Apacheとnginxが共存しているレンタルサーバーが多いわけ!。

2022.02.20

Logging

おはよう御座います。
今日はお天気だけど少し寒さがある朝でした。

Apachenginxが共存しているレンタルサーバーはあると思います。

Nginx Tutorial | Learn Nginx Fundamentals | Deploy a Web Application Using Nginx | Edureka

何故🤔そうなのか、答えは簡単。昔のレンタルサーバーはApacheが本流でした。なので、.htaccessにコンフィグ設定を書いていました。そして今日、Nginxが本流になりましてお客様のコンフィグ設定があるが為、ApacheとNginxを共存しなくてはならなく成り、NginxとApacheが共存していると言うことです。

技術的な仕組み(ApacheとNginxの共存方法)を社長兼エンジニアに聞いたところ、リバースプロキシサーバーで動かしているそうです。なるほど~って長年の疑問がスッと消えた瞬間でした👍。

因みにこの頃、自分もnginxを使用するようになりましたが、config(コンフィグ)の書き方が全然違うので未だにググりながら設定してます。設定の仕方は違うけどApacheもnginxも考え方は同じなので慣れれば何とかなると思います。慣れたのでApacheに戻りました😁。

  	server {
	    	listen 443 ssl;
	    	server_name example.com;
		root /var/html/example.com;
		ssl on;
		ssl_certificate /etc/letsencrypt/example.com/fullchain.pem;
		ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/example.com/privkey.pem;

		location /tool/sample-x/ {
			index index.php index.html;
			if (!-f $request_filename){
				rewrite ^(.*)$ /tool/sample-x/index.php;
			}
		}
	}

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

$request_filename, Apache, config, example.com, fullchain.pem, htaccess, index.php, letsencrypt, location, nginx, Rewrite, root, sample-x, SERVER, ssl_certificate, tool, コンフィグ, リバースプロキシサーバー, 本流,

phpでイマドキDB接続の仕方なの?

2019.07.20

Logging

実行していないので上手く動いているかは
未知数ですが、コードの書き方はイマドキの書き方に
しています。PHP公式ではこう書かれています。

プリペアドステートメントのパラメータに変数をバインドすると・・・。
i 対応する変数の型は integer です。
d 対応する変数の型は double です。
s 対応する変数の型は string です。
b 対応する変数の型は blob で、複数のパケットに分割して送信されます。

<?php
$servername = "hostname";
$dbname ="dbname";
$dbusername = "root";
$dbpassword = "pass";
if($conn = mysqli_connect($servername,$dbusername,$dbpassword,$dbname)){
    $sql = "select username from mastertbl where uid =? and password = ?";
    $stmt = mysqli_stmt_init($conn);
    if(mysqli_stmt_prepare($stmt,$sql)){
        mysqli_stmt_bind_param($stmt,"ss",$uid,password_hash($password,PASSWORD_DEFAULT));
        mysqli_stmt_execute($stmt);
        mysqli_stmt_store_result($stmt);
        if($cnt=mysqli_stmt_num_rows($stmt)){
            $result = mysqli_stmt_get_result($stmt);
            for($i=0;$i<$cnt;$i++){
                $row = mysqli_fetch_assoc($result);
            }
        }
    }
    mysqli_stmt_close($stmt);
    mysqli_close($conn);
}

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

blob, conn, connect, db, dbname, dbpassword, dbusername, double, hostname, if, Integer, lt, mysqli, pass, php, root, select, servername, SQL, string, user, イマドキ, コード, バインド, パケット, パラメータ, プリペアドステートメント, 仕方, 公式, 分割, , 変数, 実行, 対応, 接続, 書き方, 未知数, 複数, 送信,

さくらのVPSを使ってみた。標準OSインストールは初心者におすすめ。

2015.04.04

Logging

さくらVPSを使ってみた。さくらVPSをレンタルして標準OSインストールしてみました。インストール後、root権限でログインしてApacheをインストール(yum install httpd )してみたら、そのままの状態でWEBが表示された・・・・。ポートの開放とかの設定はしなくても良かったです。標準OSのセキュリティの設定でゴニョゴニョされていて特にWEBで使う分にはiptablesを触らなくても良さそうでした。インストール後、phpをインストールしてhttpdのconfig設定を変更して再起動すればphpが実行できる環境になりますから、あとはMysqlをインストールしたい方は、インストールしてゴニョゴニョ設定するだけでWEB環境を整います。あとは、ftpを使用したい方はインストール(yum install vsftpd)すれば良いだけです。FTP経由かSSH経由でコードをアップロードすればサイトを構築できてしまいます。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Apache, config, FTP, httpd, install, iptables, MYSQL, OS, php, root, SSH, VPS, vsftpd, web, yum, アップロード, あと, いま, インストール, おすすめ, コード, ゴニョゴニョ, サイト, さくら, さくらの, セキュリティ, そのまま, ポート, レンタル, ログイン, 使用, 再起動, , 初心者, 変更, 実行, , 構築, 標準, 権限, 状態, 環境, 経由, 表示, 設定, 開放,