@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
株式会社ディーアンドジーネクストのサービスをリバースエンジニアリングした?
2020.03.13
高知県にあるディーアンドジーネクスト社には上記のサービスがあります、これは自分でも作れそうだと思い試した所できました。ソースコード公表は営業妨害になるので、掲載しませんが考え方は至ってシンプルです。翻訳したデータをパラメーターに付与して飛ばすだけです。
アイディアはとても面白いと感じたのだけど、これはパクれるかなと思いました。ちなみに翻訳APIを無料で使用する方法を見て作りました。いまは動かないようにしています。見た目はこんな感じになります(上記の画像)。
https://zip358.com/tool/demo10/ 動作はしません?処理部分秘密?
参考サイト
https://qiita.com/satto_sann/items/be4177360a0bc3691fdf
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10, 358, API, com, demo, https, tool, zip, アイディア, いま, エンジニアリング, コード, これ, サービス, サイト, シンプル, ソース, データ, ディーアンドジー, ネクスト, パラメーター, リバース, 上記, 付与, 使用, 公表, 処理, 動作, 参考, 営業, 妨害, 感じ, 所, 掲載, 方法, 株式会社, 無料, 画像, 秘密, 翻訳, 考え方, 自分, 見た目, 部分, 高知県,
そういやもう3年目か4年目だと。
2018.06.05
今、働いているところで3年という月日が経つ。
なんだか早いものです。
最初は会社ではなく個人事業主だったのですが
いつの間にか人が増えて株式会社になったのです。
でも人が足りないような気がします。
どんな人でも良いわけではないので、人が足りません。
この三年間、じぶんの技術力が上がったのかと問われると
すごく微妙な感じがします。サーバ関係だけで言えば
確かに経験や知識は増えましたが、主とするPHPやJSの知識は
それほど、上がっていないのではないかなと感じます。
いま、自分が頑張らないといけないのはPHPとJSの技術を
上げることだとPHPではフレームワークであり、
JSで言えば、フレームワークだったり、独自のライブラリを
作成する事、CSSに言えばレスポンシブ対応をググらないで出来るように
なることだったりします。
この中で一番、CSSの知識が皆無に等しいぐらい無いのです。
ちなみに今の自分が会社の採用試験受けたら通らないかもしれないです。
実技試験有りです。逆に言えば資格や高学歴でも
この実技試験を通らなければ、おそらくお試し採用も無いでしょう。
いま会社に望むものと言えば、インターンでも良いので
若い人材が入ればなと思います。夏休み限定で大学生や専門学校生の求人出せば
人が集まるかもしれないなと感じますが、さて大学や専門学校の生徒さんが
どこまで出来るのかと言えば・・・疑問。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
css, php, インターン, お試し採用, サーバ関係, じぶん, フレーム, ライブラリ, 個人事業主, 大学生, 実技試験, 専門学校, 技術力, 採用試験, 株式会社, 生徒, 知識, 若い人材,
大塚家具のお家騒動、ぼそぼそと。
2015.03.23
大塚家具のお家騒動でもめてますけど、結局どうなるかは株主しだいって事になる。株主がどちらに付けば儲かるかに決まるだけの話です。株式会社っていうのは利益追求と合理化を求めているのです。どうすれば儲かるのかが大事なんです。儲からなくなったら儲かるように何とか経営を変革して運営していくだけなんですね。試行錯誤しながら、いらないモノは取っ替え引っ替えしながら合理化を進めていくものです。要するにトカゲの尻尾と同じ。トカゲの長い尻尾って切っても再生してきます。再生された尻尾は前より都合が良いらしいです。ちなみに、ある一定の長さで切ると尻尾は再生してきません。それでもトカゲは生きていけるのでトカゲにとって尻尾はそれほど必要な存在ではないのです。トカゲは敵から逃げるために自ら尻尾を切って逃げるのです。話し戻しまして大塚家具の話ですが、自分から言えば誰かが言っていたように分社化してしまったら良いような気がします。高級ブランドと低価格な路線と分けて経営すれば良いような気がします。分社化するのに経費がかかるから、こういう争いになっているだと思います・・・・(分社化するほどの余力がないのかも)。最終的な結論は株主が決めることなんでなんとも言えないですね。はたからみてると面白いですけど、身内内の争い(骨肉の争い)って結構大変だと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
お家騒動, トカゲ, はた, 争い, 余力, 分社化, 利益追求, 合理化, 大塚家具, 尻尾, 株主, 株主しだい, 株式会社, 経費, 自ら尻尾, 誰か, 身内内, 長い尻尾, 骨肉, 高級ブランド,