いろいろエディタやIDEを試してみてこれが良いかなと。

20181123

Logging

IDEとエディタの境目あたりで言えばATOMVisual Studio Codeですね。
IDEでPHPを使用するならばNetBeansかなと思います。
ATOMに関してはいろいろ試してみてこれだけのプラグインをインストールすれば
それなりに開発しやすいですよ。
auto-encoding
autocomplete
japanese-menu
linter-php
v-bootstrap4
これを入れてあとはPHPで開発するならばPHPのインストールも
お忘れなく。
ちなみにVisual Studio Codeの方が安定しています。
間違いなくシェアはこちらのほうが多いです。
会社でもVisual Studio Codeを使う人が多くなってきています。
サクサク動くので使用しやすいですね。
Visual Studio Codeでも上記と同じようなことがプラグインや
基本設定から可能です。
特に開発環境がUTF-8だけではない環境の方は
基本設定のここをONにしてあげると便利です。
“files.autoGuessEncoding”: true

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

4, 8, ATOM, auto-encoding, autocomplete, autoGuessEncoding, Code, files, IDE, japanese-menu, linter-php, NetBeans, ON, php, Studio, true, UTF-, v-bootstrap, Visual, あげる, あたり, あと, いろいろ, インストール, エディタ, , かな, ここ, こちら, こと, これ, これだけ, サクサク, , シェア, それなり, ちなみに, ない, プラグイン, やすい, 上記, , 会社, 使う, 使用, 便利, 入れ, 動く, 可能, 同じ, 基本, 境目, 多い, 多く, 安定, 忘れ, 思い, , 特に, 環境, 良い, 言え, 設定, 試し, 開発, 間違いなく, 関し,


WordPress自動日本語タグを吐き出しプラグインを作りました。

20181117

Logging

WordPress自動日本語タグを吐き出しプラグインを作りました。
あのjapanese autotagというプラグインと考え方は同じですが、
自分が作ったものはその簡略化したものです。
ソースコードは全ったく違う感じですが、動作は似たような感じです。
機能はjapanese autotagよりかは少ないですが、これだけで十分かなと思います。
ダウンロードはこちらから
https://zip358.com/tool/jp-auto-tag.zip [v2に対応済み]
尚、Yahoo デベロッパーのアプリケーションIDが必要となります。
ソースコードは下記になります。※v1のソースコードなので今は動きません!!最新の記事を参照ください。

<?php
/*
Plugin Name: jp-auto-tag
Version: 0.1.11
Description: auto jp tag
Author: taoka toshiaki
Author URI: https://zip358.com/
Plugin URI: https://wordpress.org/extend/plugins/jp-auto-tag/
*/
class jp_auto_tag{
    public $db_option = "jp_auto_tag";
    //api
    public $results = "ma";
    public $filter = array("1","2","3","4","5","6","7","8","9","10","11","12","13");
    function frm_page(){
        add_menu_page('jp-auto-tag','jp-auto-tag',  'manage_options', __FILE__, array($this,'show_text_option_page'), '',8);
    }
    function show_text_option_page(){
        wp_enqueue_style( 'bootstrap', 'https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.6/css/bootstrap.min.css', array(), '3.3.6' );
        wp_enqueue_script( 'bootstrap', 'https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.6/js/bootstrap.min.js', array(), '3.3.6');
        $options = get_option($this->db_option);
        if(!empty($options)){
            $appid = $options["appid"];
            foreach ($this->filter as $key => $value) {
               if($options["filter".$value] == $value){
                    $f[] = "checked";
               }else{
                   $f[] = "";
               }
            }
        }
        include_once dirname( __FILE__ ).'/jp-auto-tag-tmp.php';
    }
    function ajax_event(){
        $appid = $_POST["appid"];
        $filter =$_POST["filter"];
        $options["appid"] = $appid;
        foreach ($this->filter as $key => $value) {
            if(in_array($value,$filter,true)){
                $options["filter".$value] = $value;
            }else{
                $options["filter".$value] = "";
            }
        }
        update_option($this->db_option, $options);
        $obj["appid"] = $appid;
        $obj["filter"] = $filter;
        print json_encode($obj);
        die(0);
    }
    function api_tag($post_id){
ini_set("display_errors",1);
        $post = get_post($post_id);
        $title = $post->post_title;
        $content = strip_tags($post->post_content);
        $sentence = $title.$content;
        if(strlen($sentence)>102400){
            $sentence = substr($sentence,0,102400);
        }
        $options = get_option($this->db_option);
        if(!empty($options)){
            $appid = $options["appid"];
            foreach ($this->filter as $key => $value) {
               if($options["filter".$value] == $value){
                    $f[] = $value;
               }
            }
        }
        if($appid){
            $filter = implode("|",$f);
            if(!$filter){
                $url = "https://jlp.yahooapis.jp/MAService/V1/parse?appid=$appid&results=$this->results&sentence=".urlencode($sentence);
            }else{
                $url = "https://jlp.yahooapis.jp/MAService/V1/parse?appid=$appid&results=$this->results&ma_filter=$filter&sentence=".urlencode($sentence);
            }
            $xml = @file_get_contents($url);
            $xml_obj = simplexml_load_string($xml);
            if($xml_obj->ma_result->word_list){
                foreach($xml_obj->ma_result->word_list->word as $word) {
                    if($word->surface){
                        $tags[] = $word->surface;
                    }
                    if(is_array($tags)){
                        wp_set_post_tags($post_id, implode(",",array_unique($tags)), false);
                    }
                }
            }
        }
    }
}
$jp_auto_tag = new jp_auto_tag();
add_action('save_post',array($jp_auto_tag,'api_tag'));
add_action('publish_post',array($jp_auto_tag,'api_tag'));
add_action('admin_menu', array($jp_auto_tag, 'frm_page'));
add_action('wp_ajax_ajax_event',array($jp_auto_tag,'ajax_event'));
<form id="ajax-frm">
<table class="table">
    <tr>
        <td>
            アプリケーションID
        </td>
        <td>
            <input type="text" name="appid" value="<?=$appid?>" class="form-control">
        </td>
    </tr>
    <tr>
        <td>
            解析結果として出力する品詞
        </td>
        <td>
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="1" <?=$f[0]?>  class="form-control">1 : 形容詞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="2" <?=$f[1]?> class="form-control">2 : 形容動詞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="3" <?=$f[2]?> class="form-control">3 : 感動詞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="4" <?=$f[3]?> class="form-control">4 : 副詞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="5" <?=$f[4]?> class="form-control">5 : 連体詞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="6" <?=$f[5]?> class="form-control">6 : 接続詞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="7" <?=$f[6]?> class="form-control">7 : 接頭辞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="8" <?=$f[7]?> class="form-control">8 : 接尾辞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="9" <?=$f[8]?> class="form-control">9 : 名詞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="10"<?=$f[9]?>  class="form-control">10 : 動詞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="11"<?=$f[10]?>  class="form-control">11 : 助詞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="12"<?=$f[11]?>  class="form-control">12 : 助動詞
            <input type="checkbox" name="filter[]" value="13"<?=$f[12]?>  class="form-control">13 : 特殊(句読点、カッコ、記号など)
        </td>
    </tr>
    <tr>
        <td colspan="2"><input type="button" id="frmsubmit" value="登録する" class="form-control"></td>
    </tr>
</table>
</form>
<script>
    jQuery(function($){
        $("#frmsubmit").on("click",function(){
            var ajaxurl = '<?=admin_url( 'admin-ajax.php');?>';
            var data = $("#ajax-frm").serializeArray();
            data.push({name:"action",value:"ajax_event"});
            $.ajax({
               type:'POST',
               url:ajaxurl,
               data:data,
               success:function(obj){
                   console.log(obj);
                   if(obj.appid!==""){
                       alert("更新しました");
                   }
               }
            });
        });
    })
</script>

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

API, appid, array, Bootstrap, dirname, extend, foreach, implode, MAService, obj, parse, plugins, strlen, success, 助動詞, 品詞, 形容動詞, 接尾辞, 接頭辞, 連体詞,


さくらレンタルサーバーとXサーバーのMYSQLの規定

20181113

Logging

さくらレンタルサーバーとXサーバーのMYSQLの規定は下記になります。
個人で使用する場合、1G、多くて3Gもあればそんなに困らないとは思いますが、企業や仕事で商品データなどをMYSQLサーバーに保存しようとすると足りない。さくらレンタルサーバーは9Gまで保証してくれるが、それでも足りないっていう企業の方も多くいると思います。そんな場合はさくらレンタルサーバーだと共有サーバーを諦めてワンランクアップしたマネージドサーバ(IP専用)を考えてみると良いかもしれないです。
ちなみにXサーバーはビジネスタイプでも同じ規定です。

https://www.xserver.ne.jp/manual/man_db_spec.php

https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/206053142#db

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 206053142, , , ad, articles, db, hc, help, https, IP, ja, jp, MYSQL, sakura, アップ, サーバ, サーバー, さくら, それ, タイプ, データ, ビジネス, マネージド, ランク, レンタル, ワン, 下記, 仕事, 企業, 使用, 保存, 保証, 個人, 共有, 商品, 場合, 専用, , 規定,


javascriptでテキストファイルやCSVファイルを読み込む方法。

20181113

Logging

javascriptでテキストファイルやCSVファイルを読み込む方法は下記になります。
この他に、jqueryだとajaxを使用して読み込む方法などもありますが、あえて
javascriptで記述しています。

rt();
function rt(){
    var xmlHttp = new XMLHttpRequest();
    xmlHttp.open("GET","xxx.txt",true);
    xmlHttp.send(null);
    xmlHttp.onload = function(){
        var data = xmlHttp.responseText;
    }
}

追記:アクセス数が結構あるのでサンプルを作りました。
下記のコードをお試しください。
デモページはこちらになります。
https://zip358.com/tool/demo13/ 【改良前】
https://zip358.com/tool/demo13/index2.php 【ちょっと改良】
https://zip358.com/tool/demo13/index3.php 【もうちょっと改良】
https://zip358.com/tool/demo13/index4.php 【もっと改良】
https://zip358.com/tool/demo13/index5.php 【もっともっと改良】2022年度版


※文字の中にカンマ区切りがあるのには対応してません?

"use strict";
var csv = {
	load:async function(filename,id){
		await fetch(filename).then(data=>data.text()).then((res)=>{
			let result = (res.split("\r\n").map(value=>{
				return "<tr>" + (value.split(",").map(val =>{
					return "<td>" + val.slice(1, -1) + "</td>";
				})).join("") +"</tr>";
			})).join("");
			if(result){
				document.getElementById(id).innerHTML = result;
			}
		}).catch(m =>{
			console.error(m);
		});
		return true;
	}
}

csv.load("xxx.csv", "table");
"use strict";
var csv = {
	load:async function(filename,id){
		const res = await fetch(filename);
		const data1 = await res.text();
		let separate1 = /\r\n/;
		let separate2 = ",";
		let data_tbl = (data1.split(separate1)).map(function(value){
			return (value.split(separate2)).map(function(value1){
				return value1.slice(1, -1);
			});
		});
		var str = "";
		for (const key in data_tbl) {
			str+=`<tr>`;
			for (const key1 in data_tbl[key]) {
				str+=`<td>${data_tbl[key][key1]}</td>`;
			}
			str+=`</tr>`;
		}
		document.getElementById(id).innerHTML = str;
		return "OK";
	}
};

csv.load("xxx.csv", "table");
"use strict";
var csv = {
    load: function (filename, id) {
		fetch(filename).then(
			Response=>{
				return Response.text();
			}).then(data1 =>{
                let separate1 = /\r\n/;
                let separate2 = ",";
				let data_tbl = (data1.split(separate1)).map(function(value){
					return (value.split(separate2)).map(function(value1){
						return value1.slice(1, -1);
					});
				});
				var str = "";
				for (const key in data_tbl) {
					str+=`<tr>`;
					for (const key1 in data_tbl[key]) {
						str+=`<td>${data_tbl[key][key1]}</td>`;
					}
					str+=`</tr>`;
				}
				document.getElementById(id).innerHTML = str;
				return "OK";
			}).catch(error=>{
				console.log("失敗しました" + error);
			})
    }
};

csv.load("xxx.csv", "table");
"use strict";
var csv = {
    load: function (filename, id) {
        var xmlHttp = new XMLHttpRequest();
        xmlHttp.open("GET", filename, true);
        xmlHttp.send(null);
        xmlHttp.onload = function () {
            if (xmlHttp.status === 200) {
                let separate1 = /\r\n/;
                let separate2 = ",";
				let data1 = xmlHttp.responseText;
				let data_tbl = (data1.split(separate1)).map(function(value){
					return (value.split(separate2)).map(function(value1){
						return value1.slice(1, -1);
					});
				});
				var str = "";
				for (const key in data_tbl) {
					str+=`<tr>`;
					for (const key1 in data_tbl[key]) {
						str+=`<td>${data_tbl[key][key1]}</td>`;
					}
					str+=`</tr>`;
				}
				document.getElementById(id).innerHTML = str;
				
            }
        };
    }
};

csv.load("xxx.csv?123", "table");
"use strict";
var csv = {
    load: function (filename, id) {
        var data = {};
        var xmlHttp = new XMLHttpRequest();
        xmlHttp.open("GET", filename, true);
        xmlHttp.send(null);
        xmlHttp.onload = function () {
            if (xmlHttp.status === 200) {
                let separate1 = /\r\n/;
                let separate2 = ",";
                let data_org = xmlHttp.responseText;
                let data_en = data_org.split(separate1);
                for (let d in data_en) {
                    data[d] = data_en[d].split(separate2);
                }
                //data load
                var t = document.getElementById(id);
                var h = "<table>";
                for (var o in data) {
                    h += "<tr>";
                    for (var r in data[o]) {
                        h += "<td>";
                        h += data[o][r].slice(1, -1);
                        h += "</td>";
                    }
                    h += "</tr>";
                }
                h += "</table>";
                t.innerHTML = h;
            }
        };
    }
};
csv.load("xxx.csv", "table");

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

358, ajax, com, CSV, data, function, GET, https, javascript, jquery, new, null, onload, open, quot, responseText, rt, send, too, true, txt, var, xmlHttp, XMLHttpRequest, xxx, zip, アクセス, コード, こちら, サンプル, テキスト, デモ, ファイル, ページ, 下記, , 使用, 方法, 記述, 追記,


プロセス残してSSHログアウトする方法。

20181111

Logging

screenっていうコマンドを使用するとプロセス残してSSHログアウトする事ができます。ちなみにscreenというコマンドは仮想ウィンドが立ち上げる機能です。
まずscreenをインストールし、実行したいコマンドを実行します。
実行すると仮想ウィンドが立ち上がります。
立ち上がっている画面の確認はlsで確認することが可能。
その画面を読み込むときは-r を使用します。
lsで表示されているプロセスID(PID)を記入してコマンドを実行することで再接続することが可能となります。
追記:こんな方法もあります。
Linuxでプロセス残すなら!

yum -y install screen
screen php test.php
screen -ls
screen -r PID

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

-r, -y, ID, install, Linux, ls, php, PID, screen, SSH, test, yum, インストール, ウィンド, こと, コマンド, とき, プロセス, ログアウト, , 仮想, 使用, 可能, 実行, 接続, 方法, 機能, 画面, 確認, 表示, 記入, 追記,


jQueryの基礎1

20181111

Logging

世の中、javascriptへの原点回帰が進んでいますが、だからといって、jqueryが無くなるかといえばそうでもない気がします。トイウコトデ、jqueryの基礎的なデモページを作成しました。
ご参考程度どうぞ。これから毎週1回以上、プログラムのデモ的な内容をUPしていきます。自分の勉強や復習の意味合いも兼ねています。プログラム言語はPHP、JS、C#が主の掲載となります。

追記:2021年、jqueryは使わなくなってきています、そのうち使わなくなる可能性があります。
https://zip358.com/tool/demo1/demo1.php

$(function () {
	$(".alert.alert-danger").html("未記入です");
	$("input").keyup(function () {
		if ($(this).val()) {
			$(".alert.alert-danger").eq($("input").index(this)).html($(this).val());
		} else {
			$(".alert.alert-danger").eq($("input").index(this)).html("未記入です");
		}
	});
	$("input").blur(function () {
		if ($(this).val()) {
			$(".alert.alert-danger").eq($("input").index(this)).html($(this).val());
		} else {
			$(".alert.alert-danger").eq($("input").index(this)).html("未記入です");
		}
	});
	$("input").focus(function () {
		if ($(this).val()) {
			$(".alert.alert-danger").eq($("input").index(this)).html($(this).val());
		} else {
			$(".alert.alert-danger").eq($("input").index(this)).html("未記入です");
		}
	});
});

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 2021, alert, alert-danger, eq, function, html, if, input, javascript, jquery, JS, keyup, php, quot, this, UP, val, うち, これ, ご参考, デモ, トイウコトデ, プログラム, ページ, , , 作成, 内容, 勉強, 原点, 可能性, 回帰, 基礎, 復習, 意味合い, 掲載, 毎週, , 自分, 言語, 記入, 追記,


さくらレンタルサーバーとかで制限以上のクロンタブ(crontab)を使う方法。

20181108

Logging

さくらレンタルサーバーとかで制限以上のクロンタブ(crontab)を使う方法
10年ぐらいまえのコードを見直して改善したコードが下記になります。
10年前はクラスを使わない方法で構築したのだけど、今回はクラスの概念を
使って構築。ここ何年かで自分のコーディングの技術は上がっているかといえば
そうでもないですが、昔よりかは技術の幅は広がっていると思いたいw
※qiita日付は数年前にUPしたのですけど、コード自体は10年前のコードです。

追記:2022/10/08 修正:詳しくはコチラ
https://qiita.com/question909/items/8f1df9b62ab4fba76243

<?php
//5分刻みに対して有効な無限クローン 処理が負荷の場合どうなるかは知りません。
date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
class cron{

    public function d_m($obj)
    {
            if($obj->m==="*")return true;
            if(preg_match("/,/",$obj->m))return $this->comma($obj->m,date("m"));
            if((int)$obj->m === (int)date("m"))return true;

            return false;
    }

    public function d_d($obj)
    {
            if($obj->d==="*")return true;
            if(preg_match("/,/",$obj->d))return $this->comma($obj->d,date("d"));
            if((int)$obj->d === (int)date("d"))return true;

            return false;
    }

    public function d_H($obj)
    {
            if(preg_match("/\*\/[0-9]{1,2}/",$obj->H)){
                $H = explode("/",$obj->H);
                if((int)$H[1]>0 && ((int)date("H") % (int)$H[1])===0)return true;
            }else{
                if($obj->H==="*")return true;
                if(preg_match("/,/",$obj->H))return $this->comma($obj->H,date("H"));
                if((int)$obj->H === (int)date("H"))return true;

            }
            return false;
    }

    public function d_i($obj)
    {
            if(preg_match("/\*\/[0-9]{1,2}/",$obj->i)){
                $i = explode("/",$obj->i);
                if((int)$i[1]>0 && ((int)date("i") % (int)$i[1])===0)return true;
            }else{
                if($obj->i==="*")return true;
                if(preg_match("/,/",$obj->i))return $this->comma($obj->i,date("i"));
                if((int)$obj->i === (int)date("i"))return true;

            }
            return false;
    }

    //曜日 0=日曜日 6=土曜日
    public function d_w($obj)
    {
            if((int)$obj->w[date("w")]===1)return true;
            return false;
    }

    public  function comma($c="",$t=""){
        if($c==="")return false;
        if($t==="")return false;
        $flg = false;
        foreach(explode(",",$c) as $cc){
            if((int)$cc===(int)$t)$flg = true;
        }
        return $flg;
    }


    public function d_command($obj){
        if($obj->command){
            exec($obj->command . " > /dev/null &");
        }
        return true;
    }

}
if ($argv[1]) {
   $filename = $argv[1];
    if(is_file($filename)){
        $jsn = json_decode(file_get_contents($filename));
        $cron = new cron();
        try {
            foreach($jsn as $obj){
                if($cron->d_m($obj)){
                    if($cron->d_d($obj)){
                        if($cron->d_H($obj)){
                            if($cron->d_i($obj)){
                                if($cron->d_w($obj)){
                                    $cron->d_command($obj);//波動拳{{{{
                                }
                            }
                        }
                    }
                }
            }
        } catch (\Throwable $th) {
            print $th->getMessage();
        }
    }
}

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

08, 10, 2022, 39, 5, Asia, class, cron, crontab, date, default, function, if, lt, obj, php, public, qiita, set, timezone, Tokyo, UP, , クラス, クローン, クロン, コーディング, コード, ここ, コチラ, サーバー, さくら, タブ, まえ, レンタル, 下記, 今回, 何年か, 修正, 処理, 分刻み, 制限, 場合, , 技術, 改善, , 方法, 日付, , 有効, 概念, 構築, 無限, 自体, 自分, 負荷, 追記,


Twitterの画像を抽出、非API

20181107

Logging

Twitterの画像を抽出、非API
Goutteライブラリを使用してTwitterのメディアを抽出するだけで
APIを使用せずに17枚の画像が抽出することが可能。
これを改良してスクロールさせながらってのは出来ないのではないかな
特にVPSじゃないレンタルサーバーなどでは不可能じゃないのかと思います。

require_once './vendor/autoload.php';
use Goutte\Client;
$client = new Client();
$crawler = $client->request('GET','https://twitter.com/xxxx/media');
$img = $crawler->filter(".AdaptiveMedia-photoContainer.js-adaptive-photo img")->each(function ($node){
return $node->attr('src');
});

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

'src', 17, AdaptiveMedia-photoContainer, API, APITwitter, attr, autoload, Client, com, crawler, each, filter, function, GET, Goutte, gt, img, js-adaptive-photo, media', new, node, once, php, request, require, return, Twitter, use, vendor, VPS, xxxx, こと, これ, サーバー, スクロール, ない, メディア, ライブラリ, レンタル, 不可能, 使用, 出来, 可能, 思い, 抽出, 改良, , 特に, 画像, ,


映画、ヴェノムを観てきましたよ。

20181103

Logging

ざっくり映画の感想を書くと、映画、ヴェノムは
日本の漫画、亜人とストーリー展開が恐ろしく似ているということ。
ちなみにヴェノムより亜人の実写化された映画、亜人の方が
自分は好みです。最後の最後までアメリカ版の亜人を見ているという感覚は
抜けなかったです。
エンドロール後におまけ映像もあるので
続編ありなんでしょうけれど・・・。
ちなみにエンドロールに流れた曲、エミネムさんが
音楽提供しているのかな。声からすると。。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

07, 472, 8, asin, jp, アメリカ, ヴェノム, エミネム, エンド, オマケ, こと, ストーリー, ロール, 亜人, , 実写, 展開, 感想, 感覚, 提供, , 日本, 映像, 映画, , 最後, 漫画, 続編, 自分, 音楽,


ZERO=0

20181103

Logging


 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ZERO,


No1

20181103

Logging


 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

No1,