Photo by Pixabay on Pexels.com

壊れていた旧PCを復旧した話.電源ユニットを変えたら動き出したけど.

2024.10.13

Logging

おはようございます.前々から壊れていた旧PCを復旧しようと思っていたけどなかなか重い腰を上げるには時間がかかりました.電源ユニットは意外に高いのでアプライドの安売りを狙って購入.550wで6000円です、意外にも安く変えたと思いちょっと得した気分です.

購入したその日のうちに旧PCの電源ユニットを交換して電源をポチッと押すと動き出した.いやー本当に良かった.旧PCはi7のCPUで8コア、メモリ24Gと昔にしたらちょっとハイスペックなPCですが、今となっては立ち上がりが遅いなと.

今のPCは電源をポチッと押すと3秒後にはログイン画面になるのだが、旧PCは電源入れてから数十秒かかる.そこがちょっと不満ですねー.因みにOSはUbuntuを入れることしました.このPCはローカルサーバーとして使うか、単なる代替PCになるのか用途は決まっていません.

せっかく、復旧させたので何かに活用するつもりでいます.

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

8コア, CPU, OS, PC, Ubuntu, アプライド, うち, メモリ24G, ローカルサーバー, ログイン画面, 代替PC, 前々, 安売り, 旧PC, , 気分, 用途, 重い腰, 電源, 電源ユニット,

Photo by eberhard grossgasteiger on Pexels.com

Z世代ではないのでAndroid端末でも良い気がします。

2023.03.15

Logging

おはようございます、MacMini M2かMacBookか悩み始めたら、M3が登場するよという噂が・・・。

Nokia X30 5G – Play the long game​

自分みたいにMacMini M2かMacBookか悩んでいる場合は、今すぐ購入するかどうかを決める前に、M3が本当に発売されるのか、どのようなスペックが予想されるのか、そしてどのくらいの価格帯で販売されるのかを確認することが重要になると思っています。

また、M3が発売されるまでに必要な作業や用途がある場合は、今すぐ購入してしまう方がよい場合もありますがMacMini M2とMacBookはそれぞれ特徴が異なるため、自分の用途や予算に合わせて選択することが重要ですよね~~分かっているだけど、悩ましい問題です。

これはMacの話ですがAndroidとiPhoneにも置き換えて言える話です。悩ましい🤔。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

Android, iPhone, M3, Mac, MacBook, MacMini M2, MacMini M2かMacBook, スペック, それぞれ特徴, よい場合, 予算, 作業, 価格帯, , 悩ましい問題, 用途, 自分, ,

ロボットの進化が止まらない。進化よ止まれロボット!

2021.09.03

Logging

また一週間ほど、雨模様だそうです。先月のブログの収益はジュース3本分ぐらいでした、ワンコインランチも食べれない…。収入が若干減少しましたがこれは誤差の範囲なので横ばいという表現が良いのかもしれません。

さて、立て続けにロボットの動画を見る日があったのでロボットのことを書こうかなと思います。

ロボット開発の中ではボストン・ダイナミクス社のロボットが自分は一番凄いなと思っているのだけど、いろいろな会社がロボット開発を行っていて人形ロボットから四角い箱のロボット、魚型ロボットなど使用される用途に適したロボットが作られています。人形ロボットが一番、進化すれば人の仕事を代行してくれるのだと思います。だから人形ロボットが一番、開発するのが難しいと言われているけど、その開発に挑む企業もいます。

Atlas | Partners in Parkour

もしスムーズに動く人形ロボットが生産されるようになれば、あっという間に大企業は労働をロボットへシフトしていくのだろうと思います。だだ、スムーズに動く人形ロボットを作るのは難しいと感じますが、イーロン・マスク率いるチームが来年(2022年)に人形ロボット(テスラボット)を発表すると意気込んでいます。下記の動画は人なのだけど、こんな感じに滑らかに動く人形ロボットが開発されたら驚異ですよね。

Tesla AI Day 2021

最終的には人と同様に滑らかに動くロボットが必要だろうと思います、例えば介護などの仕事を代替えするとなるとガクガクと動くロボットでは人を傷つけてしまう恐れがあるので、やはり滑らかに動くロボットが必要とされるでしょう。

これから先、ロボットに優しい工場や環境を作る企業も出てくると思います。ロボットだけが働く工場などは人ように工場を設計する必要がないので、コンパクトで且つエコな工場などになると思います。

Inside A Warehouse Where Thousands Of Robots Pack Groceries

何にせよ、ロボットの進化は凄まじいです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

, あっという間, いろいろ, コイン, こと, これ, シフト, ジュース, スムーズ, ダイナ, ブログ, ボストン, ミクス, ランチ, ロボット, ワン, , , , 人形, 仕事, 代行, 企業, 会社, 使用, 先月, 労働, 動画, 収入, 収益, , 横ばい, 減少, 生産, 用途, 立て続け, , 範囲, 自分, 若干, 表現, 誤差, 進化, 開発, 雨模様, ,

画面キャプチャ動画を取るなら無料版のBandicamで十分かも。

2016.12.07

Logging


画面キャプチャ動画を取るなら無料版のBandicamで十分かもしれない。
特に仕事用途(共有)で使う場合は無料版のロゴ付きで十分過ぎると 自分は思っています。
操作を動画で説明したいときはこれで十分かなと思います。
大体、静止画のキャプチャで操作の説明は事が足りると思いますがどうしても説明が難しいことがあります。
こういう場合は、操作を動画で撮って送るという方法もありかなと 思っています。
ちなみに画面キャプチャ動画が撮れるソフトを作ろうと 考えています。考えただけで進んでいませんが
こういう方法で作れるじゃないかな?
Visual Studio2015の話ですが、画面キャプチャを動画にする 方法があります。aviに変換し保存するのにフリーのライブラリを使用して
ゴニョゴニョすれば出来るらしいです。例えば、AForge.NET Framework を 使用する方法やDirectShowを使う方法があります。
ちょっとググればGithubで公開していますので ソースを参考にして作ってみるのも良いかもしれないですね。
追記:2020/02/05
ちなみに今、YOUTUBEで投稿しているときに使っているのはこちら
https://zip358.com/?p=8707

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

2015, AForge, avi, Bandicam, DirectShow, Framework, net, Studio, Visual, キャプチャ, こと, ゴニョゴニョ, これ, ソフト, とき, フリー, ライブラリ, ロゴ, , 仕事, 使用, 保存, 共有, 動画, 場合, 変換, 大体, 操作, 方法, 無料, 用途, 画面, 自分, , 説明, 静止画,

さくらのVPSを密かに使ってます。

2015.08.23

Logging


さくらのVPSを密かに使ってます。この度、密かに使っていたVPSを契約を破棄して新たに申し込みをしてVPSを使うように手続きを行いました。さくらのVPS、標準のOSはWordPressなどを走らすことができないみたいなので、リポジトリの更新を行うよりOSのバージョンを上げるほうが手間がかからないと思いOSのバージョンを上げました。今回はこのVPSをいろいろな用途に使用するつもりでいます。一応、ドメインをひとつ結びつけました。さくらのVPSよりお名前.comのVPSサーバのほうが便利だとは思うのですが、この頃、さくらレンタルサーバの方が新たな事にチャレンジして新たなサービスが増えていくことがありそうだなと思ったのでVPSもこちらを選びました。SSDタイプと1Gメモリを選択してみた結果、若干読み込みは早いのかなと感じる程度です。
あと、やろうと思っているWEBサービスにやっとめどが立ちそうな感じになりました。あと、もう少しでサービスの提供が行えそうです。いま、考えているサービス提供時期は9月の連休期間あたりです。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

, SSDタイプ, VPS, VPSサーバ, Webサービス, WordPress, お名前, サービス, サービス提供時期, さくら, さくらレンタルサーバ, ドメイン, バージョン, めど, リポジトリ, 手続き, 標準, 用途, 申し込み, 若干読み込み, 連休期間あたり,

Fabric(ファブリック)というフレームワークでアプリ開発すると

2015.04.22

Logging


Fabric(ファブリック)というフレームワークでアプリ開発すると得なのか?
このフレームワークはTwitter社が提供しているサービスなので基本的にTwitterと連動したい場合に開発がスムーズに進むというだけの話です。TwitterとのAPIと連動したアプリを作りたいと思っている以外はあまりオススメしません。Fabric(ファブリック)に限らずフレームワークを使用すると開発が効率的に進んだりしますので便利なのですが、その分、成約もありますのでゴリゴリと作りたい場合やそれ程、フレームワークの用途を使用しない場合はフレームワークを無理に使う必要はないかと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

API, Fabric, Twitter, Twitter社, アプリ, ファブリック, フレームワーク, 以外, , 成約, 用途, 開発,