お題

  1. Logging

    絵空事。高知県の活性化させるには?コレだ。

    今日のお題は「絵空事。高知県の活性化させるには?コレだ。」です。貧乏県として全国に知られている高知県ですが何が問題でここまで貧乏県と言われるようになったの…

  2. Logging

    いじめは無くならない。

    昨日の続きで、今日のお題は「いじめ」です。イジメは無くならないと思います。虐められたら逃げましょう、環境を変えましょう。勉学に力を注ぎましょう。じゃ高…

  3. Logging

    時代の流れ。そう思う時があるけれども。

    今日のお題は「時代の流れ」です。SNSというものが登場しなかったら、どうなっていたのか。独裁政権下で民主化運動なんて起こらなかったかもしれない。日本だっ…

  4. Logging

    ウェブ飯が食えるレベルの話。

    今日のお題は「ウェブ飯が食えるレベルの話。」です。ウェブ飯が食えるレベルとは、どのぐらいのレベルなのか?考えてみました。自分はクラウドソーシングで一度だけ…

  5. Logging

    身の程知らず身の程知らず身の程知らず #身の程知らず

    今日のお題は「身の程知らず身の程知らず身の程知らず」です。3回ぐらい唱えると良いのかも( ゚д゚ )。このNIKEのプロモーションビデオをみて否定的なひ…

  6. Logging

    馬鹿なことが言えるぐらいの環境でないと駄目だ。

    この記事が投稿が公開されている頃には温度が少しでも下がっていて欲しいものです。扇風機だけでは耐えれない温度が続いていますよね。今日のお題は「馬鹿なことが…

  7. Logging

    その人、意識高い系2!

    今日のお題は「その人、意識高い系2!」です。なぜ、2なのかというとこのお題は前にも書いたことがあります。なので、二回目なので2って事です。意識高い系の特…

  8. Logging

    購買欲の強い人が無理をしないでお金を貯める方法はない。

    今日のお題は「購買欲の強い人が無理をしないでお金を貯める方法はない。」です。購買欲の強い人は、ついつい買いたくなるですよね。自分がそんなタイプなのです。…

  9. Logging

    今日のお題は「トラックバック」です。

    トラックバック(Trackback)とは、ブログの主要機能の一つ。ある他人のブログの記事に自身のブログへのリンクを作成する機能のこと。またトラッ…

  10. Logging

    人の否定ばかりしている人は、その人も他人から否定されている。

    今日のお題は「人の否定ばかりしている人は、その人も他人から否定されている。」です。今日のお題はそのままです。コレに「あぁ?だ」「こう?だ」と説明する必要は…

  11. Logging

    理想実現{現実と理想}

    今日のお題は「理想実現{現実と理想}」です。理想ばかり追っていると駄目だよといいますが実際はそうでもないじゃないかなと思います。理想ばかり追っていてうま…

  12. Logging

    炎上論というよりは炎上。

    今日のお題は「炎上論というよりは炎上」です。炎上の対処法は、ナニモシナイコトデス。感情的にならず、放ったらかしで良いのです。こちらも感情的になると火に油…

  13. Logging

    お金があると良いなと思うことがある?YES OR NO

    自分にとって寝苦しい夜が続いていて、夜中に目が醒めて2時間ぐらい起きてサイトの構築とかしてたりします。今日のお題は「お金があると良いなと思うことがある?Y…

  14. Logging

    ダウンロードマーケットっていうサイトが存在している。

    この頃、自分がブログで言っている天気予報がことごとく外れています。天気予報士には確実に受からないだろうと・・・。今週の後半は雨が降ると記事に書いたのに、そ…

  15. Logging

    言うは易し行うは難しだなと思います。

    朝起きて明日、明後日の記事を書き留めています。今日の夜は会社の飲み会だったりするので、明日(土曜日)は二日酔いか、食欲不振状態になっている事でしょう。お…

  16. Logging

    何者:人の子。この人にも親がいるだと思ったら。

    暑い日が続いています(今日は雨)。この頃、冷たいものと扇風機が欠かせないものになってきています。今日のお題は「何者」です。何者:人の子。この人にも親がいる…

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP