ブログは必要最低限の広告にしました.

2025.09.29

Logging

おはようございます.ユニクロさんが秋冬用を変わっていたけど大丈夫かなって思っていたけど、今日はエアコン無しで仕事が出来るような季節になってきましたね.さて、コアなユーザー(読者)さんならお気づきかも知れませんが、広告をかなり削減しました.

広告を削減して良かったことはブログがシンプルになり良かったです、ではデメリット面は何かといえば広告をアフェリエイトに変えたのでクリックしても自分に収益が入らないところです、収益が発生するのは契約を結んだときです(※現時点(2025/09/16)の話です).

なので収益は発生したら大きいのだけど、前のようなアクセス数があればとかクリックしたら収益が発生するのとは大きく違います.断っておきますが、前のような広告も駆動している所はあります例えばこのサイトの自作ツールサービス部分は以前の広告が動いています.

{※注意 Adsに変更しましたので、クリックすると収益が発生します(2025/09/23)}

以前書いたように稼ぎ頭のサービスを閉鎖した時点で収益は激減しました、どれぐらい減ったかというと60%収益が減りました.サービスを閉鎖したらそれぐらい減るのは分かっていたけど閉鎖しました.

ここまで減ったので、もう最低限の広告にしようと決断して今に至ります.広告がいっぱいあるよりシンプルな広告がひとつ有れば良いという考えに至ったのはザッカーバーグ氏などと同じ考えです.

無料で使用して頂いて回転数が上がればその時に広告を貼るという考えです.いま、このブログは毎日50ー60人ぐらいのアクセス数があります.サイトで言えば120超えにはなるのだけどブログはその半分のアクセス数だと思って頂いてOKです.

自分の戦略としてはブログに関しては最小の広告だけにしてリピーターと滞在率を増やして徐々にアクセス数を増やしていこうと思っています.

広告はもしかしたら変わっていくかも知れないけど極力少なくしたいという思いはあります.

話は尽きないですけどここら辺で〆ます、ではまた明日.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ads, OK, アクセス, アフェリエイト, いま, エアコン, お気づき, クリック, グロ, コア, ここ, ここら, こと, サービス, サイト, ザッカーバーグ, サン, シンプル, それ, ツール, デメリット, とき, ところ, どれ, ひとつ, ブログ, ます, ユーザー, ユニ, よう, リピーター, 今日, 仕事, 以前, 使用, 削減, 半分, 収益, 回転, 変更, 大丈夫, 契約, 季節, 広告, 思い, 戦略, 明日, 時点, 最低限, 最小, 毎日, 決断, 注意, 滞在, 激減, 無し, 無料, 現時点, 発生, 秋冬, 考え, 自作, 自分, 読者, 部分, 閉鎖, 駆動,

メルカリ店舗再開しました🌳。

2024.01.24

Logging

おはようございます、メルカリ店舗再開しました🌳。これが公開された頃には何か売れていると良いなって思っています。上期に完売したら有り難いなって思っています。売りたいのですが値下げは今のところ考えてはいません。

凄い安値で売っている転売さんがたまに見かけますよね。あれって儲けが出ているのかな?Amazonの中古本では1円で売っている商品などもあります、おそらく送料で儲けが出ているのだと思うのですがとても安いです。逆にぼったくりで商品を売っているのも見かけます、発行停止しているもの以外はぼったくりなので注意が必要です。

因みにAmazonはアフェリエイトを縮小しているのか、いろいろなウィジェットが使用出来なくなっています、アレではプログラマーぐらいしか商品が宣伝できないじゃないのかって・・・。

話が広がりすぎたのでここで〆、自分のメルカリ店舗よろしくお願いいたします🙇。

明日へ続く。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

1円, Amazon, アフェリエイト, アレ, ウィジェット, クリ, ところ, プログラマー, メルカリ店舗, 上期, 中古本, 凄い安値, 商品, 注意, 発行, 自分, , 転売さん, 送料,

Photo by Miguel Á. Padriñán on Pexels.com

DMMのアフェリエイトを始めてみました。

2023.08.17

Logging

おはようございます、DMMのアフェリエイトを始めてみました。始めてみたけれどこのブログには埋め込むことが出来なかったので、@tosajin_kochiで少量的にポストするので様子見します、結果が出ないようだったら辞めて何か違うことに変更してみます。何故、今になってDMMのアフェリエイトを始めたかといえば、APIを調べているうちに女優さんサーチのAPIというものがDMM.comさんにはあることを知り。これで少し小遣い稼ぎが出来るじゃないのかと思ったのがきっかけでした。

実際、このAPIを使用してみた結果。女優さんといってもR18系の女優さんが検索結果に表示され、広告のリンクもFANZAへ飛ぶようになっていたのでさくらレンタルサーバーやVPSでは使用できないので断念しました。色々調べているとR指定でもOKなサーバーがあることにはあるって事を知ったんだけども、なんだかそこまでして稼ぐのも何だなってのが頭をよぎり辞めました。

女優さんサーチというAPIにも難点もあります、女優さんの顔などもレスポンスとして受け取ることが出来るのですが、画像が荒く問題ありです。DMMさんのアフェリエイトの規約により画像加工などは駄目だと書かれていますので、使用するのは名前だけで名前から商品画像を再度表示するように切り替えれば、稼げる可能性はあるかなと思いますが、検索上位に表示させるのは至難かなと思います。

こういうことは誰でも考えるので、利益は出ないだろうと思います、ネットの世界では後発で当てるのは少々難しいです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

API, DMM, DMM.comさん, DMMさん, FANZA, tosajin_kochi, VPS, アフェリエイト, きっかけ, サーバー, さくらレンタルサーバー, レスポンス, 再度, 利益, 女優さんサーチ, 少し小遣い稼ぎ, 後発, 検索上位, 規約, 難点,

ドロップシッピングという副業を妄想してみた。

2018.07.04

Logging


ドロップシッピングという副業を妄想してみた。
ドロップシッピングとは在庫を持たなくてネットショップを開業することの
出来る仕組みの事を指す。
簡単に言えばアフェリエイトとの最終形態みたいなものです。
商品が売れると5%?20%の収益が発生します。

 
ここで思ったのが売れるのか?
ぐぐると売れないという声が多数聞くのですが
もしもドロップシッピングとかAPI機能があり、これをうまく
使用すれば稼げるじゃないかなと思い始めています。
Twitterのフォロワーが1000ぐらいあれば
なんとかなりそうな気がします。
https://www.moshimo.com/guest/help/detail?id=104
SNSを駆使してサイトへ誘導することは可能だと思います。
ちなみにフォロワーは購入することが出来てしまうのでそこから
TwitterAPIなどでRTなどで何とかすればなんとかなるかも。
問題点はサイトのデザインだと思います、
どれぐらい信用のできるサイトを作るのかというのが
一番の大事なのかなと思っています。
トイウコトデ、このサイトとは別に
独立してドロップシッピングサイトを構築してみようかなと
思っています。
うまく行かなくても月に1000円ぐらいは収益でると思います。
※広告宣伝費を個人がおこなうと、ガンガン無くなりますのでTwitterで
なんとかしようと思います、儲けがでたら広告も出そうかな。
夢は広がります・・・・妄想してみた。
http://www.moshimo.com/pdf/moshimo_api.pdf
https://www.moshimo.com/

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

API機能, from Moshimo, from Moshimo_co, TwitterAPI, アフェリエイト, トイウコトデ, どれぐらい信用, ドロップシッピング, ドロップシッピングサイト, フォロワー, 仕組み, 儲け, 副業, 副業入門, 収益, 問題点, 広告宣伝費, 最終形態,

なぜ、間違ったサンプルコードがネットでは散らばっているのか?

2015.02.28

Logging


なぜ、間違ったサンプルコード(環境が同一ではないと動かないコード)が散らばっているのか。こたえは簡単で参考書を売るためです。サンプルコードを掲載しているサイトには、ほぼ100%と言えるぐらいアフェリエイトをしている。使えないコードを実行してこれじゃ一部、挙動がおかしいやという輩が再度、サンプルコードのサイトを見に行った時に参考書を買う確率があるため。そのため、収益が目的で間違ったサンプルコードを掲載しているサイトが有ります(推測です)。そういう観点から言っても自分のサイトは比較的に良心的かとか思ってます。コメントがついていないですが(^^ゞ
全然、関係ないのですが非同期通信のサンプルコードを掲載します、掲載は明日か今日です。この頃、思うですけどサンプルコードって意味があるのかなということです。わからない人がこのサイトを訪問したとします。動いてしまったら、あまり考えなくても使えてしまうですよね。今回掲載する非同期通信のサンプルコードも応用すれば結構色々べんりな事ができるのです。また、ブログツールのサンプルコードも掲載しようかなとか思っていたのですがそれは控えときます。あと前、言っていたWordPressのプラグインも掲載は控えときます。ある意味、自分がしていることは技術の安売りみたいなものです。おそらく、そういう感じなんですね。WordPressプラグインのちゃんとしたサンプルコードなんてググってもでてきません。そういう観点からも掲載は控えることにします。ちなみにググって掲載してそうなサンプルコードは順次、ひまな時に掲載することにします。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, WordPressプラグイン, アフェリエイト, こたえ, サイト, サンプルコード, ひま, ブログツール, べんりな事, 再度, 参考書, 収益, 安売り, 意味, 挙動, 掲載, 確率, 観点, , 非同期通信, 順次,