@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。

否定より肯定
2024.03.22
おはようございます、昨日の記事はちょっとマイナス思考的な記事だった.否定より肯定が良いし何より自分がそんな記事を書いているとマイナス思考になるので書かない方が良いと思っています.
あと、頭で考えるよりトライしてみることが大事だと思っています.

自分に良いように考える思考が大事だと思っています.とくに自分はこうなるだろうという事が結構当たる方なので、「良いように考える」を意識的にしています.悪い考えが支配されないように.
トイウコトデ、否定より肯定という話でした.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Photo by Ylanite Koppens on Pexels.com, トイウコトデ, マイナス, マイナス思考, 否定, 思考, 肯定, 自分, 記事, 話, 頭,

釣りマップなう
2024.03.19
おはようございます、ある程度出来たのでリリースしました.これからはデータ削除とかが出来なくなりました.ローカルで検証してファイルアップロードとか行う感じになりますね.
『釣りマップなう』というサイトは、一応TensorFlowのJSを使用して魚の画像か判別しています.大量の魚が写っている画の場合、魚と判定されない場合があります、また、小さな魚の画像でも同様に魚の画像と判定されないです.この判定を良いものにするにはモデルを自分で生成してあげる必要がありそうです.

魚の動画から水回しして魚を学習させれば良いらしいのですが、商用利用でも可能な魚の動画を探すので苦戦しています.
学習させればあとは、学習済みのモデルをTensorFlow.jsでも使用できるようにコンバーター(変換)させて上げれば良いのです.
さて、馬しかな自分でも機械学習出来るようになってきました.ここはレッドオーシャンなのかもしれません.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
JS, tensorflow, Tensorflow.js, コンバーター, データ削除, ファイルアップロード, モデル, レッドオーシャン, 判定, 動画, 商用利用, 学習済み, 感じ, 機械学習, 水, 画, 画像, 自分, 馬, 魚,

飯を食うのは難しい
2024.03.12
おはようございます、「飯を食うのは難しい」ですね。フリーランスで生活をしている人が羨ましい限りです。お話が上手くない自分はそれで結構損をしている気がします、未だに何処まで話して良いのやらと思って生きてきたタイプです。そんな自分がこの頃、ひろゆきさんの奥さんの動画を視聴してそうなんだなぁって思えることがあったので、自分も変わろうかなって思えた話を記事に起こしています。
人のことを気にするタイプだった奥さんとは正反対のひろゆきさんですが、奥さんはそう捉えていたのかと思うとなるほどなぁと思えたのです。人にどう思われるかということを気にしない、自分が言いたいことをいうというひろゆきさんの考え方、そこが良いと思えたそうです。
「なるほどなぁ」
確かに自分の意見を言うというのは自分みたいなタイプには難しいことでもあるのですが、これを変えると何か変わる気がしています。

明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Photo by Valeria Boltneva on Pexels.com, お話, タイプ, ひろゆきさん, フリーランス, 人, 何処, 動画, 奥さん, 意見, 未だ, 気, 生活, 考え方, 自分, 視聴, 記事, 話, 難しいこと, 飯,

量子AIの話を聞いて
2024.03.09
おはようございます、量子AIの話を聞いて研究している人も何故、0と1が重なった状態になっているのか、何故、認識した時点で0,1が確定するのかなどは理解しているわけではなく、そういう事象がありそれを使用して演算処理をすると超光速な処理ができるということが分かっているという事が動画を視聴してわかったのですが…。
これは0∞1の振る舞いをする量子さんですが、何故、認識すると確定するのかが自分は不思議で仕方が無い本当に。そんなことを考えると今は存在しているのかという事すら不確定になる気がします。

そんな量子ですが、その量子コンピュータがAIを兼ね備えると万能知能が出来そうですね。ただ万能知能に人が質問してもその答えが正しいのかわからない問題。
さて人は何を作ろうとしているのだろう…。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, Photo by Valeria Boltneva on Pexels.com, 万能知能, 事象, 処理, 動画, 問題, 時点, 気, 演算処理, 状態, 答え, 自分, 視聴, 話, 超光速, 量子, 量子AI, 量子コンピュータ, 量子さん,

DockerとMysql
2024.03.07
おはようございます、Dockerデスクトップのコンテナが別れている時、他のコンテナからMysqlサーバーに繋ぎたいという事がありますよね。その繋ぎ方を自分は勘違いしていたので記事として残しときます。Dockerを使いだして一年目で気づく間違いです(泣)。外部コンテナのMysqlサーバーに繋ぎたい場合、下記の画像のようにmysqldbに繋がないとコネクションが出来ません。自分はMYSQL_HOSTだと思っていたのですがどうも違うようです。

これを知った時、正直なところ「えっ」って声が出たぐらい衝撃的でした。Dockerを使う前はバーチャルボックスというものを長年使っていたのですが、いまではDocker系が使いやすいです。Dockerデスクトップに慣れていたのに、DockerCLOUDの時代なんですよねぇー。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
docker, DockerCLOUD, Dockerデスクトップ, Docker系, MYSQL_HOST, mysqldb, Mysqlサーバー, コネクション, こんてな, ところ, バーチャルボックス, 下記, 声, 外部コンテナ, 時代, 画像, 繋ぎ方, 自分, 記事, 長年,

ディズニープラスを契約。
2024.03.02
おはようございます、先日、コジマ監督のドキュメンタリーを見るためにディズニープラスに入会したわけですが、当分契約を継続しようかなと思っています。せっかく入会したので他の作品も見てみようと思った次第。

自分が見たいのはスター・ウォーズ作品ですね、これをちょこちょこっと見ていこうと思っています。そして今まで停滞していたウォーキングを頑張ってみようかなと思っています。どうしても体重が落ちないので悩んでいましたが、体重のことを気にせずに只、取り組んでみようと思ったので頑張ってみます。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ

運ゲーと丁寧。
2024.03.01
おはようございます、この人の言っていることは分かるなって思います。なんか分かる。自分はヒットメーカーでも何か業を成し遂げたわけではないけれど、好きなことで生きて行けているのもそれなりに運だと思います。

『変わりやすい時代』に丁寧に丁寧を突いてきたから出来たのかもしれない。成功事例のコピーは出来ない同じことをやっても同じ結果にはならないなど分かります😌。正解や最短解を求めようとしている時代だけど貪欲に突き詰めていくことが大事だと思いますね。
これを見て「あぁー」改めようと感じました。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Photo by FOX on Pexels.com, コピー, ヒットメーカー, 人, 成功事例, 時代, 最短解, 業, 正解, 結果, 自分, 運,

計算をリアルタイム。
2024.02.27
おはようございます、vue3.jsの一貫として時給計算するちょっとしたWEBサービスを作ってみました。vue.jsを触っていてわかったことはリアルタイム反映みたいなものが簡単にできるところ。これは便利ですね。JQueryから皆さんが移行する意味がいまごろ分かりました。
これからはvue.jsやReact.jsなどを使用していきたいですね。因みに自分はバニラばかりでした、バニラの良い所は慣れているせいか書きやすいところにあります。vueやReactにもバニラが入っていても問題ないので、そういう意味では今までの事が活かせるかもなって思います。

最後にサービスのリンクを貼ってこの記事は〆とします。
https://zip358.com/tool/payroll-calculation/
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
jquery, react, React.js, vue, vue.js, vue3.js, Webサービス, サービス, ところ, バニラ, リアルタイム反映, リンク, 一貫, 問題, 意味, 時給, 最後, 皆さん, 自分, 良い所,

画面ばかり。
2024.02.26
おはようございます、画面ばかりみていると現実が疎かになると思っています。バランスが大事になんだろうと思うこの頃。この頃、ちょっとびっくりしたのがYOUTUBEで配信しているソフトウェアエンジニアのKei Fujikawaさんが英語で配信しだしたことです。
これは流れだと思います、英語も喋れない英語も出来ない?自分にはついにこういう時代になったんだなぁということを理解した瞬間でもあります。

人工知能がコーディングのサポートに使用できるようになった時よりも今回の方が衝撃です、日本で仕事をするよりも海外の仕事を請け負う方が良いし、海外に配信したほうが良い広がるという事。
自分はそうなると以前からブログにも書いてきたのですが、それが現実になってきた…。
やばぁー。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Kei Fujikawaさん, Photo by Goran Macura on Pexels.com, youtube, コーディング, サポート, ソフトウェアエンジニア, バランス, ブログ, 人工知能, 仕事, 日本, 時代, 海外, 現実, 画面, 瞬間, 自分, 英語,

基本情報技術者受かるまで
2024.02.18
おはようございます、基本情報技術者受かるまで受けようと思っています。問題集も買ってきたのですが、結局、スマホの基本情報技術者アプリで落ち着きました。まだ猛勉強はしておらず合間や隙間時間にちょっと勉強しているだけで、この調子だと受かりそうにないです。

でも、毎日のように過去問題集を解いていればそれほど難しい問題ではないことも知っている。なので、基本的なことを知っている人は過去問題集を何度も解けばよいですよ。
自分が専門学校に通っているとき、授業には全然出ていないのに基本情報技術者も応用技術も立て続けに合格した人がいました。なんか、それが衝撃的だったので今でも覚えています。恐らく授業がつまらなかったんでしょうね。
因みに基本情報技術者が問題範囲が変わっているみたいですね。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Photo by crazy motions on Pexels.com, スマホ, 人, 何度, 合間, 問題範囲, 問題集, 基本情報技術者, 基本情報技術者アプリ, 専門学校, 応用技術, 授業, 猛勉強, 立て続け, 自分, 調子, 過去問題集, 隙間時間, 難しい問題,

FF7リバースって!?
2024.02.15
おはようございます、FF7リバースって結構ごりごり楽しめる要素が満載ですね。ただ少し大人向けでは無いかもなって思うけれどももう予約したので発売日になればゲームを楽しみたいと思います。あの頃はFF7に夢中でプレイしていたっけ30年ぐらいまえの話です。
そんな子供たちが大人になり親となり、お子さんが生まれ、その子達がFF7リバースをプレイするという光景を見られる人も中にはいらっしゃると思います。そういう光景が見れたら良いなって独身の自分が思うのだから、そう思う人も数多くいると思います。

スクウェア・エニックスも長く続いていた会社になったという事でしょうね。FF7リバースも楽しみだけども次回のFF17を期待してしまいます。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
FF17, FF7, FF7リバース, お子さん, ゲーム, スクウェア・エニックス, 人, 会社, 光景, 大人, 子供たち, 子達, 少し大人向け, 次回, 独身, 発売日, 自分, 要素, 親, 話,

メルカリ店舗再開しました🌳。
2024.01.24
おはようございます、メルカリ店舗再開しました🌳。これが公開された頃には何か売れていると良いなって思っています。上期に完売したら有り難いなって思っています。売りたいのですが値下げは今のところ考えてはいません。

凄い安値で売っている転売さんがたまに見かけますよね。あれって儲けが出ているのかな?Amazonの中古本では1円で売っている商品などもあります、おそらく送料で儲けが出ているのだと思うのですがとても安いです。逆にぼったくりで商品を売っているのも見かけます、発行停止しているもの以外はぼったくりなので注意が必要です。
因みにAmazonはアフェリエイトを縮小しているのか、いろいろなウィジェットが使用出来なくなっています、アレではプログラマーぐらいしか商品が宣伝できないじゃないのかって・・・。
話が広がりすぎたのでここで〆、自分のメルカリ店舗よろしくお願いいたします🙇。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1円, Amazon, アフェリエイト, アレ, ウィジェット, クリ, ところ, プログラマー, メルカリ店舗, 上期, 中古本, 凄い安値, 商品, 注意, 発行, 自分, 話, 転売さん, 送料,
明日は我が身。
2024.01.02
正月早々に大地震が発生しました。ある程度、情報統制がXでは取れているようです、逆に言えば地震の甚大なことがわかります。このブログは一週間ほど停止します。いま自分ができることは募金ぐらいしか思いつきませんが出来ることをします。現場では情報が錯綜していると思います、安易にRTをするのはご控えください。二次被害三次被害が起きぬように。
災害など緊急時の”ホットライン”としてLINEを活用しましょう
https://guide.line.me/ja/features-and-columns/emergency-tips.html
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
line, rt, X, ブログ, ホットライン, 一週間, 二次被害三次被害, 募金, 地震, 大地震, 情報, 情報統制, 正月早々, 災害, 現場, 緊急時, 自分,

明けましておめでとうございます。
2024.01.01
明けましておめでとうございます。あけおめLINEが飛び交う時間かと思います、今年は何となく自分にとって良い年月であるような気がします。いやー何となくそう思っているだけですけどね、なんかそういう年になりそうだと、漠然と思っているだけです。

皆様にとっても良い一年でありますように。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ

2023年に観た映画たち。
2023.12.29
おはようございます、2023年に観た映画たちです😌。下記の動画に加えて先日観たパーフェクトデイズで今年の観た映画になります。自分としてはあまり映画観てない年になりますかね…。ちょっと観たいなって思う映画が少し減っているような気がします。来年は正月明けから観たい映画があるので、映画館に足を運ぶ感じになりそうですね。
ちなみに動画のキャプチャーしたサイトはサブでほそぼそと活動している映画専門のブログです、感想は短文です、他人のために始めたブログではなくて身近な人がみて今、こんなの上映しているだなって分かるサイトです。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
サイト, サブ, パーフェクトデイズ, ブログ, 下記, 他人, 動画, 少し, 感じ, 感想, 映画, 映画たち, 映画専門, 映画館, 来年, 正月明け, 気, 短文, 自分, 足,

落合陽一のプロフェッショナルを観ると。
2023.12.21
おはようございます、落合陽一のプロフェッショナルを観ましたよっていうことで録画したものを早起きしてみて、いま感想を記載していきます。

落合陽一さんも一人の人間だということ、批判的な意見とかも結構多そうなひとですけど自分は悪い人には思えないですよね。ちょっと雑さはあるモノのひとりひとりにちゃんと向き合っている所が良いなって感じました。
日々多忙に生きているけど、その活力はどこから来ているのかが「落合陽一のプロフェッショナル」をみると感じ取れると思います。
朝早起きしてみてよかったなって思います。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Photo by Suzy Hazelwood on Pexels.com, ひと, ひとりひとり, 一人, 人間, 悪い人, 意見, 感想, 所, 日々, 朝, 活力, 自分, 落合陽一, 落合陽一さん,

コジマプロダクションの小島秀夫監督。
2023.12.18
おはようございます、コジマプロダクションの小島秀夫監督さんの動画を見ました。やはり本を読む量が違うだなぁって下記の動画をみて感じました。自分は本を読むのに結構な時間を使うですけど、一日で一冊読了できる小島秀夫監督さんは凄いな。
洋書を読まれている理由は海外のカルチャーを知るというところもある。そういうのはやはり世界展開する場合、大事になるだなって思います。そんな小島秀夫監督さんのドキュメンタリーがディズニープラスから放映されるので、このためだけにディズニープラス契約しようかなって思ってしまう。
「あぁ見たいな」悩ましい。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
カルチャー, コジマプロダクション, ディズニープラス, ドキュメンタリー, ところ, 一冊読, 一日, 下記, 世界, 動画, 小島秀夫監督さん, 時間, 本, 洋書, 海外, 理由, 自分, 量,

Gドライブの復元をぽちぽちするのが面倒なので。
2023.12.16
おはようございます、Gドライブの復元をぽちぽちするのが面倒なのでPower automateを使用して自動化しました。マウスの座標値は任意で変更して、繰り返す条件は1回にしているけどお好みで変更すればブラウザをぽちぽちクリックして復元してくるボットの出来上がり。

ミソは二番目のマウスのクリックの設定です。こんな感じにしないと復元が表示されないままクリックすることになり失敗するので、大事にな設定ポイントになります。これで自分は3000ファイルを復元しましたが、JSのバッチじゃないので半日程度自動ボットを動かした感じになります。とほほ…。

明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3000ファイル, Gドライブ, JS, Power automate, お好み, クリック, バッチ, ブラウザ, ボット, マウス, ミゾ, 二番目, 半日程度自動ボット, 座標値, 復元, 感じ, 条件, 自分, 設定, 設定ポイント,

次世代生成AI、gemini(ジェミニ)バージョン1.0
2023.12.15
おはようございます、先日、次世代生成AI、gemini(ジェミニ)バージョン1.0がリリースされました。このモデルがGさんのBardにも順次搭載されるということです。
いままでのBardは結構お利口さんですが、もう少し情報量の多い回答をして欲しいなぁという思いがあったのでそれをカーバー出来ていることを期待します。もうYOUTUBEでは海外版を使用してレビューしている人もいるのですが、自分が知りたいのは日本語で質問をしたときの回答率です。
この記事がUPされている頃には、CHATGPTを超えた回答をしているとGさんは思わしてくれることでしょう。結構、動画を見る限りではコーディング力も腕を上げているようなのでちょっと憂鬱なのですけどねぇーーー😂。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Bard, ChatGPT, gemini, Gさん, カーバー, コーディング力, ジェミニ, バージョン1.0, モデル, 動画, 回答, 回答率, 多い回答, 少し情報量, 日本語, 次世代生成AI, 海外版, 腕, 自分, 順次,

FF7Rをやっとクリアした。何年まえに
2023.12.10
おはようございます、FF7Rをやっとクリアした。何年まえに発売したんだったけっと調べてみると2021年の6月10日に発売された事がわかった。発売されてから2年間とちょっとの月日が経過してやっとクリア一回目というのは、普通の人からすると遅いかもしれない。でも、自分ではまずまず早い方のクリアです、ゲームは好きなのだけど気が向いたときだけプレイするスタイルなので、大体こんな感じになることが多い。PS5というものを購入しなかったらもっと遅いクリアだったかもしれない。
因みにいろいろとやり残しの部分があるので、これからFF7リバースが発売されるまで少しずつ消化出来るところは消化したいとは思っているのだけども、おそらく消化せずに次のゲームを購入することになりそうです。どっちやねん・・・(ひとりツッコミ😅)
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2年間, 6月10日, FF7R, FF7リバース, PS5, クリア一回目, ゲーム, スタイル, ところ, ひとりツッコミ, 人, 何年まえ, 感じ, 早い方, 月日, 次, 気, 自分, 遅い, 部分,

キャッチコピーを考える、昨日の記事続き。
2023.12.05
おはようございます、メルカリで売るキャッチコピーを考えるために売れるキャッチコピーをみんなが使っているchatGPTさんとBardさんに考えてもらいました。それをXに自動でポストするようにここは人の手でコードを書きました。無料の生成AIは完璧なコードを書けないので?手直しが必要になります。
chatGPT4Turboとかなら、コードの生成も凄いらしいだけども有料で月3000円ぐらいの支払いを行わないといけないので、それだったらそのお金を別のことに使用したいというのが本音。
お金に余裕のある人は試せているのだろうけど、基本的にあまり自分はお金に余裕はないのでポチれないのが本音ですかねぇ。本当は試したいのだけども・・・・。
話し戻しまして無料版でも十分、キャッチコピーを考えてくれるので有り難い。

ちなみにBardさんはこんな感じです。chatGPTに軍配が上がる・・・。

というわけで、メルカリ店よろしくお願いします🙇
https://jp.mercari.com/user/profile/808093563
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Bardさん, ChatGPT, chatGPT4Turbo, chatGPTさん, X, キャッチコピー, コード, みんな, メルカリ, メルカリ店, 余裕, 手, 手直し, 有料, 本音, 無料版, 生成, 生成AI, 自分, 軍配,

映画、首を観てきました。ほんと首を見た。
2023.11.24
おはよう御座います、先日の祝日に映画、首を観てきました。昨日、Tweetしたように自分には受けなかった。笑いで攻めた展開にするのかシリアスで攻めるのかどっちつかずの展開でした、自分としてはシリアスな展開で全体的に攻めればもっと良いのになぁって感じがします。
ただ映画の意味はあったと思う、あの時代は映画、首で描かれたあんな感じの世だった事は間違いない気がします、綺麗ごととかそういう何ていうか、そういう概念が通じない世。現代人からしてみれば、クレイジーな感じで映るけど、それが成り立っていた世だったんだろうなという事は確かだと。そういう意味では徳川家康が一番、現代人に近い価値観を持っていたのかも知れない。
今回は少し短文な感想でごめんなさい。もう少し見る前に歴史の予習をしとけばもっと感じ方が違ったかも知れません。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
世, 予習, 少し短文, 展開, 徳川家康, 意味, 感じ, 感じ方, 感想, 映画, 時代, 概念, 歴史, 気, 現代人, 祝日, 笑い, 自分, 近い価値観, 首,

ブログのデザインを修正しました。
2023.11.22
おはよう御座います、ブログのデザインを修正しました。なんだか某エナジードリンクみたいなデザインですね(笑)。これで飽きるまで置いときます、誰が飽きるかと言えばブログの管理者である自分です、毎日のように自分のブログを見ているのでデザインが気に食わない感じになります。

人が制作したデザインだと全然改善しようと思わないですけど、自分がデザインだとなんだかダサく見えてしょうが無いのです。なのでテコ入れが多くなってしまいます。色は黄緑色?という感じで目がつかれるかも知れないという色合いになっていますがこの色好きなんですね、この色に黒字というのが好きなんです。カラーユニバーサルデザインとかには全然対応していない気がします、すみません🙇。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
カラーユニバーサルデザイン, デザイン, ブログ, 人, 感じ, 某エナジードリンク, 気, 目, 笑, 管理者, 自分, 色, 色合い, 色好き, 黄緑色, 黒字,

メルカリ ハロでスキマ時間を副業。
2023.11.21
おはようございます、メルカリ ハロでスキマ時間を副業。何となくだけどスキマ時間があったりします。忙しい時は忙しいだけど、イシューを終わらしてプルリクエストして承認されるを繰り返していくとイシューの発現率よりも勝ってしまうと、スキマ時間が出来ます。
そんなスキマ時間で出来る仕事がアレば自分もメルカリ ハロで仕事をしてみたいなって思います、因みに、いまスキマ時間が出来たら勉強したり自分の開発を進めたりしています。副業は認められているので、仕事が終わってスキマ時間に仕事ができればなって思っていますが、「メルカリ ハロ」が使用できるのは今のところ都心に限るそうです。

スキマ時間で働けるので有名なものはタイミーですね、アレ使用したことがないだけど高知県でも使用出来たりするのかな?
スキマ時間に働くより、株や投資にお金を回す方が良いのかな?それともスキマ時間のお金を投資に回すという考え方も出来ますよね。悩ましい🤔
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アレ, アレば自分, イシュー, お金, スキマ時間, タイミー, ところ都心, プル, メルカリ, 仕事, 副業, 忙しい時, 投資, 株, 発現率, 考え方, 自分, 開発, 高知県,

高知県!?ってだけでってなるのは高知県だけって
2023.11.15
おはよう御座います。高知県!?ってだけでってなるのは高知県だけって話なのか。それとも自分だけの話なのか?それとも県民性なのか。分かりませんが・・・高知県のひとだけで共感してしまった。
夜明け前のプレイヤーズに高知県の梼原町出身の人が出ていただけで「あぁ高知県のひとやぁ」と思ってなんか癒やされました。その方が梼原町出身ということもあってあの隈研吾先生の話を少ししていましたが、自分が住んでいる香南市にはそういう物がないので何かそういう何かが欲しいなと。
話題ってなかなか難しいですよねー、特に地元に何も有名なものがないと話題に困ります。高知県全体で言えば昔よりも認知される場所が増えてきたなって感じますが、未だまだ知られていないことが多いじゃないのかなって?思っています。

「あぁなんか無いかなぁ、高知県」
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ひと, プレイヤーズ, 人, 地元, 場所, 夜明け前, 昔, 未だ, 梼原町出身, 物, 県民性, 自分, 話, 話題, 隈研吾先生, 香南市, 高知県, 高知県全体,