吸収

  1. 記録

    ホリエモンの言ったことが現実に成りつつ有るなと思います。

    近畿大学の卒業式で語ったことが何だか現実になりつつあるなと思います。堀江貴文 氏がいろいろな本で書いていることは全て一貫性があるので、まず堀江貴文氏が書…

  2. 記録

    何倍かの勉強をしているひと。

    ある人が土日、とある場所で毎週のように勉強しているのを自分は知っている。じぶんもたまに、その場所で勉強することが在るから知っているだけどある人は、おそら…

  3. 記録

    自分が考えるプロ像。

    自分が考えるプロ像。プライドと言うものがゼロに等しいひと、いろいろな人を話を聞く力を持ち、良いところを瞬時に吸収できる人こそがプロであると・・結構、真面…

  4. 記録

    山中教授と堀江貴文氏、足して2で割るぐらいの考えが必要かも。

    どっちも納得の話です。山中教授がAとしたら堀江貴文氏はBかな、頭の良さではなく、立ち振舞いの話です。話の内容はどちらも納得の行く話だなと感じました。ち…

  5. 記録

    Accessを触り始めてつれづれと。

    Accessを勉強し始めて2週間{まぁ本当は…}たったぐらいです。会社でAccessの制作をしようと思って発案{2ヶ月前}したものの、結局丸投げするような感じ…

  6. 記録

    100の基本っていう本を買いました(´Д`)

    100の基本っていう本を買いました。簡単に言うとタイトルに惹かれて、そして本のデザインに惹かれて購入した本です。本の中身はまだ見ていませんが、本の表に書かれて…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP