@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.
漫画:怠惰(たいだ)67パーセントを読んでみた。
怠惰(たいだ)67パーセントを読んでみた、 ほんとに有りそうな大学の日常生活のあるあるネタ?で コミカルに描いた漫画が意外と自分の中ではヒットした。 ちょっとHだけど、なんかHでもない そんな現実味のある内容が描かれた漫 […]
タグ
B06ZZ4BXTP, かなりH, サイト, ネタ, ヤングジャンプコミックスDIGITAL, 作者, 全部通し, 内容, 半分, 大学, 惰性67パーセント, 日常生活, 本, 次第, 漫画, 現実味, 電子版,
映画、ちょっと今から仕事やめてくる観てきた。 #映画レビュー ネタバレ無し。
映画、ちょっと今から仕事やめてくる観てきたので 感想を残しときます。 朝礼で社訓(ブラック企業を皮肉した)を読む社員のシーンあたりから この映画に引き込まれていきました。ブラック企業を経験したことがない人々は 何だこれと […]
タグ
イジメ, シーンあたり, ところ, トコロ, ブラック企業, メディアワークス文庫, 人々, 仕事, 他人事, 何度か, 大事, 始末, 感想, 映画レビュー, 朝礼, 社員, 社訓, 選択肢,

かなり先駆者だと思います、吉田が巨大な物を作ってますよ。
シュールな漫画(絵日記)を書くおじさんです、30代がおじさんかおじさんでないかわからないけれど、このヒト、かなり前からこういう事をしているのですね。自分の中では先駆者的な存在です、いまではYOUTUBEでおもしろ実験とか […]
タグ
30, youtube, アクセス, いま, おじさん, おもしろ, かなり, シュール, ところ, ひと, ほんと, ユーチューバー, ヲタク, 中, 事, 人, 先駆者, 前, 吉田, 存在, 実験, 広告, 掲載, 未だ, 漫画, 物, 絵日記, 自分, 行動,
ラグリ:手のひらに「わたしの農園」を。
ラグリ:手のひらに「わたしの農園」を。 下記の動画をみました、賛同する農家さんもいると思います、 逆に賛同しない農家さんもいると思います。 興味が在る方はこちらにリンクを貼っときます。 https://agricultu […]
タグ
ラグリ, リンク, わたし, 下記, 動画, 手のひら, 興味, 農園, 農家,
これからの記事をいろいろと読むと。
これからの記事をいろいろと読むと共通点は 副業や個人という言葉を目にするのだけど、アメリカのように 副業や個人が大等する時代は来ないと思います。 いままでの根強い価値観をいきなり変えるのは かなり難しいのではないかなぁと […]
タグ
トイウコト, マネジメント, メリット, リモートチーム, リモートワーク, 交渉力, 人脈, 個人, 働き方, 共通点, 副業, 在宅勤務, 境界線, 抵抗, 新しいワークスタイル, 日本人, 時代, 根強い価値観,
SNSと自分(仮)
LINEぐらいしかSNSとして使っていない自分が SNSのことを語ると浅い感じの内容になるので、SNSというよりは ネットマナーについて少し記載します。 ネットマナーというと面倒くさいと思う方もいると 思いますが、やっぱ […]
タグ
line, SNS, スパイラル, ネットマナー, 他人, 友だち, 妬み, 感情, 整理術, 最低限, 本人, 根底, 正しいこと, 浅い感じ, 誹謗中傷, 負えない状態,
働き方改革でこう変わる?
働き方改革でこう変わるというか・・・ アメリカのように雇用形態を変えていくのだろうと アメリカではフリーランスで働いている人がほとんどらしい。 本当かどうかはわからないけれど それぐらいフリーランスで働いているひとが多い […]
タグ
アメリカ, お役所, クビ, それぐらいフリーランス, ちくま新書, フリーランス, 価値観, 借金, 働き方改革, 働き方革命, 危機感, 国民一人ひとり, 官僚, 待ったなし, 日本国, 格差, 流れ, 雇用形態,
安倍政権もういい。
安倍政権もういい。正直飽きた。 誰から支持率得ているのかわからないけれど 自分の中では安倍政権もいい、辞めていただきたいですね。 政権交代していただきたい、アベノミクス効果とかで景気が 回復したわけではない […]
タグ
B06WVBNQTG, PHP新書, アベノミクス効果, スキャンダル的, そこら, 世の常, 嘘八百, 安倍政権, 安倍首相, 支持率, 政治報道, 政治家, 景気, 法案, 真面目ぽっいの, 自民党幹部, 都市部, 面倒くさいこと,
映画、メッセージを観てきましので感想を残しときます。 #映画レビュー
http://www.message-movie.jp/ 映画、メッセージを観てきましので感想を残しときます。 この映画、かなり低調な映画なんだけど、妙に現実味のある感じがしました。 インターステラーが好きな方は、この映 […]
タグ
B013UO2WYY, Blu-ray, インターステラー, かなり低予算, じんわり, スケール, ストーリー, メッセージ, やり取り, リアリティ, 大事, 始末, 宇宙人, 宇宙船, 感想, 映画レビュー, 現実味, 言語学者ルイーズ, 進み方,
人ってロボットがファジィを得た感じゃねぇ?
人ってファジィのようだけど なんか、規則性ありますよね? ロボットがファジィを得た感じゃねぇとか。 脳内ネットワーク(ニューロン)がカオスに結びついて それが発火して、それが意識となると思っていますが、 実際、子供から大 […]
タグ
B00G9TS07Q, B06ZZ7CBVK, あい, カオス, ニューロン, モバイルボヘミアン, ロボット, 三原則, 創造者, 子供, 子供心, 字幕版, 意味合い, 疑問, 童心, 脳内ネットワーク, 行動, 規則性, 証拠,
情報セキュリティマネジメントの試験受かりました。
情報セキュリティマネジメントの試験受かりました。 簡単に受かるつもりが・・難易度が若干上がっていた、一夜漬けでは なかなか難しい国家資格になってきたことは間違いないです。 今回の合格率は66%だとか、この調子で合格率は下 […]
どうする?どうしよう?与えられた選択肢。
与えられた選択肢があったとする。 どれを選んでもそんなに良い結果じゃない。 あの時、アレを選んでいれば良かったと思う人も多いと思いますが どちらを選んでも、そんなに良い結果は出ない。 なぜ、出ないかと言えば環境は良くても […]
タグ
ウシジマくん, カネ, じぶん, ホリエモン, 上記, 天職, 幻冬舎文庫, 建前, 文言, 本音, 環境, 異業種, 職業, 職歴, 職種, 良い結果, 選択肢,
お金で増やせるものフェイスブック、YOUTUBE、Twitter、インスタ等。
お金で増やせるものフェイスブック、YOUTUBE、Twitter、インスタ等。 今ではTwitterのフォロワー数からフェイスブックのいいねやYOUTUBE再生回数、チャンネル数、 インスタグラムのフォロワー数をお金で増 […]
タグ
SEO内部対策, Twitter, youtube, YOUTUBE再生回数, アカウント, いいね, インスタグラム, お金, サイト, だだつぶやき, フェイスブック, フォロワー, フォロワー数, ブラックハット的, ポチッと押す人々, メリット, ワンコイン, 要注意,
テレビじゃ言えないが面白い。
テレビじゃ言えないが面白い、著者ビートたけし氏が語った言葉を 本にしただろうけれど、これ結構面白い。 面白おかしく書いているけれど、結構、的を射ている本だと思いますし この本が10万部突破した理由もなんとなく分かります。 […]
タグ
10万部, 740円+税, jp, アレ, いまいち, お値段, すべて, だだ, テレビ, 小学館新書, 本, 理由, 的, 著者ビートたけし, 言葉, 鵜呑み,
映画スプリットを観てきましので感想を #映画レビュー
映画スプリットを観てきましので感想を残しときます。 解離性同一性障害のかなりひどい疾患(23人+1人の人格を持つ)を持つ 人物が三人の女子高校生を拉致してちょっと バットエンディングなお話になるストーリーです。 ラストの […]
タグ
B00E55432M, M・ナイト・シャマラン監督, かなりひどい疾患, かなり進んでひどい疾患, グロいシーン, ストーリー, バットエンディング, ヤングキングコミックス, ラスト, 始末, 心療内科, 感想, 映画スプリット, 標的, 着色, 精神疾患, 被害者, 解離性同一性障害, 遺伝子,
映画:不都合な真実2、日本でも上映される事が決定。
映画:不都合な真実2、日本でも上映される事が決定=環境問題の映画。 前アメリカ大統領オバマ氏の時は温暖化対策などにも 積極的に働きかけていたように感じますが、トランプ氏は皆無に近い気がしますし 考え方が全然違うので、草の […]
タグ
B00KUNZXNG, アメリカ大統領オバマ, じぶん, スペシャル・コレクターズ, トランプ, 傾向, 利益優先, 地球外生命体, 大事, 学者, 意見, 決定, 温暖化, 温暖化対策, 知的生命体, 考え方, 草の根運動, 鵜呑み,
「天才ハッカーが世界をつなげた フェイスブック革命」を観ました。
「天才ハッカーが世界をつなげた フェイスブック革命」を観ました。 どちらかと言えば、表面的な内容ばかりだったのでちょっとがっかりでしたね。 この内容を見るより映画「ソーシャルネットワーク」を観た方が ザッカーバーグ氏のこ […]
タグ
B012VQCYQ8, SPE BEST DVD, オンデマンド, かなり労力, ザッカーバーグ, じぶん, ソーシャルネットワーク, つながり, どちらか, フェイスブック以外, フェイスブック革命, 世界, 何度か, 友だち, 友達申請, 天才ハッカー, 番組, 私生活,
君の名は君の名は君の名は・・・アマゾン売れ筋ランキング。{予約開始
アマゾン売れ筋ランキングで「君の名は」が独占状態です。 映画「君の名は」がどれだけ凄い人気だったのが理解できます!! これは凄いなぁと思います、自分の予想以上に 評価されているところなどが・・・特に、、、新海誠監督の作品 […]
タグ
B00BQA5OOU, B07258V1DG, Blu-rayスタンダード・エディション, アマゾン売れ筋ランキング, サウンドトラックCD付, ストーリー, 作品, 劇場アニメーション, 名, 君, 庭, 新海誠監督, 映画館, 独占状態, 視聴者, 言の葉, 進化系,
PSのVRがじわじわ来ているのはDMMのお陰なのか?
PSのVRがじわじわ来ているのはDMMのお陰なのか? 恐らくDMMがVRに対応したのが大きいみたいですね。 こういう機器はやはりR指定が勝敗の鍵を握るというのは 昔から言われていて、R指定の業界がどの端末を使用するかで […]
タグ
B01H03FQ44, DMM, PlayStation VR PlayStation Camera同梱版, PS, R指定, VR対応, オンデマンド会社, お陰, キッカケ, プレイステーションVR, レンタル屋, 会長, 勝敗, 取り組み, 株価, 業種, 露天商, 露天商人,
プログラムで詰まるとストレスに繋がる。
プログラムで詰まるとストレスに繋がる。 「なぜ、動かないだろうか」とか「なぜ、動いているのに挙動が変だったり」とか プログラムを書いている人なら一度は経験したことがあると思います。 誰かに聞いてうまく動く場合もあるし、そ […]
タグ
ストレス, スペル, プログラマー, プログラミング入門講座, プログラム, 上位, 優先順位, 初心者, 問題, 小中学生, 忍耐力, 思考法, 挙動, 根気, 職業, 誰か, 重要事項,
改訂新版JavaScript本格入門が良質だった。
改訂新版JavaScript本格入門が良質だった。 JavaScriptの入門書とは一線を画する本であることは 間違いない本です。そこそこjavascriptを分かっている人が 読む本ですね。特にWEBエンジニアと言われ […]
タグ
ES2015, iPad, WEBエンジニア, いまいち, スマホ, ひと, モダンスタイル, 一線, 入門書, 基礎, 応用, 改訂新版JavaScript本格入門, 枕元, 職業, 記述, 間違いない本, 電子書籍,
SNS時代に身につけるべき「情報参謀術」とは?を視聴して。
1時間ほどある動画ですけど 聞いて損はないなと思いますし、考えは違えども ここで話されている人の共通点はじぶんの考え方をちゃんと持っていて それを伝える力があるということです。平たく言えば信念を持っている人だと 思います […]
タグ
B06WGLRVHX, SNS, おまかせ, じぶん, ニューズピックス, バッシング, プラットフォーム, 一例, 三宅慎吾, 信念, 倫理, 共通点, 対応策, 情報参謀術, 海外, 発信者, 翻訳機能, 趣味趣向,
笑いの源。
笑いの源はなんだろう?人はこういうときに何故か笑う。自虐的な笑い、見下した笑い、愛想笑いの3種類に分けられるのではないだろうか。たまに馬鹿にした相手が後になって自分より優れていたりすると嫉妬の感情が生まれたりするから人っ […]
タグ
3, com, http, ichinosuke-en, TV, www, youtube, お話, たま, とき, なん, ひと, もの, リズム, 一流, 中, 事, 人, 人生, 何, 何か, 先日, 努力, 変, 嫉妬, 子供, 当たり前, 後, 必要, 愛想笑い, 感情, 昔, 春風亭一之輔, 時, 時間, 末, 源, 無駄, 生き物, 番組, 相手, 笑い, 経験, 聞き手, 自分, 落語, 螺旋, 話, 話術, 負, 馬鹿,