Photo by Markus Spiske on Pexels.com

そう言えば昨日マイナンバーカードをiphoneに追加しましたが.

2025.06.25

Logging

おはようございます.そう言えば昨日マイナンバーカードをiphoneに追加しました、追加方法などはこちらの記事には記載しませんがその代わりとして公式YOUTUBEの手順方法を貼っときますね.

ちょっと登録が面倒ですけど一度、追加することによりマイナポータルサイトに簡単にログイン出来るようになった所はとても良いなと感じました.

自分はたまに年金とかの確認や所得の額を見たりしているのでスマホで簡単にログイン出来るようになったのは結構大きいと思います.

また、これからスマホで出来ることが増えてくればマイナンバーカードの存在感は薄れていきそうな感じがしますが、個人経営の病院などでは恐らくマイナンバーカードや保険証がまだ必要な気がしています.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

こちら, こと, スマ, スマホ, そう, マイナポータルサイト, マイナンバーカード, よう, ログイン, 代わり, 保険, 個人, 公式, 存在, 年金, 必要, 感じ, 所得, 手順, 方法, 明日, 昨日, 病院, 登録, 確認, 簡単, 経営, 自分, 記事, 記載, 追加, 面倒,

格安スマホ・SIMで毎月1500円パケット通信使い放題なんですけどね。

2021.09.14

Logging

格安スマホ・SIMで毎月1500円パケット通信使い放題なんですけどね。自分は某パケット通信プラスというサービスを使っていて通信速度に1.5Mという縛りがあるものの、パケット通信使い放題(3日間で3G超えない場合は)なんですよ。自分が外で使うのはTwitterとニュースアプリ、そしてYOUTUBEミュージックぐらいのもの、外で動画を見る場合は大体、ダウンロードしといて観るので通信費はかからないって事で、通信費はかなり抑えています。

因みにパケット通信plus、格安スマホでググればヒットします。

通信速度は若干遅延があるのですが、1秒?3秒待てば表示されるのでそこは我慢ですかね。それに自分はモバイルwifiも無料枠(別途契約)で使ったりしますので、特に問題はありません。

スマホ代って固定費なので限界までおさえると、かなり年間の出費が抑えられると思います、昔はキャリアを使っていましたが、思い切って格安スマホにして今では良かったなって思えます。そんなに使ってもいないのに毎月、1万円ぐらい払っていた時期もありましたからね。

自分のおすすめはキャリアの格安スマホ版ではなく、格安スマホで名前の通っている格安スマホ会社が良いかと思います。理由はキャリアが始めた格安スマホはサポートは行き届いているかと思いますが、その分、値段が割高です。なので、格安スマホで名前の通っている会社の方が良いと思います。そして、スマホは一括払いで購入するかなどして購入するほうが良いです。

そういう事で格安スマホおすすめしますよ。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 1.5, 1500, , Plus, SIM, Twitter, wifi, youtube, アプリ, かなり, キャリア, サービス, スマ, スマホ, そこ, それ, ダウンロード, ニュース, パケット, ヒット, プラス, ミュージック, もの, モバイル, , 出費, 別途, 動画, 問題, 固定, 場合, , 大体, 契約, 年間, 我慢, 放題, , , 格安, 毎月, 無料, 縛り, 自分, 若干, 表示, 通信, 速度, 遅延, 限界,

四国第23番霊場|厄除の寺|薬王寺に行ってきました(ノ´∀`)

2015.01.02

Logging

初詣で行ってきました。薬王寺・・・・行き帰りで合計6時間あまりです。
地元ではないのでかなり遠い感じなんですが
小さい時から初詣ではココなんで今年も薬王寺行ってきました(゚Д゚)。
今年は自分が運転していきました、結構ハードですね・・・。
帰る途中に猿が毛づくろいしている微笑ましい姿を
見れたのですがドライバーさんなのでパシャパシャスマホで撮ることもできず。
内心「あぁ?」って思いつつスマホで見たってゆる?く呟いただけで
帰宅してグタグタしてブログ書いてます(さんまのまんま見てました。)。←イマココ
やはり、薬王寺遠いです、出発した時刻が7時半、着いたのが10時半
なので片道3時間です。ちなみに10時半ごろから混みだして11時には薬王寺の下
の駐車場は満車です。自分たちが行った頃には9割、埋まっていた感じです。
帰り際、道の駅でごはん食べてかえったわけですけど、長時間運転に慣れていないので
結構きついかったです(゚Д゚)。基本的に自分は遠出時は電車とか飛行機を使う派なので
自分で車を運転して遠出することは基本的にないです。車を運転して旅をするより
電車とか飛行機で旅するほうが断然、楽しいです(基本的に迷わないから)。
四国とか田舎は車のほうが利便性が良いですが、都市へ旅行する時は
断然、飛行機とか電車が良いですね。
脱線しましたが、薬王寺いつもながらな感じで良かったかな、帰る際におみくじ(生年月日)
を引いて帰りました、結果はこちら(*1*2)、まぁまぁな感じです。
いままで当たったことがないので、なんとも言えないですけどね(´Д`)
 
来年の参詣に薬王寺ってのはどうでしょうって宣伝をいれときます。
徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1(薬王寺)

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

```, `), )。, あまり, いま, イマココ, くじ, グタグタ, ココ, こちら, こと, ごはん, ごろ, サン, さんま, スマ, タチ, ドライバー, パート, パシャパシャスマホ, ブログ, ほう, まんま, わけ, 今年, 内心, 出発, 初詣, 利便, 参詣, 合計, 四国, 地元, 基本, 奥河内, 宣伝, 寺前, 帰り際, 帰宅, 徳島, 感じ, 旅行, 時刻, 時半, 時間, 来年, 海部, 満車, 片道, 生年月日, 田舎, 結果, 美波, 脱線, 自分, 薬王寺, 行き帰り, 途中, 運転, 遠出, 都市, 長時間, 電車, 飛行機, 駐車,