@Blog
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
Gemini CLIのコマンド一覧集の日本語に翻訳したものを置いときます.v0.1.15
文字数[504文字] この記事は1分38秒で読めます.
おはようございます.Gemini CLIのコマンド一覧集の日本語に翻訳したものを置いときます.バージョンは0.1.15になります.それなりにエックスにポストしてビュー数が多かったので需要があるかなと思ってブログ記事にしました.

世の中的にはバイブコーディングや人工知能やと騒がれていますが自分はコードを書くのが好きなんだなぁと言うことが分かってきました.コードを書くのは面倒くさいけどやっぱ好きなのだという事と確かに人工知能に質問や指示を出すと瞬時に答えが返ってくるのは仕事では良いかと思います、土台はそれで良いと思うけど最終的に最後は人の手で修正をかけるのが良さそうだと感じがします.
これも今のところはそう思うだけでそのうち完璧な物が指示書だけでコードが出力される時代が来るのかなぁと考えることがあるのだけども、それって面白いですかね?そして誰得なんだろうか?今やっている事って巨人テック企業に対価を払って情報提供しているようにも思えるですよね.便利さと引き換えに最終的に摂取される気がしますと言いつつ便利なので使っているですけどね、悩ましいぞっと(:D
明日へ続く
3464番目の投稿です/20 回表示されています.
AIによるおすすめ記事
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
(:, エックス, コード, こと, コマンド, これ, そう, それ, それなり, テック, ところ, バージョン, バイブコーディング, ビュー, ブログ, ポスト, もの, よう, 一覧, 世の中, 人工, 仕事, 企業, 便利, 修正, 出力, 土台, 好き, 完璧, 対価, 巨人, 引き換え, 情報, 感じ, 指示, 提供, 摂取, 日本語, 明日, 時代, 最後, 最終, 瞬時, 知能, 確か, 答え, 翻訳, 自分, 記事, 質問, 需要,