ios9.2.1がリリースした、即インストールするべし!?なぜ?

2016.01.20

Logging


ios9.2.1がリリースした、即インストールするべし!?なぜ?
その訳はパーセンテージで残量を表示している方はお気づきだと思いますが、残量にバグがあり
バッテリーを消費しても一向に残量が減らないというバグがあるからです。
今日の朝、ios9.2.1のアップデートを行ったところバグが解決されました。アップデート前は
残量が90%だったものがアップデート後は65%まで減りました。
今回のios9.2.1のアップデートはバグの修正とセキュリティーのアップデートが主になります。
ちなみにios10ではLTEより100倍高速通信ができるLi-Wiの機能が搭載される可能性があるらしいです。
100倍高速通信・・・通勤時に動画などを見たりする人には需要がありそうですが・・・
そう使わない自分みたいなタイプには宝の持ち腐れみたいな気がします。
それよりもLTEの通信料金を値下げしてもらいたいものです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, 100, 65, 9.2.1, 90, iOS, Li-Wi, LTE, アップデート, インストール, セキュリティー, それ, タイプ, ところ, パーセンテージ, バグ, バッテリー, もの, リリース, , 今回, 今日, 修正, 値下げ, 動画, 可能性, 宝の持ち腐れ, 搭載, 料金, , , 機能, 残量, , 消費, 自分, 表示, 解決, , 通信, 通勤, 需要, 高速,

PS3とかPS4を液晶ディスプレイに繋げれば出力されるじゃないか

2016.01.18

Logging

https://vine.co/v/iOt3tDOYtqw

PS3とかPS4を液晶ディスプレイに繋げれば出力されるじゃないか?と思いつき、HDMI端子のある液晶ディスプレイに繋いだところ表示できました。音声内蔵のHDMIディスプレイが、必要。もしくは音声出力は外部スピーカーへ出力するHDMI液晶ディスプレイなら表示は可能なようです。実際、何が得か??テレビが必要ないということです。例えば、PS4を繋いでいる状態でネット共有の出来るブルーレイレコーダーがあれば録画した映像は見えるようになりライブ映像が視聴可能なレコーダーであればPS4とレコーダーの電源をONにしていればテレビに繋がなくとも視聴が可能なります。よって、テレビが無い環境でもブルーレイレコーダーと液晶ディスプレイとPS4などを揃えればTV&ゲームが視聴できる環境が整います。ちなみに、ブルーレイレコーダーと液晶ディスプレイがあれば、テレビは必要ないという事も言えます。ただし、画質はテレビよりは良くないと思います。ちなみにHDMI端子のない液晶ディスプレイにHDMIからDMIへ変換する端子で取り付けても映像は出力されますが、音声は出力されません。あくまでも、HDMI端子のある液晶ディスプレイの話です。

追記2021年:今では当たり前の話になりましたね。因みにPS4からゲーム中継などが出来るようになっていますよね、時代流れは進む一方です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 4, HDMI, ON, PS, TV, いま, ゲーム, こと, スピーカー, ディスプレイ, テレビ, ところ, ネット, ブルーレイ, ライブ, レコーダー, , , 共有, 内蔵, 出力, 可能, 外部, 実際, , 必要, , 映像, 液晶, 状態, 環境, 画質, 端子, 表示, 視聴, 録画, 電源, 音声,

Raspberry Pi 2を使った自作IoT体験キットが玄人志向から売られてた。

2016.01.12

Logging


Raspberry Pi 2を使った自作IoT体験キットが玄人志向から売られてた。
このRaspberry Pi 2(ラズベリーパイ)ですがLinuxの雑誌には大体、登場しています。
去年辺りから火がついてきた品物ですがこれを使っていろいろな事ができるです。簡単にいえば昔のポケコンのLinuxバージョンだと思っていただけるとわかりやすいと思います。
Raspberry Pi 2からWindows10もサポートされているみたいですが、動作しないとかBBSに書き込まれています。
実際、キワモノの商品なので玄人志向の方々にしか使用が難しいのかも?Iot=モノインターネットのがじわじわと侵食してきています。
でも、いまのところ流行というよりはじわじわと試行錯誤しながら、新しい家電製品などに組み込まれているIot、そんなIotを格安で楽しめちゃうのが、Raspberry Pi 2という認識でいる自分。
実際、温度計センサーとRaspberry Pi 2を結びつけて、ある温度になると暑いとつぶやき事も可能です、他にもカメラと結びつけることも可能ですし、使いみちはいろいろとあると思います。
自分もちょっと興味ありです。
http://www.kuroutoshikou.com/product/others/others_iot/kuro-iotexp_kit/

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, 2, BBS, IoT, Linux, Pi, Raspberry, Windows, いま, いろいろ, インターネット, キット, キワ, これ, サポート, センサー, ところ, バージョン, はい, ポケコン, もの, ラズベリー, , 体験, 使用, 侵食, 動作, 去年, 品物, 商品, 大体, 実際, 家電, 志向, 方々, , 格安, 流行, 温度計, , 玄人, 登場, 簡単, 自作, 自分, 製品, 試行錯誤, 認識, 雑誌,

新生FF14に拡張パッケージをいれようか検討中(蒼天のイシュガルド)。

2015.12.28

Logging


新生FF14に拡張パッケージをいれようか検討中(蒼天のイシュガルド)。
今のところレベルも低いのでパッケージを3000円弱で購入してとか・・・
考えるとまだ今のレベルでは良いかなという所です。
この頃、それなりに意識して
ゲームをしています。
ソロプレイでレベル上げしているのですが
伴に戦ってくれるユーザー募集中です。
ちなみに14日間ですが、FF14無料でプレイできます。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6101539/
名前とサーバは上記のリンクで確認できます。
※名前の横に書かれているのがサーバ名です。同じサーバ上ではないと
伴にプレイすることは出来ません!!

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 3000円弱, FF14無料, イシュガルド, ゲーム, サーバ, サーバ上, サーバ名, ソロプレイ, ところ, ユーザー募集中, リンク, レベル上げ, 上記, , 名前, 拡張パッケージ, 新生FF14, 昨日, 検討中, , 蒼天,

ニコニコ動画からメジャーへDAOKOさん。

2015.11.16

Logging


ニコニコ動画からメジャーへDAOKOさん。
自分の耳にまで届いたってことは、それなりに広がっているだなと
思って間違いないと思います。
ちなみに、ニコニコのアカウントは持っているのだけど
ニコニコはあまりどころか、全然というほど見ないです。
自分はYOUTUBE派やVine派なので。
なんか、夢子ちゃん路線で売っているようなところが
あるモノの声は綺麗な声をしているから
おそらく・・・人柄が悪くなければ浸透していくと思います。

DAOKO 『かけてあげる』Music Video[HD]

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B00SXTXNN6, DAOKO, jp, Vine派, YOUTUBE派, アカウント, ところ, トコロ, 人柄, 体調, 動画, , 夢子, 夢子ちゃん路線, , 通常盤,

ファイナルファンタジー14のキャラをうっぷしてみる。

2015.10.31

Logging

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6101539/
ファイナルファンタジー14のキャラをうっぷしてみる。{2回目}
購入してから一年ぐらいは経過しているのですが未だにレベルが16しかない
のです・・・。殆どゲームをしていない状態が続いています。
その理由の一つは共同でゲームする仲間がリアルにもいないので
ひとりプレイしていても何だか長続きしないのですね。
FF14の良い所はひとりでも何とか出来るところなんですが
逆にこの頃、ひとりでプレイしていてもあまり楽しさを感じられない
ので・・・。
ここで告知します。殆どオフラインなので
自分とプレイしてみたい奇特な方はTwitterのダイレクトに
お声がけでもしていただけると有難いです。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2回目, FF14, iframe, Twitter, お声がけ, キャラ, ところ, トコロ, ひとり, ファイナルファンタジー1, ファイナルファンタジー14, ブラウザ, 一つ, 一年, 仲間, 共同, 昨日, 殆どオフライン, 殆どゲーム, 状態, 理由, 良い所, 部分,

AndroidStudioでアプリ開発を行おうとしている。

2015.10.27

Logging

AndroidStudioでアプリ開発を行おうとしているのだけど
エミュレータの起動が遅くて(#゚Д゚)y-~~イライラしたり
GUIでオブジェクトの配置変更していると思いのほか
処理が落ちまくるという事例が発生する。
かれこれ8年か9年前のPCにWindows10を
インストールして使っているだから
そろそろ処理落ちしても仕方がないといえば
仕方がない。それでもこのPCを使わないといけない
理由は変え買える目処がない事が理由です。
来年には変え買える予定ですが
あくまでも予定なのでどうなるのかは不明。
ちなみに、アプリは前言っていたやつを完成させようと
思っています。思っているだけで
処理落ちにイラッときて頓挫するかもしれませんが・・・・。
いまのところリリースする予定でいます。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

-y, 9年前, AndroidStudio, GUI, PC, Windows10, アプリ開発, エミュレータ, オブジェクト, ところ, やつ, 予定, 事例, 処理落ち, 思いのほか, 来年, 理由, 目処, 起動, 配置,

この頃、絵を描いているわけ。

2015.10.08

Logging

https://twitter.com/zip358com/status/651875629655179264
この頃、朝、Twitterに落書きをUPしています。そのわけは
何となく始めたってのが答えです。バクマンとか見た後から
始めたからそれなりにバクマンとかの影響もありますが
書いていて、頭の体操になります。
いつまで続けれるかは今のところ、未知数です。
一コマで毎日描くの結構大変。
ネタが何処まで続く変わらない。いまでも
枯渇気味です( ゚д゚ )。
なので、突然辞めるかもしれません。
出来れば続けたいのですけどね。
難しいです。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, Twitter, ところ, ネタ, バクマン, 一コマ, 体操, 何処, 影響, , 未知数, 枯渇気味, , 落書き, ,

9月度のアクセス数です。

2015.10.01

Logging


この所、アクセス数はRSSから訪問者数が多い事が
アクセスカウンター付けてみてわかりました。
RSSを入れると日に280から350件ぐらいのアクセス数があります。
RSS以外の訪問者数は日に45件ぐらいのアクセス数で落ち着いています。
自分としては100台のアクセス数が日にあれば今のところ
満足なのですが・・・あと、50件の訪問者数を
稼ぐ方法はおそらく映画なのですが・・・。
コレばかりは映画が上映されないと
アクセス数が伸びないので映画以外の事で
もっとアクセス数が伸びるカテゴリを
構築しないといけないなぁと感じています。
意外にも、本の紹介やプログラミングにも
結構アクセスが来てたりします。
ので、今後はそちらにも記事も徐々に
増やしていきたいと思っています。
日にプロのブロガーさんは日に4記事書くそうです。
4記事は自分には難しいのでネタがあるときは、ネタ貯めせず
記事を書いていこうと思います。( ので( ゚д゚)ノ ヨロのアクセス数

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

4記事, 9月度, RSS以外, visualizer id, アクセスカウンター, アクセス数, カテゴリ, コレ, ところ, トコロ, ネタ, ブロガー, プログラミング, 多い事, 大事, , 方法, , 映画以外, 紹介, 訪問者数,

未来に先回りする思考法を7%読んでみて。

2015.09.27

Logging

https://twitter.com/zip358com/status/647979018810093568
未来に先回りする思考法を7%ほど読んでみたので
ざっくり触りだけコメントを残しときます。
この本を自分は電子書籍を購入してみました。
お値段は1200円ちょっとで購入可能です。
読んでみてオススメ度は
かなりあります。
どこらへんが良いのかというと
論理的に語られているところと、
説明がシンプルであって頭に入ってくるところが
良いです。
冒頭部分にも語らている通り、
なぜ、殆どのひとが未来を見誤る理由を
書いているのですが、とても分かりやすくて
納得がいきます。
この本を読み進めていけば
それなりに今起こっていること、近い将来
起こりうる事などを考えるにあたって
おそらく判断材料になりうる本だと思っています。
とくにIT業界に身をおいている人などに
オススメ度の高い本です。また、これから
先、どうするか悩んでいる人にもオススメです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

IT業界, いまいち, おすすめ度, お値段, かなり, どこら, ところ, トコロ, ひと, 冒頭部分, 判断材料, 思考法, 未来, 殆ど, 理由, 納得, 説明, 購入, 近い将来, 通り, 電子書籍, 高い本,

有言実行じゃなくて有言非実行。

2015.09.22

Logging


有言実行じゃなくて有言非実行、シルバーウィーク中にちょっとしたものを
リリースする予定でしたが、未だにその作業を棚上げしています。
いまのところ、いつリリースするかはわかりません。
おそらく密かにリリースするつもりです。
これからは過去形報告にしようかなと思っています。
出来たものを報告する形式です。
 
ジブンはこういうの多いなと思います。
言っていたけど、気分が変わったのでやらない
事です。ある意味じゅうなんで、ある意味、
自分勝手だとも言えます。
なぜ、行動しなくなるか。
その時、「あっ面白いかも」と思っていたけど
数日経って面白く無いと思うものは
結局やらないですね。
ジブンで行動してやることって
面白くないことはしたくないじゃないですか?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

じぶん, シルバーウィーク中, ところ, トコロ, 作業, 形式, 意味じゅう, 数日, 有言実行, 有言非実行, 気分, 過去形報告,

いなかパイプウェブってなサイトって何!?

2015.09.08

Logging


いなかパイプウェブってなサイトって何!?
簡単に説明すると都会と田舎をウェブで繋げるサイトなんです。
田舎で活躍している人達を紹介するサイトなんですね。
そして、田舎へ移住したい人達の架け橋になっているサイトでもあります。
高知県で活躍されている人達もちゃんと紹介されてますよ!
結構、高知県で活躍されている人達が数多く、
いなかパイプウェブで紹介されてます。
特に四万十などで活躍されている紹介が多かったりします。
ちなみに自分が知っている人もちゃっかり紹介されてました。
全然、関係ないのですが自分の手のひらの真ん中に、ほくろがあります。
じぶんの親指には仏眼があります。こんだけ有るけど・・
いまのところ、輝かしい成功をおさめてはいません。
ただ、ギリギリのところで何故か助かっているような気がします。
いつも、ギリギリのところ何ですけど人や何かに助けられて生きてる気がします。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いなかパイプウェブ, こん, サイト, じぶん, ところ, ところ何, ほくろ, 人達, 仏眼, 四万十, 手のひら, 架け橋, 田舎, 真ん中, 紹介, 親指, 輝かしい成功, 都会, 高知県,

映画、明日へ日本でも上映決定。

2015.09.06

Logging

EXOのメインボーカルD.O.(ディオ)が本名ド・ギョンスで映画デビュー!『明日へ』予告編

映画、明日へ日本でも上映決定。今秋、TOHOシネマ全国順次公開とのことです、どういう内容かは上記の動画を見たら分かると思います。何処の国もいま、直面している課題なんだなということが分かります。世界的に理不尽な社会になっているだろうなと感じます。頑張っても報われない社会になっていると言うことなんでしょう。これが積もると暴動やデモにつながり結局、政治不信などにつながったりするだろうと感じます。高知県で上映されるのかはいまのところ分かりませんが、上映されるようになれば観に行くつもりでいます。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

TOHOシネマ全国順次公開, デモ, とおり, ところ, トコロ, 上映決定, 上記, 今秋, 何処, 内容, 動画, 大事, 政治不信, 日本, 暴動, 社会, 結局, , 課題, 高知県,

中国古典の知恵に学ぶって本を買いました。

2015.08.19

Logging


 
「中国古典の知恵に学ぶ」って本を買いました。半分ぐらい読んだ所で止めています、結構、読んでいて為になるのですが、そんなに自分丸くないので実行が難しいなと感じます。実行したいことが結構ある本でも有ります。以前紹介した、「100の基本:松浦弥太郎のベーシックノート」にも通ずるところがあるからなにか不思議だなと感じます。やはり、大切なことは昔も今も変わらないと感じますし、人の心も変わらないだなぁと思います。ちなみに宮脇書店で最後の一冊だった本を購入しました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, いまいち, ところ, ベーシックノート, 一冊, 中国古典, , 半分, 基本, 実行, 宮脇書店, , , , 最後, , 松浦弥太郎, 知恵,

よさこい前夜祭。(2015年8月9日)

2015.08.09

Logging


 
よさこい前夜祭:行こうかな。
明日、仕事・・・だしと悩んでいます。
今のところ、観に行きたい度が行かないより若干高め。
どうして・・・いつも日曜日に有るのだろうかと思います。理由は知っているのですけど、そろそろ土曜日にしても良いじゃないかと思うのですけど・・・・。

16:30?
予定祈願祭(中央公園)
1.神事(玉串奉典)
2.関係者挨拶…よさこい祭振興会会長、高知県知事、高知市長
3.よさこい大賞カップ返還
4.踊り子隊優秀旗返還
17:30?22:00
予定前夜祭(中央公園)
昨年のよさこい祭りの受賞チームが、
ステージ上で個性豊かな踊りを披露します。
※参加資格 第61回本番受賞チーム   中央公園出番表
19:30?21:00
予定花火大会(鏡川河畔)
※お問い合わせ/高知市観光協会 Tel.088-823-4016
※荒天の場合は8/13(木)に順延
引用:南国・土佐・高知 よさこい祭り公式WEB site

 
****

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2015年8月9日, Tel.088-823-4016, だし, ところ, よさこい前夜祭, よさこい大賞カップ返還, よさこい祭り公式WEB site, よさこい祭振興会会長, 中央公園, 中央公園出番表, 予定前夜祭, 予定祈願祭, 仕事, 土曜日, , 日曜日, 玉串奉典, 理由, 神事, 第61回本番受賞チーム, 若干, 荒天, , 踊り子隊優秀旗返還, 鏡川河畔, 関係者挨拶, 順延, 高知市観光協会, 高知市長, 高知県知事,

6月度のアクセス数です。この頃、右肩下がりですが(´Д`)←この嘘つきバービー!!

2015.07.13

Logging


 
 
6月度のアクセス数です。この頃、右肩下がりですが今月からアクセス数を掲載していきます。直帰率を見ていただければ分かるように記事が面白く無いのでほぼ一見さんばかりだということです((´∀`)なんて)。一時期、300人超えをした時もあったのですがアレから急激なアクセスがあるとすごく変動したりするので今のところ、こんな感じです。広告収入で生活できるレベルまでは全然程遠いかんじですね。広告収入で生活できるレベルは1万超えしなければ無理です。日に1000件のアクセス数があったらお小遣い程度の収益は見込めますが、生活できるレベルには達することは不可能です。まず、今年の目標は長期的にアクセス数を伸ばすことにあります。記事が面白く無いのか読みにくいのか・・・すぐにページを離れる傾向にあります。なので、滞在時間を増やして記事を読んでもらえるように専念したいと思います。ちなみにページビュー数は下記の表のとおりです。

 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

6月度, アクセス数, アレ, お小遣い程度, とおり, ところ, ページビュー数, 一時期, 一見, 下記, 傾向, 収益, 右肩下がり, 嘘つきバービー, 広告収入, 滞在時間, 目標, 直帰率, , 記事,

うるう秒、ぷっぷっぽーぽー(´Д`)9時をお知らせします。

2015.07.01

Logging


うるう秒、ぷっぷっぽーぽー(´Д`)9時をお知らせします。何も起こらなければ良いのだけど・・・。なんかシステム障害とか発生しそうな気がします。Linux系はうるう秒の対応とっているのか・・・分かりません。CRONとかどうなちゃうだろうかと若干心配しつつも自分では対応できる範囲ではないので放置してうるう秒を迎えるだけです。ちなみに今日、iosのアップデートがあり、AppleMusicの配信スタートです。自分のiPhoneの中には入っている曲は1000曲超えしているので十分ですと言いたいところですが、ポッチっと試してみました。まだ、音楽を聞いいていないので良いのか悪いのかわかりませんが・・。ただ、新しい機能、Connect(コネクト)が自分としては魅力的だなと思えます。
今日は1秒長い日なので・・!?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

1秒長い日, AppleMusic, connect, cron, iOS, iPhone, Linux系, アップデート, うるう秒, コネクト, システム障害, ちゃう, ところ, ポッチ, 新しい機能, 範囲, 若干, 配信, 音楽,

cakePHPを勉強しています。

2015.06.28

Logging


cakePHPを勉強しています。昨日から丸一日、ブログ更新もそっちのけでcakePHPで掲示板の作成をしてましてました。何とかベースが制作出来た感じですが、まだまだ改良するべきところが多いので公開まではしばらくかかると思います。勉強していてつまずいて参考書が必要だなと思ったわけですがいまのところ、購入していません。
一番のつまずきは、ファイル名やDB名などを名前の振り方やモデルやビューなどの関係などありとあらゆる事を理解するのに時間がかかりました。間違っていないはずなのにと思っていた事柄がうまく行かなかったわけが凄く単純なミスだったりと・・・言うこともあり。そのバグを探すのにかなりの時間を潰しました。結果的にこういう積み重ねで覚えていくしか無いだろうと思いますが、出来ないと時間だけが過ぎてしまい休みが台無しになってしまいます。
トイウコトデ、本日は休日を消化します(´∀`)。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

cakePHP, DB名, つまずき, トイウコトデ, ところ, バグ, ビュー, ファイル名, ベース, モデル, 事柄, 休み, 休日, 作成, 公開, 参考書, 振り方, 掲示板, 時間, 積み重ね,

WOWOWのドラマ予告犯見たんだけど・・・絶対に。

2015.06.21

Logging


WOWOWのドラマ予告犯見たんだけど・・・絶対に映画のほうが面白いです。映画、見てドラマを見た方は若干、違うと感じる方も中に入ると思います。自分もその中の一人です。映画見て期待しすぎてドラマを見たらあれっていう感想を持ちました。ドラマ見て映画に足を運ぶとおそらく期待以上のものを得ることは間違いないと思います。好き嫌いがあるのでドラマのほうが良いと感じる人もいると思いますが、自分は映画のほうが良かったです。まだ、ドラマも始まったばかりなので今後に期待を持ちたいと思いますが、予告犯-THE PAIN-今のところ、う〜んって言う感じの印象から抜けだせません。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

THE PAIN, WOWOW, ところ, ドラマ予告犯, 一人, 印象, 大事, 好き嫌い, 感じ, 感想, 期待以上, 若干, ,

藤川投手が高知のファイティングドッグスで投げてる。

2015.06.20

Logging


藤川投手が高知のファイティングドッグスで投げてる。ファンには複雑な思い人も。居て欲しいけど、違うところで活躍を見たいとか。自分は野球は嫌いではないですが、好きでもなかったのですが、それでも何だか、テレビで放送されたのを見入ってしまったぐらいです!、高知市営球場で今後も試合が見れるのなら、見に行きたいなと思います。
ちなみにPM7時前の点数は、1、1で同点です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

PM7時前, テレビ, ところ, ファイティングドッグス, ファン, 同点, 思い人, 活躍, 点数, 藤川投手, 試合, 野球, 高知市営球場,

スマホ対策をしないと収益につながらないみたいだ。

2015.05.21

Logging


スマホ対策をしないと収益につながらないみたいです。いま、このサイトを訪問してくれてる半分の人がスマホ、あとの半分がPC、そしてその他2%の人がタブレットというアクセス結果になっています。アクセスの大半は映画ネタとPGネタが大半です。とくに映画ネタへのアクセスは好評です、有難いものですが・・・・いまのところ、収益にはつながっていないのが現状。むかし、違うブログサイトを運営していた時はスマホなんてものが無かったので訪問者のほぼ大半がPCでした。その為、いまと変わらないアクセス数で収益につながっていました。いまはスマホに広告を掲載していないので収益に繋がっていないというのは、分かっているのですが今のところ広告掲載はせずアクセス数を増やすことを考えいきたいです。ちなみにGoogleがリアルタイム検索サービス(モバイル版で)を復活させましたので、日本でもサービスが近日中に使用できるようになると思います。そうなったら結構、アクセス数が上がるじゃないかと期待しています(^^ゞ
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, Google, PC, PG, アクセス, あと, いま, こと, サービス, サイト, スマホ, その他, タブレット, ところ, ネタ, ブログ, むかし, もの, モバイル, リアルタイム, , , 使用, 半分, 収益, 大半, 好評, 対策, 広告, 復活, 掲載, 日本, 映画, , 検索, , 現状, 結果, 訪問, 訪問者, 近日, 運営,

Androidアプリを若干修正しました。勤務時間計算。

2015.04.29

Logging


勤務時間の計算ができるアプリを若干修正しました。実機で操作してみた結果、Buttonを押して計算するのは無いなと思ってきたので次回、作りなおすときはButtonは削除します。今回の修正点は背景の色を変えたところとか、メニューバーを削除したところやアプリ名をMyApplicationから勤怠計算と名前を変えたところなのです。( ´・ω・`)< ショボいアプリをますます、しょぼくしていた要素を排除しました。あとはビジュアル面なんです。これが今のところ自分ではうまく変えれないですね。xml部分を変えれば簡単に変更できるのかなぁ・・・・とか思ったけどどうも無理(´∀`*)ポッい、まだまだ市販のアプリには程遠いような気がします。しかし千里の道も一歩からと言いますから、作れば作るほど進化していくと思います。
習うより慣れよです!!
追記
今後、このしょぼい勤怠計算にDBとか使用して月の労働合計時間とか取れるようにしたり‥という案も考えていますので・・・・暫しお待ち下さい。勤怠計算で徐々に機能を追加して勉強していきます。ビジュアル部分も完璧になればリリースしても良いかなと思っていますが、かなり道のりは遠そうです。たぶん、AndroidアプリとかJAVAの知識がレベル5ぐらいです、このレベルをレベル80ぐらいに上げないとリリースは無理だと思ってます。なので、いつの日かリリースします(´Д`)。
https://zip358.com/tool/kintai.apk?※ダウンロードしてインストールすればAndroid4.2以降なら動作します、尚、インストールしている方は以前のアプリをアンインストールして再度、インストールしてください。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

AM, Android4.2以降, Androidアプリ, button, java, MyApplication, xml部分, かなり道のり, ショボいアプリ, しょぼい勤怠計算, ところ, ビジュアル部分, ビジュアル面, メニューバー, リリース, 修正点, 労働合計時間, 勤務時間計算, 千里, 実機, 若干,

ブログが続く人、続かない人の訳(´∀`)、SEOとかそんなの置いとけ。Part2

2015.01.29

Logging

?
昨日の続き、ブログが続く人はだいたい自分の好きな分野で書いていることが多いです。自分ではパソコンヲタクではないと思っているだけで、たぶん、はたから見ればかなり、パソコンやプログラムに関してはマニアックなところまで知っているだと思います。

一般市民から見ればヲタクの分類分けされるだろうと思いますが、自分ではフィギュアとか持ってないし美少女アニメとか見ないしガンダムも知らない系なのでヲタクの分類分けをすると省かれるところに居座っているとは思っているですけど・・・

でも一般市民からすればヲタクなんだろうと。

ちなみに何故かこの分野の人って結構、ガンダムをこよなく愛する人が多いです。たぶん世代を通して話せる話題なんでしょうね、ある意味、共通言語みたいなものになっています。話し戻しまして基本的に好きな分野を掘り下げていくとネタにもなり自分の知識アップや能力向上にも繋がるので、そういう分野で記事を書くことをオススメします。

SEOの話になりますが何の記事で書けばよいか?、いちばん、おすすめは誰も敵がいない分野で書くことです。自分みたいにIT関係や映画のレビュー系だと敵が結構多いですね。ある意味、激戦なのでグーグルに記事を拾ってもらうのも結構シビアです。誰も書いていなく誰一人として土俵に上がっていない分野が一番有利です。
あと本屋さんに行けばSEOの参考の本などが並んでいると思いますが、はっきり言って役に立たないです(みんながやっていることですから)、じゃ何を参考にすればよいのかといえばWEBマーケティングの本だったりします。この本に書かれている内容は基本的にネットでどう立ち振る舞えば集約が多くなるのかといった話です。俗にいうネット上の営業です。
自分が気おつけている事ですが、記事の内容が少ないと拾ってもらえませんが、あまりSEOを意識しないことです。そこだけがポイントであとは地道な日々の積み重ねです。もうひとつ言うと、SNSと連携していなければ大体、初期のアクセス数はひと桁台です、それが一年間ずっと続いたりします。それでも日々の蓄積は大事です、いつ芽が出るか分からないからです。自分の場合、ある過去記事が、テレビで放送された後、検索ワードとリンクしてアクセス数がいきなり増えた経験があります。グーグルさんは新しい記事よりも古い記事のほうが信頼性が高いと判断しやすいです。なので未来に起こることを先読みすればアクセス数は増えるですけどね・・・・。

そんな未来予測は誰も出来ません・・・・未来予測はできないけれど大きなイベント等は予定に組み込まれていますし、テレビ番組は一週間先ぐらいまで予定として組み込まれています、なので全然、未来予測ができないわけでもないのです、トイウコトデ、そこが二つ目のポイントです、そういう事を念頭に置いて書くと、運が良ければ検索で上位に並ぶ可能性があります。
検索話のうんちく…、ユーザーは4つぐらいの方法でブログなどを閲覧しに来ます。

1つ目は検索よる訪問、2つ目はSNSよる訪問、3つ目は紙媒体の広告やメディアからの訪問、4つ目は他のページからリンクよる訪問、この4つだと自分は思っています。その中で検索が未だに重要なポイントを占めています。そしてこの検索が徐々に賢くなってきていて、今では、検索する場所や地域などにも関係してきています(もう過去形)。それがもっと賢くなってきていて今では位置情報を割り出して検索ヒットの順番を変えてたり、位置情報や時間帯からユーザーのニーズに答えるものになっていますし、検索アカウントログイン有無関係なしで検索過去履歴や時間帯なども考慮して検索結果を表示しています。また検索ワードが同じでも、時間を置いてから検索すると表示順序が変わってたりします。この検索の技術向上に裏には人工知能とビックデータが存在します。今後、この技術はますます向上していくと思いますので、これからは検索のことを考えるよりも、いかにすればユーザーが満足してくれるかを考えたほうが良いと自分は思っています。逆に言えばSNSユーザーに焦点を当てたWEBマーケティングを行ったほうが良さそうです。
?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, Part, SEO, アップ, アニメ, かなり, ガンダム, こと, ところ, ネタ, パソコン, はた, フィギュア, ブログ, プログラム, マニアック, もの, ヲタク, 一般, 世代, , 人はだ, 共通, 分け, 分野, 分類, 向上, 市民, 意味, 昨日, , 知識, , 美少女, 能力, 自分, 言語, 記事, , 話題,

高知家の食卓ムフとガックシ(´Д`)

2015.01.17

Logging

 
 
ムフな話:
 
今年もやってきた県民総選挙(´Д`)m高知県のグルメの採点がはじまります。
今年からは、WEBでも投票できるのだとか。
高知家イチオシグルメガイド(無料)を
見た感じですがそれなりに有名店はでてますけど、実際、イチオシとは言えな
い店も掲載してたりしていて、まぁオトナの社会はいろいろあるだろうなという
印象のグルメガイドですが、それを決めたのは高知県民なんで何とも言えません。
今年の高知家イチオシグルメガイドを改正したい方は是非投票に参加を!!
http://www.attaka.or.jp/sousenkyo/2015/
ガックシな話:
今月の観たい映画作品が少なすぎて、すべて観てしまった感じです。
本日、神様はバリにいるを観に行きたかったんですが、高知県では今のところ
上映の予定に入っていません、何でガックシキテます。
あと今月末に上映されるジョカーゲームも今のところ、イマイチなのかなぁと
思ってます。最初の予告では観に行きたい気分になってたのですが
第二弾、第三弾と予告を見ていくうちに、あんまり観たくないなという印象に
なってしまいました。何で上映後の評判が良かったらジョカーゲームを観に行くつもりです。
ちなみにこの頃、絵ブログが続いてますが大きく路線変更したっていう訳ではないです。
当分、絵は随時で更新し、その他うんちく話は適度にはさんでいきます。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, m高知県, オトナ, ガックシキテ, ジョカーゲーム, その他うんちく話, ところ, トコロ, バリ, 上映, 予告, 今月末, , 印象, 当分, 採点, 有名店, 県民総選挙, 路線, 随時, 食卓ムフ, 高知家イチオシグルメガイド, 高知県民,

被害者意識は消極的な攻撃だとか(´・ω・`)

2014.12.26

Logging


被害者意識は、消極的な攻撃だと言うことができる。静かな脅しで他人を操り満足を得ようとする手段・・・・。はっきり言って違うと思います。こういうのって被があるほうが過剰に受け止めているだけの話で、加害者は被があることを受け止めれないスタンスになっていない事が多く。自己防衛に走っているばかりで全然、被を認めないから沈黙が脅しと受け止めるられるのではないだろうか。要するに改善しないで自己防衛に走ると結局、被がある方は過剰な反応に動き暴走するという事ではないだろうか?。問題は過剰な反応をしないことではないだろうか?
例えば、プライベートなところまで踏み込んで脅したりすること事態、過剰な反応だといえる。勝手に暴走して勝手に撃沈するということが目に見えている。辞めないといけいない事をやめないで圧力をかけるのが問題なのではないだろうか?
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

スタンス, ところ, 事態, 他人, 加害者, 反応, 問題, 圧力, 手段, 沈黙, 満足, , 結局, 脅し, 自己防衛, 被害者意識, ,