文学YouTuberベルさんを紹介(?´0`?)

2020.05.05

Logging

文学YouTuberベルさんを紹介します、紹介していたと思っていたけれどどうも紹介していなかったので紹介させて頂きます。

もっちゃんさんやヨビノリたくみさんのYOUTUBEチャンネルを知ることになったきっかけは、実は文学YouTuberベルさんだったりします。ベルさんはとても本を紹介するのが上手だなYOUTUBERさん。読んでみたくなるレビューしています、本LOVE感があるので、これから読書家のファンが増えていくと思っています。

読書家の本棚見る?オシャレ収納完成!【本棚紹介】

去年(2019年)の海外旅行でアクシデントがあったけれど、それも乗り越えてYOUTUBERとして頑張っていらっしゃる姿を見て自分も頑張らないといけないなと感じました。前向きに考えるというのは結構簡単な事ではないだよね。特に落ち込んでいたりするとそこから立ち直すって結構難しいです。

コンセプトが面白すぎる!いろんなジャンルの入門書を5冊集めたよ!【知的エンタメ本】

そんなベルさん、かなりの努力家タイプの女性かなと思います。女性、男性ファンもどちらのファンも付いていきそうなYOUTUBERさんかと思います。

最後にYOUTUBEチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCL4QAojeGy6CJ9R2PwmlmJQ

タグ

0, 2019, LOVE, youtube, YOUTUBER, アクシデント, かなり, きっかけ, こと, これ, そこ, それ, タイプ, たくみ, チャンネル, どちら, ファン, ベル, もっちゃん, ヨビノリ, レビュー, 上手, , 前向き, 努力家, 去年, 女性, 姿, , 文学, , 海外旅行, 男性, 簡単, 紹介, 自分, 読書家,

センスがいいONE Media{ワンメディア}:動画2.0。

2020.05.04

Logging

動画クリエイターのためのメディアカンパニーONE MEDIAは伝え方凄くセンスがいい。尺が短い動画でも何を伝えたいのかがよく分かります。これって凄く大事な要素だと思います。動画に関してはズブの素人だけど映像コンテンツは結構見てきているのである程度善し悪しは感覚的に分かっている。つもり(* ̄(エ) ̄*)

スティーブジョブズは「成功者」ではなく「反逆者」だった?

動画で表現できる人は凄いなと。自分は全然。自分が撮った動画は無編集動画が殆どです。動画編集とか最初の頃は時間がかかると思います。動画は撮影力と編集力がなければ中々だと感じています。因みにワンメディア代表の明石ガクト氏が本を出版されています。この本には明石ガクト氏のヒストリーも書かれていますが、基本となる撮影技術も記載されている。

これからYOUTUBEで発信を行いたい人はこの本とYOUTUBER取り扱い説明書のような2冊の本を読んでみると動画愛や闘争心が湧くかもしれない。YOUTUBEで今後生き残れるのはほんの一握りです。殆どの人はゆめ砕けてしまいます。夢に挑むことは大事かと思います、なぜなら人生一度きりだから。

NBAバスケ選手ロッドマンの「世間の評価」の裏側とは?

最後にチャンネル登録はこちらです。
https://www.youtube.com/user/spotwright/featured

https://onemedia.jp/ WEBサイトもセンスが良いので合わせて貼っときます。

タグ

2, 2.0, media', one, youtube, YOUTUBER, ガクト, カンパニー, クリエイター, これ, コンテンツ, センス, ため, つもり, ヒストリー, メディア, ワン, 中々, , 代表, , 出版, 動画, 善し悪し, 基本, 大事, , , 技術, 撮影, 明石, 映像, 時間, 最初, , 殆ど, 発信, 程度, 素人, 編集, 自分, 表現, 要素, 記載, 説明書, 闘争心, ,

21lessons{レッスン}を読了?

2020.05.03

Logging

アマゾンの朗読サービスで21lessonsを読了。普通に読めば結構な時間を費やしそうだけど、3日か4日で朗読が完了した。朗読は途中から2倍速再生で聞いたのだけど情報は聞き取れたので、これからこの方法(2倍速)で朗読本は読んでいこうと思います。肝心の感想だけどサピエンス全史の方が面白いかなと思います。

この本はどちらかと言うと客観的には見ているもののユヴァル・ノア・ハラリ氏の宗教観やジェンダー感が繰り返し書かれているところが多かった、ユヴァル・ノア・ハラリ氏は世界の殆どのことは虚構なのだと言っている。これは間違っていないと思います、法律やマネーなんていうのは良い例で人々がルールを信じているから成り立つものだから。

これからどう生きていけば良いのかなどは明確な答えはユヴァル・ノア・ハラリ氏は言っていないものの、これからは人工知能などやバイオテクノロジーの進化により今までとは予想もしない世界になることだけは間違いないようです。

長生きすればその恩恵を受けれるかもしれない。

尚、客観的に21lessonsを解説しているサイトが合ったので紹介します。
21レッスン『図解』きょん
https://note.com/my_kyon_note/n/n88e9db42abf5

タグ

2, 21, , 4, lessons, アマゾン, こと, これ, サービス, サピエンス, ジェンダー, ところ, どちらか, のあ, バイオテクノロジー, ハラリ, マネー, もの, ユヴァル, ルール, レッスン, 世界, 予想, 人々, 人工, , 倍速, 全史, 再生, 完了, 宗教観, 情報, , 感想, , 方法, 明確, 時間, 普通, 朗読, , 殆ど, 法律, 知能, 答え, 結構, 肝心, 虚構, 読了, 途中, 進化,

読了。

2020.05.02

Logging

寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」を本日、読了しましたので感想を残しときますね。

中の人の人間味あふれる本でした。ツイッター作法の極意は『ご近所付き合い』だなと感じました。その距離間が大事なんだな。この感覚は肌感覚で身につけるしか無いだなと言う感じがします。SNSで広報をしている地方の広報さん(中の人)とかいると思います、そして中々、売上に結びつかないなぁと思っている方必見の本であることは間違いないです。但しこうすれば良いという事柄が書かれている本では有りません。

それはこの本を手にとって読むことでよく分かります。ケース・バイ・ケースと言ったら良いのか分からないですが、この本を読むことで企業のSNS広報の運営のヒントがあるという事は確かだと思います。特にメンターがいない職場では一つの道しるべになる本かなと思いますが何をすれば良いとか明確な答えを書いている本では有りません。

因みに自分も個人的な呟きを少し増やそうかなと思っています。

タグ

10, SNS, キングジム, ケース, こと, ご近所, それ, ツイッター, はい, ヒント, メンター, わたし, 一つ, , 中々, , 事柄, , 人間味, 企業, , 作法, 地方, 大事, 広報, 必見, 感じ, 感想, 感覚, , , , 本日, 極意, 職場, , 読了, , , 運営, 道しるべ, 離間,

プログラム講師YOUTUBER、たにぐち まことさん。

2020.04.25

Logging

たにぐち まことさんという方がYOUTUBEでフロントエンドエンジニアやバックエンドエンジニアに対して有益な情報を公開しています。wordpressやvue.jsなどをわかりやすく解説しています。近々、kintoneの高知県講演(ライブ放送)で登壇される予定です。これからWEBのプログラマーやコーダーになりたい人は視聴して損はないと思います。自分が昔、HTMLなどを学んだときにはあまり本も買わずソースコード(HTMLコード)から勉強をしていましたが、いまはYOUTUBEという便利なツールがあるので、教育系YOUTUBERの動画を見て学習し手を動かして実践することにより短時間で学習することが出来ると思います。

Vue.js入門 #01: 一番最初のプログラム

自分がいまプログラミング初心者だったら、下記のようなプログラミング学習方法を取ると思います。YOUTUBEで教育系動画を視聴して動画で説明された物と同じ物を作成します。作成途中に分からない事があればググります、そして再度動画を観る。進まない時はSNSで質問をするなどを行いながら徐々に知識を身に着けていきます。知識がつくと基本を知ることが出来るので、次に違うプログラミング言語を学ぶ時の応用が付きます。尚、違う言語を学ぶときは以前まで使用していたプログラミング言語をいま勉強している言語で同じことを試してみるという事を行います。そうすることで比較的短時間で違う言語の勉強がスムーズになります。

理屈っぽい HTML5入門 #01:タグと HTML5と XHTMLの名残

最後にYOUTUBEチャンネル登録はこちら
たにぐち まことのともすたチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCphTq6mefx_15CjD35qgXgA

タグ

html, JS, kintone, vue, web, WordPress, youtube, YOUTUBER, いま, エンジニア, エンド, コーダー, コード, こと, これ, ソース, たにぐち, ツール, とき, バック, プログラマー, プログラミング, プログラム, フロント, まこと, ライブ, 下記, 予定, , , 作成, 便利, 公開, 初心者, 勉強, 動画, 学習, 実践, 情報, , , 放送, 教育, , 方法, , 有益, , , 登壇, 短時間, 自分, 視聴, 解説, 説明, 講師, 講演, 途中, 高知県,

予備校のノリで学ぶYOUTUBER

2020.04.22

Logging

【大学物理】仕事と熱の分子論的解釈(第二法則の気持ち)【熱力学】

成人になるまでろくに勉強することをしなかった、じぶんが社会人になって勉強の楽しみを知るきっかけになった一人の講師系YOUTUBER、たくみさん。
知っている人は知っていると思います、いつの間にか中堅YOUTUBERになっているし本も出版されています。そしてTVにも出てたんじゃないかな?

『たくみ』さんの動画は分かりやすいし自分も勉強してみようという気持ちに人を持っていく話術が上手いなと思います。分からないことを知ることって楽しいとか、そういう気持ちになる動画かと思います。是非、大人になって勉強したいなと思っている方や受験生などは必見のYOUTUBEだと思います。今がもし学生時代だったらYOUTUBE見て勉強している気がします。

自分は大学受験を今の所していないですが、受験する皆さんに自分が声をかけるなら高校一年から受験勉強しなさいということかな?高校の勉強を今ならネットなどを使用すれば飛び級みたいに3年間の勉強が出来るので勉強するべしかな。予習して学校の授業を受けると理解が増すように、一年間で高校の勉強を全て頭に入れると楽ですよ。難関校は難しいかもしれないですが、まぁまぁの偏差値レベルだったら、おそらく自分は一年間で高校の勉強を詰め込む事が可能だったと思います。いま戻れるなら、そういう事をすると思います。

最後にチャンネル登録はこちら 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ

タグ

, TV, youtube, YOUTUBER, きっかけ, こと, じぶん, たくみ, ネット, ノリ, , 一人, 中堅, 予備校, , , 使用, 出版, 勉強, 動画, 受験, , 大人, 大学, 学生, 必見, 成人, , , 時代, , 楽しみ, , 気持ち, , 皆さん, 社会人, 自分, 話術, 講師, 飛び級, 高校,

大体のひとが読まない本が世界の基準だと。

2020.04.07

Logging

大体のひとが読まない本が世界の基準だと思います。それは大体、分厚い本です。例えば世界標準の経営理論という本、書店で見かけたのだが田舎ではこういう本を買う人が少ない。でもこれは世界標準の経営理論の基準になる可能性がある本だと思います。こんなように基準は大体が分厚い本です。これを読まないと基準を知らないまま経営を行ったりすると大変苦労する。分厚い本を読まなくとも長年の経験で同じところまで行きつくひともいるだろうけれど、それは最短ではない。なので基準を知るということはとても大切なことだと。

差が出ているひとは必ずこういう本を読んでいる。因みに自分は積本が徐々に減ってきています。毎日のウォーキング時に歩きスマホ(本当はいけないが人がいないので)で読んでいます。今まで勉強もせずに生きてきたので、いろいろと知識や考え、経験がないのでいろいろな人が書いている本を読むとこういう考えもあるのだなと為になります。

分厚い本が読めないひとの為に、良い方法があります、それはアマゾンから提供しているオーディブルを使用することです。本を声優さんたちが朗読してくれるので通勤合間に学習することなどが出来、非常に便利です。分厚い本になると20時間ぐらいのボリュームになりますが、それでも毎日少しずつ 少しずつ聴くことにより本、分厚い本一冊の内容を取り入れることが出来ます。自分はコレでサピエンス全史の上を読み終えました。

タグ

いろいろ, ウォーキング, こと, これ, スマホ, それ, ところ, ひと, まま, 世界, , 勉強, 可能性, 基準, 大体, 大切, 書店, 最短, , 本当, 標準, 毎日, , 理論, 田舎, 知識, 積本, 経営, 経験, 自分, 苦労, 長年,

ニューズピックスのあの人ととの対談。

2020.03.14

Logging

ニューズピックスの【シン・ニホン】落合陽一×安宅和人「日本再生を考える」という対談を観た。いつも以上に良質な対談だなと思える内容だったと感じた、又とても物事の本質を捉えた内容を落合陽一さんも安宅和人さんもされていました。この動画の内容はニューズピックスの会員だけしか見えませんが、 安宅和人さんが最近(2020年)発売されたシン・ニホンという本にも書かれている内容なので是非、興味のある方は手にとって見てはどうでしょうか?

https://newspicks.com/live-movie/571

それにしてもコロナウィルスで世の中かなり変わってきていると思います。変わってきているというより、政治や大企業が変えてきているように感じます。いま各国や各企業がいろいろな事を実験的に試している気がします。こういう機会ってなかなか無いでしょう。コロナウィルス以外で日本がこれ以上大きく変わるきっかけになると言えば大震災の後かと思います。 安宅和人さんが話していたとおりコロナウィルスのような新たなウィルスが、今後4、5年スパンで発生するかもしれません、それは大いにあるなと思います。一番の問題は温暖化によるものが起因していると思いますが、ピンチはチャンスだとも言います。動画を通して世界が大きく変わろうとしているようなそんな印象を得ました。

タグ

2020, 571, com, https, live-movie, newspicks, いつも, いま, いろいろ, ウィルス, かなり, きっかけ, これ, コロナ, シン, ニホン, ニュース, ピックス, , , , , 企業, 会員, 内容, 再生, 動画, 各国, 和人, 大震災, 安宅, 対談, , , 政治, , 日本, 最近, , 本質, 機会, , 物事, 発売, 興味, 良質, 落合, 陽一,

1%の努力を読みました。著:西村博之 氏

2020.03.11

Logging

1%の努力を読みました。著:西村博之 氏、二、三日で読むつもりが時間の合間、合間に読んだので読み終えるのに一週間ほどかかりましたが、前からいっているように賢い市民です。メディアのイメージとは怖いものだと思います。実際、本を読むと人柄でてます。自分のイメージは賢い市民だと捉えています。

よくある勝ちに行けとか言うアオリ系の本ではないし洗脳みたいな自己啓発本でもない。何ていうか、自分はこう生きたけど「どうよ」と言う感じに書かれていて良かったです。生きるスキルの底上げのような本ではないかなと思います。読んでよかったなと思える本です、電子書籍も本もそれほどお高くないからなお良いですね。ちなみに早い人なら半日もあれば読了します。

追記:ぺんぎん村の事も最後の方に書いています。

タグ

, アオリ, イメージ, スキル, つもり, ペンギン, メディア, もの, , , , , , 人柄, , 努力, 半日, 合間, 啓発, 実際, 市民, 底上げ, 感じ, , 時間, 書籍, 最後, , , , 洗脳, 自分, 自己, , 西村博之, 読了, 追記, 電子,

最新版のipadじゃなくてもマルチタスク出来るよ。

2020.03.02

Logging

最新版のipadじゃなくてもマルチタスク出来るよ。知っているひとの方が多いと思いますが、そうなんです。マルチタスク出来るですよ、比較的に新しいipadでは!!。実際、自分のipadでマルチタスクの操作をしてみました。触ってみて自分、マルチタスクで何かすることがないなという印象です。でも本を読みながらTwitterはありかなと思います。

ipadを持っている方はマルチタスクを試しに出来るかどうか、やってみるのも良いかもしれません。ちなみに操作動画は下記になりますので、参考にしてみてくださいね(Apple公式のマルチタスクの使い方の操作方法です)。

iPadのマルチタスク機能の使い方 — Appleサポート

タグ

apple, iPad, Twitter, こと, タスク, はあり, ひと, マルチ, 下記, 使い方, 公式, 動画, 印象, 参考, 実際, 操作, , 方法, 最新版, , 自分,

テクノロジー見るだけノートを読み終えた。

2020.01.27

Logging

テクノロジー見るだけノートを読み終えたので感想を残しときます。最新テクノロジー好きなひとはこの本に書かれていることの大半は知っている気がします。ひとつ自分が知らなかった事が書かれていたサイボーグレンズ、これ眼球をサイボーグ化する試み。研究はグーグルさんがやっているそうだ。正直なところ、そこまでして、ARやMRを反映したくない。それに恐い。

あとは知っていたけど、これから発展しそうな分野で遺伝子組み換え作物だ。野菜なのにお肉の味がするなど、一度食べてみたいなと考えている。これを研究している機関はbeyondMeet(ビヨンドミート)という会社だそう。牛や鳥、魚などを殺生しなくても良いなんて素晴らしいと思う。

Beyond Meat Invites you to Go Beyond #BYND

■最後に
このテクノロジー見るだけノートはあまり最新テクノロジーを知らない人向けですね、最新テクノロジーを噛み砕いて最新テクノロジーを解説している本ですので小学高学年でも理解できる内容になっています。大人が読むと1時間も有れば読了することが出来ると思います。

タグ

ar, beyondMeet, Mr, あと, お肉, グーグル, こと, これ, サイボーグ, そこ, それ, テクノロジー, ところ, ノード, ひと, ひとつ, ビヨンド, ミート, レンズ, , , 会社, 作物, 内容, 分野, 反映, , 大半, 学年, 小学, 感想, 最後, 最新, , 機関, 正直, 殺生, , , 理解, 発展, 眼球, 研究, 自分, 解説, 遺伝子組み換え, 野菜, , ,

動画編集の方法をYOUTUBEで解説している人+クリエイター

2020.01.25

Logging

動画編集の方法をYOUTUBEで解説している人 GIV-ギブさん、Premiere Pro(プレミアプロ)などの編集ソフトの方法を解説してくれてます。自分もこれから動画などをYOUTUBEにUPしていこうと思っているのでとても勉強になる動画です。動画編集の本を購入する予算がいま無いので切り詰められるところはネットで勉強して技術習得を行うつもりでいます。

ネット情報だけで、こんなにも良い情報が転がっていることが驚きです、昔は技術がこんなにもなかったと思います。ここ数年で情報がかなりオープンになってきている気がします。これはいろいろな事を始める一歩を踏みやすい状況になってきていると感じます。

最後に動画編集の解説と GIV-ギブさん のチャンネル登録URLを貼っときます。

【Premiere Pro】フリーズエフェクト(Freeze Effect)の作り方

https://www.youtube.com/channel/UCPodLbvajx-60sRzRqL338Q/featured

タグ

338, 60, channel-, com, fea, GIV-, Premiere, Pro, sRzRqL, UCPodLbvajx-, UP, url, youtube, いま, いろいろ, かなり, ギブ, クリエイター, ここ, こと, これ, ソフト, チャンネル, つもり, ところ, ネット, プレミア, プロ, , 予算, , , 勉強, 動画, 情報, 技術, , 方法, , 最後, , , 状況, 登録, 編集, 習得, 自分, 解説, 購入,

ユニクロの洋服でメンズ着こなしとか語っている人。その前に自分はやっぱ体型だ。

2020.01.22

Logging

ユニクロの洋服で男性用着こなしとか語っている人。MBさん、 いろいろなネット番組に顔が出演していて本も出版し、その本が100万部突破しているので認知度高めかなと思います。ユニクロでメンズの着こなしを教えているひとです。ちなみに自分は今、何を着てもデブ男になっているので似合わないです。

まずは体型をマイナス20キロぐらい落とさないと何一つ着こなせないかなと切実に感じています。このままだと健康的な弊害も出てくるかなと思っているので毎日、ウオーキングはしているのですが全然全く落ちません。ついた脂肪を恨んでます。そんなデブ男にも似合う服装を教えてほしいですね。

UNIQLO/ユニクロのハイブリッドダウンパーカの着こなし3種類!

服装自由な職場は徐々に増えていってますよね、高知県でも背広ではなく服装自由が多くなっていると思います。とくにエンジニア職やWEBエンジニア、あとデスクワーク内勤の方などはカジュアルな服装だと思います。そんな職場の方でファションに自信がないないと思っている方はおすすめなユーチューバーです。

YOUTUBEチャンネル登録はこちらになります。
MBチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCagAVZFPcLh9UMDidIUfXKQ

タグ

100, 20, mb, web, いろいろ, ウォーキング, エンジニア, カジュアル, このまま, デスク, デブ, ネット, ファション, マイナス, メンズ, ユニクロ, ワーク, , , , 体型, , 内勤, 出演, 出版, , 弊害, , 服装, , 毎日, 洋服, , 男性, 番組, 突破, 職場, 背広, 脂肪, , 自分, 自由, 認知, , 高め, 高知県,

ホリエモンの言ったことが現実に成りつつ有るなと思います。

2020.01.12

Logging

近畿大学の卒業式で語ったことが何だか現実になりつつあるなと思います。堀江貴文 氏がいろいろな本で書いていることは全て一貫性があるので、まず堀江貴文氏が書いている本を読んでみると良いですよ。

正直なところ、自分は下記の動画を観た時はそれほど実感がなかったのだけど、いま再度、動画を観てみるとそんな時代になっているなと感じます。
まさにグローバル社会になっていて日本だけで物事を考えていたらダメだし、数年先はこんな世の中になるというのは予想しづらいぐらい、テクノロジーの発展は加速度を増してきている。

また、いろいろな仕事が人工知能などによって効率化されていくだろうから、過去はこうだったから、こういう対処を行えば良いというのが通用しなくなってきているし、間違いく近い将来、今まであった職業は自動化が進む。
そういう社会にこれから先なっていくので、情報はとても大事かと思います。
また動画にもあるように情報を吸収することや情報発信すること、情報を判断する力や考える力がとても大事になる社会になってきている。

それぐらい今の社会は情報量が多く、とても真実が見えない時代になってきているように自分は感じます。こんな時代だからこそ自ら行動、体験し感じた事を発信するのが大事になってくると思います。

堀江貴文氏 卒業スピーチ「未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ」平成26年度近畿大学卒業式

タグ

いま, いろいろ, グローバル, こと, これ, ため, テクノロジー, ところ, ホリエモン, 一貫性, 下記, , , 予想, 人工, 仕事, , 全て, 再度, 加速度, 効率, 動画, 卒業式, 吸収, 堀江貴文, 大事, 実感, 対処, 将来, 情報, , 日本, , 時代, , 正直, 物事, 現実, 発信, 発展, 知能, 社会, 職業, 自分, 自動, 近畿大学, 通用, 過去, 間違,

時間はあるのに時間の無駄遣いをするのは愚者。

2020.01.09

Logging

時間はあるのに時間の無駄遣いをするのは愚者だと痛感した。
自分はいま無職です、毎日の日課としてウォーキングはしている、
あと仕事探しもしているが、空いた時間があるのにここ一ヶ月特に何を
することもなく、日々が経過していき収益がないので
出費だけが続いている。

この空いた時間を有益に使わない事ができないともったいない。
そう思ったので時間を割り振ることにした。

朝はウォーキングをし職安で仕事探しの他、積本になった本を
この期間に読んでいくことと、2日に一冊のペースで読んでいくことに
した。またブログ更新、1日2本アップする事にする。

またSNS(ソーシャルネットワーク)を活用し情報発信なども
行う事、また何かアイディアサービスが浮かべばそれを具現化する
知識を持っているので具現化すること。

平日と休日のメリハリをつけて生活することなどを
就活が決まるまで実行していく。

尚、仕事が決まってもブログの更新はしていきます。

タグ

, 2, SNS, アイディア, アップ, いま, ウォーキング, ここ, こと, サービス, ソーシャル, それ, ネットワーク, ブログ, ベース, メリハリ, , , 仕事, , 休日, , 具現, 出費, 収益, 実行, 就活, 平日, 情報, 愚者, 日々, 日課, 時間, 更新, 有益, , 期間, , 毎日, 活用, 無職, 無駄遣い, 生活, 痛感, 発信, 知識, 積本, 経過, 職安, 自分,

面白くないような内容が実は人生を楽にするじゃないかな?

2019.12.16

Logging

Google のデータサイエンティストが語る現場で使える機械学習入門

たぶん、普通の人は娯楽番組などをみるのが楽しいじゃないかなと
思います。自分は娯楽番組は全然見ない、見なくなった理由は
面白くあまり感じないから、
それよりテクノロジーなどの番組を見るほうが面白く感じます。

【機械学習超入門】初心者が気をつけるべき3点【離脱しない】

人工知能に興味のある方は上記の動画をみると初心者でも
ある程度、プログラムのことが分かっている方なら
サンプルコードなどを実行できたりします。

話戻しまして、何故、、、娯楽番組が面白くないのか
よくわからないのですが・・・そういう性なのかなと思います。

自分が作ったものが動くというのは結構面白いですよ。
これからプログラムを学ぶ方は自分が作りたいものが掲載している本などや
YOUTUBE動画などの解説しているものを探し出して
トライしてみると良いかもしれません。

タグ

youtube, コード, こと, これ, サンプル, それ, テクノロジー, トライ, プログラム, もの, 上記, , 人工, 人生, 内容, 初心者, 動画, 娯楽, 実行, , 掲載, , 普通, , 理由, 番組, 知能, 自分, 興味, 解説,

時間革命 1秒もムダに生きるな:著 堀江貴文

2019.12.03

Logging

時間革命 1秒もムダに生きるな:著 堀江貴文
この本の中に自意識が描き出す「世間」は、心のなかの幻であるという
言葉が書かている。
これ、まったくその通りだなと思います。
ひとは想像の中で生きている生き物だと
自分は思っていてひとの心のなかでどう思っているかなど
今の所、判りしれないところ。

そんな他人に気を使う必要はあまりないのではないかと思っている。
特に失礼な言葉を投げかけてくる人にまで
過度な気遣いは必要なく最低限の気遣いで良いのではないかと
思っている。

堀江貴文氏は一貫している電話をかけない、でないという事。
その理由は他人の時間を奪う、他人から時間を奪われるのが嫌だという理由から
堀江貴文氏の一貫してそのスタイルを通しているようです。

そのことは今まで出版している堀江貴文氏の本に書かれていることが多い。

確かに仕事をしていたら電話よりログとして残る、
チャットワークなどが良いと感じる事が多い、自分が電話の嫌なことは
何かといえば、言った言わないのトラブルになる可能性があるという事だ。

タグ

, こと, これ, スタイル, チャット, ところ, なか, ひと, ムダ, ログ, ワーク, 一貫, 世間, , , , , 仕事, 他人, 出版, 堀江貴文, , , 必要, 想像, , 時間, 最低限, , , 理由, 生き物, 自分, 自意識, , 言葉, 通り, 電話, 革命,

東大読書 10万部をパラっと。

2018.10.24

Logging


東大読書をパラっと見ました。
東大にはいるにはどうしたら良いということを
少し書いている本であるけれど、基本は読書術の書いた本です。
東大にはいるには、まず本に書いていることに疑問を持つことが
大事だとか、何故なら東大の試験は過去暗記だけで解ける問題ではなく
基礎をがっつり理解した上で、自ら考えて応用して解く問題が
東大の試験には多いだそうです。
ここらへん、漫画ドラゴン桜と同じことを書いていますよね。
この本のすごい所は読書術だけで282ページ書いている所です。
行間隔広いといえば広いですけど、それでも
読書術というテーマだけで自分は書けそうにないですね。


 

タグ

いまいち, ここら, すごい所, テーマ, 問題, 基本, 基礎, 少し, 暗記式, , 東大読書, 漫画ドラゴン桜, 疑問, 行間隔, 試験, 読書術, 過去, 過去暗記, 頭力,

映画、億男を観てきましたよ。

2018.10.20

Logging

映画、億男を観てきましたよ。
本も持っているですが、映画も良かったです。
ネタバレ無しで書くと自分の感覚とお金持ちの友人、また主人公の
価値観と自分は似ているということです。
それにしても、本からここまで映像化できる大友監督は凄いな。
こういう事が出来る人が羨ましいです。

映画『億男』コラボミュージックビデオ

タグ

1053285480576442368, 358, 4167910268, 7, asin, com, jp, mJXZhsVbK, status, Twitter, youtube, zip, お金持ち, ココ, こと, 主人公, , , 価値観, 億男, 友人, 大友, 感覚, 文庫, 文春, 映像, 映画, , 監督, 自分,

心が変われば

2018.08.19

Logging


 

心が変われば態度が変わる。
態度が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば人生が変わる。
 

人をつくる言葉の34ページに書かれていたこと。
ノーベル賞受賞した大村智先生が書かれた本。
この本を改めて読んでみた、なかなか実践にするのは難しいけれど
変わらないといけないのかなと思う今日この頃。
 

タグ

34ページ, ノーベル賞, 人格, 人生, 今日この頃, 大村智先生, 実践, , 態度, , 習慣, 言葉,

オーテピア行ってきましたよ。

2018.08.04

Logging

オーテピア行ってきましたよ。
感想はやはり綺麗ですね、良いなぁ近隣の学生さんが
羨ましい。こういう図書館(複合施設)があれば便利だと感じます。
勉強も捗りそうですし、パソコン持ち込み可でwifi使えるからかなり便利だと感じました。
最初、3階のIT系の本がしょぼいなと思ったのですが、
奥の方に専門書が結構置いていました、それも結構な数が!!無料にしては
それなり勉強になるなと思います、人工知能の書籍やオライリージャパン出版の本もありましたからね。ここで勉強して昼に喫茶店でご飯食べてで時間暇つぶしにはもってこいな場所になりそうです。
自分の場合は車より高知駅から15分ほど歩くのが
良いかなと思いましたね、運良くオーテピアに止めれるかもしれませんが
それより電車で高知駅まで行き徒歩で目的地まで行くほうが
安上がりですから。
ちなみにオーテピア、金高堂書店の後ろにあります。

タグ

15, , IT, wifi, オー, オライリージャパン, かなり, ここ, ご飯, それ, それなり, テピア, パソコン, もってこい, 人工, 便利, 出版, 勉強, , 喫茶店, 図書館, , 場合, 場所, , 学生, 安上がり, 専門書, 後ろ, 徒歩, 感想, , , 施設, , 時間, 暇つぶし, 書店, 書籍, 最初, , 無料, 目的, 知能, , 結構, 綺麗, 自分, 複合, , 近隣, 金高, 電車, 高知,

日々淡々と

2018.05.02

Logging


日々淡々と生きてます。
この画像を作っている時に、小学生の時に切り絵をした事がふと蘇りました。
自分、小学生や中学生の時に何をしていたのかという記憶はほぼなし、出来事の記憶がちらほら有るぐらいで
あまり覚えていませんね。ちなみにこの画像は背景はグラデーションを使用し波のフリー画像を持ってきて加工をおこなってこんな感じに仕上げました。じぶんの画像は大体は苦労せずにお手軽に作成することが出来ると思います、制作にかける時間は大体、5分です。
凝ったものになると20分ぐらいの時もありますが、シンプルなものは大体、それぐらいです、飽きもせずこういうの
自前で作っていますが、こういうの好きですから続きます。
継続は力なりとは言いますが、アレは半分ウソだと思います。確かにある一定度は伸びますが、技は本を読んだり
誰かに教えてもらわないと身につかないと思います。自分は未だにイラレの参考書をちら見した程度です、本当は
ロゴとかそういうのが自分で作れたら良いなと思っています。

タグ

20, 5, アレ, イラレ, ウソ, グラデーション, こと, じぶん, シンプル, それ, フリー, もの, ロゴ, 一定, 中学生, , , 作成, 使用, 出来事, 切り絵, 制作, , 加工, 半分, 参考書, 大体, 小学生, 感じ, , 日々, , 時間, 未だ, , 本当, , 画像, 程度, 継続, 背景, 自分, 自前, 苦労, 記憶, 誰か, ,

漫画:それでいい。を読んでみて。

2017.10.03

Logging


漫画:それでいいを電子書籍で読んでみて
この漫画、何か学習できることが結構あるな、心理系の漫画は
やはり為になることが多い、どちらかと言えば自己否定的な考え、マイナス思考な考えの方に
書かれた本だと思うのですが、やはりそうでない人が読んでもそれなりに為になることが 書かれていたりする。ちなみに「それでいい」の著者は「ツレがうつになりまして。」を書かれた細川貂々 氏です。
この漫画の中に書かれていることで「はっ」としたのが 精神科医の先生曰く「世の中の8割の人は、ぼーと生きてる」ということです。
それは漫画の著者と何だかシンクロしたぐらい、ちょっとびっくり、 皆、「あまり深く考えていないのか」ということに正直な所、びっくりでした。
確かにあまり深く考えていないから、いざこざが起きたりするだろうなと・・・。
「う~ん」この漫画を読み進めていると
いろいろと納得することが有って良かったです。

タグ

8割, イイ, いざこざ, つれ, びっくり, ぼー, マイナス思考, , , 先生曰く, 心理系, , , 漫画, , 精神科医, 細川貂々, 著者, 電子書籍,

人工知能の開発に警鐘を鳴らす人々。

2017.07.20

Logging


人工知能の開発に警鐘を鳴らす人々がいます。
ビル・ゲイツ氏やイーロン・マスク氏など名立たる人々の意見を取り入れて人工知能の開発を進めないといけないではないだろうか。
人工知能の警鐘は、数十年前に地球の環境が激変すると警鐘を鳴らしてきた科学者(温暖化に警鐘を鳴らした人々)に似ている、今回の警鐘も同じ意味を持っていると思います。温暖化の時は科学者達の意見を聞かなかったので温暖化は進み、いま前例無き災害が世界各地で起きています。

IQが高いと言われているひとは全世界で数パーセントしかいないのです、あとはIQが低い人々なわけです。そんな世界の人口の98%を占める人たちが何とかなるだろうという気持ちでいたら、人工知能に支配される世界が待っているかもしれません?。
先日、人類の未来という本を購入したのですがこれから先、結構いろいろな事が変わっていくと思います。
それにどう対応していくのかが、本当に大事になっていくだろうとこの頃ヒシヒシと感じました。人類の未来に関しては読み終えたら、またレビューします。
内容を戻しまして人工知能がこれから先も研究が進んでいくと数十年後には想像や判断ができるまでになると思っています。その時、人と共存できる人工生命体になれば良いのですがどうなるかは未知であり驚異でもあります。

How Far is Too Far? | The Age of A.I.

タグ

98, IQ, あと, イーロン, いま, いろいろ, ゲイツ, これ, それ, ひと, ビル, マスク, 世界, , , 人々, 人口, 人工, 人類, 今回, , 先日, 前例, 各地, 地球, 大事, 対応, 意味, 意見, 支配, , 数十, , 未来, , 本当, 気持ち, 温暖化, 激変, 災害, 環境, 知能, 科学者, 警鐘, 購入, 開発, ,

今頃、チーズはどこへ消えた?という本を読む。

2017.07.15

Logging

今頃になってチーズはどこへ消えた?という本を読む。
そして読んでよかったなと感じてしまう、自己啓発書なのかなと思う部分も
あるけれど全体を通して良い感じです。
要点はチーズの絵柄と一緒に書かれていたりしているけれど
物語は結構、読むべきことかなと。
例えば要点にはこういう文面がある。

変わらなければ破滅する。
古いチーズに早く見切りをつければそれだけ早く新しいチーズがみつかる。
従来どおりの考え方をしていては新しいチーズはみつからない。
早い時期に小さな変化に気づけばやがて訪れる大きな変化にうまく適応できる。
引用:チーズはどこへ消えた?より

実際これだけはやはり何を意味しているのかという事は掴みづらいひとも
いるかもしれないし、人によっては捉え方や解釈が違うので
やはり一度、物語を読むことをおすすめします。
そうすると何を意味しているのかという事が
理解できると感じます。
人によってチーズは何なのかというのは
違うとは思いますが、このチーズはどこへ消えた?という
本にかかれている事はチーズを見つけだすには
最短な道のりになるヒントになるのではないかなと感じました。

タグ

おすすめ, こと, これだけ, チーズ, どこ, ひと, 一度, , , 今頃, , 全体, 啓発書, 変化, 実際, 引用, 従来, 意味, 感じ, 捉え方, 文面, 時期, , 物語, 理解, 破滅, 絵柄, 考え方, 自己, 要点, 解釈, 適応, 部分,