英単語の書いて書いて書いて覚える前にこれすると良いよ.#共有
2024.07.30
おはようございます.英単語を書いて書いて覚える前にこれすると良いです.それはシャドーイングとかではなくて、何回も何回も聞くを繰り返す方法.聞くというよりはYOUTUBE単語チャンネルをループ視聴するというのを繰り返すことです.自分はピクチャーインピクチャーのChrome拡張を使用して絶えず小さな画面で見れるようにしています(仕事以外).
自分が視聴している英語チャンネルはsakura englishという王道のチャネルです.これを視聴しながらネットサーフィンをしていても絶えず英語の発音と意味が流れてくるので、いつの間にか英語の意味を覚えているということで、自分の中では結構良いと思ったので今回、記事にして共有します😌.
ちなみにこの頃は聞いて見て覚えるの方を繰り返しています.書くのは前よりしなくなりました、多分だけどこれで充分身についてくる.この動画は単語と意味だけですが例文も踏まえている動画などもあります.
まだまだ英語脳にはなっていません.文法的なものも何もかも低レベルですが続けていくうちに自分にあった学習スタイルが見つかると思っています.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Chrome拡張, sakura english, YOUTUBE単語チャンネル, シャドーイング, チャネル, ネットサーフィン, ピクチャーインピクチャー, ループ視聴, 低, 例文, 単語, 学習スタイル, 王道, 画面, 発音, 英単語, 英語, 英語チャンネル, 英語脳, 視聴,
映画、ムーンフォールを観ましたので感想を残しときます。
2022.07.31
おはようございます。朝方にかけてどしゃ降りになりましたね。
さて昨日、ムーンフォールを観ましたので感想を残しときます。この映画、月の真実を知った時にその想定を受け止めれるかどうかで、大きく観た印象が異なると思っています。予告で大体のストーリー展開は予測できると思いますので、予告を観て観たいか観たくないか決めるのも一つの手だと思います。
一番、評価が分かれ道になっているのは、やはり最後のオチになる所だと思います、自分はこういうの好きですよ。最後の最後のオチもニヤって感じになりましたからね。パニックアクションSFとしてはかなり王道で最初から最後で一貫して目を離せない作りにもなっていて良かったです。こういう映画は倍速モードでみても何も面白くないと思いますし、VR等を使用してなるべく大画面で観ることをオススメします。
まとめ、自分はこういうSF映画好きです。尚、このムーンフォールは今のところAz独占だと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
SF, Vr, アクション, おすすめ, オチ, かなり, こと, ストーリー, どしゃ降り, ニヤ, パニック, フォール, ムーン, モード, 一, 一つ, 一貫, 予告, 予測, 何, 作り, 使用, 倍速, 分かれ道, 印象, 大体, 展開, 想定, 感想, 所, 手, 映画, 昨日, 時, 最初, 最後, 月, 朝方, 王道, 画面, 目, 真実, 等, 自分, 評価,
Netflixで「6アンダーグラウンド」を観ました。
2021.03.01
Netflixで「6アンダーグラウンド」を観ました。だいぶ前に途中まで視聴して、長いこと放置していたのですが、昨日、最初から最後まで観ました。感想は、アクションシーンがあってテンポも良いけど、なんか足りない気がしました。そんなにも悪い評価でもないです。ただ王道のアクション映画かなと思えてしまい、もっと華麗さがほしかったのかもしれません。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
6, Netflix, アクション, グラウンド, こと, シーン, テンポ, 前, 感想, 放置, 映画, 昨日, 最初, 最後, 気, 王道, 視聴, 評価, 途中,
時代は変わってきているのかも、10代、20代の若者が今、何考えてるのか知りたい。
2017.04.11
時代が変わってきているのかも、10代、20代の若者が今、何考えてるのか知りたい。
特に将来や仕事感にかんして、いまの若者たちが
どういう感覚を平均的に持っているのか知りたい。
政治の流れを見ていくと
アメリカと同じような雇用形態が日本でも王道になる
のは、そんなに遠くない未来のように感じます。
数年でフリーランスなんてゴロゴロといるような世界になり
一応、それを取りまとめる機関なども出てくるだろうなと。
それって良いことかといえば、自分の考えでは
あまり良いことではないと考えています。何故なら
このフリーランスという仕組みは、流行する前からフリーランスを
していた人の単価が下がることにもなりますし、
企業の中で使われるフリーランスというのは、派遣の代替えのような
仕組みかなと感じます。それが良いのか悪いのかで言えば
よろしくないと、結局、安倍政権は大企業よりの政治主導で
国民の所得をあげようとはしていない。
またメディアをうまく使っている所など
特に好きではない・・・が!!
流れはそういう流れになってきている。
それが現実です、特に地方はその流れがあとから来るので
実感が持てないかと思いますが、流れ徐々に変わってきています。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B01MUVQ9JZ, アメリカ, かんし, フリーランス, メディア, 仕組み, 代替え, 単価, 安倍政権, 所得, 政治主導, 時代, 未来, 派遣, 流れ, 王道, 若者, 若者たち, 雇用形態,
映画、X-MEN:アポカリプスを観てきましたので #映画レビュー
2016.08.16
映画、X-MEN:アポカリプスを観てきましたので映画の感想なんかを残しときます。
まず、今回のアポカリプスですが、事前に前作を見る必要のない作りになっています。
(※見とくと、もっと楽しめます。)
ちなみに自分はX-MENあまり観ていない方ですが、
それでも楽しめました(TOHOシネマズの評価も星4つと
高評価な出だしです)。エンターテイメントな作品になっているので
子供から大人まで楽しめるかと思います。
あまり低学年だと圧倒されるだけになってしまいそうですが
ストーリーもしっかり作られていて、過去のX-MENのストーリーとも
繋がっていて良かったように思えます。
ただ、X-MENシリーズを全部観ている人は
若干、ベタだなと思うか、王道だなと思うかも知れません。
ちなみに自分が好きなキャラは
ちょっとチャラいクイックシルバーが好きです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B01E7BJ206, Blu-ray, TOHOシネマズ, X-MEN, アポカリプス, エンターテイメント, キャラ, ストーリー, チャラ, ブルーレイコレクション, 事前, 低学年, 出だし, 前作, 映画レビュー, 王道, 若干,
本人の思うところと他人の評価は違うだよね・・・。
2016.03.27
本人の思うところと他人の評価は違うだよね。
本当は映画ネタではない部分でアクセス数を取りたいだけど
ランキングを見ての通り映画ネタがほぼ独占している。
おそらくソーシャルな繋がりからのアクセス数が
多いだけど本当のところは映画ネタより日々、書いている
記事を読んでもらいたい。
確かに映画ネタが多い。映画を観るのは好きだから
どうしても映画ネタに走る傾向があるのは
認めますが、このブログの本質は実は
ソコではなくて、もっと違うところにあるだよなと・・・。
日々書いていることが本質だという事に目を留めない人が多い。
面白くない事のほうが本質だったりする。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アクセス数, ソコ, だよ, ところ, ランキング, 他人, 傾向, 勉強, 幻冬舎新書, 日々, 映画ネタ, 本人, 本質, 王道, 繋がり, 評価, 通り映画ネタ,
映画、図書館戦争ラストミッションを観てきましので感想なんかを #映画レビュー
2015.10.10
映画、図書館戦争ラストミッションを観てきましので感想なんかを残しときます。
上映挨拶でバクマンの出演者が図書館戦争に宣戦布告をしましたが
バクマンはバクマンでの良さがあり図書館戦争は図書館戦争で
良さがあるなと感じました。
観ていてバクマンは映像に斬新さがありましたが
図書館戦争にはそういう斬新さはないのですが、その分、内容で見せている
気がします。笑いあり涙ありと、日本人にはぐっとくる所を
掴んでいるなという気がしました。
また、図書館戦争のワン・ツーを観ていないくても全然楽しめる
映画になっています。自分はざっくりとしか図書館戦争の事を
知らなかったのですが、全然、ストーリーが理解できましたので
特に予備知識などはいらないと思います。
映画慣れしている人にはちょっと物足りないと
感じる部分があるかもしれませんが、たまに映画を観るひとに
とっては王道な作品になっているように感じます。
まとめ:王道なエンターテイメントと作品です。
ちなみにバクマンはちょっとエンターテイメントだけど斬新です。
内容で映画を選ぶか、映像で映画を選ぶかで…って
ことで、どちらが勝つのかは自分にはわからないですが
どちらも良さがあると思います。
ちなみに自分はバクマンかな?
ちょっと高校生って設定には違和感がありましたけど・・・。
バクマンを観てきましので感想なんかを
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B00E6061QC, エンターテイメント, ストーリー, バクマン, プレミアムBOX Blu-ray, ワン・ツー, 上映挨拶, 予備知識, 作品, 内容, 出演者, 図書館戦争ラストミッション, 大事, 始末, 宣戦布告, 感想, 斬新さ, 映像, 映画レビュー, 映画慣れ, 王道, 違和感, 高校生,
WEBマーケティング111の技を購入してみたんだけど。
2015.05.26
WEBマーケティング111の技を購入してみたんだけど、SNSの事が少し書かれていただけで後は、目新しいSEOの技術は書かれてはいなかったのですが、これに書かれていることはおそらくSEOの王道なので対策を行って損は無いはずです。ただ、自分としてはSNSを使用したSEO対策が盛り沢山に書かれているのかなと期待していたのですが、実際読んでみるとSNSは基本的に人脈の構築なんだと読んで理解しました。マーケティングって横文字でカッコ良い感じですが、内容は地味で大変な作業なんだと思います。その作業によってユーザー徐々に集まってくるのだということで、日々のWEBマーケティングという作業を継続的に続けることが大事なんだと読んでいて感じました。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
SEO対策, SNS, WEBマーケティング, WEBマーケティング111, いまいち, カッコ良い感じ, ユーザー, 人脈, 作業, 内容, 実際, 少し, 技術, 日々, 横文字, 無いはず, 王道, 目新しいSEO,