映画、鳩の撃退法を観ましたよ。今頃…ネットフリックスで。

2022.06.25

Logging

おはようございます、井上陽水の氷の世界の曲は何時も聞いても凄いな。いや、本当に。

今頃、鳩の撃退法を観ました、これは結構面白かったです、二度見はしないけどね。
なぜ、エンディングが氷の世界なのかも映画を見ればわかる話ですが、いやーこれは斬新で久々に面白い映画をみましたが、このストーリー展開はネタバレになる話なので何も書けない。

映画『鳩の撃退法』【予告編】8月27日(金)全国公開

因みに何だか、高知県が舞台のような気もしましたが其れも嘘なのかもしれません。土佐弁ぽっい口調の会話が多かった気がしますが、ロケ地は富山県です😌。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

エンディング, これ, ストーリー, ネットフリックス, ロケ地, 世界, 久々, , 井上陽水, 今頃, 会話, , 其れ, 口調, , 土佐弁, 富山県, 展開, 撃退法, 斬新, 映画, , 本当, , , 舞台, , 高知県, ,

Photo by Louis on Pexels.com

千年女優という映画を倍速モードで観ました。つま・・・なかった。

2022.06.10

Logging

おはようございます。PGフリーランスの案件は結構高額が多い訳はお国が20%ピンハネするからです?

課税される所得金額税率控除額
195万円以下5%0円
195万円超330万円以下10%97,500円
330万円超695万円以下20%42万7,500円
695万円超900万円以下23%63万6,000円
900万円超1,800万円以下33%153万6,000円
1,800万円超4,000万円以下40%279万6,000円
4,000万円超45%479万6,000円

先日、千年女優という映画が面白いという評判をRSSで目にしてNetflixで見てみたのですが、あまりにも昭和レトロなアニメで途中から倍速モードというか飛ばし飛ばし観ました。

千年女優 特報

結局のところ、面白いと思わなかったです🙇、因みに「トップガン」の最新作を観て全然面白いと感じなかったので普通の人の感性と少しずれがあるのかもしれないです🤔。

これを観るだったら「パプリカ」をオススメします。あちらの方が断然、前衛的(アバンギャルド)だったと思います、因みに監督は千年女優と同じ監督(今 敏)さんだったと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

0, 000, , 10, 153, 195, 20, 23, 279, 33, 330, 4, 40, 42, 45, 479, 5, 500, 6, 63, 695, 7, 800, 900, 97, Netflix, PG, RSS, アニメ, これ, つま, ところ, トップガン, ピンはね, フリー, モード, ランス, レトロ, , , 倍速, 先日, , , 女優, 少し, 感性, 所得, 控除, 映画, 昭和, 普通, 最新作, 案件, , 税率, 結局, , 評判, 課税, 途中, 金額, 高額,

Photo by Magda Ehlers on Pexels.com

映画、トップガン マーヴェリックを観に行きました。感想を。

2022.05.28

Logging

おはようございます。華の金曜日(死語)、仕事帰りに映画を観に行きました。

単刀直入に感想を書きます、トップガン マーヴェリックは万人受けの映画でもない、アメリカの人なら称賛されるかもしれないが…。今、これをやられてもなぁっていうのが観を終わって最初に感じたことです。映画館で戦闘機の爆音や臨場感はビシビシ伝わってきたのだけど、ストーリーは昭和的な感じでした。

Top Gun: Maverick (2022) – New Trailer – Paramount Pictures

オチは令和的ですけどね、大半のストーリー展開は昭和的です、トップガンシリーズを知らない世代にはあまりいいねの評価は無いのかなって思います。もしかすると、自分が映画を観すぎて何だかこういう展開に飽きてきたのかも知れません。

酷評を書いていますが、良かった点もあります。戦闘機の飛行は、とてもリアルでこの映画は映画館でしか味わえないことは間違いないと思います。そういう意味では今までにない迫力満点な映画でしたが・・・。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アメリカ, オチ, こと, これ, シリーズ, ストーリー, トップガン, マーヴェリック, リアル, , 世代, , 人受け, , 仕事, 令和, 単刀直入, 大半, 展開, 意味, 感じ, 感想, 戦闘機, 映画, 映画館, 昭和, 最初, 死語, 満点, , 爆音, 称賛, 臨場感, 自分, , , 評価, 迫力, 酷評, 金曜日, 飛行,

映画、バブルを観ました。キラキラアニメだなこれ!?

2022.05.26

Logging

おはようございます。昨日はブログが大荒れ?でしたので、プラマイゼロの記事にします

先日、映画、バブルを観ましたので感想を残しときます。バブルは俗にいうアニメ映画です。自分はアニメ映画は観ますがアニメ・ドラマ?はあまり観ないです、理由は時間を割くことが出来ないのと何だか途中まで見て終わってしまうので・・・という理由からです。

映画『バブル』本予告 劇場版2022年5月13日(金)公開

バブルを観る前に予告を観た感じ、ちょっと目がキラキラだなって思っていましたが内容も中盤からキラキラでした・・・。自分の心が汚れているのか分かりませんが、映像は綺麗なのだけど目がキラキラで内容もキラキラなので何だかなぁーって映画です。

因みにこのアニメ映画は小学生向きかなって思います。結末はバブルのタイトル通りでした?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アニメ, こと, これ, ゼロ, タイトル, ドラマ, バブル, プラマイ, ブログ, 中盤, 予告, 先日, 内容, , 小学生, , 感じ, 感想, 映像, 映画, 昨日, 時間, 理由, , 結末, 綺麗, 自分, 記事, 途中,

映画、流浪の月を観ました。

2022.05.14

Logging

おはようございます。

昨日、流浪の月を観てきましたよ。 凄く考えらされた映画です。 この映画はコロナで観に行けないという方はレンタルなどを待っても良いかも🤔

大画面じゃなくても、このストーリーは耐えれるぐらい濃い内容です。 本を読んで映画観るか、原作読まずに映画を観るかの2択ですね。

『流浪の月』本予告/5.13公開
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/

何故、映画を観て原作をおすすめしないかは、あまりにも衝撃的でとても考えさせらた映画、映像もインパクトが強いです。なので、その印象が強いので映画を観て原作は読みづらいかなと思いました。

レビューでは気持ち悪いという印象を持った人が多くいるみたいですが、まさにこれは人は見たいようにしかみないじゃないのかなって思いましたし、そう思わせた俳優人の演技力も凄いと思います。

李相日監督の作品は、社会へ問いかける内容の映画になっています、今回もそのような映画になっていました。今まで見た作品も今回の作品もそうですが、正義ってなんだろうか、人ってなんだろうかなど観ていていろいろ考え深いものがあります。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, インパクト, おすすめ, これ, コロナ, ストーリー, レビュー, レンタル, , 今回, 何故, 作品, 俳優, 内容, 印象, 原作, , , 映像, 映画, 昨日, , , 李相日, 正義, 流浪, 演技力, 画面, 監督, 社会, ,

Photo by Martin Lopez on Pexels.com

ガリレオ好きですので、今から楽しみです😌

2022.05.05

Logging

おはようございます😌。

今日はこどもの日ですね。さて先日Tweetした通りガリレオ再始動されます。第一弾として「沈黙のパレード」が9月16日に上映されます、今からガリレオシリーズ好きにとっては楽しみです。

【ガリレオ再始動】『沈黙のパレード』特報【9月16日(金)公開】

公式サイトも出来ていているので気になる方は覗いてみてはどうでしょうか?因みにこの映画、東野圭吾氏の小説が基になっています。映画事態は個性的なキャラクターによって成り立っているので安定感のある映画になっています。なので、映画のパターンが好きになれない方と好きになれる方とで観終わった後の印象はかなり違うと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

16, , Tweet, かなり, ガリレオ, キャラクター, こどもの日, サイト, シリーズ, パターン, パレード, , 上映, 事態, , 今日, 先日, 公式, 印象, , 始動, 安定感, 小説, , , 映画, 東野圭吾, 楽しみ, , 沈黙, 通り,

映画、とんびを観てきましたよ。#とんび #映画

2022.04.09

Logging

おはよう御座います。
昨日は春を通り越して初夏じゃないかなって思うぐらいの気温でしたね。

先日、映画とんびを観てきました、この映画、凄く良い是非、劇場に足を運んでください。ある程度の年齢に達したひとや子を持つ親になった人達には確実に響く映画になっています。とても見応えたっぷりの映画です、感動しました😭!

尚、原作は読んでいませんでしたが、この機会に読んでみたいと思いました。

映画『とんび』本予告(60秒)

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

とんび, ひと, , 先日, 初夏, 劇場, 原作, , 年齢, 感動, 映画, , 昨日, 是非, 機会, 気温, 見応え, , ,

ハケンアニメの予告を観ていてなんとくあの映画似ている?

2022.03.28

Logging

ハケンアニメの予告を観ていてなんとくあの映画似ていると思ったのは実写化されたバクマンです。なんか実写化されたハケンアニメにもなんか構成が似ているような気がします。内容は全然違うとは思うのですが、予告だけみているとなんか似ているかもって思いました。

佐藤健×神木隆之介×大根仁!映画『バクマン。』予告編

それがコケるかどうかなんて分かりませんが、凄くヒットする映画ではないかもしれない、それでもコアなファンには届くそんな映画なのかもなって予告を観ていて感じました😌。尚、ハケンアニメは5月20日から上映されます。

映画『ハケンアニメ!』本予告〈2022年5月20日公開〉

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

20, 5, アニメ, コア, それ, バクマン, ハケン, ヒット, ファン, 上映, 予告, 内容, 実写, 映画, 構成, ,

TNETは予言書かテネット、冒頭はキエフからはじまるアレ!

2022.03.23

Logging

おはよう御座います。
だんだんと春になってきました😪眠い。

ロシアとウクライナが戦争していますが・・・映画、テネットの冒頭はキエフからはじまるですよね。これは・・・第三次世界大戦の予言書かと・・・つい最近、再度テネットをNetflixで観て思っています。ある程度、クリストファー・ノーラン監督さん考えがありこの場所を選んだのだろうと思いますが、こんな事が現実になるとは思わなかったのではないでしょうか。その監督さんが来年か再来年に上映される映画、原発の父とも呼ばれるオッペンハイマーの話になっているのですからね。何とも・・・。

映画『TENET テネット』スペシャル予告

第三次世界大戦や原爆なんてもう映画の中でいいです。平和が一番だと本当に思います。そういう意味でも戦争の悲惨さは後世に伝えていかなくてはいけないと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Netflix, ウクライナ, オッペンハイマー, キエフ, クリストファー・ノーラン監督さん, テネット, ロシア, 世界大戦, 予言書, 再度テネット, 冒頭, 原爆, 原発, 後世, 悲惨さ, 戦争, 映画, 来年か再来年, , 現実,

映画、ザ・バットマンを観ましたよ。シネマの評価基準に騙されないように?

2022.03.12

Logging

昨日、映画、ザ・バットマンを観ました😏。

映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』特別予告(世界の嘘編)2022年3月11日(金)公開

今回のザ・バットマンを観てわからない人はわからないだろうなと思いました。結果的に言えばリドラーは誰だという事ばかりに囚われていると話が楽しめないよね?、俯瞰してこの映画観ないとストリーがわからない人もいるかなって思います。そういう意味でもバットマンのちょっと昔のバットマンのリメイク作品を観ることをオススメします。

時代によって正義の像も変わっていっていますよね、昔の映画は悪を倒して終わりみたいな映画が多かったように感じます。この頃の映画は悪にも理由があったり戦うに理由づけがあったりとリアリティのある映画を作ろうとしている監督さんが増えているような気がします。

それにはグローバル化が関係しているような気がしますね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

04, aCDB-I, com, https, TxA, watch, www, youtube, おすすめ, グローバル, こと, , シネマ, ストリー, それ, ちょっと, ツケ, バットマン, ラー, リアリティ, りと, リメイク, , , 今回, 作品, 俯瞰, , 基準, , 意味, , 映画, 昨日, 時代, 正義, , 理由, 監督, 評価, , , 関係, ,

#余命10年 #映画観ましたよ。

2022.03.05

Logging

今日は春一番が吹きました😌。

昨日、仕事帰りに映画館に立ち寄って余命10年を観てきましたよ。まつりに共感出来る所が結構あったりしました。やっぱそういうのあるなって、何かと距離を置いてしまう気持ちなどがあるなって思えてまつりに共感出来ました、そして良い映画に出会えました。原作の小説を読み終える前に映画に足を運ぶことになったけど、小説も改めて読んでみたいなと思います。

RADWIMPS – うるうびと [Short Lyric Video 4]

大きな病気や治らない病気と戦っている人に勇気を与える映画にもなっていますので、是非映画館でチェックしてみてください。そういう当事者の気持ちを代弁しているような映画です。

Ms. Phenomenal

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, こと, チェック, まつり, , 今日, 仕事, 代弁, 余命, 共感, , 勇気, 原作, 小説, 当事者, , 映画, 映画館, 春一番, 昨日, 気持ち, 病気, , 距離,

映画、サイレント・トーキョーを観ました。評価が低い理由。

2022.01.10

Logging

映画、サイレント・トーキョーを観ました。何故、映画評価が低いのかなと前々から気になっていた映画を昨日、ネトフリで観ました。映画予告もまぁまぁ釣られそうな感じに出来ていると思いますが、自分もあまり良い点数をつけれない内容でした。簡潔に言うと凄く無難な映画に仕上がっています。だだ、監督が違ったら全然違う印象になったかもしれないなと思いました、何故ならストーリーはラストまで惹きつけられる要素があったからです。

映画『サイレント・トーキョー』予告 2020年12月4日(金)公開

なので、サイレント・トーキョーは評価が低いのは編集力が駄目だっただけのような気がします。あと映画の音楽なども変えればもっと重厚感のある映画に出来たかもしれないのになと感じました。そういう意味ではとても勿体ない映画でした。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 6, com, https, nA-r, pHadU, watch, www, youtube, サイレント, ストーリー, だだ, トーキョー, ネトフリ, ラスト, 予告, 内容, 前々, 印象, 意味, 感じ, 映画, 昨日, , 点数, 無難, 理由, 監督, 簡潔, 編集, 自分, 要素, 評価, 重厚感, 音楽, 駄目,

映画、99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIEを観てきましたよ。

2022.01.04

Logging

映画、99.9-刑事専門弁護士を観てきましたよ、率直に感想を述べると案外良かった。因みに自分は「 99.9-刑事専門弁護士 」のドラマも観たことがない、映画予告も観ずに観に行きました。おやじギャグのナンセンスなギャクを連発して、最後にちょっとマシなおやじギャグをいうと「ぶはっ」って笑いそうに自分は場面が何度かありましたが、必死に耐えました・・・。いやーあの静けさの映画館の中では笑えないですね。かなり注目の的になってしまいます。

『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』本予告【12月30日(木)全国公開‼】

そんな笑いの場面もあるけど、ラストは衝撃的な真実が描かれていたりして「いやー」何とも言えない空気感になってしまいましたが、全体的なストーリーも良かったと思います。ただ、この映画の独特の世界観を好まない人は、たぶん見れないかもしれません。そのためにも 「99.9-刑事専門弁護士」のドラマをちらっと観てどんな世界観なのかは知っておいたほうが良いかもしれません。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

99.9, MOVIE, The, おやじ, かなり, ギャグ, こと, ストーリー, ため, ドラマ, ナンセンス, まし, ラスト, 世界観, , 予告, , , 何度か, 刑事, 場面, 専門, 弁護士, 必死, 感想, 映画, 映画館, 最後, 注目, 独特, 率直, , 真実, 空気感, 笑い, 自分, 連発, 静けさ,

今年、映画館で観た映画達。来年も映画館で映画が観れますように!

2021.12.30

Logging

今年もあと一日とちょっとですね、さて今年映画館で観た映画を列挙してみました、無職なのに結構、映画を見ているなと関心すらしてしまいます。この映画代、基本的にペイペイポイントや楽天ポイントなどを利用して見ているものが大半なんですね。そう思うと運用って凄いなと思います…。

  • さんかく窓の外側は夜
  • ヤクザと家族 The Family
  • すばらしき世界
  • 花束みたいな恋をした
  • シン・エヴァンゲリオン劇場版
  • 騙し絵の牙
  • るろうに剣心 最終章 The Final
  • HOKUSAI
  • るろうに剣心 最終章 The Begin
  • 竜とそばかすの姫
  • (字)レミニセンス
  • (字)007 ノー・タイム・トゥ・ダイ
  • (字)DUNE/デューン 砂の惑星
  • (字)マトリックス レザレクションズ

今年観た中で良かった映画は、やっぱり (字)マトリックス レザレクションズですね?。二番目に良かったのは シン・エヴァンゲリオン劇場版、次に騙し絵の牙と続きます。一番、駄目だった今年の映画はありません、また三番目以外の映画も全然悪くはなかったですよ。ベスト1,2とどちらかと言えばヲタク系映画だと思いますが、やっぱ良かったですね、映像もストーリーも間違いなく良かったです?、因みに三番目に良かった映画、騙し絵の牙も1,2に劣ることはないぐらい良い出来の映画でした。

映画『騙し絵の牙』【予告編】大ヒット上映中!

騙し絵の牙はネットフリックスやアマプラで見れるようになっているので劇場で見れなかった人はこの正月休みに観てみてはどうでしょうか。ラストまで楽しめる映画になっていますよ!!

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

007, Begin, DUNE, Family, FinalHOKUSAI, The, エヴァンゲリオン, さんかく, シン, そばかす, だい, タイム, デューン, ドゥ, ノー, ペイ, ポイント, マトリックス, もの, ヤクザ, るろう, レザレクションズ, レミニセンス, , 世界, , 二番目, 今年, 列挙, 利用, 剣心, 劇場, 外側, , 大半, , , 家族, , 惑星, 映画, 映画館, 最終章, 来年, 楽天, 無職, , , , , , 花束, 運用, 関心, 駄目,

映画(Netflix)、浅草キッドを観ましたよ。Netflixだよ、バカヤロー!?

2021.12.23

Logging

映画(Netflix)、浅草キッドを観ましたよ。この映画、予告見て良いなと思っていた以上の良さがありました、観て良かったです。全然、劇場公開しても耐える事が出来るの作品だと思います。最後まで昭和の良さげな映画だなぁと感じました。本当に観て良かったです。尚、大晦日の夜に観るとか、正月休みにゴロゴロしながら観るのも良いかもしれないと個人的には思います。

『浅草キッド』予告編 – Netflix

また映画、浅草キッドの良いところは全体を通して役者さんの演技が良いので、最後まで観れた感は強いですね。これが大根役者ばかりだと、そうはいかないと思います。皆さん平均的以上に上手かったし、ビートたけしさんのツービートの走りまでストーリーを上手く描いていたと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Netflix, これ, ストーリー, ツー, ところ, バカヤロー, ヒート, ビートたけし, 予告, , 以上, 休み, 作品, 全体, 公開, 劇場, , 大晦日, 大根, 役者, , 映画, 昭和, 最後, 本当, 正月, 浅草キッド, 演技, 皆さん,

映画、マトリックス・レザレクションズ、やっぱ今日観に行きます(AM11時)! #マトリックス

2021.12.17

Logging

映画、マトリックス・レザレクションズを本日、11時に始まる字幕版を観に行きます?、感想につきましては映画を見終わった後に、ネタバレなしでツイートします。日本語版の方が上映数が多いのは少し残念ですね。

マトリックス三部作の中で印象的だったのが、やっぱあのバレットタイム撮影方法だと思います、ぐるぐるとスローモーションのキアヌリーブスを・・・。この映像はとても衝撃的でした、今までこんな映像は見たことがなかったので。そしてマトリックスの世界観がとても良かったですが、今回の新章は予告を見る限りでは前回を完璧に超えていいるストーリー展開が見れそうな気がします。今からマトリックス観るのが楽しみです。では観に行ってきます!!

映画『マトリックス レザレクションズ』予告 2021年12月17日(金)公開

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

11, AM, com, https, mBRWwAqJ--U, watch, www, youtube, キアヌリーブス, こと, ストーリー, スローモーション, タイム, ツイート, バレット, マトリックス, レザレクションズ, 三部作, 上映, 世界観, , 予告, , 今回, 今日, 前回, 字幕, 完璧, 少し, 展開, , 感想, 撮影, 新章, , 方法, 日本語版, 映像, 映画, 本日, 楽しみ, 残念, , , 限り,

来週、アバランチ最終話ですが、今の所の感想を書いてみた。

2021.12.16

Logging

来週、アバランチ最終話ですが今の所の感想を書いてみた。というタイトル通り感想を端的に書くと、ちょっと非現実的な内容かなと感じました。映像やカットは凄く良いなと感じるものの、なんか非現実的なストーリーでずっと感情移入出来ずに最終話まで来ちゃったなっていう感じです。

https://www.youtube.com/watch?v=QGItwzI5-Ls

映画、新聞記者のような社会派なストーリー作りしてほしかったと個人的には思っています。

『新聞記者』予告編

それぐらい新聞記者はインパクトのある映画だったと・・・。ここまで書いたら勘のいい人なら分かったと思いますがアバランチの監督さんと新聞記者の監督さんは同じ人(藤井道人 監督)なんですね、だからドラマだけど映画的に作られてたりしています。映像はとても良かったのだけど今回見てこの人はドラマよりも映画監督が向いているような気がします。

来年、上映される「余命10年」なんて予告見ただけでも良さげじゃないですか、そんな感じで映画監督として今後も活動して頂ければなと自分としては思っています。そして 藤井道人監督さんが制作された作品はラストがすべて印象的で考えさせられるものになっていると思います、そこが凄く良いなと思います。

映画『余命10年』本予告 2022年3月4日(金)公開

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

-Gaym, 5, , BOrcM, com, https, ls, QGItwzI, watch, www, youtube, アバランチ, インパクト, カット, ここ, ストーリー, それぐらい, タイトル, ドラマ, , , 今回, 内容, , 感じ, 感情移入, 感想, , 新聞, 映像, 映画, 最終話, 来週, 監督, 社会, 端的, 藤井, 記者, 道人,

映画、グラン・トリノを観ました。

2021.12.10

Logging

グラン・トリノというクリント・イーストウッド監督が撮った映画を観ました。人生の特等席に続き考えさせられる映画内容でした。とても良かったです。ストーリー展開は読めてもやっぱ最後までみたくなるのはストーリーに魂が宿っているからだと思います。

ワーナー・オンデマンド配信中 『グラン・トリノ』(予告編)

来年公開のクライ・マッチョは、どんなストーリーになっているか今から楽しみです。因みに俳優であり監督のクリント・イーストウッド氏の年齢は91歳(2021)だとか、まだ現役で作品を撮っているところは本当に凄いことだと思います。

映画『クライ・マッチョ』日本版予告 2022年1月14日(金)公開

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2021, 91, イーストウッド, クライ, グラン, クリント, こと, ストーリー, ところ, トリノ, マッチョ, 人生, , 作品, 俳優, 公開, 内容, 展開, 年齢, 映画, 最後, 本当, 来年, 楽しみ, 特等席, 現役, 監督, ,

映画、素晴らしきかな人生を観ました。涙腺弱い人は泣ける映画。

2021.12.07

Logging

プラダを着た悪魔を撮った監督の映画、素晴らしきかな人生を観ました。今回は映画の予告?も何もかも見ないで映画を見ました。結果、見てよかったなって思えるストーリー展開でした。因みに途中からこうなるだろうと思っていた所まではストーリー展開が読めていたのだけどラストの展開までは読めなかった。そこが一番、ぐっと来る所で熱い物がありました。

BD/DVD【予告編】『素晴らしきかな、人生』

この映画を一人でクリスマスに見ると涙腺崩壊の相乗効果高そうですね。是非、観てみてください?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

クリスマス, ストーリー, そこ, プラダ, ラスト, 一人, 予告, , 人生, 今回, 効果, 展開, 崩壊, 悪魔, , 映画, 涙腺, , 監督, 相乗, 結果, 途中,

映画、人生の特等席を観ました。

2021.12.03

Logging

今日は地震がありましたよね。その頃、自分はウォーキングしていたので全然わからなかったですが高知県も震度3だったみたいです。

さて、人生の特等席という映画を観ましたので感想を残しておきます。クリント・イーストウッド監督の作る映画はなんか温かい気持ちになる映画、考えさせられる映画が多いですね、今回もそんな感じの映画になっていました。

映画『人生の特等席』予告1【HD】 2012年11月23日公開

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, イーストウッド, ウォーキング, クリント, 人生, 今回, 今日, 地震, 感じ, 感想, 映画, 気持ち, 特等席, 監督, 自分, 震度, , 高知県,

映画、囚われた国家を観ました。

2021.12.02

Logging

今日は昨日より寒いですね?

さて、囚われた国家という映画を遅れながら観ましたので、足跡的な感想を残しておきます。この映画、最後の最後まで見応えがありよかったです。まさにこの言葉がぴったりな映画「切り札は先に見せるな、見せるならさらに奥の手を持て」。そして、万人受けするかどうか分からない映画です・・・。

映画『囚われた国家』予告篇|4.3[金]全国公開

注意事項を言えば明るい映画ではないどちらかと言えばダークで知的な映画だと思ってください。これ以上言えばネタバレになると思いますのでラストは言えないけど・・・そうですね、全然ストーリーは違いますが映画、CUBEに近い何かがこの映画にはあるような気がします。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

CUBE, これ, ストーリー, ダーク, どちらか, ぴったり, ラスト, , 事項, 人受け, 今日, 何か, 切り札, 国家, 奥の手, 感想, 映画, 昨日, 最後, , 注意, 知的, 見応え, 言葉, 足跡,

映画、「糸」を今頃、観ました(今年最後に泣ける映画観たい方)。

2021.11.16

Logging

映画、「」を今頃、観ました。何か良かった映画です、何か有るだよなぁって思える、そう思える映画です。何か繋がっているだなと思うストーリー展開でしたし、そういう縁を感じる映画です。

【菅田将暉&小松菜奈】映画『糸』MUSIC VIDEO (中島みゆき「糸」フル)

映画「糸」はプライム会員だったら無料で今の所、見れますので是非、今年の大晦日や来年のお正月の深夜にでも観てみてください。涙もろい人は「あぁ?わぁ(泣)」ってなる映画です。映画を見るにあたって落ちやストーリー展開をあまりググって見ない方が良いでしょう。何も知識を入れずに観るのがベストだと思います。それはこの映画に限らずですが、自分は予告ぐらいしか観ずに映画を毎回見ています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

8, com, https, vI, watch, www, youtube, zQG-yMMI, お正月, ストーリー, それ, プライム, ベスト, 予告, , , 今年, 今頃, 会員, , 大晦日, 展開, , , 映画, 映画観, 最後, 来年, 毎回, 深夜, 無料, 知識, , , 自分, 落ち,

ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち実話ベースの映画。

2021.11.15

Logging

ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち」を観ました。この映画、予告とは全然違う内容ですね。

映画『ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち』予告編

ハミングバードは凄く単純なストーリーです、株取引のために最短距離の通信ケーブルを引き巨額の富を得ようという計画・・・。それぐらい株取引は売買を取引するアルゴリズムと物理的に処理する処理速度が重要になってきているのだなぁとか思いながら観ていたのだけど。ラスト40分ぐらいからかな、ある出来事で何か悲しい気持ちになり、この映画実話だと思うと益々悲しい・・・。

ほんと、人生はお金じゃないよね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

0.001, 40, アルゴリズム, お金, ケーブル, ストーリー, それぐらい, ため, ハミングバード, プロジェクト, ベース, ほんと, ラスト, 予告, 人生, 内容, 処理, 出来事, 単純, 取引, 売買, 実話, , 巨額, 映画, 最短, 株取引, 気持ち, , 計画, 距離, 通信, 速度, 重要,

ドラマ、遅れながらアバランチを観ています(アバランチとは雪崩)。

2021.11.12

Logging

ドラマ、遅れながらアバランチを観ています。このドラマ、自分としては好きなんですけど、新聞記者のような社会派にもっと仕上げてくれたらリアルタイムにドラマ観ていたと思います。少し重厚感にかけているかなぁと思ってしまうですよね。特にハッキングシーンなどを観ると軽い感じですね。あれをリアルな感じにしてもらいたいなとか個人的に思ってしまうです。

https://www.youtube.com/watch?v=BUVKsACI_iA

ここまで酷評書いていますが、アバランチ全然良い。このドラマの世界観は嫌いじゃないです、だからリアルタイムには観ていないけど録画して全部観ています。あと数話でアバランチも終わるだと思うと少し悲しいですね、段々とラストはこんな感じになるのではないかなぁというのが、自分の中で出来ているだけど実際、裏を書いてアンハッピーか自爆型のラストになるじゃないかなぁと思います。尚、ネットフィリックスで映画、新聞記者のドラマ化したものが配信されるみたいなので、そちらも見逃せない。仕事が決まれば即再加入です。

『新聞記者』予告編

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アバランチ, あれ, アン, ここ, シーン, そちら, ドラマ, ネット, ハッキング, ハッピー, フィリックス, もの, ラスト, リアル, リアルタイム, 世界観, , 仕事, 嫌い, 実際, 少し, 感じ, , 新聞, 映画, 段々, 社会, 自分, 自爆, , 記者, 配信, 酷評, 重厚感, 録画, 雪崩,

映画、DUNE/デューン砂の惑星を観ました。これは序章だな…。

2021.10.19

Logging

映画、DUNE/デューン 砂の惑星を観ました、呪わた企画のリメイクは如何に!中止に酷評も多い作品だったものを現代に蘇らした作品を今日、映画館で観てきました。自分としては結構、よく出来ているSF作品だったけど、この映画で感動しようとか思わないほうが良い。そういう物は一切無くストーリーが続いていく。

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』US版本予告 2021年10月15日(金)全国公開

因みにリメイク版じゃない映画、DUNE/デューンは今も続いている作品らしい。

Yahoo!の記事を見るとこんな感じに続いています。

第1作『デューン 砂の惑星』 Dune (1965)
第2作『デューン 砂漠の救世主』 Dune Messiah (1969)
第3作『デューン 砂丘の子供たち』 Children of Dune (1976)
第4作『デューン 砂漠の神皇帝』 God Emperor of Dune (1981)
第5作『デューン 砂漠の異端者』 Heretics of Dune (1984)
第6作『デューン 砂丘の大聖堂』 Chapterhouse:Dune (1985)
第7作 Hunters of Dune (未訳) (2006)
第8作 Sandworms of Dune (未訳) (2007)

https://news.yahoo.co.jp/articles/eee4bfece00104bb0eaf58e733ebb3f521f45863

なので、リメイク版、DUNE/デューンもおそらく三部作にはなるだろうと思っています。冒頭にパートワンとも書いていたので間違いないと思います。

あと、この映画、風の谷のナウシカを作った宮崎駿監督もデューンから影響を受けたそう、映画見るとその意味が凄くわかる。ほんと、結構酷似している所あるなと感じました。

最後に自分は観て良かったと思うけど万人受けに作られたSF映画ではないように感じます、どちらかと言えばよく映画を観ている人向けの映画かなと感じました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 1965, 1969, 1976, 1981, 2, , 4, 5, Children, DUNE, Emperor, God, Heretics, Messiah, of, SF, Yahoo, これ, ストーリー, デューン, もの, リメイク, 中止, , 今日, 企画, 作品, 子供, 序章, 惑星, 感じ, 感動, 救世主, 映画, 映画館, , 現代, 異端者, 皇帝, , 砂丘, 砂漠, , 自分, 記事, 酷評,