Logging

js初心者さんのお勉強:思いつき写経。

js初心者さんのお勉強をvlogとして昨日撮りました。もっと簡略化できることはあるのだが、敢えてやらない自分がいます。自分のモットーに初心者さんでもわかるコードをという考えがあります。初心者さんに分かりやすいと言うことは馬鹿な自分にも分かりやすいという事です。ぱっと見て読みやすければ良いという事です。javascriptを本当に1から勉強中なんですね。本当に右も左も分からないのでググりながらお勉強しています。知らないと言ってもプログラミングの基本は知っているのでJS用の書き方やお作法を覚えているというような感じです。

ソースコードはこちら

let btn1 = function (e) {
	//btn2
	console.clear();
	console.log("btn1");
	let p = document.getElementsByTagName("p");
	let style1 = [["backgroundColor", "fontSize", "color"], ["#000000", "20px", "#ffffff"]];
	for (const key in p) {
		if (p.hasOwnProperty(key)) {
			const element = p[key];
			for (var i = 0; i < style1[0].length; i++) {
				element.style[style1[0][i]] = style1[1][i];
			}
		}
	}
};
let btn2 = function (e) {
	//btn2
	console.clear();
	console.log("btn2");
	let p = document.getElementsByTagName("p");
	let style2 = {
		backgroundColor: "#ffffff",
		fontSize: "20px",
		color: "#000000"
	};
	for (const key in p) {
		if (p.hasOwnProperty(key)) {
			const element = p[key];
			for (const key2 in style2) {
				element.style[key2] = style2[key2];
			}
		}
	}
};
document.body.style.backgroundColor = "#0b222b";
document.getElementById("btn1").addEventListener("click",btn1);
document.getElementById("btn2").addEventListener("click",btn2);

デモページ
https://zip358.com/tool/demo17/







    戦場のピアニストが好きです。前のページ

    テストサーバーを適当に立ち上げる。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      会社でLaravel開発するみたい。

      会社でLaravel開発するみたいな事を言っていた。自分が提案し…

    2. Logging

      ipad proが見てたら欲しくなる。

      https://www.youtube.com/watch?v=a…

    3. Logging

      フリーランスという働き方が浸透するのかな?

      氷河期時代、フリーランスやフリーターというものが流行した時期があっ…

    4. Logging

      映画、99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIEを観てきましたよ。

      映画、99.9-刑事専門弁護士を観てきましたよ、率直に感想を述べると…

    5. Logging

      ニューズピックスマガジンの熱量&質量。

      昨日、2020大予測を読んでみて思ったこと、予測が加速したこと…

    6. Logging

      オレオレ無名関数の再帰処理。

      無名関数はよく使います。ちょっとしたモノを書きたい時、オレオレ無…

    2020年6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP