前職

  1. 記録

    待つということ。

    おはよう御座います。朝早いですねって言われるかも知れませんが、これは予約投稿なので今は寝ています、たぶん?😌。https://www.youtube…

  2. 記録

    PHP8になって厳格になった、後任ごめんなさい。書いてないです。static…

    今日は9.11同時多発テロが起きた日です、ご冥福をお祈りします。もう20年も前になるのですね、昨日のようにその出来事を覚えています、それぐらい印象に残っていま…

  3. 記録

    長年、デスクワークしていると。(あるあるネタ)

    長年のデスクワークをしていると、お腰をかなりの確率で痛めます、じぶんはいま、椅子に座ると痛みに耐えながら、プログラミングなどをしています。たぶんか…

  4. 記録

    無職あまり響きが良くないよな。

    今日から無職です。早くお仕事に就きたいです、前職を何故辞めたかについてはブログで書くこともないかなと思います。IT業界の人々は退社したことをブロ…

  5. 記録

    勝算

    東京で働いていたころ、ここでずっと働くことになるかもと思っていたけれど、実際はそうはならなかった。プロジェクトが終わるころには、高知へ帰ってきた。高知へ…

  6. 記録

    悔しさは劣等感を生むだけ。

    悔しさは劣等感を生むだけ。努力をすることを学ぶ事はない。この言葉は結構あたりだと思います。そうではないと思うヒトは本当に悔しい思いをした事のない人です…

  7. 記録

    技術共有の時代:「ジェネレーションギャップ」

    今日のお題は「技術共有の時代」です。ITやWEBの先駆者(エンジニア)は教えない人が多いです。自分もそういう道のりを歩んできたから、お前たちも同じ道を歩め…

  8. 記録

    コーディング:プログラムコードを書くこと。

    コーディング:プログラムコードを書くこと。誰でもプログラムは書くことは出来るのだけど、出来の良いコードが書けるかどうかは、センスとかやる気にも値するし経…

  9. 記録

    前職を辞めてから一年。いまの職場に一年。

    前職を辞めてから一年。いまの職場に一年勤めた事になります。派遣期間満了で切られた前の職場、4年勤めてバッサリ切られて文句も言わず(とある所に言えば働けたと…

  10. 記録

    自分が運営しているウェブに前職で働いていた・・・。

    自分が運営しているウェブに2月28日、前職場の関係者みたいな名前の人が加入してきたが・・・おそらく本人ではないだろうと思います。もしそうだったら、本人だ…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP