PHP学習サイトでレベル20の問題をごねってみた。ゴネゴネ(´Д`)m
前回の記事で紹介したPHP学習サイトでレベル20の問題を解いてみました。実際、学習サイトでは解かなかったのですが一応、サンプルサイトを作ってみました(※最新のブラウザでしか表示されません)。作るにあたって苦になった所はゼロです(ΦωΦ)フフフ…。HTML5のFormタグ書いてゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)。して送信しています。POSTで送信して自分自身でキャチした値を表示しています。かなり文字などは見えにくいですが、お遊びで作ったのでユーザー側の操作性などは知らんぷりです。送信ボタン押下後、一回ページが再度読み込まれたり違うページが読み込まれて処理される処理のことを同期処理といいます。じゃ非同期処理はどんなのっていうのを、今度、サンプルサイトを作ってみることにします。今回、重要なポイントはformタグ部分とPHPの処理部分です。その他はおまけです。※今回のサンプルコードで見て欲しかったのは、送信した時にHTMLタグなど記入されていたら変換している事とtextareaに改行コードが入っていたら改行して表示させているトコロがポイントです。あとの背景に動画流しているとか、そういうのはε-(´∀`*)ホッといてください自己満足の世界ですから・・・。
サンプルサイトを貼っときます。
https://zip358.com/tool/sample-echo/index.php
必要なファイル
同じ階層に必要なファイルindex.php,vide01.mp4(フリーの動画を引っ張ってきました(^^))
index.php
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>zip358.com:sample-echo?</title> <style> video { position: fixed; right: 0; bottom: 0; min-width: 100%; min-height: 100%; width: auto; height: auto; z-index: -100; background-size: cover; } textarea{ width:250px; height:300px; } #main{ position: absolute; top: 0; left: 0; right: 0; bottom: 0; margin: auto; width:650px; height:600px; background:#556B2F; filter:alpha(opacity=40); -moz-opacity: 0.4; opacity: 0.4; -webkit-border-top-left-radius: 10px; -webkit-border-top-right-radius: 20px; -webkit-border-bottom-right-radius: 30px; -webkit-border-bottom-left-radius: 40px; -moz-border-radius-topleft: 10px; -moz-border-radius-topright: 20px; -moz-border-radius-bottomright: 30px; -moz-border-radius-bottomleft: 40px; } #sub{ width:250px; height:400px; overflow: scroll; filter:alpha(opacity=80); -moz-opacity: 0.8; opacity: 0.8; background:#fff; color:#DC143C; font-size:16px; } form{ margin: 50px; } input,textarea{ filter:alpha(opacity=80); -moz-opacity: 0.8; opacity: 0.8; color:#DC143C; } </style> <!--[if lt IE 9]> <script src="http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"></script> <![endif]--> </head> <body> <?php ?> <video autoplay="" loop="" > <source src="./vide01.mp4" type="video/mp4"> </video> <div id="main"> <table> <tr> <td> <form action="./index.php" method="post"> <input type="text" / name="name"><br><br> <textarea name="msg"></textarea><br><br> <input type="submit" /><br> </div> </form> </td> <td> <div id="sub"> <?php echo htmlspecialchars($_POST["name"])."<br><br>".nl2br(htmlspecialchars($_POST["msg"])); ?> </td> </tr> </div> </body> </html>
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AM,
WordPressの擬似URLの仕組みってこれだけだと思います( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
WordPressの擬似URLの仕組みってこれだけだと思います。自分の記事は静的なアドレス(擬似)になっていると思います。これはWordPressの設定のパーマリンク設定を/%postname%.htmlこういうふうに設定しているからhtmlファイルで作ったようなURLで表示されているわけです。ちなみに公開途中でURLの表示設定をいじくると今まで検索で表示されていたものが全部飛んじゃうでSEO的にオススメできません。じゃ動的URLってなにかと言えば、zip358.com?p=1とか言うアドレスでページが表示されるURLを動的URLって言います。話し戻しまして、これってどういう仕組みで動いているのかと言う疑問符が付くと思います。答えはこういう感じ、あるURLを入力するとDBにそのURLは存在するかと言う問い合わせを検索かけます、検索を結果が有れば表示するという事をしているだけです。ちなみに.htaccessとphpの合わせ技になります。.htaccessに、あるURLが飛んできたらこのPHPを見てねという処理をしてあげれば良いわけです。.htaccessはURLを偽造できます。(ΦωΦ)フフフ…。
今回はDB処理検索を除いたサンプルサイトを作りましたのでご覧ください。
https://zip358.com/tool/sample-x/あいうえお.htmlこのサイトURLの日本語を変更しても拡張子を変更してもサイトが表示されます(※https://zip358.com/tool/sample-x/の移行URL変更だったらhttps://zip358.com/tool/sample-x/あいうえお/wawa.htmlでも同じサイトが表示されます。:存在しないURL以外、同じサイトを表示(ΦωΦ)フフフ…ヤバイか?)。
https://zip358.com/tool/sample-x/の配下に.htaccessファイルとindex.phpを置いています。
.htaccess
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /tool/sample-x/index.php [L]
index.php
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>zip358.com:sample-x</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/html5reset.css" /> <style> iframe { width: 95%; height: 95%; position: absolute; margin: 0; } body{font-size:16pt;overflow:hidden;} </style> <!--[if lt IE 9]> <script src="http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"></script> <![endif]--> </head> <body> <?php echo '<a href="http://'.$_SERVER["HTTP_HOST"] . $_SERVER["REQUEST_URI"].'">http://'.$_SERVER["HTTP_HOST"] .htmlspecialchars(urldecode ($_SERVER["REQUEST_URI"])).'</a>というアドレスを打ちましたね<br><br>'; ?> <iframe src="/tool/sample-x/html5up-twenty/index.html" marginwidth="0" marginheight="0" hspace="0" vspace="0" frameborder="0" scrolling="auto"> </body> </html>
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AM, body>, br>, DOCTYPE html>, head>, htaccess, html5reset.css, html5up-twenty, if lt IE 9, iframe src, index.html, index.php, meta charset, RewriteCond, sample-x, sample-x<, script>, style>, title>, wawa.html, zip358.com, 体,
Windows10がな、なんだってー!!になっている無償化(一年)
眠気眼(ねむけまなこ)でIT記事を読んでいると深夜、Windows10の発表会見があったらしく、新しくなった次期OSの機能をいろいろと発表していた。まずWindow10でXBoxのゲームができてしまいます。sony大泣きだな・・・かなり方向転換しないとゲーム業界からも撤退しないといけなくなりそうです。次にアップルのsiriみたいに音声対話の出来る人工知能を導入します(コルタナ)。うんで、IEブラウザを切り落として次期OSからはスパルタンというブラウザに変更されます、内部的にIEで動かしていたソフトとかWindows10になって動くのかなぁ。何だか開発者泣かせのような気がする・・・。
発表会見の記事を見た限りマイクロソフトも何だか、本気出してきたみたいですね・・・、覇王の座は奪われたくないだろうなというのは、ヒシヒシと感じます。いちばん、自分が心配しているのがWindows10でXboxのゲームが出来るとこです。発売されたと同時にソニーはユーザーを確実に奪われますからね。ソニーもPC上でシームレスに動く対応ソフトを無料で配布できる体制にならないとかなり経営難になりそうです。ヘタすれば国の手厚い保護を受けないといけなくなりそうです。
ちなみにWindow10 64ビットの無償版が配布されるということなら確実にアップデートすると思います(`・ω・´)・・・・。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
IEブラウザ, sony大泣きだな, Window10 64ビット, Windows10, XBox, アップル, かなり経営難, ゲーム, コルタナ, ソニー, まなこ, 人工知能, 体, 手厚い保護, 次期OS, 無償版, 発表会見, 覇王, 開発者泣かせ, 限りマイクロソフト, 音声対話,
び?え?てぃ?バッチ処理、えぇもう披露困憊です(´Д`)。
バッチ処理ってモノは自分苦手です。生まれてこの方、バッチなんてものを触る機会がなかったのえぇもう披露困憊ですって言うのは嘘ですが、はっきり言って使い分けがイマイチなんですね。この頃、バッチ処理で出来ることはバッチで投げてあるべきだと言う事を認識しました。その方が処理が早いですからね。昨日、バッチ処理のボットさんと一悶着あったので綴ります。ボットと言っている割にはボットサービスを使ったボットかよ!とツッコミどころがありましたが、質問しているとそれなりにバッチ処理を理解しているかなと思ったので深く質問しているうちに自分の書いたバッチ処理が間違いに気づきました。
家に帰ってバッチ処理を見てみると案の定、javascriptの関数名をバッチ処理に書いていたというオチです。まさに何やっているだという感じです。
こういうのあまり参考にならないかもしれませんが掲載しておきます。あるホームページをIEブラウザを開いてある処理を実行したあとブラウザで閉じるというバッチです、今回はある処理に関してのコードは記載しません。尚、ブラウザを開いてから処理が終わるまでの感覚を5秒とします。
start "C:Program FilesInternet Exploreriexplore.exe" "https://google.co.jp" timeout /t 5 taskkill /f /im iexplore.exe exit
※デフォルトでIEが開く状態になっていないとブラウザは閉じません(´Д`)ので注意してください。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AM, exit, IEブラウザ, im iexplore.exe, javascript, Program FilesInternet Exploreriexplore.exe, t 5, taskkill, timeout, えぇもう披露, えぇもう披露困憊, ツッコミどころ, デフォルト, バッチ処理, ブラウザ, ホームページ, ボット, ボットサービス, 一悶着, 体, 使い分け, 関数名,
ブルーレイに外付けの自作USBハードディスクを取り付ける方法(ソニー)(`・ω・´)。
ブルーレイに外付けの自作USBハードディスクを取り付ける方法(ソニー)ですが、意外にも簡単でUSBハードディスクを購入するよりも安価なので方法を伝授します。まず3.5型のHDDケースとHDD3.5インチを用意します(USBケーブルが必要な場合あり:だいたい3.5型のHDDケースを購入すると付属してます)。用意出来ましたら、3.5型のHDDケースを開けてHDD3.5インチを取り付けるだけです。取り付けと言っても差しこむだけですので誰でも出来ます。注意点はケースがSATA規格でHDDはIDE規格だったりすると差込口があわないので変換機を別途用意しないといけなくなります。現在の主流はSATA規格なのでまず間違えることはないと思います。差し込みが終わったら、USBをブルーレイに差しこむだけであとはブルーレイが勝手に認識してくれます(`・ω・´)。その後、ブルーレイのマニュアル(ソニー)に従ってHDDを登録(フォーマット)すれば増設、終わりです。ちなみにHDDとブルーレイの相性で認識しない場合があります(古いブルーレイなどに有りがち)。そういう場合は諦めてパソコンの外付けHDDとして使用しましょう(`・ω・´)・・・・。
自作外付けHDDのメリットはHDDの取っ替え引っ替えができちゃう事です。録画したHDD消したくないなぁと思った場合、HDDだけ交換すれば良いというメリットがあります。外付けHDDの交換より比較的に安価だということです(容量が増えれば増えるほど)。
※HDD3.5インチで容量が3TB(3テラバイト)の価格が1万円弱ぐらいです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3テラバイト, HDD3.5インチ, HDDケース, IDE規格, SATA規格, USBケーブル, ソニー, フォーマット, ブルーレイ, マニュアル, メリット, 体, 古いブルーレイ, 変換機, 外付けHDD, 容量, 差し込み, 方法, 注意点, 自作USBハードディスク, 自作外付けHDD,
WEBプログラムの基礎が無料で学べます(´Д`)。
WEBプログラムの基礎が無料で学べます。実際にアカウントを作り触ってみた感触ですが、結構いい感じ習うより慣れろというスタイルです。それも書いたコードをその場で実行できるので分かりやすいじゃないかなと思います。ちなみにPHPをレベル3まで触った感じで自分にはラクラクすぎると思って最後は何かなとレベル20を覗いてみるとフォームでゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)する内容で終わってたので、自分は大丈夫そうだと思ったのでやめましたが、これ結構良い感じのプログラム学習サイトです。今からの子供とかすごいよな、すごく羨ましいです。小さい時からこんな事が無料で勉強できるとか・・・・羨ましい。
自分がプログラム触ったのは高校生でした。正直なところ自分にプログラムっていうモノは結構あっている気がしました、一日中コード書いていても苦では無かったぐらい楽しい物でしたから、そんな自分だったんですが、一時期、職業にしてから面倒くさくってコード書くことが嫌になりました。そして人のコードを見るなんて言うのはもっと苦痛になりました。デバック作業が大半でしたから、うぅぅ・・・。
豆知識、たまに他人のコードを指摘ではなくボロカスに言う人がいますが、大体そういう人はそれ程の技術ではないです。出来る人はだいたい指摘かスルーです、動けばどうでも良い話なのでイチイチ文句を言うことはないです。
PG新人君へ、たまに人のコードを貶す人がいますが諦めず頑張りましょう。貶す人に限ってそれ程のコードを書いてません。いろいろな開発者のコードを見ましたがそんな感じです。ちなみに余談ですけど出来る人は一つの言語をかなり極めている人が多いです。で・・・自分のプログラムレベルはどうかと言えばペーペーです(上には上がある)、そういう意味では全然、極めてません、メソッドも全然覚えてませんし・・・ダメダメダメダメくんですが、こんなメソッドがあるとか、こういうライブラリが存在するとかは基本的に覚えてます。もう一つアドバイスすると何処の学校も職場もそうですが出る杭は打たれるっていうのが、この国のお国柄かなと思います。打たれたくなければ自分の技術よりもワンランク上の環境にいることです。まずは自分の技量を知ることです(ちなみに自分は未だに自分の技量が分かりません・・・)。
余談:前職で先輩たちが「分からない」とかボヤいているのを何度も見かけました・・・その時は冗談なのか本気でわからないのか分からなかった自分ですが、今思うと本気で分からなかっただなと・・・・思います。
※OJTがある会社に入りたかった自分です(泣)。
愚痴を長々と書きましたが、無料でプログラムを学習できるサイトのURLを貼っときます。
http://prog-8.com/
本日、もう一記事、更新しますので、そちらも( ゚д゚)ノ ヨロ。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1,
Facebookが消えてもTwitterは生き残りそうな予感とcurlの事をメモ書き(´∀`)。
Facebookが消えてもTwitterは生き残りそう気がします。自分はFacebookの活動をしていません(アカウントはあります)。この頃、Facebookの活動をしてみようかなとか若干、考えてます。友達申請とかして友達増やしていくと、それに時間を費やする時間が発生するのでそこがネックだったりもします。「いいね」ボタンはある意味良くて困りもの。そういう面ではLINEはいいとこ取りなSNSですね。流行したわけが何となくわかります。Twitterが生き残りそうな理由ですけど匿名性が高い気楽に使える情報発信ツールだからです。
昨日、curlっていうリナックスのコマンドをさくらレンタルサーバーのスタンダードで使用できるかなってTera Term(DLこちら)を使用してさくらレンタルサーバーにログインして打ってみました。curl https://zip358.com って感じに打つと結果が返ってきました(こんな感じの結果)。スタンダード版で打てるとは思わなかったのでびっくりしました。トイウコトデ、POSTも出来ます、こんな感じにcurl -d “memo=memomemo!!” https://zip358.com と打つとsubmit(提出:送信)されます。なんで、実はwgetとかも使用できるのではと思ったわけです、打ってみると使用できます。viも使用できたりします・・・。よくよく考えるとさくらの技術サポートさんが使うためにある程度インストールしてるみたい。ちなみにps ax | more でプロセス見たりプロセスをkillコマンドで消す事もできます。
この頃、技術系ネタが多かったので明日は少しソフトなネタを書こうと思います(´Д`)。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
curl, Facebook, killコマンド, memomemo, ps ax, submit, Twitter, wget, アカウント, さくらレンタルサーバー, スタンダード版, トイウコトデ, プロセス, めちゃくちゃ, メモ書き, リナックス, 体, 匿名性, 情報発信ツール, 技術サポート, 活動,
初心者でも自分のオリジナルアドレスでサイトやブログを持つ方法。
初心者でも自分のオリジナルアドレスでサイトやブログを持つ方法を紹介します。
一番手ごろな方法はライブドアブログの有料版を使用する方法がオススメです(ドメインは別途取得が必要)。月の支いもそれほど高くありません。※年に一回ドメイン(アドレス)料金が発生します。2番目にオススメははてなブログですが、いろいろと独自の機能が面倒くさい感じです。
他にはFC2などなどブログサービスを行っている会社は有料版で独自ドメインが使用できる場合が殆どです(アメーバブログを除く)。
上記の方法が超初心者でも独自ドメイン(オリジナルアドレス)でサイト(ブログ)を持つ方法です。
次に紹介するのがレンタルサーバーをレンタルしてサイトを持つ方法です。こちらはやや難易度が高いです。
まず、必要な知識や技術取得を列挙します。
- FTPソフトの操作(サーバー上にディレクトリ作成)
- HTMLの基礎知識など(サイト作成に必要)
- WordPress(ブログ)アップロードの方法
- パーティションの知識
- DBの知識(MYSQL)
- zipファイルの解凍方法。
※ディレクトリ=フォルダ(Windows)。
上記の知識が多少、必要になってきます。全然無くても勉強しながら試していくうちに徐々に覚えていきます。なので、例としてさくらレンタルサーバーの手続き方法やサイトやブログ開設方法を記載しときます。(習うより慣れろです(`・ω・´)。)
さくらレンタルサーバー(スタンダード版以上)でサイトやブログの設置する方法。
まずはレンタルのサーバ借りる手続きをこちらから行います→(スタンダード)。
注意して欲しい事は独自ドメインは後から申し込みします。
?申し込み時にさくらドメイン(アドレス:任意アドレス.sakura.ne.jp)を申し込みを行います。
※契約はスタンダードにする事、もしくはそれ以上!!。
?契約後、さくらから自動メールが届きますので保管してください。
?コントロールパネルに任意のさくらアドレス(ID)とパスワードでログインしてください。
https://secure.sakura.ad.jp/rscontrol/
?コントロールパネルから新規ドメインの契約を結びます。
ここで注意して欲しいのが契約時の選択項目で会員ID・現在さくらを利用中を選ぶことです。
?コントロールパネルから次のサイトの手順に従って作業してください。
お疲れ様です。(´Д`)
これで独自ドメインの取得及び使用ができるようになりました。
?
次にブログサイトの構築手順に進みます。
まず、コントロールパネルを開いてください。開いたらデータベースの新規作成ボタンをクリックして次のサイトの手順に従ってデータベース作成してください。ここで注意して欲しいのがデータベースの文字コードの設定をUTF-8に設定することです。また、パスワードは安易に推測されないような16文字以上のパスワードが良い感じです(ハッキングされないためにも)。
※パスワードはメモしてください。φ(..)メモメモ。
次にコントロールパネルからクイックインストール、ブログとクリックしていきます。次のサイトの手順を参考にしてください(※WordPressの手順STEP3の?から:中盤に記載)。
ここで注意して欲しいのがインストール先です。例えば、手順ではwpというフォルダにWordPressがインストールされます。※なお、ディレクトリ名の名前設定には注意が必要。
なぜ、注意が必要か上記の方法でWordPressをインストールすると
ブログアドレスはhttp://オリジナルアドレス.com/wqとなってしまうからです。
?
http://オリジナルアドレス.com/にブログを表示したい場合は
FTPソフトを使用して手動でWordPressのインストールを行わないといけません(今回は省きます:手順はこちらから)。
現在状態ではオリジナルアドレスをブラウザに入力してもIndex of/という文字が表示されている状態になっていると思います。何故か、サイトを表示できる要素が無いからです。
表示させるファイルを作成しないといけません。
なのでファイル作成を行います。まずここで勉強をしてください。
マスター後、htmlファイルなどをFTPソフトを使用してアップロードを行います。FileZillaクライントというFTPソフトがオススメです(DLはこちらから、使用方法はこちらを参照)。
※ちなみにHTML作成時などにはエディタというものを使用します。
メモ帳でも作成できますが文字コードがシフトJISになってしまいますので少々問題があります。UTF-8という文字コードでサイト作成を行うのが現在の主流です(一昔前はシフトJISでしたけどね)。
エディタのオススメはテキストエディタ++です。他にもさくらエディタや秀丸エディタ、terapadが有名ドコロです。
((※ここではテキストエディタ++の文字コードの設定方法を記載しときます。インストール後、ファイル>新規作成と選択後にメニューバーのエンコードのUTF-8(BOMなし)で開くをクリックしてからソースコード(プログラム)を記載してください。尚、メニューバーの言語でH>HTMLと選択を行うと入力補完機能が使用できて便利です。))
ちなみにさくらレンタルサーバーのアップロード先は
サーバー上の/home/ID名/www/のオリジナルアドレス.com(任意)/
という階層にアップロードする必要があります。
尚、wwwの直下にアップロードすると初期に取得した任意ID.sakura.ne.jpのアドレスに反映されます。
———-
サイトデザインなんて出来ないという方にテンプレートというものがあります。
ある程度、デザインされたファイルを配布しているのでまずは、そういうファイルを加工後、アップロードして
みるのも良いかも。テンプレート配布サイトはこちらから。
その他テンプレート配布サイト*1,*2,*3,*4
以上で初心者でもオリジナルアドレスでサイトやブログを持つ方法になります。
※注意点、ファイルやディレクトリを安易に消してしまうとサイトが表示されなくなったり機能しなくなったりしますので注意が必要です(アップロードも同様)。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, fc, FTP, html, WordPress, アップ, アドレス, アメーバ, いろいろ, おすすめ, オリジナル, こちら, サーバー, サービス, サイト, ソフト, ディレクトリ, ドメイン, はてな, ブログ, ライブドアブログ, レンタル, ロー, 一, 上記, 他, 会社, 作成, 使用, 列挙, 初心者, 別途, 取得, 基礎, 場合, 年, 必要, 感じ, 手ごろ, 技術, 操作, 料金, 方法, 月, 有料, 機能, 殆ど, 発生, 知識, 紹介, 自分, 難易,
WordPressのプラグインを作るのって結構面倒くさいかも(´Д`)
WordPressのプラグイン作成って結構面倒くさいです。自分はWordPressの仕様が
あまり分っていないので、いま勉強中なのですけどCMSって提供先が海外っていう
パターンが多いので情報も英語で書かれていることが多く。英語の分からない自分に
とってはめちゃ苦労するですね。わかる単語を継ぎ接ぎして読み取って「あぁ?」
こんな感じだろうと人様には言えないレベルで要訳して勉強してます。
なんでCMSって結構、理解するまで苦労します。ちなみにWordPressの参考書は
いろいろと出ているのですけど、ほぼ開発には役に立たないものが多い中、
この二冊があるとWordPressの開発が楽になる本を紹介します。
一つ目はWordPressプラグイン開発のバイブルです、タイトル通りこれまさに
手放せないバイブルです!!持っていて損がない本かなと思います。
二つ目はWordPress関数リファレンスガイドです。こちらもタイトル通り
リファレンスガイドです。日本語WordPressの公式サイトにもリファレンスは
掲載しています。この本も持っていないよりある方が何かと役に立ちます。
余談、このサイトの日の訪問者数が200人を突破しましたのでちょっと自慢しときます。
でも200人ってブログで飯を食っている人から言えば微々たる数字なんですけど
自分としてはこの短期間に三桁台に突入した事だけでも案外すごいじゃねと
思っていますトイウコトデ、今後もzip358.comをよろしくお願いします。
※密かに目指せ1万人を目指しています。
※本日8時投稿される記事ですが、めちゃ何かを頑張りました・・・・(誤字脱字がアリそうです)。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, CMS, WordPress, WordPressプラグイン開発, WordPress関数リファレンス, zip358.com, タイトル通りこれまさ, トイウコトデ, バイブル, パターン, プラグイン, プラグイン作成, リファレンス, 一つ目, 二つ目, 人様, 参考書, 日本語WordPress, 短期間, 英語, 誤字脱字,
高知家の食卓ムフとガックシ(´Д`)
ムフな話:
今年もやってきた県民総選挙(´Д`)m高知県のグルメの採点がはじまります。
今年からは、WEBでも投票できるのだとか。
高知家イチオシグルメガイド(無料)を
見た感じですがそれなりに有名店はでてますけど、実際、イチオシとは言えな
い店も掲載してたりしていて、まぁオトナの社会はいろいろあるだろうなという
印象のグルメガイドですが、それを決めたのは高知県民なんで何とも言えません。
今年の高知家イチオシグルメガイドを改正したい方は是非投票に参加を!!
http://www.attaka.or.jp/sousenkyo/2015/
ガックシな話:
今月の観たい映画作品が少なすぎて、すべて観てしまった感じです。
本日、神様はバリにいるを観に行きたかったんですが、高知県では今のところ
上映の予定に入っていません、何でガックシキテます。
あと今月末に上映されるジョカーゲームも今のところ、イマイチなのかなぁと
思ってます。最初の予告では観に行きたい気分になってたのですが
第二弾、第三弾と予告を見ていくうちに、あんまり観たくないなという印象に
なってしまいました。何で上映後の評判が良かったらジョカーゲームを観に行くつもりです。
ちなみにこの頃、絵ブログが続いてますが大きく路線変更したっていう訳ではないです。
当分、絵は随時で更新し、その他うんちく話は適度にはさんでいきます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, m高知県, オトナ, ガックシキテ, ジョカーゲーム, その他うんちく話, ところ, トコロ, バリ, 上映, 予告, 今月末, 体, 印象, 当分, 採点, 有名店, 県民総選挙, 路線, 随時, 食卓ムフ, 高知家イチオシグルメガイド, 高知県民,
歳相応にしないとなぁとか思ったことが一応あります( ´Д`)=3
歳相応にしないとなぁとか思ったことが一応ありますが、同世代並べてみても
いろいろいるですよね。
大人ぽっい人から大人ぶってる人から自分みたいにガキみたいな人まで
幅広くいるです。見た目、大人ぽっい人でも話していると、あんま話している
内容は二十歳そこそこと変わらないだろっていう人が多いです。
(言葉遣いが変わっただけで中身が無い会話だと( ´Д`)=3)
この頃、思ったですけど、よく言われる年老いても心の中身は
あまり変わらない説=精神年齢は二十歳そこそこだという事を
ヒシヒシと感じます。
そういう事で経験を積み重ねていろいろな対応が出来るようになっただけで
精神的な成長は二十歳そこそこで止まるだなと思います。
追記:
この頃の10代後半の人とかをみていると、みんなしっかりしているなと思います。
これも教育のちから何だと思いますね、いまは授業で発表したりする機会が
あるらしくモノが言える人が増えているらしいです。
ただ、親父いわく、モノは言えるが中身が伴っていない人が多いらしいです、
職人気質の人がいなくなったとボヤいてました。
どの分野の職種でもそうだと思いますが、その職種の仕事ができないと
上からボヤかれる対象になることは確かです。(^_^;)
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
あんま, ガキ, ちから何, 中身, 二十歳, 二十歳そこそこ, 体, 分野, 同世代, 大人ぽっい人, 対象, 授業, 教育, 歳相応, 精神年齢, 職人気質, 職種, 見た目, 親父いわく, 言葉遣い, 追記,
成功しやすいダイエットは実はアレでした(成功確率70%以上)。
成功確率が一番高いダイエット方法が実は食事制限でした・・・・。
成功確率70%以上だということなので結構高いのではないかと思われます。
自分も食事制限をしてダイエットを望んいた時は、10Kgオチましたから(運動もしましたけど)
そう思うと当たっているなと感じます。この頃、また、ぜい肉がって感じで
そろそろ痩せないとなぁヤバイなという雰囲気を醸し出している自分です。
ちなみに昨日から描きだしたこのキャラですが、実物の自分ではないです。
※あくまでも仮想のキャラです(徐々にキャラが変化していきます)。
自分は絵がすこし描ける程度です。
小学校の時、何か大きな賞をもらってその絵が世界を旅しました、
嘘のような本当の話です(ノ´∀`*)が、それ以来、美術が好きなんですね。
そういう事もあって、それなりに絵がかけるのです?
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10Kgオチ, アレ, キャラ, すこし, ぜい肉, ダイエット, 以来, 仮想, 体, 実物, 小学校, 成功確率70%以上, 程度, 絵, 美術, 賞, 運動, 雰囲気, 食事制限, 高いダイエット方法,
高校生時代に、今の自分を想像できましたか?
高校生時代に、今の自分を想像できましたか?
正直な所、自分は想像できませんでした。自分は超氷河期とかいう世代です・・・・。
バブルが崩壊したのが高校二年生の時でした。それまではイケイケの時代でしたけど
確かITバブルがはじけ・・・アレからいろいろなバブルがはじけた時代を
生きています。この世代が何ら支援もしてくれてない世代です。
(国からの支援も必要ないですけどね)
自分はいろいろありましたので働けているだけで十分です。
欲を言えばいろいろありますが、現実、同世代を見ると仕事すらしていない人もいます。
そういう人から言えば働けているだけで結構な事だと思います。
タダ、何も事情もない五体満足で働いていない同世代の男をみると、
つい何でもいいから働けと言いたくなります。
何故働かないのかの理由に見合った仕事が無いから
という理由がTVのインタビューを受けている彼らからかえってくるのですけど
正直、働かないでも生きていける親というバックボーンがあるから
働かないのではと思うわけです。
バックボーンが強ければ強いほど仕事を選ぶ傾向にあると思います。
自分も実家暮らしなので大きいことは言えませんが、やはり何でもいいから
仕事をするべきだと思うわけです。
家帰ってぼけ?っとした時に思った事でした(`・ω・´)・・・・。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, ITバブル, アレ, インタビュー, それまで, バックボーン, バブル, ぼけ, 事情, 五体満足, 仕事, 体, 何ら支援, 傾向, 同世代, 実家暮らし, 彼ら, 理由, 超氷河期, 高校二年生, 高校生時代,
パスワードのチョメチョメ(***)が見えるソフト(Windows)はこれ(ノ´∀`*)
パスワードのチョメチョメ(***)が見えるソフト(Windows)はこれです。
PasswordEyeというソフトです、結構、役に立ちます。ちなみにブラウザ上の
パスワードはIE以外は対応してないだとか。あくまでもWindowsソフトのチョメチョメ(***)が
見えるソフトです。ちなみにFirefoxの場合はブラウザ上のパスワード部分が
覗ける拡張アプリが存在したことを覚えています。
余談ですが、よく巷でパスワードが流出したとか言う記事を見かけると思いますが
絶対にDB上からパスワード流出しない会社があります。その中の一つに
グーグル社がはいってるとか・・・・。
パスワードに暗号化をかけるのはどの会社も行っている
事だと思いますが、暗号化したものは基本的に復号化する事が可能だと
思います。そうではないモノのもありますが・・・。どうもグーグル社の場合は
グーグル社のサーバー上でしか復号化できないような仕様になっているらしく
社外にパスワード情報が流出しても復号化は不可能らしいのです。
ちなみに世界的に有名なポータルサイトを列挙しときます。
日本ではYahooのシェア率が高いみたいですが、世界的にはグーグルが
トップです。
追記
たまには日本以外のポータルサイトを覗いてみるのも結構たのしいですよ。
ちなみにこれが国別Yahooのポータルサイトのアドレスです。
https://everything.yahoo.com//world/
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
db, Firefox, IE, PasswordEye, Windows, アプリ, グーグル, こと, これ, サーバー, ソフト, チョメチョメ, パスワード, ブラウザ, もの, 一つ, 上, 中, 事, 仕様, 以外, 会社, 余談, 可能, 場合, 存在, 対応, 巷, 役, 復号, 拡張, 暗号化, 流出, 社, 記事, 部分,
cronの設定数に制限があるさくらサーバーとかで制限以上に使う方法(´Д`)
cronの設定数に制限があるさくらサーバーとかで制限数以上(cron設定を増やす方法
)に使う方法はないかなと考えた結果、自分はこうしました。
一つのPHPファイル(実行ファイル)から複数のファイルをキックすることに!(´Д`)
こうすれば、処理が遅くないファイルなら複数個でも実行できるのではないかと
思ったわけです。結果的に成功しているぽっいです。
※Shellで作れる人は作れるだろうけど自分には無理(´∀`*)ポッいのでPHPで制作しました。
ちなみにさくらレンタルサーバーの場合、php.iniにタイムゾーン設定を
加えてあげてください(date.timezone = Asia/Tokyo ←追加)。
そうしないと動かない恐れがあります。
作っていて思ったことですが、作る考え方はわかるものの、元々メソッドを覚えていない
人間なのでググってメソッド探しにまずヘタりました( ´Д`)=3。その後、完璧なハズとか
思ってソースを実行させるとエラーは出ないものの。思った通りうごかないという事象に
苦しめられること2時間、何でだろうとか思っていて検証してみた結果、メソッドの使い方が
間違っていたり、変数名が間違っていたりとなんとも言えない無情さに襲われましたが
何とか動作するようになったみたいなのでコードをうっぷします。
ソースコードを記載しときます。動作するとは
思いますが誤作動するかもしれないので保証はしません。なお、いつもながら
ソースにはコメントを記載しておりませんのでトレースしてください。
PHPファイルのDLはこちらから( ´Д`)=3?(最終更新日2015/01/12 11:07)
追記2
改良しました。{*改良版はこちら*}
※このPHPファイルを5分置きにキックしていますΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ。
<?php
//5分刻みに対して有効な無限クローン 処理が負荷の場合どうなるかは知りません。
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
class cron{
public function d_m($obj)
{
if($obj->m==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->m))return $this->comma($obj->m,date("m"));
if((int)$obj->m === (int)date("m"))return true;
return false;
}
public function d_d($obj)
{
if($obj->d==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->d))return $this->comma($obj->d,date("d"));
if((int)$obj->d === (int)date("d"))return true;
return false;
}
public function d_H($obj)
{
if(preg_match("/\*\/[0-9]{1,2}/",$obj->H)){
$H = explode("/",$obj->H);
if((int)$H[1]>0 && ((int)date("H") % (int)$H[1])===0)return true;
}else{
if($obj->H==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->H))return $this->comma($obj->H,date("H"));
if((int)$obj->H === (int)date("H"))return true;
}
return false;
}
public function d_i($obj)
{
if(preg_match("/\*\/[0-9]{1,2}/",$obj->i)){
$i = explode("/",$obj->i);
if((int)$i[1]>0 && ((int)date("i") % (int)$i[1])===0)return true;
}else{
if($obj->i==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->i))return $this->comma($obj->i,date("i"));
if((int)$obj->i === (int)date("i"))return true;
}
return false;
}
//曜日 0=日曜日 6=土曜日
public function d_w($obj)
{
if((int)$obj->w[date("w")]===1)return true;
return false;
}
public function comma($c="",$t=""){
if($c==="")return false;
if($t==="")return false;
$flg = false;
foreach(explode(",",$c) as $cc){
if((int)$cc===(int)$t)$flg = true;
}
return $flg;
}
public function d_command($obj){
if($obj->command){
exec($obj->command . " > /dev/null &");
}
return true;
}
}
if ($argv[1]) {
$filename = $argv[1];
if(is_file($filename)){
$jsn = json_decode(file_get_contents($filename));
$cron = new cron();
try {
foreach($jsn as $obj){
if($cron->d_m($obj)){
if($cron->d_d($obj)){
if($cron->d_H($obj)){
if($cron->d_i($obj)){
if($cron->d_w($obj)){
$cron->d_command($obj);//波動拳{{{{
}
}
}
}
}
}
} catch (\Throwable $th) {
print $th->getMessage();
}
}
}
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3, Asia, cron, date, ini, php, shell, timezone, Tokyo, いの, キック, こと, サーバー, さくら, ゾーン, タイム, パス, ファイル, ヘタ, ボツ, メソッド, レンタル, わけ, 一つ, 人, 人間, 処理, 制作, 制限, 場合, 完璧, 実行, 後, 成功, 方法, 無理, 結果, 考え方, 自分, 複数, 複数個, 設定, 追加,
TweetDeckって言うWindowアプリ使ってます。(`・ω・´)キリ。
TweetDeckっていうWindowアプリ使ってます。ちなみに日本語対応していませんので
少々英語がわかる方じゃないと慣れるまで時間がかかります。
ちなみにTwitter公式アプリですので消えることはないかと思います。
日本産のTwitterアプリで有名なのがjanetterなのですけど、こちらTwitter社の定めた
認証上限に達したため、現在ユーザーの新規登録ができないことがあるのです。
janetterの公式HPにもそう書かれているのですが、何のことかたぶんわからない文言だと
思います。ざっくり言うとTwitter社の認可をもらってアプリやWEBサービスを企業や
個人が開発するのですが、その時にTwitter社との規定の中にユーザー上限数が
あります。その上限数以上のユーザー数を超えた場合、新規にユーザーがアプリをDLして
使用したとしても繋がっているユーザーが規定の上限以上だと新規のユーザーが
使用できないという事象が発生してしまうのです。
そういう事もあって自分はスマホもWindowもMacもTwitter公式アプリを使用してます。
※こういう記事、かなり前に掲載しましたね(もう消したと思うけどヽ(´ー`)ノ)。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
janetter, TweetDeck, Twitterアプリ, Twitter公式アプリ, Twitter社, Webサービス, Windowアプリ, キリ, ユーザー, ユーザー上限数, 上限以上, 上限数以上, 事象, 少々英語, 文言, 日本産, 日本語, 規定, 認可, 認証上限,
NEXTWORLD[私たちの未来]を見て(録画)(`・ω・´)。
NEXTWORLD[私たちの未来]を見て半分ぐらい知っていた情報でしたが半分知らなかった
事があって結構よかったです。ちなみに2015年の映像しか見ていません、2045年の
映像は無いなと思ったので早送りで(^_^;))
今のところ、第一回目の放送は殆どが知っていたことなのですごいとは思わなかったものの
第二回目の医療分野の最前線情報は結構びっくりしました。特にNMNはすごく魅力的な
薬(60歳が20歳に若返る薬)だと思います。まだ市販はされていないものの結構、
安価な値段で買えるという事が衝撃的です。100g、4万ぐらいで購入できるようですので
かなりすごいと思います。まさに人類寿命のブレークスルーだと思います。
NMNは現在臨床段階ですので早ければ5年後、遅くても10年後には
市販される事になります(何か問題が合った場合は延期されます)。
遅くても10年後にはNMNという若返りの薬(老化防止)が世の中に
出回っている可能性はあると思います。マウスの実験ではNMNを一週間投与
した所、60歳のマウスが20歳に若がったということなのでかなり衝撃的です。
((NEXTWORLD[私たちの未来]の映像の中ではNMNを投与されたマウスの写真が
掲載されていましたが、投与後、細胞だけではなく毛並みも明らかにかわっていたので
正直な所、驚き。))
※NEXTWORLD[私たちの未来]の1回目、2回目を見て気になった所まとめ。
・ビックデータ使用した人工知能予知。
・IBM ChefWatson?(人工知能が創作した料理)
・ナノマシン(人類が癌を克服?)
・臓器の3Dプリント
・NMN(若返り薬:老化防止)
・プライバシーがなくなる。
思ったことをポロッと(`・ω・´)・・・・。
技術や医療が進めば人は死ななくなるかもしれませんが、人が死ななくなると言うことは
人口は増加の一途をたどりますし、食料が枯渇したり資源がなくなったりと
いろいろな問題が起こる可能性があります。近い将来、冗談抜きで貧乏人は強制的に
火星へ送られるかもしれませんね。
あと第一回目ではビックデータの事に結構触れてましたが、このビックデータを
もっと強固な存在するものがIoTなんだろうと思います。
そのIoT(モノのインターネット)の記事が最近、結構ネット上で見かけるようになりました。
そう思うとNEXTWORDの様な世の中に知らず知らずのうちに向かっていく
のだろうと思います。
※IoTとは”モノ”に対し各種センサーを付けてその状態をインターネットを介しモニターしたり、インターネットを介し”モノ”をコントロールしたりすることにより安全で快適な生活を実現しようとしています。 “モノ”をインターネットに接続して計測データ、センサーデータ、制御データの通信をすることでモノのインターネット(Internet of Things : IoT)が実現されます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
ベイマクッス観てきましたのでレビュー(´Д⊂グスンと言うより。
ベイマクッス字幕版を観てきましたのでレビューなんか書いときます。仕事帰りそれも
お一人様(男性)でベイマクッス観に行くのは結構抵抗感があったのですが、自分の中で
なんか愛くるしいベイマクッスが外せなかったので観てきました(ダンボーに似てる)。
上映が開始されるとベイマクッスではなく『愛犬とごちそう?』っていう短編映画が流れます。
この映画がまたまた良かったです。犬を視点に描かれた短編映画ですけど、家の犬と
境遇が似てて観ていてめちゃくちゃ愛くるしかったです。そんな映画を10分ぐらいみた
後に本編が始まります。ベイマクッスが頻繁に登場するのは兄が死んでからになる
のですが、ベイマクッスが登場してからニヤニヤしてました。観ていてなんだか
かわいいわベイマクッスとか思いながら観てたんですですけど、この映画は
結構、考えさせられる映画にできているなという事も感じました。
最後の方に悪者と戦うシーンとかあるのですが、あれは大人にはあまり
受けないかなと思ったんですが、その後の展開が何ていうか現実的だなという
印象を受けました。観ていてこういう終わらせ方をするだなと思うと
このベイマクッスを子供がみるとどういう感情を抱くだろうなという疑問の
ようなものが湧いてきました。
まとめ
全体を通してベイマクッスは大人が観ても全然たのしめる映画にできていると
思います。この映画のキーワードとなる言葉は『視点を変えて物事をみる』という
事なんですが、これは結構、大事なんだと思います。仕事でも何でもそうですが
一歩引いいて物事をみると、また新しい発想などが浮かんでくると思います。
悩みだすと人間って基本的にその事にとらわれがちですが、そこから
一歩引くことによって考え方ががらりと変わるだという事を監督は映画を
通して伝えたかったんだと思います。
自分はこのベイマクッス観て結構、良かったなと思いました。感動するとか
は別として全体を通して映画館に足を運んで良かったなと思った作品です。
※字幕版でみたので日本語吹き替え版とは印象がかわるかもしれません。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
お一人様, ごちそう, ダンボー, ベイマクッス, ベイマクッス字幕版, ベイマクッス観, レビュー, 一歩引, 全体, 印象, 境遇, 大人, 始末, 悪者, 愛くるしいベイマクッス, 抵抗感, 日本語吹き替え版, 映画館, 物事, 短編映画, 視点,
オープンソースを提供する人々ヽ(´ー`)ノ
オープンソースを提供する人々が世の中にはいます。
何故、ソース(プログラムコード)を彼は無償で提供するのだろうという事を
考えてみた結果、使ってほしいからと言う単純明快な答えと
彼らには一山当てたいからという想いがあるだろうと言うことです。
だから彼らは無償でソースを提供するだろうと思います。
もっと言うと無償で提供しているソースを見てコピペで使用する人が
大半で中に書かれているコードを理解しようとする人は半分以下だと思います。
また、コードを理解しても技術はコーピーできないとも言えます。
ここ重要!!コードを理解しても何故か自分で同じようなコードが
書けない人々(自分も含め)がいます。なんだか不思議な現象ですけど
これって基本的にPG熟知していないと言うことです。
要するに技術(コーディングの理解度)がそのレベルに到達していないので
コーディングできないと言う事象です。
トイウコトデ、上記のことがあるから、
オープンソースでコードを提供する人々がいるのだろうと思います。
ちなみに自分もGitHubのアカウント持ってます(使用してませんが)。
https://github.com/zip358 (共同開発はGitHubがオススメらしいです)
※自動投稿30分後には映画見ていると思います(明日、記事は映画ネタです)。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, github, アカウント, オープンソース, コーディング, コード, コーピー, コピペ, トイウコトデ, プログラムコード, 一山, 世の中, 事象, 人々, 共同開発, 半分以下, 大半, 彼ら, 技術, 無償, 理解度,
Android端末ではソフトウェアのアップデートは要確認です(´・ω・`)。
1/6の深夜、Android端末に自動的にソフトウェアアップデートが走ったみたいで
更新後の再起動処理時にフリーズしてしまってAndroid端末が
動作しなくなっちゃいましたという事象が発生しましたので
対応策を載せときます。
安い端末はこうなってしまうのだと・・・・(DIGNO T ?302KC)。
iPhoneには基本的にない事象なのでちょっとびっくり、ソフトウェアアップデートで
起動しなくなるなんて思いもしなかったので、Android君は
まだまだなんだなぁと実感したわけですけど。
対応策として数時間待ってみる事にしましたが
全然、動かないので一度、電池を取り外して再度、電池を
いれて見ることにしましたが、動作せず駄目!!
マニュアルを読んでいると電源ボタンを11秒長押ししないと
再起動はしないとのことなんで、試しに押してみましたが
変わらず(´Д`)、いろいろAndroid端末のボタンを
押しまくってみたのですが・・・動かない!!
自分の端末だったら、サポセンものですが朝なんで
一日置いてみる事にしました(放置)。帰宅後、直っているか
確認してみましたが、Yモバイルのロゴマークのまま動いてません。
あれやこれや試したのですが、動かないので
明日、修理に出そうと言っていた最中に着信があって
Yモバイル画面から通常の待ち受け画面に推移しました。
正直、「えっ」という印象ですね。こんな事で直るのなら
最初から電話しとけば良かったと・・・・(Android端末に)。
トイウコトデ、数分してもYモバイルのロゴから
待ち受け画面に推移しない場合、電話を鳴らしてみてください。
それでも、Yモバイルの画面からフリーズのままだったらサポセンです。
((もしかしたら、ボタン同時押しで解除されるかもしれません(´Д`)が!!))
マニュアル一部しか読んでませんので・・・今度読んどきます(´・ω・`)。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, Android端末, DIGNO T, Yモバイル画面, サポセン, サポセンもの, ソフトウェアアップデート, トイウコトデ, フリーズ, ボタン同時押し, マニュアル, マニュアル一部, ロゴマーク, 事象, 再起動, 再起動処理時, 対応策, 待ち受け画面, 要確認, 電池, 電源ボタン,
centOS7のインストール注意点(´Д`)はうぅ。
centOS7のインストール注意点は最小限のインストールにしないことです。最小限で
インストールするとCUI環境になってしまいます。コマンドでいろいろやらなくてはならなく
なりますので、GNOME Desktop環境をインストールすることをオススメします。
GUI環境なんていらないよっていう方は最小限のインストールでOKです。
ちなみに、CUI環境、GUI環境にするにせよ、インストール時にネットワーク環境の設定を
行っておくと、インストール後、手間が省けます。とくにCUI環境の場合、コマンド叩いて
設定しないといけないので、それよりかインストール時のGUI環境で設定を
行っておくと何かと楽です。
この現象はcentOSとか一部のリナックスOSに見られる事象なので、すべてのリナックスOSが
最小限のインストールでインストールを行うとCUIになってしまうという事ではないです。
あと、centOSに鞍替えしたわけですけど、Fedoraの脆弱性が心配になったのと
前から言っていたHyper-V Server 2012 R2(仮想環境)上にリナックスを置いてサーバ運用
して見たかったと言う理由です、Fedoraをアンインストール後、
Hyper-V Server 2012 R2のインストールの記事を読んでいるとHyper-V Server 2012 R2って
CUI環境で仮想環境を構築しないといけないみたいなので、わざわざ体験してみるものでは
ないと思い、まんまcentOSをインストールしたわけです。
※よくある注意点ですφ(..)メモメモ(昔、経験あり。)
リナックスをHDDから半強制的にフォーマットした後に
Window系をインストールしてもうまく動かない事象が起こります(だいたい発生します)。
なぜ起こるかですが、リナックスのインストール時、インストールされたマルチブートローダーが
生きているため(GRUB2)、PCをONにするとマスターブートローダー(MBR)が走り通常なら
依存のOSが起動するのですが、マルチブートローダーがあるため、GRUB2を見に行くように
BIOSのROMに書かれているらしいですね、なのでWindowをインストールしたのに
うまく立ち上がらない事象が発生します(という認識間違っているかも)。
対応としては、リナックスをインストールしていたHDDにWindowをインストールします。
インストール後、再度、インストールDVDをいれて、ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)するですけど
それはこちらをクリックして手順を確認して下さい。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1,
TSUTAYAに行くことなくなった自分ですが(´Д`)
TSUTAYAに殆ど行かなくなった自分ですが、たまに本を購入しにTSUTAYAに
出かける事があります。いままはそれだけの為にTSUTAYAのカードをもってます。
TSUTAYAは全国に店舗があるので(たぶん)、例えば高知県で
作ったカードでも東京や神奈川のTSUTAYAの店舗で使用することは可能です。
自分はそれで出張時に1年間ぐらい高知県住所でDVDレンタルしてました。
特に店員さんから文句を言われることもなかったです。
ちなみに出張の途中からはレンタルすること控えて
TOHOシネマズ川崎や有楽町の映画館などに足を運んでいました。
出張時の高知県メンバーで休日に外出する人と全然、
外出しないインドア派の人がいたのですが、
最終的、メンバーで外出を頻繁にするのは
自分だけになった事を記憶してます。
どちらかと言えば外で暇つぶしたいので、そういう面では東京は自分に
結構マッチした環境だったかもしれません。仕事はハードでしたけど(^_^;)。
問題だったのが、東京にいた頃(いまでもですけど)は、
知り合いがあまりいないのでお一人様の行動が多かった気がします。
自分が外に出ている間に、その他の人達はオンラインゲームで
仲良くなっていたかんじで、のちのちズブズブな関係に・・・・なったんですけどね(´Д`)。
基本的にオンラインゲームは全然しないタイプです、たまにファイナルファンタジーXIVを
プレイしてますが。月一ぐらいのペースですホント。酷い時は4ヶ月間、全然しないときも
あります。お金だけ支払っている月が多いぐらいです(今年はたまにゲームプレイします)。
話しが脱線しましたので元に戻して、TSUTAYAでDVDをレンタルしなくなった代わりに
いまはオンデマンドでレンタルして見ることがたまにあります。オンデマンド見るときは
基本的にappletvを使ってます。appletvの使用感は結構良い感じです、iTunesStoreの
映画のジャンルも豊富ですしhuluやYOUTUBEとも連携してますので結構、便利です。
ちなみにappleのアカウントを作る際にクレジットを登録しない方法のリンクを貼っときます。
http://support.apple.com/ja-jp/HT2534
追記(2015/03/16):※この頃またTSUTAYAに行くようになりました。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, appletv, iTunesStore, TOHOシネマズ川崎, TSUTAYA, アカウント, インドア派, オンデマンド, オンラインゲーム, お一人様, カード, クレジット, のちのち, ファイナルファンタジーXI, ファイナルファンタジーXIV, 店員, 店舗, 有楽町, 高知県, 高知県メンバー, 高知県住所,
格安スマホに半ば強制的に契約して頂きました(´・ω・`)
格安スマホに半ば強制的に契約して頂きました(´・ω・`)Yモバイルっす。
選択したサービスは月額料金2980円のプランです。
1Gのネット通信が可能、尚且つ他社の端末にかけても
10分間、無料通話というものを選択してもらいました。
ちなみに自分は1Gでは全然、足りませんので格安スマホは
無理だと先月わかりました(´・ー・`)。
他社へ移行は結構スムーズに行くものだと実感したのですが、ネット世代の方で
格安スマホに移行したい人は店舗で手続きするより、ネットで契約結んだ方が
長々と手続きで待たされることなくスムーズに移行することが可能なんだという事を
記載しときます。ちなみにスマホをついつい外出先でも触ってしまうとか
Twitterのタイムラインを追ってる人とかは確実に1Gの上限は超過してしまうと
思います。Twitterをよく使用する自分はタイムラインで
結構パケットを食っている事をこの頃、認識しました。
なぜ、Yモバイルを薦めたかというとソフトバンク(Yahoo)の傘下だから
潰れることはないだろうという考えのもとで薦めたわけです。
※オプションは基本的につけなくて良いです。
必須項目はソフトバンクwifi(無料)のオプションだけです。
それ以外は、初期時に必須なオプションではないので薦められても
断ることは可能だと思います(たぶん)。ネットではこうだったと言えば
大抵必要最低限の必須項目のオプションしかつけてこないと思います。
※2015/01/04現在の最新Androidスマホのバージョン5.0です。
ちなみに親族が購入したスマホはAndroid4.4です。
初期設定時に自分が使用した感じでは、結構、サクサクと動くなという
印象を受けましたが・・・やはりiPhoneにはまだまだ遠いな
という感じです。最新のAndroidや性能の良いスマホは然程、
AndroidとiPhoneの差はないと思いますが、性能が落ちる機種では
やはりiPhoneが優勢だと思います。
※山間部などの通信が悪い環境では格安スマホはNGだと思います(高知県は特に)。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, Android4.4, iPhone, Twitter, オプション, ソフトバンク, ソフトバンクwifi, タイムライン, ネット, パケット, 他社, 傘下, 大抵必要最低限, 山間部, 必須項目, 性能, 手続き, 月額料金2980円, 格安スマホ, 親族, 高知県,
今年の何処かで東京いきます!!(´∀`){鳥獣人物戯画}
今年の何処か、たぶん春頃か梅雨まえに東京国立博物館へ行ってきますヾ(´∀`*)ノ !!
ちなみにその頃(2015年4月28日(火)〜6月7日(日)の期間)に、鳥獣人物戯画が
展示されるそうなので見てきたいとおもってます(落書きとか言われてる絵です)。
こういうの誰か誘っても嫌って言われるので、ひとり旅で行くと思います。
毎年、1回は東京に足を運んでいます、東京に行く理由は特に無いですけど
衝動買いみたいな感覚で「旅(東京)に行きたい!!」と思った時に
速攻、飛行機のチケット買って行く感じです。
計画性がないので時間が余るときもたまにあります(´Д`)。
ひとり旅、結構最高ですけど、男性層が少ないのが難、
女性のひとり旅は見かけるのですけど男性のひとり旅は
あまり見かけないですね。もっと増えれば良いのにと・・・。
(深い意味はありません(^_^;))
旅では基本的にあまり迷わないですと言いたいところですが
結構ドタバタした談があります。
●「乗り遅れたら帰れねぇ?。」っていう談(下記参照)。
?新宿バスターミナル(高速)の場所がわからず迷ったことがあります、
1度目は高速バスターミナルが分からなかったので迷い(夜)、
2度目は高速バスターミナル(新宿)じゃないところから
高速バスがでるという事で場所を間違ったことがあります(あわや乗り遅れ)。
?あとは羽田空港へ行かないといけないのに成田空港へ移動してたりと
言うこともあります(´Д`)。これが一番ヒヤヒヤした経験です。
電車の乗り換えは基本的に得意です、ほぼ間違わないですと言っても
スマホのアプリさま様ですけどね・・・・あれが有ればほぼ間違わないはずです。
横浜や川崎方面はスマホ見ないでもわかります。東京は地理感覚というのは
皆無ですけど、だいたいの所はスマホ見ないでも感覚的に
わかります、行けます(´Д`)ほぼ勘で!!
東京に行っていつも思うのですが、
東京は広いですね、まだまだ行った事がないトコロが
いっぱいあります。観光名所とかはほぼ行った感はありますが
そうじゃない所(下町)は全然制覇してません(徐々に制覇したいなと思ってます)。
東京だけではないと思いますが、迷った時に人に道を聞くときは
できるだけ標準語をつかうなです!!特に東京は標準語で会話をすると
詳しい道案内はきけません。逆に方言を使うと結構、親切です。
トイウコトデ、旅人には日本人は結構親切です(悪い人もいますけどね)。
東京MAP
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
4,
四国第23番霊場|厄除の寺|薬王寺に行ってきました(ノ´∀`)
初詣で行ってきました。薬王寺・・・・行き帰りで合計6時間あまりです。
地元ではないのでかなり遠い感じなんですが
小さい時から初詣ではココなんで今年も薬王寺行ってきました(゚Д゚)。
今年は自分が運転していきました、結構ハードですね・・・。
帰る途中に猿が毛づくろいしている微笑ましい姿を
見れたのですがドライバーさんなのでパシャパシャスマホで撮ることもできず。
内心「あぁ?」って思いつつスマホで見たってゆる?く呟いただけで
帰宅してグタグタしてブログ書いてます(さんまのまんま見てました。)。←イマココ
やはり、薬王寺遠いです、出発した時刻が7時半、着いたのが10時半
なので片道3時間です。ちなみに10時半ごろから混みだして11時には薬王寺の下
の駐車場は満車です。自分たちが行った頃には9割、埋まっていた感じです。
帰り際、道の駅でごはん食べてかえったわけですけど、長時間運転に慣れていないので
結構きついかったです(゚Д゚)。基本的に自分は遠出時は電車とか飛行機を使う派なので
自分で車を運転して遠出することは基本的にないです。車を運転して旅をするより
電車とか飛行機で旅するほうが断然、楽しいです(基本的に迷わないから)。
四国とか田舎は車のほうが利便性が良いですが、都市へ旅行する時は
断然、飛行機とか電車が良いですね。
脱線しましたが、薬王寺いつもながらな感じで良かったかな、帰る際におみくじ(生年月日)
を引いて帰りました、結果はこちら(*1、*2)、まぁまぁな感じです。
いままで当たったことがないので、なんとも言えないですけどね(´Д`)
来年の参詣に薬王寺ってのはどうでしょうって宣伝をいれときます。
徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1(薬王寺)
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
4, イマココ, おみくじ, さんま, ドライバー, パシャパシャスマホ, 初詣で, 利便性, 厄除, 参詣, 四国第23番霊場, 帰り際, 微笑ましい姿, 徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1, 満車, 生年月日, 薬王寺, 行き帰り, 長時間運転, 電車, 飛行機,