- ホーム
- 技術者
技術者
-
ザ・プレイリストを観ました。 #シーズン1 #ネトフリ#Spotify
おはようございます、日曜日(2022/11/13)は昼から高知県は夏日でしたね😯。そんな日曜日にネトフリのザ・プレイリストを観ましたので感想なんかを書…
-
基本情報技術者試験ワード集と単語帳作りアプリで学習の下準備をする方法! #FE #英語 #効率
おはようございます、朝、3時半頃から起きています😪。先日から英語の勉強をアプリではじめました、自分が使用しているのはモノグサというアプリです。このアプ…
-
基本情報技術者試験を無料で勉強する方法を教えます🤔。
おはようございます、マスクをすると直ぐに肌に痒みを感じます💦。前置きとして基本情報技術者試験は来年(2023年)からいつでも基本情報技術者試験が受けれ…
-
人のプログラミングコードを見て学ぶ。
人のプログラミングコードを見て学ぶことが、大事だなと思うことがある、上に上があって「あぁぁ」と思うことも多々あるけれどやはり学び続けるしかないなと思う。近くに…
-
お金を手に入れたワンランクアップ。
クラウドでお仕事をしてお金を手に入れた。『おいらでもお金を支払ってくれる人がいるだなぁ』としみじみした。初めてのクラウドです、クラウドで申し込んでを何回…
-
いまからITエンジニアになりたい方は何を学ぶべきか?
いまからITエンジニアになりたい方は何を学ぶべきか?まずプログラム言語ではなく英語を、次に大学受験レベルの数学知識をひと通り身につけることが大事。それが…
-
はてな?リモートワークとお仕事。
リモートワークになれば仕事が増えるのか?自分はその逆で仕事が減る、仕事ができない人はデスクワークではいらなくなる。ある一定の基準を満たしていないとアウト…
-
σ(゚∀゚ )オレ的速報:基本情報技術者解答生成ツール
σ(゚∀゚ )オレ的速報:基本情報技術者解答生成ツール4月の試験日にお使い頂ければと制作しました。作った経緯は自分がスマホからツイートするときに手入…
-
前職を辞めてから一年。いまの職場に一年。
前職を辞めてから一年。いまの職場に一年勤めた事になります。派遣期間満了で切られた前の職場、4年勤めてバッサリ切られて文句も言わず(とある所に言えば働けたと…
-
2016年4月から電力小売全面自由化なるんですよね。
2016年4月から電力小売全面自由化なるんですよね。おそらく電気代が安くなります、ソフトバンクもauも参入するみたいなんです。大手が参入することで電気代の値下…
-
基本情報技術者試験を受けることにしました。
来年の春に基本情報技術者試験を受けることにしました。それと同時に今年度の基本情報技術者試験の問題を解説していこうと思います。丁寧な解説ではないですが自分の勉強…
-
速報 平成27年度、春期 基本情報技術者の午前の解答はこちら。(^^ゞ
速報 平成27年度、春期?基本情報技術者の解答です。試験お疲れ様でした、今回は残念だったひとは次回頑張ってください。私なんて受けてもないですから次回、合格する…