- ホーム
- 流れ
流れ
-
-
某サービス、インスタントストアのサービスが終了します。
2017年の10月27日に某サービス、インスタントストアサービスが終了します。とても残念で仕方がないのですが、これも時代の流れなのかと感じます。トイウコト…
-
時代は変わってきているのかも、10代、20代の若者が今、何考えてるのか知りたい。
時代が変わってきているのかも、10代、20代の若者が今、何考えてるのか知りたい。特に将来や仕事感にかんして、いまの若者たちがどういう感覚を平均的に持ってい…
-
時代の流れ。そう思う時があるけれども。
今日のお題は「時代の流れ」です。SNSというものが登場しなかったら、どうなっていたのか。独裁政権下で民主化運動なんて起こらなかったかもしれない。日本だっ…
-
本「シンプルに考える」を読んで。著:森川亮。元LINE社長。
シンプルに考えるを読んでみてこれから起業するとか、そういう人だけの本ではないです。確かに起業するひとが読むとためにはなると思います。そうではない人が読ん…
-
feedlyを有料化しましたよ。
feedlyを有料化しましたよ。有料版にするメリットは実はあまりない?でも、自分は有料版にしました。有料版にすると過去記事の検索などが可能です。それだけでも自…
-
-
格差は広がっているですよ。 #格差
格差は広がっているですよ。景気は回復しているのですが、格差も広がっているという事実を知っておく必要があります、今後、この差を縮めるようと本気で手を打つ政治家が…
-
誰でもクリエーターの時代{電子媒体での販売の加速が進んでる}。
誰でもAmazonで自費出版(*1)(電子書籍)が出来る時代が到来していることにこの頃、気づきました。電子書籍といえば漫画もそうですがこの頃は、出版社を通さず…
-
動画作成の練習を始めてます(動画と静止画の違いとか)。
動画作成を始めて数週間ぐらい経ちます。始めたと言っても毎日撮影しているわけではないので、まだ数日程度なのですが、数十秒の動画を作成しました。ちな…
-
大体、知ったかぶり。男は自分のために嘘をつき、女は他人のために嘘をつく。
あるTVを見てふと・・・。男は自分のために嘘をつき、女は他人のために嘘をつく事が多いようです。嘘をつかなかったら世の中回らない気もします。良い嘘も有れば悪い嘘…
-
クラウドゲーミング技術を使ったゲーム配信サービス
スクウェア・エニックスがクラウドゲーミング技術を使ったゲーム配信サービス「DIVE IN」を10月9日より開始するみたいですね。スクウェア・エニックスに限らず…