@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.
プログラムの基礎しか書かないわけ。
2019.11.27
何故、自分のブログには基本的なプログラミングしかなく複雑なプログラムが存在しないわけはこちらです。 基本的な文法から複雑なプログラムが生まれるので基本的な部分がわかれば大体の人は応用できるだろうと考えているからです。 自 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
OJT, youtube, コード, こちら, こと, そこら, プ, ブログ, プログラミング, プログラム, べん, わけ, 中小企業, 人, 今, 何故, 先人, 共有, 勉強, 参考書, 取得, 可能, 向上, 基礎, 場合, 大体, 存在, 少し, 形, 後輩, 応用, 情報, 文法, 本当, 無数, 無料, 現場, 知識, 経験, 習得, 職場, 自分, 複雑, 解説, 部分,
PHP忘れてしまいそう。
2019.02.23
こういう書き方とか書かなかったら忘れてしまいそうですね。 クラスの多重継承とか職場ではそもそもしない。Functionで十分な感じで この頃、ろくなコードを書いていません。FunctionからFunctionへなんて コ […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
0, 1, 2, 3, ABC, class, demo, function, int, lt, nbsp, php, print, public, return, static, string, test, trait, val, クラス, コード, そもそも, 多重, 感じ, 書き方, 継承, 職場, 頃,
リモートワーク=在宅で仕事を取り組んでみて分かったこと。
2018.10.21
リモートワークに取り組んでみて非常にやりづらいということ、いまの仕事の体制ではリモートワークという形態は仕事がはけない、特に意思疎通に無駄に時間を割くことになり時間の無駄だと感じた。電話を使わないは自分は賛成で、やはり記 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
あと, いま, おすすめ, こと, スカイプ, チャット, ツール, とき, トラブル, メンタル, もの, リモート, ワーク, 事, 仕事, 体制, 問題点, 在宅, 場合, 外, 大事, 孤立感, 形態, 必須, 意思, 指令, 時間, 来年, 温度差, 無駄, 疎通, 職場, 自分, 自宅, 記録, 賛成, 近所, 電話, 音声,
FBのQの意味。
2018.05.30
3つの戯言。 ◎フェイスブックのQイメージは謎めいている感じや賢いなどが 思うかと思いますが、このQは映画、万能鑑定士Qからそのまま取っているだけ 映画を見ればわかるかと思いますが、あぁなりたいという願望ですね。 自分は […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Qイメージ, アスペルガー症候群, コレ, じぶん, フェイスブック, 万能鑑定士Q, 不正解, 傾向, 大事, 容姿, 憶測, 戯言, 更新打ち切り, 月日, 物事, 発達障害, 職場, 良いひとと, 薄々, 談笑,
ベンチャー企業はFLATな職場が多いわけ。
2017.03.07
ベンチャー企業はFLATな職場が多いわけ。 答えは簡単でシガラミを作らないために他ならない。 一度、作ってしまったものは中々変えることができない。 特にあとから入ってきた人との能力差があればあるほど反感に なる場合がある […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
FLAT, あがり性, シガラミ, ズタボロ, スタンス, そこら辺, タイプ, ベンチャー企業, リーダー, 何処か, 反感, 多いわけ, 対人恐怖症, 対人関係, 役職, 経験者, 統括, 職場, 能力差, 部下,
何もなくて当たり前が悲しいかな。
2016.11.09
{「2000年問題って大したことなかったですね!」と当時小学生だった 自分の感想を述べたらSE陣がざわつき始めた。}というのが話題らしい。 おそらくその時を経験したひとは 大変だったんだろうな。 何もない事が当たり前って […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
PG職, SE陣, おそろしい事, ひとは少ない気, ヒューマンエラー, ミス, 世の中, 何もない事, 医療, 小学生, 感想, 文句, 朝日文庫, 無事故, 知恵, 空港, 職場, 鉄道関係,
職場のいじめがある会社は比較的、暇だ。
2016.09.05
職場のいじめがある会社は比較的、暇、もしくはただ忙しく儲けにならないという図式がある。上司自ら、イジメをするとか言う会社は馬鹿だとしか言えない。派遣などにイジメをするとかももってのほかだ。小さな会社、大きな会社に問わず大 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
イジメ, お給料, ケース, こと, これ, コレ, もってのほか, 上司, 事, 人, 他, 会社, 側, 効率, 図式, 大なり, 契約, 存在, 小なり, 従業, 改善, 暇, 本質, 業績, 派遣, 無理難題, 現実, 生き物, 策, 簡単, 統計, 職場, 自ら, 話, 認識, 馬鹿,
前職を辞めてから一年。いまの職場に一年。
2016.06.01
前職を辞めてから一年。いまの職場に一年勤めた事になります。 派遣期間満了で切られた前の職場、4年勤めてバッサリ切られて 文句も言わず(とある所に言えば働けたと思います)、次の職場へ 移りました。いまの職場は、もともと個人 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B019DKZJOE, ゲームクリエーター, シブサワ・コウ, トイウコトデ, 人員, 人材, 休憩時間, 信長, 前職, 営業, 戦国立志伝, 技術者, 泰久, 派遣期間満了, 漫画家, 社長, 経営, 職場, 野望,
WEBプログラマでありソフト(アプリ)も経験あり。
2016.04.23
WEBプログラマでありソフト(アプリ)も経験あり。 一応、この頃、プログラマって言うようにしている。 昔はプログラマというのは、気の引ける感じがしていたのですが この頃はプログラマっていうように意識しているようにしている […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
WEBプログラマ, アプリ, コード, システム, プログラマ, むかし, やつ, 人様, 休日, 処理, 勘所, 必要ない業種, 感じ, 新人, 機能, 現場, 経験, 職場, 追加作業, 運用,
この頃、記憶力が鈍化している。
2015.10.30
この頃、記憶力が鈍化している気がする・・・。前はメモをとらないで覚えていたことはたくさんあったのだけどこの頃、あまり興味のない出来事などはスカッと抜けて落ちているような気がする。これは今に始まったことではないけれど、記憶 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Android, ask, OJT, いま, こと, これ, たくさん, どこ, メモ, 中小企業, 事, 人, 人材, 今, 仕事, 出来事, 前, 力, 勉強, 即戦力, 感じ, 方, 曖昧, 気, 職場, 自分, 興味, 記憶, 記憶力, 質問, 身, 逆, 鈍化, 開発, 頃,
何か趣味を増やそうと思っている。
2015.10.15
何か趣味を増やそうと思っている。 自分は喋るのが得意ではない、どちらかと言えば 無口な方だ、なんで交友関係も気づきにくい。 話しかけたら話すけど、そうでない限り自分から話すことは あまりない。職場では意思疎通が大事な現場 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
contact-form-7 id, アイディア, アウトドア系, コンタクトフォーム, ご意見, タイプ, トイウコト, どちらか, 交友関係, 仲間, 性格, 意思疎通, 現場, 職場, 自ら, 自己防衛型, 自意識過剰型, 趣味, 限り, 限り自分,
自転車通勤を始めようかと考え中。
2015.06.29
自転車通勤を始めようかと考え中です。考えているだけでやらないかもしれませんが・・・・。(前の職場と違い、通勤に15分ぐらいという近い職場なので、自転車での通勤を考えてます。)全然関係ないのですが、ひそかに絵 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
15, nbsp, こと, ハードル, めんどくさがり, 一, 事, 前, 実行, 感じ, 時間, 棚上げ, 気持ち, 絵日記, 職場, 自分, 自転車, 行動, 追加, 通勤, 難, 項目,
東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!乗り降りた田舎者。
2015.04.12
出張のため、新人ふたりと高知から飛行機で東京に来たのだ。羽田空港でゆったりすることもなく直ぐに、働く会社へ行かなければならなかったのだが道に迷い、結局、一時間ばかし遅刻した。当然のごとく上司からは怒られると思っていたが、 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
いつ, キタ, ここ, こと, ため, ドヨ, ビル, ふたり, ホームシック, 一, 上司, 乗り降り, 事, 今日, 仕事, 会社, 余裕, 出張, 外, 実感, 当然, 新人, 時点, 時間, 東京, 田舎者, 直ぐ, 羽田空港, 職場, 設定, 遅刻, 道, 電車, 飛行機, 高知, 高知県,
ふん、やんのかσ(゚∀゚ )オレ、やんのか。
2015.04.08
入って一ヶ月ぐらい経ち職場の人との関わりも出てきた頃、営業さんが仕事を取ってきたWEBで検索してゴニョゴニョするシステムを作ってくれとのこと、自分、筆頭に開発して良いとのことだ。先輩方は補助に回るとかで肝となる検索部分を […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
web, おいら, オレ, ゴニョゴニョするシステム, プログラム, ふん, 一ヶ月, 一人, 仕事, 先輩方, 営業, 技量, 新人, 検索部分, 筆頭, 職場, 肝, 自動, 補助, 開発, 関わり,