@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.
高知を良くするのも悪くするのも高知県人だなと。
高知県の高知市には まだ、テナント募集中の物件が結構あったりする。 そういう物件を商売をしたい人などに格安で貸して あげたら、地域活性化の基盤になる気がします。 トイウノハ、高知県には美味しいお店が 点々と存在します。そ […]
タグ
アイディア, いっとき, イメージアップ, トイウノハ, ビックデータ, 国民, 地方創生相, 政府, 物件, 置き去り, 美味しいお店, 自治体, 若い子, 高知大学, 高知市, 高知市中心, 高知市市内, 高知県, 高知県人,
クロネコヤマトの面接きた自分{アルバイト的な}。
クロネコヤマトの面接きた自分。 「背広できたの君が初めてだよ的なwww」 ざぁ???っと履歴書をみる面接官 「いつから来れる」 「明日からでも大丈夫です!!」 「じゃ明日から来て的なw」 「安全靴が必要だから買ってね的な […]
タグ
アルバイト, アルバイト的, クロネコヤマト, パート, ひと, 人, 作業服用, 君, 安全靴, 履歴書, 私服, 背広, 買い, 面接官, 高知県,
Gというお店。なんだか美味しいそうな気がします。
レモンシフォンのサバラン風 レモンのシフォンに白ワインシロップをしみこませて、生クリームで覆いました。 #焼菓子G Aki Maedaさん(@ggateaux)が投稿した写真 – 2015 7月 […]
タグ
2 8, 2015 7月, Aki Maeda, ggateaux, PDT, お店, ググッ, サバラン風, ほっとこうち, レモンシフォン, 住所, 写真, 焼菓子G, 生クリーム, 白ワインシロップ, 美味しい店, 隠れ家的, 難点, 高岡郡越知町越知甲1959-2, 高知県,
働くって何!!時は2000年問題まえの年・・・。
専門学校を19歳で卒業。 その後、半月ほど職探しをするが 時はバブル崩壊後まっただ中・・・・、仕事がなかったのだ。 その当時は県外へ行くなど考えてもいなかった。 そんな中、家でゴロゴロしていたら ひとつの求人が目に入った […]
タグ
XX時, クロネコヤマト, クロネコヤマトさん, バブル崩壊後まっただ中, ほんとう, ヤマト運輸XXX, 仕分け作業員, 半月ほど職, 卒業, 喧嘩, 売り言葉, 意味, 時給制, 求人, 求人雑誌, 県外, 親, 買い言葉, 面接, 頭真っ白てき,
memo_one-メモった―っていう軽量アプリを作ってみた。
VisualStudio2015フリー版でmemo_one-メモった―っていう軽量アプリを作ってみた。 只今、ベクターにアプリ申請中ですが、 こちらでも公開します。ちなみにフリーソフトですが寄付は歓迎です的なw、、、。 […]
タグ
AM, DL, Excel, memo_one, VBA, VisualStudio2015, VisualStudio2015フリー版, zip358com, アプリ申請中, フリーソフト, ベクター, メモ, メモ機能, 只今, 寄付, 操作, 日々, 管理, 経緯, 見栄え, 解像度, 軽量アプリ,
映画、天空の蜂を観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー
映画、天空の蜂を観てきましたので感想なんかを残しておきます。 実は結構期待して観に行ったのですが ある人が銃を打った後の展開に冷めてしまった。 それがなければ、何とか納得の行く映画展開だったんだけど・・・。 原作が社会派 […]
タグ
ストーリー, つつみ, ハズレ, 上手いひと, 俳優陣, 原作, 大事, 天空, 始末, 少しリアリティ, 感想, 映像, 東野圭吾, 次回作, 甲乙つけがたい感じ, 監督, 社会派, 蜂, 裏目, 見応え, 驚き,
映画、キングスマンを観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー
映画、キングスマンを観てきましたので感想なんかを残しておきます。 映画の予告と中身があまりにイメージが違いすぎて合わなかったですね。 どちらかと言えば、漫画タッチの映画だったです・・・・。 ある意味、対象年齢は大人ではな […]
タグ
イメージ, おすすめ度, キングスマン, シリーズ化, スパイ, スパイ・ゲーム, スパイ映画, チェリーエンジェル, チャーリーズエンジェル, どちらか, リメイク版, 予告, 大事, 始末, 対象年齢, 感想, 映画レビュー, 漫画タッチ, 点数, 程遠い感じ, 近い映画,
Visual Studio2015Communityエディションが配布されていたので
Visual Studio2015Communityエディションが配布されていたので 入れてみることにしてみる。全入れすると23ギガぐらい食うので 標準を入れてみることにしてみる事にしました。 インストールするのに・・・ […]
タグ
1, 10万, 20分, 23ギガ, Visual Studio2015Communityエディション, VS2005, ひとつアプリ, 人, 元, 全入れ, 再起動, 前回, 時間, 有料版, 標準, 無償版, 若干, 記録,
映画、アンフェアTHE ENDを観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー
映画、アンフェアTHE ENDを観てきましたので感想なんかを残しておきます。結論から言えば、観てよかったです。シリーズすべて観ているファンならおそらくもっと面白かっただろうと思います。自分はアンフェアを観たのは今回が二回 […]
タグ
PC画面, アンフェア, アンフェアTHE END, アンフェアシリーズ, ストーリー展開, スピンオフ, テレビ, ハイテク操作, ラスト, 前回, 口コミ, 感想, 期待, 眼, 篠原涼子視点, 結論, 裏切り者, 視点, 警察, 黒幕,
過去を振り返ってとFacebookが言う。
過去を振り返ってとFacebookが言う。 頻繁に過去を振り返ってっというメッセージがスマホの通知に出て 「痛い・・・」 ヾ(゚Д゚ )ォィォィおいらが友達を全て外したのが悪いと 言わんばかり過去を振り返って過去を振り返 […]
タグ
Facebook, ォィォィおいら, スマホ, トイウコトデ, とおり, メッセージ, 何処ら, 全て, 友達, 幼少期, 目, 社会人, 絵日記, 通知, 過去,
いなかパイプウェブってなサイトって何!?
いなかパイプウェブってなサイトって何!? 簡単に説明すると都会と田舎をウェブで繋げるサイトなんです。 田舎で活躍している人達を紹介するサイトなんですね。 そして、田舎へ移住したい人達の架け橋になっているサイトでもあります […]
タグ
いなかパイプウェブ, こん, サイト, じぶん, ところ, ところ何, ほくろ, 人達, 仏眼, 四万十, 手のひら, 架け橋, 田舎, 真ん中, 紹介, 親指, 輝かしい成功, 都会, 高知県,
うまくいく人とうまくいかない人の違い。
うまくいく人とうまくいかない人の違いは、わからないけれど。うまくいかない事を他人のせいにしたり、うまくいかない事で他人を妬んだりしていたら、おそらくずっと上手くはいかない。上手くいっている人も案外上手くいっていない事だっ […]
タグ
人生, 他人, 昔, 硬いひとで, 結局ないものねだり, 芝生, 言葉, 隣, 頭,
映画、明日へ日本でも上映決定。
映画、明日へ日本でも上映決定。今秋、TOHOシネマ全国順次公開とのことです、どういう内容かは上記の動画を見たら分かると思います。何処の国もいま、直面している課題なんだなということが分かります。世界的に理不尽な社会になって […]
タグ
TOHOシネマ全国順次公開, デモ, とおり, ところ, トコロ, 上映決定, 上記, 今秋, 何処, 内容, 動画, 大事, 政治不信, 日本, 暴動, 社会, 結局, 観, 課題, 高知県,
映画、ヴィンセントが教えてくれたことを観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー
映画、ヴィンセントが教えてくれたことを観てきましたので感想なんかを残しておきます。最初はどうかなと思った映画だったんですけど最後でうまくやられた(´Д`)、良い映画でした。泣けるか泣けないかはその人の人生観とかそういうも […]
タグ
ヴィンセント, おすすめ, お客さん, お釣り, こと, じぶん, タイトル, テーマ, もの, レビュー, 人, 人生観, 内容, 影響, 感想, 映画, 最初, 最後, 朝一番, 期待, 気, 派, 閑古鳥,
feedlyを有料化しましたよ。
feedlyを有料化しましたよ。有料版にするメリットは実はあまりない?でも、自分は有料版にしました。有料版にすると過去記事の検索などが可能です。それだけでも自分にとってはメリットは高いかなと感じます。ちなみに有料版は一年 […]
タグ
feedly, アメリカ型, いっとき, キャンペーン, シェア機能, それだけ, ノマンド, フリータースタイル, フリーランス, メディア, メディア側, メリット, 保存機能, 後押し, 新しい働き方, 有料化, 有料版, 有料版するメリット, 流れ, 複業,
故意か過失かなんだろうけど。矛先は何でもいいような気がする。
故意か過失かなんだろうけど。国民の矛先は何でもいいような気がする。巷ではオリンピック問題や安保デモなどが起きています。今回のオリンピックのロゴ問題は故意か過失かが焦点なんだろうけど・・・。その前に審査がいい加減だったから […]
タグ
1,
メタルギアソリッドV-THE-PHANTOM-PAINが発売された('A`)
メタルギアソリッドV-THE-PHANTOM-PAINが発売された。まだ買わないけどPS4を購入した時に買うつもりでいます。メタルギアソリッド6はおそらくVRなのではないかと勝手に思っています。もしそうなれば凄いことにな […]
タグ
1, PS4, Vr, YOUTUBER, アウトソーシング, クラウド, クラウド型, ゲームプレイ, ゲーム業界, そこらへんソフトウェア会社, ソフトウェア業界, ビッグタイトル, マーケティング, メタルギアソリッド6, メタルギアソリッドV-THE-PHANTOM-PAIN, 中小企業, 二極化, 昨日, 格差, 正雇用, 派遣雇用, 非正規雇用,
8月度のアクセス数公表です。
8月度のアクセス数公表です。今月からアクセス数解析を切り替えたため過去のデータはExcel表から公表します。この頃の傾向は日によって変動があるということぐらいで特にアクセス数にコレといった特徴はありません。自分としては個 […]
タグ
1, 8月度, 9月度, Excel表, アクセス数, アクセス数解析, コレ, データ, とおり1000桁, ブログ記事, 個人サイト, 傾向, 変動, 感じ, 日, 特徴, 目標, 過去,
海に行ってきた{この頃、近場に山、川、海があるというのは凄く良いと思えてきた}。
海に行ってきた(土曜日)。自宅から海まで自転車で30分程度で行くことが出来る、この頃、たまに早朝とかに海を見に行ったりしている。主に写真を取りに行っているのだけど、たまに行くと海はいいなぁって感じることが出 […]
タグ
30分程度, お休み, こころ, せせこましい自分, つまらない事, モロ, 写真, 四十九日, 土曜日, 山, 川, 感情, 早朝, 気分, 海, 祖父, 自宅, 自転車, 近場,
映画、劇場版S-最後の警官-を観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー
映画、劇場版S(エス)-最後の警官-を観てきましたので感想なんかを残しておきます。自分の評価はBかなです、ただ後半のラストぐらいは良かったように感じます。あとは、良くてBかなと・・・。俳優陣は豪華なのでそれだけでも見る価 […]
タグ
エス, ストーリー, それだけ, ラスト, リアリティ, 価値, 俳優陣, 劇場版S, 大事, 始末, 感想, 押し, 日本人, 映画レビュー, 最後, 海猿, 続編, 警官, 豪華俳優陣, 銃撃戦, 銃社会,
このサイトも3年目突入です。
このサイトも3年目突入です、一年前ぐらい前のデータ(記事)しか残っていないのですが早いもので3年目になります。以前の会社に4年、派遣として在籍していたわけです、その頃にFacebookからこのサイトがバレてしまって色々な […]
タグ
3年目, 4年, Facebook, サイト, チャチャ, データ, バレ, 一年前, 会社, 早いもの, 派遣, 理由, 記事,
windows10になってMSDOSに付いた機能。
windows10になってMSDOSに付いた機能の中に透過機能がつきました。これは便利だなと思います。LinuxやMacには数年前からこの機能はあったので・・新鮮さは感じられません。尚、コピーアンドペーストなども使用でき […]
タグ
1, ITメディア, Linux, Mac, MSDOS, Windows10, コピーアンドペースト, 数年前, 文字列, 新鮮さ, 検索, 透過機能,