非公式土佐電つぶやきBOTが完成したが速攻ロックされた件。

2017.07.31

Logging

非公式土佐電つぶやきBOTが完成したが速攻ロックされた件だけど 正直な所、少し予想はしていました。 世の中、よく思わない人々がいることは確かなことです。 今回の非公式土佐電つぶやきBOTの制作経緯ですけど・・・ 作ろうと構想をねってから5年ほど月日が流れていたモノなんですね。 何故、ここまで時間がかかったかというと土佐電交通の時刻表が簡単に プログラムで抽出することが不可能なんです。 なので・・・。 当初は人力でデータを入れ込もうと考えていました。 これが一番、長引く原因になったわけです、データを登録しようと 何度も頑張ってみたのですが、情報量が多いので途中で挫折すること何度か。 結局これでは埒が明かないので、 他の方法を考えた結果、WEBストライピングするという事です。 要はサイトのデータ抽出することで解決したのですが、 公式ページはあんな感じなので、よくある電車検索サイトから データ抽出してきました。 路面電車の時刻表を検索できるサイトを 探すのに手間がかかりましたが、抽出事態は、一日ぐらいで コーディングする事で何とかなりました。 ちなみにある大手の検索できるサイトからデータを抽出しています。 今回、作って思ったことは 公式ページがPDFじゃなく電車の時刻表が検索でき時刻表が表示されるサイトを作ったら 良いのにと思いました。バスアプリは作っているのに・・・。

{非公式}土佐電時刻表検索を始めました。 https://tosaden.net/

タグ

5, BOT, web, ここ, こと, これ, サイト, ストライピング, データ, プログラム, ページ, もの, ロック, わけ, 不可能, , , 予想, , 交通, 人々, 人力, 今回, , , 何度, 何度か, 何故, 公式, 制作, 原因, 土佐, , 完成, 少し, 当初, 情報, 感じ, , 抽出, 挫折, 方法, 時刻表, 時間, 月日, 検索, 構想, 正直, 登録, 簡単, 経緯, 結果, , 解決, 途中, 速攻, , 電車,

WordPressのhttps対応化しました。ページのデザインが崩れる。

2015.08.07

Logging

  Wordpressのhttps対応化しました。ページのデザインが崩れるため、今までhttpで表示させていましたが対応策がネットに掲載されていたので速攻ためして見たところページの崩れもなく表示されています。サイトのSSL化はこれで一応、完結とします、一部、プラグインがHTTPを参照しているのを除き、殆どのURLはSSLを参照しているので、おそらく大丈夫ではないかと思います。なお、SSL化するに当たってURLはDBを一括置換し、httpsに変換することをお忘れなく。 参照にさせて頂いたサイトのURLです。 ※ちなみにFirefoxの警告表示にはまだ、未対応です。 追記:下記の方法で対応、Wordpressフォーラムより引用
functions.phpに下記の内容を記載したらできました。 ありがとうございます。 function override_server_https_env(){ $_SERVER[‘HTTPS’] = ‘on’; } add_action(‘after_setup_theme’, ‘override_server_https_env’);
http://coneta.jp/11936.html

タグ

'after_setup_theme', 'override_server_https_env', db, Firefox, function override_server_https, functions.php, https対応化, ON, override, SSL化, url, WordPress, Wordpressフォーラム, サイト, デザイン, ところページ, ネット, プラグイン, ページ, 一括, 一部, 下記, 参照, 完結, 対応策, 崩れ, 殆ど, 警告表示, 速攻,