SF好きならおすすめYOUTUBEチャンネル

2019.11.28

Logging

SF好きならおすすめYOUTUBEチャンネルDUST[ダスト]です。こちらのYOUTUBEチャンネルはSFショートムービーが数多くアップロードされています。

どれもハイクオリティの作品が多いように思えます。凄いなと言う印象を受けました。

DUSTチャンネルはこちらになります。
https://www.youtube.com/channel/UC7sDT8jZ76VLV1u__krUutA

DUSTの動画予告を貼っときますね。
興味のある方は是非、作品の視聴をどうぞ。
ちなみに2019年11月時点で登録者数145万人でかなり多いです、、、。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 11, 145, 2019, 7, 76, 8, channel-, com, DUST, https, jZ, krUutA, sDT, SF, UC, VLV, www, youtube, アップロード, おすすめ, かなり, こちら, ショート, ダスト, チャンネル, どれ, ハイクオリティ, ムービー, , 予告, 作品, 動画, 印象, , , 時点, 登録者, 興味, 視聴,

何がいいかなんて終わってみないとわかりません。著:ミゾイキクコを読んで。

2015.12.27

Logging

何がいいかなんて終わってみないとわかりません。著:ミゾイキクコを読んで。
なんか、経験から発せられる言葉は唯唯、納得ですね。
これを読んでいるとそれなりに生きる糧になるのかもと思ってしまいます。
行った事は巡り巡って自分のもとに返ってくるだなと感じます。

人にはそれぞれその人に合った
生き方があるのですから。
どれが良くてどれが悪いではなく、
それぞれに合った生き方で
十分自分を生かすことが良いはずです。
こっちが良ければそっちが悪い
ではないんですね。
こっちも良くて、そっちも良い。

引用:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。著:ミゾイキクコより。
上記のような言葉がこの本にはいっぱい詰まってます。
歳を重ねていくとおそらく我が強くなっていきます。
それは、その人が経験したものが積み重なって、その時の行動が正しいと感じるようになるからだと思っています。
この本を読んで違うそんなことはないと思う方もいると思います。それはおそらく生きてきた道が違うからなんだと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

イキ, クコ, こっち, こと, これ, そっち, それ, それぞれ, それなり, どれ, パス, ミゾ, もと, もの, 上記, , , , 引用, , , , , , 生き方, , 納得, 経験, 自分, , 行動, 言葉,