トップページにアクセスカウント機能追加とあと一つ機能 #wordpress

2024.07.21

Logging

おはようございます.トップページにアクセスカウント機能追加とあと一つ機能を追加しました.あと一つは他の閲覧者が何の記事を見ているか表示する機能になります.ちなみに最初、プッシャーというモノを使用して構築していたんですが、レンタルサーバーの規約違反になりそうなので取りやめてJSで一分間隔でtxtファイルを見に行くように変更しました.

これだったら、レンタルサーバーに負荷はかからないだろうと言う事で実際に一日、試した結果、負荷は以前と変わらずでしたので良かったです.

作っていて分かったことはロボット巡回が多い...ボットはブロックするように処理を行ったのですが、ヘッドレスブラウザなどで巡回してくるボットには対応出来ていないのが現状です.正直なところ見分けがつかない.

is_robots() //wp

これは今後の課題になりそうですが、当分は放置です.

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

is_robots, JS, txtファイル, wp, アクセスカウント機能追加, ところ見分け, プッシャー, ヘッドレスブラウザ, ボット, レンタルサーバー, ロボット巡回, 一分間隔, 処理, 放置, 最初, 現状, 結果, 規約違反, 課題, 負荷,

#ズブズブ沼の音声ログ.上手に話せればな世界が変わるのか?

2024.07.12

Logging

おはようございます.#ズブズブ沼の音声ログを収録しました.上手に話せればな世界が変わるのか?分からないけれども、話すのが下手で損していることはあるかなって思っています.逆も然りですけどね、自分の目標は平均的なお喋りが出来ればそれで充分です.

ズブズブ沼の音声ログ

自分の直さないといけない課題は言葉が前へ出ていないということで、おそらく殆どの人にとっては聞き取りにくい声なんだろうなって.

こういう声質だから、弱弱しく感じる人もいるかもですね.どうすれば元気がある声になるのか、人に通る声になるのかなど課題は山積みですが、何とか一年ぐらい続けたら自分が言いたい言葉を瞬時に話せるかもしれないなって.あと吃りがあるので言葉を選びながら喋る癖があるのでそこも直したいかもですね.

因みに今の自分のスピーチ評価は0点です.

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

0点, お喋り, スピーチ評価, ズブズブ沼, 一年, 世界, , , 声質, 殆ど, , 目標, 瞬時, 自分, 言葉, 課題, 音声ログ,

Photo by Ylanite Koppens on Pexels.com

chatGPTとひきこもり.

2024.05.19

Logging

おはようございます、生成AIによって学校いかなくても学べる時代になってきている.IQが高くて学校で学習するのが退屈だと感じている子供達はこれからchatGPTなどの生成AIを使用して学習しだすのかもしれないと感じました.そう感じさせた動画は下記になります、生成AIの進化は凄いなって思いますが、ここから飛躍するのが今後の課題なのかもしれないですね.

person wearing gray nike shoes
Photo by Rafa De on Pexels.com
Math problems with GPT-4o

学習の手助けするのも凄いなって思いますが、生成AIと生成AIの会話が凄く奇妙な感じがしました、まさにSFの世界が現実になった瞬間なのかもしれない.今回のOpenAIの発表は結構衝撃的な内容でしたね😌

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

ChatGPT, IQ, OpenAI, Photo by Rafa De on Pexels.com, SF, 下記, 世界, 会話, 動画, 子供達, 学校, 学習, 感じ, 時代, 現実, 生成AI, 発表, 瞬間, 課題, 進化,

中国では工場が自動化になりつつある?

2024.05.14

Logging

おはようございます、下記のポストが流れてきて驚愕しました.とある中国の工場ではいままで10人の従業員が働いていたのだけど機械を導入することにより一人の従業員に置き換わったっていう話です.

こんな事が中国の工場では進んでいると思うと、日本もそろそろ取り入れた方が良いじゃないかと思っています.ロボットなので文句も言わないし何せ24時間働いてくれるので生産性は凄いと思いますが品質はどのぐらいなのかは未知数ですね.そこの課題をクリア出来たら日本でも自動化は進みそうです.

China's industrial robot production surges with AI widely used

いま工場で働くヒトが減ってきているらしいので、日本でもこういう光景に何れなるかもと思ってしまいました.

いろいろな事がこれから自動化していきそうで何だか不安です.

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

10人, クリア, ひと, ポスト, ロボット, 下記, 中国, 何せ24時間, 光景, 品質, 工場, 従業員, 文句, 日本, 未知数, 機械, 生産性, 自動化, , 課題,

Photo by Scott Webb on Pexels.com

楽天市場のアフェリエイトを挟むように。

2024.01.20

Logging

おはようございます、正月休みに作業を行いました。作業内容は次のとおりです、個別記事に楽天市場のアフェリエイト広告を記事下にテキスト形式で自動追加するように対応しました。

技術的な話をすると楽天市場で返却してきたデータをオブジェクト形式に変換した後、シリアライズでデータを保管しています。呼び出すときはアンシリアライズします😌。データの保管期間は一ヶ月にしてなるべく楽天市場のAPIサーバーに問い合わせを行わないようにしています。

person wearing red hoodie
Photo by Sebastiaan Stam on Pexels.com

頻繁に問い合わせを行うと楽天市場のAPIからお叱りをかうようですので・・・。

今後の課題は、もう少し人のおすすめを記事に似せていきたいということですね。いま、あまり関係ない商品の広告が表示されている所があります。ここらへんを今後、改善していきたいと思っています。

ちなみに、記事から単語を取得してその単語で楽天市場のAPIサーバーに問い合わせを行っていますが、前述の通り精度がいまいちなので改善していきたいですね~。

追伸:辞めました。

明日へ続く。

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

API, APIサーバー, Photo by Sebastiaan Stam on Pexels.com, アフェリエイト広告, アン, オブジェクト形式, お叱り, シリアライズ, テキスト形式, とおり, らへん, 作業, 保管期間, 前述, 単語, 楽天市場, 正月休み, 課題, 追伸, 通り精度,

Photo by Lucas Andrade on Pexels.com

英語をどうすれば克服出来るのか?

2023.12.08

Logging

おはようございます、英語をどうすれば克服出来るのか?この答えは解はトライアンドエラーだと思います。結局、自分で勉強して失敗して遠回りして勉強するのが大事だろうなってこの頃思っています。

この頃、世の中では苦労せずにとか時間をかけずにとかと聞こえの良いタイトルがネットでは並びますが、実際は手を動かしたり口を動かしたりしながら覚えていくしかないだってこと。その過程で自分なりの勉強方法を獲得していくしかないだろうということです。

【英単語帳徹底レビュー】英語学習歴10年以上の私が本気でオススメする一冊【1冊目編】

自分はスマホアプリで勉強するということが向いていないタイプだということが分かってきて、アレだと全然、長期記憶に残らないということが分かったので、書く聞くの繰り返しとタイピングして覚えるというのが合っていることが分かった。

そして自分は単語は大体の単語は読めるけど意味は分からないや接続詞とかいうものを理解していないので、長文の意味が訳せないなどいろいろな課題が自分にはあることが分かってきた。

本当にネットがなかったら、本当に仕事が出来ない感じですね(;´∀`)。

それを克服したい、また今後のために英語の意味を理解することが出来る事と話している事がわかるレベルまで2年ぐらいでその領域まで行きたいなって思っています。だんだんと切羽詰まるようになってきたのと、日本がズルズルしているのでヤバさも感じるので克服したいと切に思い出してきました。

明日へ続く。

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

アレ, スマホアプリ, タイプ, トライアンドエラー, , 単語, , 実際, 意味, 接続詞, 答え, 良いタイトル, 英語, , , 課題, 過程, 長文, 長期記憶, 領域,

続、メルカリで商品が売れました。がが!

2023.11.09

Logging

おはようございます、続、メルカリで商品が売れましたが、その後に続く商品がなかなか売れません。ちょっと悲しい(´Д⊂グスンですが、まぁ人生と同じで山あり谷ありだと思いますし、X.comに固定しているだけでその他の宣伝をしているわけではないので売れないかもと思いまして自動でツイートするように先日の三連休に対応。この記事が投稿されている頃には売れているかも??。
https://jp.mercari.com/user/profile/808093563

あと、そろそろララベルとワードプレスをこのサイトでも共存していこうかなって思い始めていますが、どうなるかはまだ考え中の段階です。なぜ、そう思い始めているかといえば、今回のような自動サービスなどはララベルで構築したほうが楽だからです。なので、ララベルとワードプレスを共存していこうかなと思っています。

ララベルはトップドメインでしか動かないので、ララベルを軸にワードプレスはディレクトリの中に入れて運営していく感じを考えているのですが、このサイト、toolというディレクトリに結構なWEBサービスなどが入っていまして、こちらをどうするかが課題になりそうです。当分はララベルから切り離しての運用になると思いますが、ゆくゆくはララベルの中に取り込みたいというのが理想です。

なので、ワードプレスはblogディレクトリの中で運用する形になりますが、移行する際に…。

あっメルカリの話でしたね。

明日へ続く。

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

blogディレクトリ, com, tool, Webサービス, あっメルカリ, その他, , ディレクトリ, トップドメイン, メルカリ, ララベル, ワードプレス, 人生, 宣伝, , 段階, 理想, 課題, , 運用,

Photo by Lucie Liz on Pexels.com

生成AIで夏季休暇の記事を量産する。

2023.08.12

Logging

近年、「生成AI」と呼ばれる人工知能の技術が注目を集めています。生成AIは、与えられたテキスト情報を元に新たな文章を生成することができるため、記事やブログの作成を自動化する上で非常に便利なツールとなっています。

生成AIを利用することにより、記事作成の効率が飛躍的に向上するとされています。従来の記事作成では、人間がテーマを選び、リサーチを行い、文章を書いていく必要がありましたが、生成AIを使えばこれらの作業を自動化することができます。それにより、膨大な時間と手間をかける必要がなくなり、記事を大量に生産することが可能となります。

一方で、生成AIの普及により、記事作成といった人間の仕事が奪われるという懸念も生まれています。確かに、生成AIは多くの作業を自動化できるため、一部の人の仕事を減らす可能性があります。特に、テキストベースの情報を提供する仕事や、ルーティンワークといった繰り返し作業が多い仕事は、生成AIにとって最も適した対象となります。

しかし、一方で生成AIは人間の創造性や感性を持っていないため、従来の記事作成には及ばないこともあります。生成AIによる文章は、時には不自然で読みにくいものもあります。また、情報の正確性や品質を確保することも課題となります。それに対して、人間が作成する文章は、経験や感性を基に読み手に適切な情報を提供できる特徴があります。

したがって、生成AIが人間の仕事を奪うというよりも、お互いに補完し合う関係にあると言えるでしょう。生成AIがルーティンワークを自動化する一方で、人間は創造的な視点や高度な情報提供を行うことができます。また、生成AIを活用することにより、より多くの記事を生産することが可能となり、多様な情報が提供されることで読者にとってもメリットが生まれます。

結論として、生成AIは記事作成の効率化に一役買っており、人間の仕事を一部奪う可能性はあります。しかし、生成AIが持つ限定的な能力と人間の持つクリエイティビティを組み合わせることで、より良い記事作成が実現できると考えられます。

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

クリエイティビティ, ツール, テキストベース, リサーチ, ルーティンワーク, 一役, 一方, 人工知能, , 従来, 感性, 懸念, 手間, 文章, 普及, 生成AI, 結論, 視点, 課題, 近年,

新語:物魂電才『ぶっこんでんさい』。#生成AI時代

2023.07.30

Logging

おはようございます、皆さん生成AI使ってますか?自分は日に一回は確実に業務で使用しています。今回はシン・ニホンを書かれた安宅和人 氏の動画をみていて日本結構大変ですね(・・;)。日本は結構瀬戸際に来ているじゃないかなって思います。そして世界も日本と同じ問題を潜んでいるということとか、結構たいへんな課題。

【シン・ニホン 2023:安宅和人】生成AIで起きた3つの変化/AIを議論しすぎ/世界の2大課題は「地球との共存」と「人口減少」/日本の勝ち筋は「物魂電才」/米中は「電魂物才」/ロボットは日本が勝てる

安宅和人 氏を聞いているとAIより世界的な問題などになりつつある。環境の問題などへ焦点を向けているなって思っています。AIの先の話をしているように感じました。まだYOUTUBEにUPされていない後半の部分、恐らくそういう事が今後大事になってくる。

close up photography of group of people
Photo by Sahil prajapati on Pexels.com

AIをどう使い今後の世界的な問題などとどう向き合うかが大切になってくるのではと動画をみていてそう受け取りました🗿。因みにこの記事をUPしている頃にはPIVOTに後半がUPされている頃になると思います。

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

AI, Photo by Sahil prajapati on Pexels.com, PIVOT, シン・ニホン, 世界, 使い今後, , 動画, 問題, 安宅和人, 後半, 業務, 瀬戸際, 焦点, 環境, 皆さん生成AI, 自分, , 課題, 部分,

Photo by picjumbo.com on Pexels.com

パソコンで閲覧するというのはエンジニアだけなのかも知れない。

2022.08.12

Logging

こんにちは、今日は耳鼻科へ朝行ってきました。

この頃、WEBサービスをいろいろとリリースしたり作ったりしていて、そのサービスの訪問者の8割がモバイルからの訪問者だったりして時代の流れを感じたりしています。因みにこのブログは基本的にモバイルよりパソコンからの訪問者が多かったりします。理由はどちらかと言えばエンジニア向きの記事が多いため、職場などでググると私のホームページが上位に表示される事があるからです。

一般的なサイト(技術ネタを扱っていないようなサイト)はスマホ用のサイトにかなり力を入れた方が良いです。殆どの訪問者はもうパソコンを使用していないです。特に若い世代になるとその傾向が高くなります。また、モバイルでの操作性が良いとリピーターが増えていきます、これが今の自分の課題です、一見さんが多いこと多いこと・・・💦。

これから一番自分がサイトやサービスを作る時に力を入れようと思っているのはデザインです、やはりデザインは人を引き付けたりしますからね。どんなに良いモノを展示していてもサイトがボロボロだったら、その商品は売れません。例えるとボロボロになった店に高級品を置いても誰も買わないのと同じ感覚です。

なので、デザインと操作性に力を入れようと思っています。自分が使って使用しづらい物は大体、誰が使っても使いにくい物だと思います。一番は誰もが直感的に使用できるサイトにする事とが大事になるだと思います。そういう事を考えてデザインをしてくれるデザイナーさんは重宝されます。そして、そういう事を理解しているデザイナーさんは大事です!😌

トイウコトデ、やらないといけない課題が山積みのようにあります。
頑張ろう💪。

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

Webサービス, エンジニア向き, デザイナーさん, トイウコトデ, パソコン, モバイル, リピーター, 一見さん, 上位, 傾向, 山積み, 感覚, 技術ネタ, , 殆ど, 耳鼻科, 職場, 若い世代, 課題, 高級品,

現状のアクセス数を報告。今後の野望。

2016.06.27

Logging


現状のアクセス数を報告。今後の野望。
現在のアクセス数の平均は100人弱ぐらいです。BOTを始めて
アクセス数は伸びたのですが、いまは日によってムラが出てきしました。
記事が見に来てくれている人に答えてないのか
一見さんが多いのも自分のサイトの課題なんですが
コレばかりは、なかなか難しい。
BOTを改良してRTを行えば
アクセス数は伸びるとは思いますが
そうではない方法で今は
アクセス数を伸ばしたいなという感じです。
今後の野望は最低でも500超のアクセス数が
日に欲しいなという気持ちがあります。
このサイトを掲載しだしてから
500を超えたのは一回ぐらいしか
無かったか、全然、無かったかの
どちらかだと思います。
なので、日に500人超のなれば
それだけ今は良いかなという気持ちですね。

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

100人弱, 500人超, 500超, BOT, rt, アクセス数, コレ, サイト, それだけ今, どちらか, むら, 一見, 報告, 平均, 方法, , 気持ち, 現状, 課題, 野望,

基本情報技術者試験の参考書を買って読まない。

2016.03.07

Logging


基本情報技術者試験の参考書を買って読まないでいた過去の自分。
今回の試験勉強では読んでみようと思っています。
いままで、基本情報技術者の勉強というものを
しないで受けていた事が多い自分ですが
今回は出来るだけ勉強して受けようと思っています。
ITパスポートは一週間勉強して合格したので
今回の基本情報技術者は2週間は勉強したいと
思います。毎日、30分?1時間ぐらい勉強するつもりでいます。
基本的に勉強するの苦手です。
生まれてこの方、まいにち勉強をしたことがない・・・です。
一夜漬けで生きてきた性分なので・・・。
国家資格だから一応頑張らないといけない。
ちなみに一応、全然基本情報の知識がない
わけでもないです。ITパスポートは
簡単に合格しました、それぐらいのレベルは
備えています。そこから午後の試験を
どう乗り越えるのかということが自分の一番の課題です。
読解力がないので、すごく厳しいのです。
質問の意味を捉えるのが非常に難しいのです・・・。
問いの意味を明確に書いていると良いのですが
読みながら問いに答えるというのは面倒くいのです。。。。

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

ITパスポート, それぐらい, まいにち勉強, やさしい講座, 一夜漬け, 参考書, 問い, 国家資格, 基本情報技術者試験, 性分, 意味, 知識, 試験勉強, 読解力, 課題, 質問, 面倒くい,

映画、明日へ日本でも上映決定。

2015.09.06

Logging

EXOのメインボーカルD.O.(ディオ)が本名ド・ギョンスで映画デビュー!『明日へ』予告編

映画、明日へ日本でも上映決定。今秋、TOHOシネマ全国順次公開とのことです、どういう内容かは上記の動画を見たら分かると思います。何処の国もいま、直面している課題なんだなということが分かります。世界的に理不尽な社会になっているだろうなと感じます。頑張っても報われない社会になっていると言うことなんでしょう。これが積もると暴動やデモにつながり結局、政治不信などにつながったりするだろうと感じます。高知県で上映されるのかはいまのところ分かりませんが、上映されるようになれば観に行くつもりでいます。

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

TOHOシネマ全国順次公開, デモ, とおり, ところ, トコロ, 上映決定, 上記, 今秋, 何処, 内容, 動画, 大事, 政治不信, 日本, 暴動, 社会, 結局, , 課題, 高知県,

一週間が過ぎ会社にも慣れてきた頃。。

2015.04.07

Logging


 
一週間が過ぎ会社にも慣れてきた頃にあらたな課題を出された。それは電話番だ、朝から夜まで電話を取るという仕事だ。いま思うと、それぐらいしか新人に与える仕事がなかったんだと思う。それとは別に、もうひとつ仕事を与えられた自社のシステムを理解することだ。過去を振り返りおもうとイキナリ、コードから何しているか理解しろと言うのは無茶ぶりだったと思う。おそらくジョブフローがこの会社に存在しなかったからこういう事になったんだろう。そして思った、この会社、大丈夫かと・・・・。
 

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

コード, システム, ジョブフロー, それぐらい, もうひとつ仕事, 一週間, 会社, , 新人, , 無茶ぶり, 自動, 自社, 課題, 過去, 電話番,

クラウドゲーミング技術を使ったゲーム配信サービス

2014.09.12

Logging

スクウェア・エニックスがクラウドゲーミング技術を使ったゲーム配信サービス「DIVE IN」を10月9日より開始するみたいですね。スクウェア・エニックスに限らず、ゲーム業界はクラウドゲーミングへシフトしてく流れになると思っています。ちなみにDIVE INはクラウド技術「Gクラスタ」を採用しているみたいです。
ゲーム業界に限らず、クラウドを活用している業界が増えてきているように思えます。現在のクラウド会社が抱えている共通の問題点を言えば何らかの原因でサーバがダウンしてサービスが停止することです。そうならないためにクラウドサービスを提供している各社は、それなりに対応を施していると思いますが、障害が発生した場合、現状ではうまく復旧しないことが多いです。それがいまのクラウドサービスを提供している各社の課題だと思います。365日、100%稼働率を保証できるようになれば、クラウド技術を採用するユーザが増えてくると思います。

著者名  @taoka_toshiaki

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

100%稼働率, DIVE IN, Gクラスタ, クラウドゲーミング技術, クラウドサービス, クラウド会社, クラウド技術, ゲーム業界, ゲーム配信サービス スクウェア, サーバ, スクウェア・エニックス, ユーザ, 共通, 原因, 各社, 問題点, 昨日, 流れ, 現状, 課題, 障害,