@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.
3%の人のために今まで踊らされていた?
2017.09.23
炎上を行っているのは国民の3%。 その人のためにCMなど停止したり芸能人を引退に追いやったり、 法律の改正されていたと思うとやるせない気持ちなります。 自分が当初から言っていたことは やはり正しかったのだなとも思えたので […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3, CM, かなり, こと, これ, じぶん, それ, ため, ネット, 一, 一部, 事, 人, 今後, 企業, 何, 停止, 国, 国民, 地方, 安倍, 引退, 弱者, 当初, 必要, 手前, 改正, 政権, 文化庁, 気, 気持ち, 法律, 法改正, 法案, 炎上, 為, 理解, 社会, 結果, 置き去り, 自分, 芸能人, 規制, 調査, 逆, 過敏, 都心,
安倍首相にお願いしたいこと。LCC(格安航空会社)を全国的に!!
2017.01.21
安倍首相にお願いしたいこと。LCC(格安航空会社)を全国的に!! って事ですね。海外に支援する余裕があるのならば 国内にLCC支援を行ってほしい。 そうすると国内の人の行き来が 激しくなると思いますね、とくに高知県は L […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
LCC, LCC導入, LCC支援, インフラ, 国内, 地方, 安倍首相, 我が国, 格安航空会社, 海外, 空路, 経済外交2017, 行き来, 貧乏県, 費用, 選択肢, 高知県,
1日1万PVとかある人より地方のブロガーが何か納得できる。
2015.11.10
1日1万PVとかある人より地方のブロガーが何か納得できる。 ありんど高知さんが書かれているイケダハヤトの倒し方(http://kochi-arindo.com/etc/2015/11/09/8452)を読んでみてふと思っ […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
09, 1, 11, 2015, 8452, com, etc, http, kochi-arindo, PV, rt, ありん, イケダハヤト, イベント, お店, こと, これ, ブロガー, ブログ, もの, 万, 人, 充実, 共感, 地方, 変, 差, 感じ, 数, 方, 炎上, 率, 現状, 発見, 納得, 紹介, 記事, 高知, 高知県,
ある人が「地方はジブンで考えろ!」と言った。
2015.10.23
ある人が「地方はジブンで考えろ!」と言った。 ある人とは梅原真さん、全国的にも名前の通るデザイナーです? 言っていることはごもっともだなとなと感じます。 これは非正規雇用のひとにも通じる所がある。 今日、フェイスブックで […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
グーグル, じぶん, デザイナー, ひと, フェイスブック, むかし, 一寸先, 半ば, 卓也, 及川, 国, 地方, 報道, 梅原真, 殆ど, 現実, 終身雇用, 非正規雇用, 高知県,
「2030年世界はこう変わる」をパラ読みして。
2015.10.05
「2030年世界はこう変わる」をパラ読みしてこう変わるじゃなくて、こう変えたいような気がしてきた。確かにいろいろなパターンや未来予測がかかられているがアメリカは世界をこう変えたいのだろうという節が何点かあった。おそらく雇 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2030, アメリカ, いろいろ, こと, シフト, スタイル, トイウヨリ, パターン, フリー, ランス, 世界, 中, 予測, 人, 今後, 企業, 何点, 個人, 働き方, 共通, 共通点, 唯一, 地方, 変化, 差, 形態, 未来, 本, 気, 節, 都市, 雇用,