なぁなぁや。

2015.09.24

Logging

https://twitter.com/zip358com/status/646796712590241792
シルバーウィークが終わり
本日、仕事をしてきたわけですが・・・。
休み明けは、何だか調子が良くない、頭の回転が遅い
気がする。お昼休みは車でほぼ寝てました。
この頃、会社ではなく車の中で爆睡してます。
iPhoneのタイマーを使っているので
安心して爆睡できますが・・・・。
大体、タイマーより3分ぐらい先に目が醒めます。
 
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

3分, iPhone, お昼休み, タイマー, 仕事, 会社, 回転, 明け, 本日, , , 調子, , ,

うまくいく人とうまくいかない人の違い。

2015.09.07

Logging


うまくいく人とうまくいかない人の違いは、わからないけれど。うまくいかない事を他人のせいにしたり、うまくいかない事で他人を妬んだりしていたら、おそらくずっと上手くはいかない。上手くいっている人も案外上手くいっていない事だってある。昔の人は良くいったもので「隣の芝生は青く見える」という言葉があるぐらい。本当に順風満帆に人生を謳歌している人は少ない。結局ないものねだりみたいなものなんですね。自分がいろいろな人にあって感じたことは、うまくいっている人は柔軟だということです、頭が硬いひとで上手くいっているのは、あまりいません。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

人生, 他人, , 硬いひとで, 結局ないものねだり, 芝生, 言葉, , ,

武士たるもの。

2015.07.02

Logging


現実逃避のため絵を描きだした自分ですが・・。トイウノハ嘘で頭の体操になるかなと思って絵を描いてます。いつまで続くかはわかりませんが・・。何の前触れもなく違うことを始めるタイプなので(´Д`)、でぇ?毎日、毎日コードを見たり書いたりしていると帰宅後どっと疲れがきます。前の職が如何に・・と思う反面、いろいろと思うこともあることも確かです。人様のコードを見るというのは、まだアレですが人様のコードに手を加えるのは、頭使います・・。
労働系で働いている人は、こういうシステム系で働いていたりすると楽して稼いでいると思われがちですが、全然ちがいます。疲れる場所が違うだけで、やはり疲労感と知恵熱みたいなモノはあります。楽ではないです・・。
トイウコトデ今日もがんば!!
皆さんもお仕事とか、がんばってください。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アレ, お仕事, コード, システム系, トイウコトデ, トイウコトデ今日, トイウノハ, トイウノハ嘘, 人様, 体操, 前触れ, 労働系, 反面, 武士, 現実逃避, 疲労感, 知恵熱, , , ,

再購入したAMAZONの作り方とWEBAPIプログラミング入門。

2015.06.11

Logging


再購入したAMAZONの作り方とWEBAPIプログラミング入門ですけど、良い感じです。良い感じというのは中古商品なので本の質のことです。新品までとはいかないものの、ほぼ綺麗なままでした。本の中身はWeb Api プログラミング入門の方はApiの触り程度のないようなので今読むと詳しい内容が然程ないなとわかります。俺流AMAZONの作り方は今読んでもためになる本です。結構ずっしり記載された本です、素人向きではありません。
この頃、ちょっと頭が硬くなってきたなと感じることがありました・・・。前から性格上カタイかもしれませんがアイディアなどは前は結構思い浮かんでいたのですけど、この頃、しょぼいアイディアすら浮かばなくなって、なにか作ろうにもアイディアが出てこないという事になっています{何か浮かべば・・・・下記の本を使ってなにか作ろうと思います}。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

WEBAPIプログラミング, WEBAPIプログラミング入門, しょぼいアイディア, 下記, 中古商品, 中身, 作り方, 俺流AMAZON, 性格上カタイ, 新品, , 素人向き, 良い感じ, 触り程度, 詳しい内容, , ,

それだけ。

2015.06.07

Logging


眠い。疲れた。トイウコトデお休み。それだけ。=頭の思考力が低下してます。=何も書けません。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, それだけ, トイウコトデお休み, 思考力, ,

本を紹介する理由(^_^)

2014.08.29

Logging


本を紹介する理由は読んでほしいから自分のうんちく話聞くより絶対面白い。100の基本や覚悟の磨き方なんてデカ文字なんで馬鹿な自分には読みやすく、すんなり頭に入ってきます。物事って実は至ってシンプルなんですよってな具合に簡潔明瞭な言葉で書いていて読んでいて清々しい気持ちになります。ピュアな気持ちになるというか、心が澄んでいる人が書いているだなという気持ちになります。能書きたたら書いていない自己啓発系の本は読んでいて良いなという感じになります。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いまいち, うんちく話, , 具合, 基本, , 感じ, 文字, 清々しい気持ち, 物事, 理由, 磨き方, 能書きたたら, 自己啓発系, 覚悟, 言葉, ,

覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰を少しほど読んでみて(´Д`)感想などを。

2014.08.23

Logging


覚悟の磨き方という本を本屋(TSUTAYA)で見かけて衝動買い{この時、合わせて100の基本も購入}しました、衝動買いというよりポイント購入と言った方が良いのですけど…(ポイントもお金ですからね)。そんな事はどうでもよくて本の中身ですけども、いま54ページぐらいまで読みを終えまして少し感想です。吉田松陰という人物を自分はあまり知らない自分ですけど、この本{覚悟の磨き方}は読みやすいです、現代風に置き換えて書かれているためか読みやすく、頭に入ってきます。そして恩着せがましくなく書かれているので拒絶反応も少ないです。自己啓発書というよりは道理とかそういうものが書かれている本だと思います。
覚悟の磨き方のおすすめ度と言われるとクエションですが{人それぞれ考え方が違うので書店で一度中身をパラパラめくると良いかも}、自分は好きです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

100, 54, TSUTAYA, いま, おすすめ, お金, クエ, ジョン, それぞれ, ため, ポイント, もの, 一度, 中身, , , 人物, 反応, 吉田松陰, 啓発書, 基本, 少し, 感想, 拒絶, , , 書店, , 本屋, 現代, 考え方, 自分, 自己, 衝動買い, 覚悟, 購入, 超訳, 道理, ,