オーシャン

  1. multi colored folders piled up

    記録

    効率が良いかって?一番効率が良いのは手を動かさないことですよ🙄。 #花形

    おはようございます。今日はどんより曇り空。さて、NHKプロフェッショナルに真鍋大度さんが出てた時にNHKのスタッフさんが質問した回答をタイトルにしてみ…

  2. 記録

    映画、騙し絵の牙を観てきました。

    映画、騙し絵の牙を観てきました。率直に感想を書くとするならば好みが分かれる映画かなと思いました。これまで生きてきた人生観により受ける印象が、かなり違うかなと思…

  3. 記録

    これからは見せ方だと思う。

    これから見せ方が上手い人が勝者になりやすい世の中になっていくのではないかなと思っています。今までもコミュニケーションが上手くいけば世の中を渡っていきやすいのと…

  4. 記録

    ブルーオーシャンってのは仕事を生み出す。それって?

    ブルーオーシャンってのはお金も生み出すけど、新たな仕事を生み出すということなんだと思います。人工知能の次はロボット産業、その次は月や火星への移住化計画…

  5. 記録

    ブロガーは無理ゲーなのか?

    もうブロガーは無理ゲーなのか、個人で稼げない時代なのかと言えばそうでもない気がします。サーバ代ぐらいはビギナーブロガーでも稼げますよ。ならば5万?10万…

  6. 記録

    大局を見よかぁ。

    西野亮廣さんが言っているYOUTUBEの今後は当たると思います。もう一つ加えるとテレビよりも早くそういう時期を向かえることになるだろうと思います。これか…

  7. 記録

    ブログとYOUTUBERの厳しい現状。

    月1万PV(表示)でも収益はそれほどの額ではない。今日、ブログのPVの割合とYOUTUBERの登録者数の割合を調べてみた結果、ブログに力を入れるよりYO…

  8. 記録

    漁業系ユーチューバーさん、小豆島の漁師はまゆう

    そりゃいるさー。本日(20/1/20)のAM11時頃、農業系ユーチューバーを紹介しました。農業系YOUTUBERがいるなら、漁業系ユーチューバーがいても…

  9. 記録

    ブルーオーシャンとは

    ブルーオーシャンとは、競合のいない市場のことを指す。IT業界はブルーオーシャンではもうない、むしろこれからどんな業種でもIT関係の人がひとりは常駐するような社…

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP