お得感

  1. Logging

    ポッドキャストの良さに気づく。 #Podcast #時間短

    おはようございます🌅。本日、ワクチン接種してきます💉💉💉💉。さて、今になってポッドキャストの良さに気づいてしまいました。動画よりも効率的に情報収集がで…

  2. Logging

    北斎展 師とその弟子たちを見てきましたよ。in 高知県立美術館

    おはようございます。昨日、北斎展 師とその弟子たちを高知県立美術館で見てきました。葛飾北斎は繊細と躍動感を兼ね備えた絵だということ、センスは半端ないな…

  3. Logging

    sonyの🔗LinkBuds sを購入しましたのでレビュー。

    こんにちは、数日前にsonyの🔗LinkBuds sを購入しましたのでレビュー記事を残しときます。https://twitter.com/zip35…

  4. Logging

    レジ袋有料化で思うこと。

    7月1日からレジ袋有料化が始まりました。たぶん他の国から言えば遅れているでしょうけれど始めないよりはじめた方が良いわけです。因みに昨日、こんな呟きをしま…

  5. Logging

    不老不死研究をしている機関

    たまには、こういうネタも?キャラコという企業は老化やそれに伴う疾病を防止することに取り組んでいる。この企業、グーグルの機関であり、真剣に不老不死の…

  6. Logging

    自動運転車のブレイクスルーは必ず起きる。

    自動運転車のブレイクスルーは必ず起きると自分が予言してもあまり納得する人はいないかもしれないけれども、これは必ず起きる事です。おそらく誰かが今の自動車を安価な…

  7. Logging

    金文書体を購入する前に

    金文書体を購入する前に、フリーでフォントがないのかぐぐってみたらこのような回答があった。はがき作家には金文書体のフォントが入っているよという事。ということで、…

  8. Logging

    Kindle Unlimited会員の方は読み放題でお楽しみいただけます。

    「Kindle Unlimited会員の方は読み放題でお楽しみいただけます。」って事で会員になりました(´・ω・`)。読み放題って良いよね。毎月980円…

  9. Logging

    高知県立歴史民俗資料館:前田博史天然写真展(企画展橅史(ブナシ))が期間限定で展示されている。ので。…

    高知県立歴史民俗資料館:前田博史天然写真展(企画展:橅史(ブナシ))が期間限定(2016年、7月15日?9月19日)で展示されているので見に行ってきました。高…

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP