Logging

マウスの動きをトラッキング(追跡)する。

サイトのマウスの動きをトラッキングして行動パターンを知りたいという案件がクラウドでありました。応募はしていませんが考え方はこのような感じだと思います。ただ楽天サイトだという制約があったのでクロスサイトへ接続可能なのかはわからないけれど…ね?。

考え方のソースコードとdemoサイトのリンクを貼っときます、因みにIPを取れるJSライブラリもあるみたいなので、それを使用すると案件の内容が完結すると思います。
尚、PHPで再度、返却していますが、実際トラッキングする場合はPHP側でJSから送ったデータを保存処理を行う処理とクライアントが開いている状態のページの画面をキャプチャする機能などが必要になるかと思われます。そういう処理をPHP側で行わないといけないので、実際はJS側ではマウスのトラッキングとクライアントがブラウザで開いた画面サイズもPHP側に送信する必要はあるかなと。そういう事をPHP側に追加すれば良いのかと・・・感じました。

Demo22:: https://zip358.com/tool/demo22/

window.onload = function(){
	document.body.addEventListener("mousemove",(e)=>{
		var timeInMs = Date.now();
		document.querySelector("#log").innerHTML = navigator.userAgent + "<br>" + "x=" + e.offsetX  + "y=" + e.offsetY;
		var data = {timeInMs:timeInMs,userAgent:navigator.userAgent,x:e.offsetX,y:e.offsetY};
		move_xy(data).then(function(response){
			console.log(response);
		});
		
	});
};

async function move_xy(data){
	return await new Promise(function(resolve) {$.ajax({
		type: "POST",
		dataType: "json",
		url: "./move_xy.php",
		data: data,
		success: function (response) {
			if(response.res==="ok"){
				
				resolve(response);
			}
			resolve(false);
		},
		error:function(XMLHttpRequest, textStatus, errorThrown){
			resolve(false);
		}
	});});
}
<?php
$obj["timeInMs"] = $_POST["timeInMs"];
$obj["userAgent"] = $_POST["userAgent"];
$obj["x"] = $_POST["x"];
$obj["y"] = $_POST["y"];
$obj["res"] = "ok";

print json_encode($obj);







    英語ができない人が思う英語の大切さ。プログラミング編。前のページ

    demo23、javascriptの非同期同期処理?次のページ

    関連記事

    1. Logging

      インフォメーションテクノロジー略してIT。

      インフォメーションテクノロジー略してITなのですがこの分野の人材が…

    2. Logging

      「諦める力」を読んでみる:為末大(著)

      「諦める力」を読んでみる:為末大(著)。電子書籍でいま50%OFF…

    3. Logging

      小学生からプログラミングを習うということは。

      小学生からプログラミングを学ぶのはいささか問題有りかなと思われます。…

    4. a person sitting on wooden planks across the lake scenery

      Logging

      この頃、思うことを纏めると仕事って何だか、変じゃないか?

      おはようございます。世間の常識に未だにはてなって思うことが多いです。…

    5. Logging

      映画、秘密THE TOP SECRETを観てきましたので #映画レビュー #秘密

      映画、秘密THE TOP SECRETを観てきましたので感想なんかを…

    6. Logging

      年賀状の季節が・・・・。

      今日はまったり、年賀状制作をします。テロ的な要素で今まで送ったことが…

    2020年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP