@Blog
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
cakePHPを勉強しています。
2015.06.28
cakePHPを勉強しています。昨日から丸一日、ブログ更新もそっちのけでcakePHPで掲示板の作成をしてましてました。何とかベースが制作出来た感じですが、まだまだ改良するべきところが多いので公開まではしばらくかかると思います。勉強していてつまずいて参考書が必要だなと思ったわけですがいまのところ、購入していません。
一番のつまずきは、ファイル名やDB名などを名前の振り方やモデルやビューなどの関係などありとあらゆる事を理解するのに時間がかかりました。間違っていないはずなのにと思っていた事柄がうまく行かなかったわけが凄く単純なミスだったりと・・・言うこともあり。そのバグを探すのにかなりの時間を潰しました。結果的にこういう積み重ねで覚えていくしか無いだろうと思いますが、出来ないと時間だけが過ぎてしまい休みが台無しになってしまいます。
トイウコトデ、本日は休日を消化します(´∀`)。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
cakePHP, DB名, つまずき, トイウコトデ, ところ, バグ, ビュー, ファイル名, ベース, モデル, 事柄, 休み, 休日, 作成, 公開, 参考書, 振り方, 掲示板, 時間, 積み重ね,
CURLでページを抽出するのは簡単なのだけど・・・POSTして
2015.05.13
curlでページを抽出するのは簡単なのだけど、いま自分がやりたいことはSSLのサイトにデータをPOSTしてその結果を加工して表示させたいわけなのですが・・・。どうもPOSTする際にデータがうまく渡せてなくてエラー結果のページが表示されるのです。未だ問題が解決せず・・・・。うまく行かない・・・時間だけが流れてしまうので今日のトコロはやらない方法ですが、うまく行けばそのサイトを公表します。結構便利なサイトになるかと思っているのですが当分、無理な感じがします。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, curl, POST, POSTする際, SSH, SSL, エラー結果, サイト, データ, トコロ, ページ, 当分, 方法, 時間, 未だ問題,

東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!乗り降りた田舎者。
2015.04.12
出張のため、新人ふたりと高知から飛行機で東京に来たのだ。羽田空港でゆったりすることもなく直ぐに、働く会社へ行かなければならなかったのだが道に迷い、結局、一時間ばかし遅刻した。当然のごとく上司からは怒られると思っていたが、そんな事はなかった。余裕のない時間設定だったのも上司もわかっていたのだろう。ちなみに電車を一本、乗り遅れるとその時点で遅刻は決まっていたのだがら・・・・。
今日から働く職場に着いてビルから外を眺めると、東京に来たんだと実感した。そして今日からここでいつ帰れるか(高知県)わからない仕事をするのだと思うと、何だか萎えてきた。ホームシックになりそうだ・・・・ドヨ?ん。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
いつ, キタ, ここ, こと, ため, ドヨ, ビル, ふたり, ホームシック, 一, 上司, 乗り降り, 事, 今日, 仕事, 会社, 余裕, 出張, 外, 実感, 当然, 新人, 時点, 時間, 東京, 田舎者, 直ぐ, 羽田空港, 職場, 設定, 遅刻, 道, 電車, 飛行機, 高知, 高知県,
新人研修なんてものは無かった。
2015.04.06
二日目、新人研修でもしてくれるのかなと思っていた自分の期待は
あっさりと崩れ落ちた。先輩から渡されたのは分厚い
VB6の参考書、一冊だけだったのである。
(※いま、思っても古いし使い物にならないモノを渡されたと思う。)
「これ読んで勉強しろ。」とVB6の参考書を渡され
朝から夜までそれを読んで帰る日が一週間ほど続いた。
(実際、VB6この時点で知っていたので読むふりをして時間を潰していた。)
そして、ここからがサービス残業の幕開けだった。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
VB6, VB6この時点, サービス残業, ふり, 一冊, 一週間, 二日目, 使い物, 先輩, 参考書, 夜, 実際, 幕開け, 新人研修, 時間, 朝, 期待, 自動,

12月到来、、{PGなどの話。}
2014.12.03
12月到来して、数日経ちましたが来年(2015)までに何か一つ作ろうかなと思います。
あと、休んでいたブログを土曜日から適度な更新に変更します(たぶん)。
追記:
現在、ガソリン代節約のため試しに電車通勤をしています、今のところ、出発の時間帯があわないところもありますが、それほど不便とは思わなくなりました。来年からは、本格的に電車通勤でと言うことも考えています(ガソリン代が落ちれば車通勤に変えますが・・・今のところは電車通勤を継続するつもりでいます。)
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
12, 2015, PG, ガソリン, こと, ため, つもり, ところ, ブログ, 一つ, 不便, 今, 出発, 到来, 土曜日, 変更, 帯, 数日, 時間, 更新, 来年, 現在, 節約, 継続, 話, 車, 追記, 通勤, 適度, 電車,
来年確実に観に行く映画:ジョーカー・ゲーム
2014.10.07
ジョーカー・ゲームっていう映画を来年、間違いなく観に行くと思います。
上映は1月31日です。
話し変わりまして、もう10月ですね。
この頃、一年経つのが早い感じがして何だかたんたんと毎日を過ごしているだなと。
ちなみに何故、老いると一年が短く感じるかと言えば
新しいことをたくさん覚える子供のうちは時間が長く感じ、
経験を積んでいき大人なるにつれ記憶することが少なくなると
時間が短く感じるという事らしいです。
この頃、この説が有力な説だと聞きました。
新しいことをたくさん覚える若いうちは
時間が長く感じ、経験を積んできて
記憶することが少なくなると時間が短く感じるという説もある。
両方とも似たような意味合いですね。
一部引用:http://matome.naver.jp/odai/2136612065283545701
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10月, 1月31日, B00Q4K0E92, ジョーカー・ゲーム, たくさん覚える子供, たくさん覚える若いうち, つれ, 一年, 一部引用, 上映, 両方, 大事, 大人, 始末, 意味合い, 新しいこと, 早い感じ, 時間, 来年, 経験, 観, 角川文庫, 説,
(# ゚Д゚)ネットをしない日。
2014.09.28
今月からネットをしない日を月に一回はもうける事にしました。その日は全てのネット環境をOFFにしました。ネットをOFFにした所、いかにネットに依存しているのか言うのが分かります。何か調べたりする時にはネットを使いますし、どこかへ出かけるときにもグーグルマップなどを使用していた自分は、いかにネットに頼っていたのかがわかりました。ちなみに不便だなと感じたことは、検索すればすぐに分かることが瞬時にわからない事です。これが一番不便だと感じます。やめて良かったことは、暇つぶしにネットを触っていた時間を有意義に使えることです。自分の場合、この無駄な時間の方が多かったので、今回のネットOFF日を実践して結構良かったです(毎月実行するつもりです)。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, グーグルマップ, ネット, ネットOFF日, ネット環境, 一回, 全て, 所, 時間, 暇つぶし, 毎月, 瞬時,
映画:時をかける少女:タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン
2014.08.19
タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン{time waits for no one}=過ぎ去った時間は戻らないとかいう意味らしいです。この時をかける少女というアニメ映画はよく出来ているなと思います。内容の方は記載しませんが、結構おすすめ度の高いアニメ映画です。過ぎ去った時間は戻らないけど、未来は自分で切り開けます。この映画は過去に何度もタイムスリップして過去を書き換えていますが、実際、この世界は多次元{たぶん}なので、タイムスリップして過去を変えたとしてもそこから、次元が分岐するというオチ{突っ込みどころ(´Д`)}。過去に何度もタイムスリップするということは多次元世界(パラレルワールド)を複数つくる事になるのではないかと自分は思っています。そんな身も蓋もない事を考えて観なければ良いだけですね{※この映画、時をかける少女、青春アニメ映画は面白かったです}。
ちなみに、多次元世界の話でうまく説明している映画があります、ミッション: 8ミニッツ(ソースコード)と言う映画で何度も過去に戻って爆弾処理(何度も失敗する)をするというストーリーです、コレを観ると多次元世界と時間との関係をうまく説明しているように思えます。
時をかける少女もおすすめですが、映画、ミッション: 8ミニッツもおすすめ度の高い映画です。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
com, For, ge-CeHgimHU, https, no, one, time, waits, watch, www, youtube, アニメ, ウェイツ, おすすめ, オチ, こと, スリップ, そこ, タイム, ノー, パラレルワールド, フォー, ワン, 世界, 事, 何度, 内容, 分岐, 多次元, 実際, 少女, 意味, 方, 映, 映画, 時, 時間, 未来, 次元, 自分, 蓋, 複数, 記載, 身, 過去, 青春,

土佐人{自作サイト}、鳴かず飛ばず!?。
2014.08.17
土佐人{tosajin.info}という自動更新サイトをひとつ制作しているのですけど、本当はもっと、まともなポータルなサイトにしたいですね。でも、金ナシ、やる気なしな自分がいます。本当はもっとやりたいことはあるんです。アイデアもいろいろ持っていますが、行動に移すことをしない自分がいます。本当にやる気だけなんですよね。例えば、嫌なことやいやがらせ等をされたりすると直ぐにやる気なくします。そこで頑張ろうとかいう考えは持ちあわせてません?。なにくそというど根性タイプではなく、別にいいや勝手にすればタイプです{裏では・・・}、作る気が無くなります。基本的に張り合う気がないのです、論理的に時間の無駄と思えばほっときます。
言いたいことは一応言いますが、ある程度言うこと言ったら終わりです。ちなみにtosajin.infoは当分、このままで放置します。やる気が出たら更新しますが・・・当分このまま運営。いま一つだけ温めているアイデアがあります、そのアイデアのサイトを年内か来年あたりに公開するつもりです。まぁでもその頃、違うことしてそうだけど・・・。
ドメイン所有に関してですが、今後、減らしていく方向で動いています。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
info, tosajin, アイデア, いやがらせ, こと, このまま, サイト, そこ, タイプ, ど根性, ナシ, ひとつ, ポータル, まとも, やる気, 制作, 勝手, 土佐, 当分, 放置, 時間, 更新, 本当, 無駄, 自作, 自分, 自動, 行動, 裏, 運営, 金,