流儀

  1. 記録

    話し方を真似たら。うまく話せるようになるのだろうか?

    おはよう御座います。片言の日本語が上達しますようにと思っています😏。尊敬する人の喋り方を真似たら、うまく話せるようになるのだろうかとふと思っています。…

  2. 記録

    慣れるな慣れろ。誰が言った言葉か分からないけど分かる😌

    おはよう御座います。自分は賢い人ではないと思います、どちらかと言えば馬鹿。お喋りは下手くそで、どもりもあります。そんな自分は未だにどうすれば学力が身につくのか…

  3. 記録

    倹者{ケンジャ}の流儀というYOUTUBER

    倹者の流儀というYOUTUBERさんが言っていることは金銭的に的を得た話を言っていると思います。下記の動画にもあるように100万円貯めると「こころ」に余裕が出…

  4. 記録

    世間体とか置いといてさ。

    自分はNHKの『プロフェッショナル仕事の流儀』が好きなんで録画している(全部の回を観ているわけじゃないけど)。この数ヶ月録画して溜まったモノから今朝、2…

  5. 記録

    何度も見ているのだけどDVD購入したもの。

    https://twitter.com/zip358com/status/962436558539259905WEB業界のプロフェッショナルと漫画家のプロフ…

  6. 記録

    自分が考えるプロ像。

    自分が考えるプロ像。プライドと言うものがゼロに等しいひと、いろいろな人を話を聞く力を持ち、良いところを瞬時に吸収できる人こそがプロであると・・結構、真面…

  7. 記録

    頑固とは違うこと難しいとは違うこと。

    先日、NHKスペシャル「終わらない人、宮崎駿」という番組を見ました(録画)。宮崎駿 氏という人の道徳観や倫理観はやっぱり正しいと思う。この頃、これが欠けて…

  8. 記録

    現在とちょっと先の未来を見ることの出来る人。

    NHKプロフェッショナル仕事の流儀で、「ひらめきは信じない、理屈を信じる。経営者:川上量生」という番組を見ました。その中で角川書店社長さんが川上量生さんは…

  9. 記録

    プロフェッショナルの言葉[NHK]。

    プロフェッショナルの言葉っていう本があるのですけど、かなりお経みたいな表紙で気にいって購入しました。中身は暇な時にパラパラめくって読んでいるというスタンスで…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP