質問箱とask.fmの違い

2020.01.05

Logging

質問箱とask.fmの違いは質問箱は匿名質問箱で誰でも質問OKなところ、ask.fmは匿名さんはNGにすることが出来る。

質問する側からすれば質問箱の方が気楽に質問できるので良いと思います。

本日、ask.fmの方の過去回答を全てを削除しました。
https://ask.fm/zip358com

こちらに関しては回答するつもりはあまり無いです。
なので、質問箱にご質問よろしくお願いいたします。
?
https://peing.net/ja/zip358com?event=0

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

358, ask, com, fm, https, NG, OK, zip, お願い, こちら, こと, ご質問, つもり, ところ, , 全て, 削除, 匿名, 回答, , 本日, 気楽, , 質問, 過去, 違い,

自分を(見る目)

2018.06.06

Logging


自分を見る目。他人を見る目。見る目がない。
自分は自分を冷静に見る目がない、何故なら自尊心が少なからずあるから
そして他人を見る目には感情が入る。
ひとはひとを冷静に見る目がない。
ではロボット(人工知能)なら冷静に判断できるのか?
おそらく可能だと思います、そのかわり性格判断の様なテストを
ひとに行わせ、そこから導き出された答えはかなり正しい
回答かと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B071FPYZ7R, DIAMOND, JAPAN全仕事, かわり性格判断, チームラボ, テスト, ハーバード・ビジネス・レビュー, ひとはひと, ロボット, 人工知能, 他人, 回答, 感情, , 自尊心, 面白法人カヤック会社案内,

金文書体を購入する前に

2017.04.05

Logging


金文書体を購入する前に、フリーでフォントがないのかぐぐってみたらこのような回答があった。
はがき作家には金文書体のフォントが入っているよという事。
ということで、はがき作家を購入してみた結果。金文書体の他にもいろいろな書体がはがき作家にはインストールされていてお得感があります。ということでAdobeでがっつりフォントを増やす方法でした。

ちなみにAdobeとグーグル社などが共同でフリーフォント、源ノ明朝 というフォントをオープンソースとして提供しています。リンクはこちらから:https://source.typekit.com/source-han-serif/jp/
尚、WEBフォントとしても使用可能です。

https://www.youtube.com/watch?v=KJebgqrQP2o

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Adobe, com, https, jp, source, source-han-serif, typekit, web, いろいろ, インストール, お得感, グーグル, こちら, こと, ソース, , はがき, フォント, フリー, リンク, , , 作家, 使用可能, 共同, , 回答, 提供, 方法, 明朝, 書体, , 結果, 購入, 金文,

思考のトラップをパラ読み{衝動買い}

2014.09.17

Logging

思考のトラップをパラ読みしましたので感想です。この本ですけど本屋さんで見かけて少し中身を覗いてみたら結構面白い内容だったので衝動買いしました。内容ですが、よく言われている事が実は嘘だったという事を論理的に解説している本です。これ一冊読むと心理学のマメ知識を確実に吸収できちゃう本になっていると思います。例えば交通事故を起こした加害者へ警察が質問した場合、質問内容によって回答に違いがでるという事{ぶつかった時のスピードは何キロでしたか?衝突したときのスピードは何キロでしたか?など質問により速度に差が出てしまう}を、何故、違いがでるのかを論理的に解説している本です。
そんな事を知らなくても生きていく中ではさして困らないことですが、知っていると自己満足{雑学が得られます}できちゃう本になっています。心理学や精神医学に興味のある方は読んでみて損はない本になっていると思います。ちなみに所々、分厚い本です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いまいち, キロ, スピード, トラップ, マメ知識, 交通事故, 分厚い本, 加害者, 回答, 心理学, 思考, 所々, 本屋, 精神医学, 自己満足, 衝動買い, 警察, 質問, 速度, 雑学, 面白い内容,