@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
githubのIPアドレスを取得したい方へ送るコード.
2024.10.06
おはようございます.以前、さくらレンタルサーバーにデプロイするためにGithubのIPアドレスを許可しなくては成らなくなり下記のコードを作りました.今回はそのコードのお裾分けです.Githubは使用されているIPアドレスをJsonデータとして公開しているので、そのJSONデータを取得するPHPコードです.
大したコードではないものの、ユーザーエージェントが無いと取得できないのでそこは気おつけてください.それはfile_get_contentsでも同様ですのでお気をつけください.
ソースコードは下記になります.尚、IPアドレスは下記のページから参照可能となります.
https://zip358.com/tool/github-ip-address
class githubIpAddress
{
public $url = 'https://api.github.com/meta';
public function getIpAddress($key)
{
$data = [];
$curl = curl_init();
curl_setopt($curl, CURLOPT_URL, $this->url);
curl_setopt($curl, CURLOPT_USERAGENT, 'getgithubaddress');
curl_setopt($curl, CURLOPT_CUSTOMREQUEST, 'GET');
curl_setopt($curl, CURLOPT_SSL_VERIFYPEER, false);
curl_setopt($curl, CURLOPT_RETURNTRANSFER, true);
$obj = json_decode(@curl_exec($curl));
if ($obj?->$key) {
foreach ($obj?->$key as $val) {
$data[] = $val;
}
}
curl_close($curl);
return $data;
}
public function saveIpAddress($key, $data)
{
$filename = "data/{$key}-ip-address.txt";
file_put_contents($filename, implode("\n",$data));
return $filename;
}
}
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
curl, curl_close, curl_exec, curl_init, curl_setopt, false, filename, foreach, github, gt, implode, ip-address.txt", json_decode, obj, quot, quot;data, return, true, val, ユーザーエージェント,
ブラウザに画像をドロップして表示させる部分的な処理(javascript)。これを使って?
2021.10.07
本日はブログを更新するのがいつもよりかなり遅めです?、2000記事を超えてからネタが尽きているようにも思いますが、何とか毎日更新出来ています。ネタが尽きたら少し充電しようかなと思います。
さて、ブラウザに画像をドロップして表示させる部分的な処理(javascript)を作りました。これらを使ってちょっとしたサービスを作っています。まだ完成はしていませんが完成できたらこちらで紹介しようと思っています。尚、部分的な処理なのでドロップしても画像をサーバーに保存させたりすることはないです。
ソースコードはこちらになります。
全体のソースコードはこちらにアクセスしてブラウザのデバッグ機能で見ることが出来ます。
https://zip358.com/tool/demo43/
var obj_input = document.createElement("input");
obj_input.type = "file";
obj_input.accept = "image/png,image/jpeg";
var element = document.getElementById("dropArea");
element.addEventListener("dragover", function(e) {
e.preventDefault();
this.classList.add("dragover");
});
element.addEventListener("dragleave", function(e) {
e.preventDefault();
this.classList.remove("dragover");
});
element.addEventListener("drop", function(e) {
e.preventDefault();
element.classList.remove("dragover");
if (/\.((png)|(jpeg)|(jpg))/i.test(e.dataTransfer.files[0].name) === true) {
var obj = element;
obj.innerHTML = e.dataTransfer.files[0].name;
var imgfiles = e.dataTransfer.files;
obj_input.files = imgfiles;
var fr = new FileReader();
fr.readAsDataURL(obj_input.files[0]);
fr.onload = function() {
obj.style.backgroundImage = "url(" + fr.result + ")";
obj.style.backgroundSize = "cover";
};
}
});
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2000, createElement, document, inp, input, javascript, obj, quot, var, アクセス, かなり, コード, こちら, こと, これ, これら, サーバー, サービス, ソース, デバッグ, ドロップ, ネタ, ブラウザ, ブログ, 保存, 充電, 全体, 処理, 完成, 少し, 更新, 本日, 機能, 毎日, 画像, 紹介, 表示, 記事,
VBAオブジェクトを自動生成しイベントを付与する。
2019.01.12
VBAオブジェクトを自動生成しイベントを付与する。
サンプルコードです。
ダウンロードはこちら
https://zip358.com/tool/sample.zip
Dim chg_class(0 To 5) As chg
Public Sub objset()
Dim obj_ctl As Control
Dim i As Integer
For i = LBound(chg_class) To UBound(chg_class)
Set obj_ctl = UserForm1.Controls.Add("Forms.TextBox.1", "Box" & i)
obj_ctl.Top = 10 + 20 * i
obj_ctl.Width = 200
obj_ctl.Height = 20
obj_ctl.Text = "ここを変更してみて、またはダブルクリック(" & i & "番)"
Set chg_class(i) = New chg
chg_class(i).set_evn obj_ctl, i
Set obj_ctl = Nothing
Next i
End Sub
Private WithEvents TextB As MSForms.TextBox
Private index_no As Integer
Public Sub set_evn(hoge_obj As MSForms.TextBox, hoge As Integer)
Set TextB = hoge_obj
index_no = hoge
End Sub
Private Sub TextB_Change()
MsgBox TextB.Text 'UserForm1("Box" & index_no)
End Sub
Private Sub TextB_DblClick(ByVal Cancel As MSForms.ReturnBoolean)
MsgBox TextB.Text 'UserForm1("Box" & index_no)
End Sub
Private Sub TextBox1_Change()
MsgBox TextBox1
End Sub
Private Sub CommandButton1_Click()
End Sub
Private Sub UserForm_Click()
End Sub
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
0, 1, 10, 20, 200, 358, 5, Add, amp, as, Box, chg, class, com, Control, Controls, ctl, Dim, For, Forms, Height, Integer, LBound, obj, objset, public, sample, set, Sub, Text, TextBox, To, tool, TOP, UBound, UserForm, VBA, Width, zip, イベント, オブジェクト, コード, ここ, こちら, サンプル, ダウンロード, 付与, 変更, 自動生成,
google NewsをRSSで取得してjsonで返却するPHPプログラム
2018.12.22
<?php
//$_POST["sh"]...検索キーワード
if ($_POST["sh"]) {
$sh = urlencode(@xss_defence($_POST["sh"]));
$res = simplexml_load_file("https://news.google.com/news/rss/headlines/section/q/$sh/?ned=jp&hl=ja&gl=JP");
rss($res);
}
function rss(object $obj = null):void
{
if (isset($obj->channel->item)) {
if ($obj->channel->item) {
$cnt = 0;
foreach ($obj->channel->item as $item) {
$result[$cnt]["title"] = (string)$item->title;
$result[$cnt]["link"] = (string)$item->link;
$result[$cnt]["pubDate"] = (string)$item->pubDate;
$result[$cnt]["description"] = (string)$item->description;
$result[$cnt]["source"] = (string)$item->source;
$cnt++;
}
}
}
echo json_encode($result);
}
function xss_defence(mixed $val):mixed
{
if(!isset($val))return false;
if(is_array($val)){
foreach ($val as $key => $value) {
# code...
$val[$key] = strip_tags($value);
$val[$key] = htmlentities($val[$key],ENT_QUOTES);
}
}else{
$val = strip_tags($val);
$val = htmlentities($val,ENT_QUOTES);
}
return $val;
}
google NewsをRSSで取得してjsonで返却するPHPプログラムです。
ご自由にご使用ください。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
0, channel-, cnt, com, defence, file, foreach, function, gl, Google, gt, headlines, hl, https, if, isset, item, ja, jp, json, load, lt, ned, News, null, obj, object, php, POST, quot, res, RSS, section, sh, simplexml, urlencode, void, xss, キーワード, プログラム, 取得, 検索, 返却,
javascriptを勉強中
2018.12.15
var a = 3;
var b = 10;
var obj = {
hoge:function(a){
a = a + a;
return a;
},
a:a = a && 5,
b:b = b || 3
};
console.log(obj.hoge(2));
console.log(obj.a);
console.log(obj.b);
上記のCodeを動かすと仕事と表示されます(笑)、4,5,10と表示されます。
何故そうなったかを考えるとキリがないのでそういうものだと
思ったほうが良いかもしれないです。
説明するとhogeはオブジェクトです。あとは変数とIF文の省略系を
記述しているだけです、実際は=もいらないですが・・・。
わかりやすく自分なりに記載したつもりです。
javascriptライブラリってこういうのが何百行も記載して成り立っていますが
概念はこういう事です。自分は基本的に概念しか覚えないのです。
何故、そうしているか・・・自分が怠惰な人間だからです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10, 2, 3, 4,5,10, 5, amp, Code, console, function, hoge, if, javascript, log, obj, return, var, あと, オブジェクト, キリ, つもり, もいら, もの, 上記, 仕事, 勉強, 変数, 実際, 文, 省略, 自分, 表示, 記載, 記述, 説明,
WordPress自動日本語タグを吐き出しプラグインを作りました。
2018.11.17
WordPress自動日本語タグを吐き出しプラグインを作りました。
あのjapanese autotagというプラグインと考え方は同じですが、
自分が作ったものはその簡略化したものです。
ソースコードは全ったく違う感じですが、動作は似たような感じです。
機能はjapanese autotagよりかは少ないですが、これだけで十分かなと思います。
ダウンロードはこちらから
https://zip358.com/tool/jp-auto-tag.zip [v2に対応済み]
尚、Yahoo デベロッパーのアプリケーションIDが必要となります。
ソースコードは下記になります。※v1のソースコードなので今は動きません!!最新の記事を参照ください。
<?php
/*
Plugin Name: jp-auto-tag
Version: 0.1.11
Description: auto jp tag
Author: taoka toshiaki
Author URI: https://zip358.com/
Plugin URI: https://wordpress.org/extend/plugins/jp-auto-tag/
*/
class jp_auto_tag{
public $db_option = "jp_auto_tag";
//api
public $results = "ma";
public $filter = array("1","2","3","4","5","6","7","8","9","10","11","12","13");
function frm_page(){
add_menu_page('jp-auto-tag','jp-auto-tag', 'manage_options', __FILE__, array($this,'show_text_option_page'), '',8);
}
function show_text_option_page(){
wp_enqueue_style( 'bootstrap', 'https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.6/css/bootstrap.min.css', array(), '3.3.6' );
wp_enqueue_script( 'bootstrap', 'https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.6/js/bootstrap.min.js', array(), '3.3.6');
$options = get_option($this->db_option);
if(!empty($options)){
$appid = $options["appid"];
foreach ($this->filter as $key => $value) {
if($options["filter".$value] == $value){
$f[] = "checked";
}else{
$f[] = "";
}
}
}
include_once dirname( __FILE__ ).'/jp-auto-tag-tmp.php';
}
function ajax_event(){
$appid = $_POST["appid"];
$filter =$_POST["filter"];
$options["appid"] = $appid;
foreach ($this->filter as $key => $value) {
if(in_array($value,$filter,true)){
$options["filter".$value] = $value;
}else{
$options["filter".$value] = "";
}
}
update_option($this->db_option, $options);
$obj["appid"] = $appid;
$obj["filter"] = $filter;
print json_encode($obj);
die(0);
}
function api_tag($post_id){
ini_set("display_errors",1);
$post = get_post($post_id);
$title = $post->post_title;
$content = strip_tags($post->post_content);
$sentence = $title.$content;
if(strlen($sentence)>102400){
$sentence = substr($sentence,0,102400);
}
$options = get_option($this->db_option);
if(!empty($options)){
$appid = $options["appid"];
foreach ($this->filter as $key => $value) {
if($options["filter".$value] == $value){
$f[] = $value;
}
}
}
if($appid){
$filter = implode("|",$f);
if(!$filter){
$url = "https://jlp.yahooapis.jp/MAService/V1/parse?appid=$appid&results=$this->results&sentence=".urlencode($sentence);
}else{
$url = "https://jlp.yahooapis.jp/MAService/V1/parse?appid=$appid&results=$this->results&ma_filter=$filter&sentence=".urlencode($sentence);
}
$xml = @file_get_contents($url);
$xml_obj = simplexml_load_string($xml);
if($xml_obj->ma_result->word_list){
foreach($xml_obj->ma_result->word_list->word as $word) {
if($word->surface){
$tags[] = $word->surface;
}
if(is_array($tags)){
wp_set_post_tags($post_id, implode(",",array_unique($tags)), false);
}
}
}
}
}
}
$jp_auto_tag = new jp_auto_tag();
add_action('save_post',array($jp_auto_tag,'api_tag'));
add_action('publish_post',array($jp_auto_tag,'api_tag'));
add_action('admin_menu', array($jp_auto_tag, 'frm_page'));
add_action('wp_ajax_ajax_event',array($jp_auto_tag,'ajax_event'));
<form id="ajax-frm">
<table class="table">
<tr>
<td>
アプリケーションID
</td>
<td>
<input type="text" name="appid" value="<?=$appid?>" class="form-control">
</td>
</tr>
<tr>
<td>
解析結果として出力する品詞
</td>
<td>
<input type="checkbox" name="filter[]" value="1" <?=$f[0]?> class="form-control">1 : 形容詞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="2" <?=$f[1]?> class="form-control">2 : 形容動詞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="3" <?=$f[2]?> class="form-control">3 : 感動詞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="4" <?=$f[3]?> class="form-control">4 : 副詞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="5" <?=$f[4]?> class="form-control">5 : 連体詞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="6" <?=$f[5]?> class="form-control">6 : 接続詞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="7" <?=$f[6]?> class="form-control">7 : 接頭辞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="8" <?=$f[7]?> class="form-control">8 : 接尾辞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="9" <?=$f[8]?> class="form-control">9 : 名詞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="10"<?=$f[9]?> class="form-control">10 : 動詞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="11"<?=$f[10]?> class="form-control">11 : 助詞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="12"<?=$f[11]?> class="form-control">12 : 助動詞
<input type="checkbox" name="filter[]" value="13"<?=$f[12]?> class="form-control">13 : 特殊(句読点、カッコ、記号など)
</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2"><input type="button" id="frmsubmit" value="登録する" class="form-control"></td>
</tr>
</table>
</form>
<script>
jQuery(function($){
$("#frmsubmit").on("click",function(){
var ajaxurl = '<?=admin_url( 'admin-ajax.php');?>';
var data = $("#ajax-frm").serializeArray();
data.push({name:"action",value:"ajax_event"});
$.ajax({
type:'POST',
url:ajaxurl,
data:data,
success:function(obj){
console.log(obj);
if(obj.appid!==""){
alert("更新しました");
}
}
});
});
})
</script>
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
API, appid, array, Bootstrap, dirname, extend, foreach, implode, MAService, obj, parse, plugins, strlen, success, 助動詞, 品詞, 形容動詞, 接尾辞, 接頭辞, 連体詞,
さくらレンタルサーバーとかで制限以上のクロンタブ(crontab)を使う方法。
2018.11.08
さくらレンタルサーバーとかで制限以上のクロンタブ(crontab)を使う方法
10年ぐらいまえのコードを見直して改善したコードが下記になります。
10年前はクラスを使わない方法で構築したのだけど、今回はクラスの概念を
使って構築。ここ何年かで自分のコーディングの技術は上がっているかといえば
そうでもないですが、昔よりかは技術の幅は広がっていると思いたいw
※qiita日付は数年前にUPしたのですけど、コード自体は10年前のコードです。
追記:2022/10/08 修正:詳しくはコチラ
https://qiita.com/question909/items/8f1df9b62ab4fba76243
<?php
//5分刻みに対して有効な無限クローン 処理が負荷の場合どうなるかは知りません。
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
class cron{
public function d_m($obj)
{
if($obj->m==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->m))return $this->comma($obj->m,date("m"));
if((int)$obj->m === (int)date("m"))return true;
return false;
}
public function d_d($obj)
{
if($obj->d==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->d))return $this->comma($obj->d,date("d"));
if((int)$obj->d === (int)date("d"))return true;
return false;
}
public function d_H($obj)
{
if(preg_match("/\*\/[0-9]{1,2}/",$obj->H)){
$H = explode("/",$obj->H);
if((int)$H[1]>0 && ((int)date("H") % (int)$H[1])===0)return true;
}else{
if($obj->H==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->H))return $this->comma($obj->H,date("H"));
if((int)$obj->H === (int)date("H"))return true;
}
return false;
}
public function d_i($obj)
{
if(preg_match("/\*\/[0-9]{1,2}/",$obj->i)){
$i = explode("/",$obj->i);
if((int)$i[1]>0 && ((int)date("i") % (int)$i[1])===0)return true;
}else{
if($obj->i==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->i))return $this->comma($obj->i,date("i"));
if((int)$obj->i === (int)date("i"))return true;
}
return false;
}
//曜日 0=日曜日 6=土曜日
public function d_w($obj)
{
if((int)$obj->w[date("w")]===1)return true;
return false;
}
public function comma($c="",$t=""){
if($c==="")return false;
if($t==="")return false;
$flg = false;
foreach(explode(",",$c) as $cc){
if((int)$cc===(int)$t)$flg = true;
}
return $flg;
}
public function d_command($obj){
if($obj->command){
exec($obj->command . " > /dev/null &");
}
return true;
}
}
if ($argv[1]) {
$filename = $argv[1];
if(is_file($filename)){
$jsn = json_decode(file_get_contents($filename));
$cron = new cron();
try {
foreach($jsn as $obj){
if($cron->d_m($obj)){
if($cron->d_d($obj)){
if($cron->d_H($obj)){
if($cron->d_i($obj)){
if($cron->d_w($obj)){
$cron->d_command($obj);//波動拳{{{{
}
}
}
}
}
}
} catch (\Throwable $th) {
print $th->getMessage();
}
}
}
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
08, 10, 2022, 39, 5, Asia, class, cron, crontab, date, default, function, if, lt, obj, php, public, qiita, set, timezone, Tokyo, UP, w, クラス, クローン, クロン, コーディング, コード, ここ, コチラ, サーバー, さくら, タブ, まえ, レンタル, 下記, 今回, 何年か, 修正, 処理, 分刻み, 制限, 場合, 幅, 技術, 改善, 数, 方法, 日付, 昔, 有効, 概念, 構築, 無限, 自体, 自分, 負荷, 追記,
WordPressを実践勉強中、ajaxについてうにゃ。
2017.10.27
WordPressでajaxを動かそうするとき、WordPressのルールに
則って動かさないと動かないらしい。
なので、このような記述を書かないといけない。
まず、非同期処理の送信先に、admin-ajax.phpというファイルを指定。
そこへPOSTかGETしないといけない。そしてデータとして
アクションさせるファンクション名を記述して
上げないといけないらしい。
こんな感じになる。
$( '#submit' ).on( 'click', function(){ $.ajax({ type: 'POST', url: <?=admin_url('admin-ajax.php')?>, data: { 'action' : 'hoge_f', }, dataType: "json", success: function( obj){ alert( obj ); } }); return false; });
次にWPテーマのファンクションファイルに下記を追加記述。
function hoge_f(){ echo json_encode($_POST); die(); } add_action( 'wp_ajax_hoge_f', 'hoge_f' ); add_action( 'wp_ajax_nopriv_hoge_f', 'hoge_f' );
ここでミソなのが、die();という部分、これを除けると0という文字も出力されてしまう。
ちなみにwp_ajaxがログイン時の振る舞い、wp_ajax_noprivがログアウト(=訪問者)時の
振る舞いだそうだ。
この2つの勘所だけ覚えとけばWordPressで非同期処理が
行えるのではないだろうか、もっと詳しく知りたい場合、admin-ajax.phpの中身を
見たらよいのだろうけど、にわかWordPress職人さんはコレだけ
覚えとけば良さそうだと。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
'hoge_f', 'wp_ajax_nopriv_hoge, Action, admin-ajax.php, AM, click, dataType, echo json_encode, function hoge, function hoge_f, obj, POST, return false, submit, WordPress職人, ファンクション, ファンクションファイル, ログアウト, 体, 非同期処理,
昨日の続き、cronPHP(´Д`)、一つのジョブから複数のPHPファイルを実行させる方法。
2015.06.25
<?php
//5分刻みに対して有効な無限クローン 処理が負荷の場合どうなるかは知りません。
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
class cron{
public function d_m($obj)
{
if($obj->m==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->m))return $this->comma($obj->m,date("m"));
if((int)$obj->m === (int)date("m"))return true;
return false;
}
public function d_d($obj)
{
if($obj->d==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->d))return $this->comma($obj->d,date("d"));
if((int)$obj->d === (int)date("d"))return true;
return false;
}
public function d_H($obj)
{
if(preg_match("/\*\/[0-9]{1,2}/",$obj->H)){
$H = explode("/",$obj->H);
if((int)$H[1]>0 && ((int)date("H") % (int)$H[1])===0)return true;
}else{
if($obj->H==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->H))return $this->comma($obj->H,date("H"));
if((int)$obj->H === (int)date("H"))return true;
}
return false;
}
public function d_i($obj)
{
if(preg_match("/\*\/[0-9]{1,2}/",$obj->i)){
$i = explode("/",$obj->i);
if((int)$i[1]>0 && ((int)date("i") % (int)$i[1])===0)return true;
}else{
if($obj->i==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->i))return $this->comma($obj->i,date("i"));
if((int)$obj->i === (int)date("i"))return true;
}
return false;
}
//曜日 0=日曜日 6=土曜日
public function d_w($obj)
{
if((int)$obj->w[date("w")]===1)return true;
return false;
}
public function comma($c="",$t=""){
if($c==="")return false;
if($t==="")return false;
$flg = false;
foreach(explode(",",$c) as $cc){
if((int)$cc===(int)$t)$flg = true;
}
return $flg;
}
public function d_command($obj){
if($obj->command){
exec($obj->command . " > /dev/null &");
}
return true;
}
}
if ($argv[1]) {
$filename = $argv[1];
if(is_file($filename)){
$jsn = json_decode(file_get_contents($filename));
$cron = new cron();
try {
foreach($jsn as $obj){
if($cron->d_m($obj)){
if($cron->d_d($obj)){
if($cron->d_H($obj)){
if($cron->d_i($obj)){
if($cron->d_w($obj)){
$cron->d_command($obj);//波動拳{{{{
}
}
}
}
}
}
} catch (\Throwable $th) {
print $th->getMessage();
}
}
}
この頃、ネタがないので手抜き投稿です。気づいた人どのぐらいいるのだろうか?
Qiitaに公開しました。https://qiita.com/question909/items/8f1df9b62ab4fba76243
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
39, 5, Asia, class, comma, cron, cronphp, date, default, function, gt, if, int, lt, match, obj, php, preg, public, quot, retu, return, set, this, timezone, Tokyo, true, クローン, ジョブ, ファイル, 一つ, 処理, 分刻み, 場合, 実行, 方法, 昨日, 有効, 無限, 複数, 負荷,
cronPHPを作ってみた朝の続き。
2015.06.24
cronPHPを作ってみた朝の続き・・・たぶん、コレだけで十分かと思います(稼働させてないのでどう動くかは不明?)。仕事帰って作りました。この頃、もっと勉強しないとなと思うこの頃です。いまの自分に足りないのは間違いなく技術力です、あとタイピングとか・・・かなり遅いので生産性がかなり低いです。英語を打つのに遅すぎる・・・・。日本語はまぁまぁ早いのですけど。キーを覚えているというよりは何となく覚えているので・・・・なぜ、タイピングできるのか自分でも不思議なのです。
追記2022/09/06:詳しくは、こちらを参照くださいませ。
<?php
//5分刻みに対して有効な無限クローン 処理が負荷の場合どうなるかは知りません。
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
class cron{
public function d_m($obj)
{
if($obj->m==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->m))return $this->comma($obj->m,date("m"));
if((int)$obj->m === (int)date("m"))return true;
return false;
}
public function d_d($obj)
{
if($obj->d==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->d))return $this->comma($obj->d,date("d"));
if((int)$obj->d === (int)date("d"))return true;
return false;
}
public function d_H($obj)
{
if(preg_match("/\*\/[0-9]{1,2}/",$obj->H)){
$H = explode("/",$obj->H);
if((int)$H[1]>0 && ((int)date("H") % (int)$H[1])===0)return true;
}else{
if($obj->H==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->H))return $this->comma($obj->H,date("H"));
if((int)$obj->H === (int)date("H"))return true;
}
return false;
}
public function d_i($obj)
{
if(preg_match("/\*\/[0-9]{1,2}/",$obj->i)){
$i = explode("/",$obj->i);
if((int)$i[1]>0 && ((int)date("i") % (int)$i[1])===0)return true;
}else{
if($obj->i==="*")return true;
if(preg_match("/,/",$obj->i))return $this->comma($obj->i,date("i"));
if((int)$obj->i === (int)date("i"))return true;
}
return false;
}
//曜日 0=日曜日 6=土曜日
public function d_w($obj)
{
if((int)$obj->w[date("w")]===1)return true;
return false;
}
public function comma($c="",$t=""){
if($c==="")return false;
if($t==="")return false;
$flg = false;
foreach(explode(",",$c) as $cc){
if((int)$cc===(int)$t)$flg = true;
}
return $flg;
}
public function d_command($obj){
if($obj->command){
exec($obj->command . " > /dev/null &");
}
return true;
}
}
if ($argv[1]) {
$filename = $argv[1];
if(is_file($filename)){
$jsn = json_decode(file_get_contents($filename));
$cron = new cron();
try {
foreach($jsn as $obj){
if($cron->d_m($obj)){
if($cron->d_d($obj)){
if($cron->d_H($obj)){
if($cron->d_i($obj)){
if($cron->d_w($obj)){
$cron->d_command($obj);//波動拳{{{{
}
}
}
}
}
}
} catch (\Throwable $th) {
print $th->getMessage();
}
}
}
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
06, 09, 2022, 39, 5, Asia, class, cron, cronphp, date, default, function, lt, nbsp, obj, php, public, set, timezone, Tokyo, いま, かなり, キー, クローン, こちら, コレ, ダイビング, 不思議, 不明, 仕事, 処理, 分刻み, 勉強, 参照, 場合, 技術力, 日本語, 有効, 朝, 無限, 生産性, 稼働, 自分, 英語, 負荷, 追記, 頃,