- ホーム
- 出費
出費
-
Open Interpreterってのがヤバい?
おはようございます、Open InterpreterをBard(バード)に説明してもらいました。Open Interpreter は、自然言…
-
先日からNASを導入しました🍆。良かったことしかない。
こんにちは。音楽を聞きながらブログを書いています。先日、NASを導入しました。これによって自宅で作業していた事を外出先でも出来るようになりました。まだ…
-
格安スマホ・SIMで毎月1500円パケット通信使い放題なんですけどね。
格安スマホ・SIMで毎月1500円パケット通信使い放題なんですけどね。自分は某パケット通信プラスというサービスを使っていて通信速度に1.5Mという縛りがあるも…
-
SSDが破損しましたのでm.2 ssdにしたお話。
先日、ワクチン接種を行いました。最初は全然問題ない感じだったけど数時間後、注射をした腕が痛くなりました?。ちなみに痛みは和らぎましたが、まだ痛みがあります。…
-
wifi中継機とルーターのブリッジモードの違いを知らずに散財した過去?
髪の毛がたいぶ伸びてきて、うざく感じるようになってきたので来週には床屋さんに行きたいなと思っているのですが、何せ無収入?なので出費がヤダなと思っています。…
-
サブスクを再々見直してよかった件。Spotify解約はなかなか手強い。
サブスクを見直してSpotifyをフリープランに変更しました、これからはYOUTUBE MUSIC+YOUTUBE Premiumで音楽やら動画を見るようにし…
-
東京女子YOUTUBER干しいもこ!?
東京でパート勤務働く女性の日常などなどをYOUTUBEで配信しているいもこさんです。手取り14?15万でも生活できているというのは凄いけど、YOUTUBERと…
-
時間はあるのに時間の無駄遣いをするのは愚者。
時間はあるのに時間の無駄遣いをするのは愚者だと痛感した。自分はいま無職です、毎日の日課としてウォーキングはしている、あと仕事探しもしているが、空いた時間…
-
自動車税がタックス(tax)め!!
自動車税の用紙が届いた・・・・。高い・・・。PS4が軽く買えちゃう金額を払うのは何だか憤りを感じます。何故・・・こんなにも高いだろうか。疑問だ、もう…
-
この頃、パソコンの処理能力が落ちてきている。
この頃、パソコンの処理能力が落ちてきている。いま、メインで使っているパソコンは7年ぐらい前のパソコンです、自作なので騙し騙しつかっているのだけど、そろそろ処理…
-
英語を学びませんか?今も、これから先もずっと無料です。duolingoでは限界。
無料で英会話が学べる学習サイト、duolingo(デュオリンゴ)というサービスがあるのですが少し試してみた結果、スピーキングが、NGになるので前に進めないとい…