@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
高知県のローカルネタ、東側の地域の郵便局の配送方法!?。
2021.09.15
台風がUターンして九州・四国などへ接近するかもしれないという天気予報を見て、ほんと・・・異常気象なんだなぁって思いました。今まで中国あたりまで行って引っ返してくる台風なんてなかったと思います。
さてローカルネタです?。高知県の東側地域だけかもしれないけど、各支店の郵便局に郵便を出すとすると、その郵便は一度、東郵便局に集約され県外等に配達されるだってさ。なので急ぎの荷物などは東郵便局の出すと良いです。因みにヤマト運輸は南国にあるヤマト運輸 高知主管支店に配送すると一番早く配達されます。
昨今、ネットで買物をする人が増えてきて運送業の現場は大変そうです、自分も10年以上前に運送業界で働いていたので現場の辛さはわかります、あの当時でさえかなり過酷な現場でしたから今はもっと大変なだと思います。特に夏はハードです、冬でも荷物の仕分けなんかしていると半袖シャツで十分なぐらいで・・・本当に体力がないと続かないし仕分けしないといけないので、ある程度、市や区のことを覚えていないと仕事になりません。
ここらへんは一か月も働いていると覚えるのだけども。どこの運送業界も大変だと感じます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10, かなり, シャツ, ダーン, ネタ, ネット, パート, ほんと, ヤマト運輸, ローカル, 一度, 中国, 主管, 九州, 予報, 人, 今, 体力, 冬, 半袖, 南国, 台風, 四国, 地域, 夏, 大変, 天気, 当時, 接近, 支店, 方法, 昨今, 本当, 東, 東側, 業界, 現場, 異常気象, 県外, 自分, 荷物, 買物, 運送, 過酷, 郵便, 郵便局, 配送, 配達, 集約, 高知, 高知県,
20210102変革の年2日目。
2021.01.02
変革の年と勝手に思っているのですが、新年明けてもう2日になります、昨年はお世話になりました、今年も宜しくお願い致します。新年明けたけど昨年は不幸があったので、今年は新年の挨拶はなしです。昨日、放送されていた欲望の資本主義2021をいま見終わってブログを書いています。ツイートしたこの言葉に今回の内容が集約されている気がします。
格差社会の話も話されていたのですが、格差社会は最悪な方向に進むだろうと思っています。死ぬまで非正規雇用の方々は働かないと生きていけないような社会になるだろうと思っています。たぶん、そうなるだろうと今でもその兆しはあるのである程度は覚悟しとくか、若いうちに資本を増やして働かないでも生きていける貯金しないと無理ゲーがまっていると思っています。あんまり日本を頼りにできそうにないですね。下手すると大震災で日本沈没(経済的に)っていうシナリオもあるわけですからね。未だに政治機能を首都から離そうとしないところなど、島国根性だなと思っています。なので、ほんとどうにかなるでは中々難しいのではないかと思います。老後は日本がどうにもならない感じになっていたら、正直なところ国に頼ることができない世界になっていてもおかしくないですよね。なので、今から少しでも外資貯蓄などをしていた方が良いかもしれないですね。正月にこんなマイナス的な話を書きましたが、災い転じて福となすという言葉と思って…くださいませ。まだ災いは起きてませんが?
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, 2021, 20210102, いま, うち, お世話, お願い, ゲー, シナリオ, ツイート, ところ, ブログ, 下手, 不幸, 主義, 今, 今回, 今年, 内容, 勝手, 変革, 大震災, 島国, 年, 挨拶, 放送, 政治, 新年, 方々, 方向, 日本, 日本沈没, 昨年, 昨日, 最悪, 根性, 格差, 機能, 欲望, 正規, 気, 社会, 程度, 覚悟, 言葉, 話, 貯金, 資本, 集約, 雇用, 首都,
gitとかgithubとかgitlabを一通り勉強して
2019.06.02
gitとかgithubとかgitlabを一通り勉強して
githubやgitlabは遠隔でプロジェクト組んで開発する人以外には
必要ないような気がします。
確かにGUIでほぼ面倒な手順は消えてなくなります。
gitとは何かバージョン管理と言われます、
簡単に言えばファイルの世代管理です。
githubやgitlabは何か、リポジトリ管理です。
リポジトリ管理とはなにか、簡単に言えば
バージョン管理を集約したものを管理するものと思ってください。
リポジトリというものを管理したいディレクトリの配下に
置くことでその中のファイルはコマンド打てば
管理下に置くことが出来、世代管理が可能になるということ
ただ、それだけの事です。
ローカルで管理していたものをリモートに置く場合、
プッシュ=アップロード。ダウンロードしたい場合は
プルという事。管理したいファイルはアッドする。
コミットをした時点でファイル履歴となる等など…。
複数人で開発する場合は
グールプを作りその中にユーザを作成し
ローカルからリモートへ接続を行えば良い…
これぐらい覚えとけば良いかなと後はブランチ機能なども
ありますが、この機能を使用すると複雑怪奇になりそうな気がします。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
git, github, gitlab, GUI, アッド, アップロード, こと, コマンド, コミット, それだけ, ダウンロード, ディレクトリ, バージョン, ファイル, プッシュ, プル, プロジェクト, もの, リポジトリ, リモート, ローカル, 世代, 中, 事, 人, 勉強, 可能, 場合, 手順, 気, 管理, 簡単, 遠隔, 配下, 開発, 集約, 面倒,