言葉に意味はなく流れに意味がある。

2017.01.22

Logging

ONE OK ROCK – We are -Japanese Ver.- [Official Music Video]

言葉に意味はなく流れに意味がある。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

意味, 流れ, 言葉,

何様が面白そう、何者の続編みたいな作品。

2016.12.30

Logging


朝井リョウ氏が書かれた作品は少し毒があるけど
人間らしいなと感じます。朝井リョウ氏は自分のことをリア充と言っています、
そんな所も好きなんです。
ちなみに自分もリア充なのかもしれない。
リア充とはリアルが充実していることを指す、彼氏・彼女がいるからリア充という
言葉を使うことが多いけれど、それだけには使わないという事なので、、
リアルは充実しているので自分もリア充の要素を
満たしている気がする。世間の物差しで測ればリアル充実している
と言えるか、どうかは分からないけど、自分自身が
充実している不満がないのならリア充じゃないだろうかと。
自分自身の感覚ではリアルは満ちているのです。
それで良いだと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

それだけ, リア充, 世間, 何様, 何者, 作品, 少し毒, 彼女, 彼氏, 感覚, , 朝井リョウ, 物差し, 続編, 自分自身, 要素, 言葉,

おはよう世界、おはおー_(:3」∠)_

2016.12.06

Logging


人生が変わる朝の言葉という本がある。
先日、その本を購入したんだけど予想に反して文字の量が多かった。
値段は安いのに文字の量が多かったのでこの本・・・利益が取れるのか心配している。
そんな本の一節にこんな言葉がある。

人間が変わる方法は3つしかない。
ひとつは時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目は付き合う人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
もっとも無意味なのは
「決意を新たにする」ことだ。
BY:大前研一(経営コンサルタント)
引用元:人生が変わる朝の言葉:著ひすい こたろう

この言葉の中で「はっ」としたのが、もっとも無意味なのは「決意を新たにする」ことという節。
確かにそうだな、大体、決意を新たにすることで人間変わっていけば良いだけど、人はそうは出来ていない。
変化できない人や目標が達成できない人にも上記の言葉が当てはまる言葉じゃないだろうか?と三日坊主の自分は感じました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, , BY, こたろう, こと, コンサルタント, ひすい, ひとつ, 一節, 三日坊主, 上記, 世界, , 予想, , 人生, 人間, 値段, 先日, 利益, 場所, 変化, 大体, 大前研一, 引用, 心配, 文字, 方法, 時間, , , 決意, 無意味, 目標, , 経営, 自分, , 要素, 言葉, 購入, 達成, 配分, ,

能力の伸ばし方

2016.11.13

Logging


能力の伸ばし方ですが、能力は努力によって
そのひとの限界とされているところまでは伸びます。
ですが、それ以上は伸ばすのは至難です。
教え方には2つのパターンがあります。
言葉で教える。図形で教えるという2つのパターンがあります。
読解力があるひとには言葉で教えるのが向いています。
殆どのひとはこのパターンで大体の人は理解しますが、
まれに、言葉で教えるでは理解しづらい人がいます。
言葉が頭に入ってこないタイプです。
説明書などを読んで頭に入ってこないタイプは
おそらくそれです。ここで殆どのひとは理解していないと思い
教えるのを辞めてしまいます。そういうタイプの人がいる事を
知らないからです。知っている人なら教え方を変え教えます。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

7, そのひと, タイプ, パターン, ひとは, 伸ばし方, 図形, 図解, 教え方, 殆ど, 発達障害, 能力, 言葉, 説明書, 読解力, 限界, ,

曲がり角ではなくまがり道?

2016.10.14

Logging


曲がり角ではなくまがり道?
曲がり角とは人生の転換期のことを指すことばです。
あまり良い意味では使わないですね・・・。
まがり道・・・とは、人生、順風満帆に行っていないひとが
使う言葉でもなく、そうではなくて転職を繰り返している人のことを
指します。まさに自分にぴったりな言葉。
「人生、まがり道・・・な俺!!」
転職を繰り返して思ったことがあります。
これで良かったじゃないのかなということ、転職を
繰り返しているので同世代に比べると
あまり給料面では良くないのですが、嫌な仕事をずるずると
続けているよりはストレスフリーになっていると感じます。
人生一度きりしかないですね。自分は結婚しているわけでもなく
子供がいるわけでもないので、こんな事が言えるわけですが
もう一度、人生を歩めるとしたらどうするという問いには
やはりこう答えます。
おそらく、悩んだすえ自分は「まがり道」を選択すると思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B01I3A5L0W, ことば, ストレス, つくりかた, ひと, まがり道, 人生, 人生一度, 同世代, 問い, 曲がり角, 給料面, 良い意味, 言葉, 転換期, 転職,

山中教授と堀江貴文氏、足して2で割るぐらいの考えが必要かも。

2016.10.06

Logging


どっちも納得の話です。
山中教授がAとしたら堀江貴文氏はBかな、
頭の良さではなく、立ち振舞いの話です。
話の内容はどちらも納得の行く話だなと感じました。
ちなみに堀江貴文氏の「この行動をすれば良い」ということは
この話を聞く前から実践してます。
山中教授の話にでてくる塞翁が馬の例え話も納得でした。
これからの時代、この2つの話を上手く吸収し自分の考え方に
取り入れていくことが大切だなという思いがあります。
山中教授と堀江貴文氏の共通点は
何だろうかと考えると新しいものを吸収し
自分の糧にしていける力だと感じます。
これから時代、臨機応変に対応していけるタイプが
強いのかもしれないですね。
ちなみに自分は臨機応変とは
ほど遠い感じがします・・・・。
最後に近畿大学卒業式、卒業生へ贈る言葉。
山中教授と堀江貴文氏の話の動画を
載せときます。

iPS細胞研究所 山中伸弥教授 卒業スピーチ「塞翁が馬…だから人生は楽しい」平成27年度近畿大学卒業式
堀江貴文氏 卒業スピーチ「未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ」平成26年度近畿大学卒業式

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

0, 2, be, Oqmlw, youtu, こと, これ, タイプ, どちら, どっち, もの, , 例え話, 共通点, 内容, , , 動画, 卒業, 卒業式, 吸収, 堀江貴文, 塞翁が馬, 大切, 実践, 対応, 山中, 必要, 感じ, 教授, 時代, 最後, , 納得, 考え方, 自分, 行動, 言葉, , 近畿大学, ,

現在とちょっと先の未来を見ることの出来る人。

2016.09.07

Logging


NHKプロフェッショナル仕事の流儀で、
「ひらめきは信じない、理屈を信じる。経営者:川上量生」という番組を見ました。
その中で角川書店社長さんが川上量生さんは
こんな人だよと言っていた言葉の中に
こんな言葉がありました。
「現在と未来を見ることの出来る人」的な事を言っていました。
これは経営者に必要なことだとも思います。
そしてもっと言うならば、角川書店社長さんは
自分の分からないことグイグイ吸収する人だとも
感じました。要するに切り舵が上手い経営者なのかもしれません。
結構、柔軟な考え方を持っているなという印象を
持ちました。歳を重ねるとトンチンカンになっていく人も
中に入ると思いますが、若い人から吸収していくという考えを
持っている人は、いつ迄たっても若いなと思います。
角川書店の社長さんも若いですが
川上量生さん(会長)も47歳(2016年)には見えない若さが
あります。ちなみに川上量生さんという方は
ニコニコ動画で知られている動画サービスを立ち上げた
創業者です。ニコニコ動画で名前がしられて
会社名を知らない人も多いように思えますので
記載しときます。
会社名はDWANGO(ドワンゴ)です。
追記:「無いものを作る」という事をNHKプロフェッショナルは
押し出して番組構成をしていたように思えますが
これでもかって具合の内容になっている所が
少し痛々しい感じがしました。
http://www.nhk.or.jp/professional/search/ [NHKプロフェッショナルオンデマンド]

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

DWANGO, NHKプロフェッショナルオンデマンド, NHKプロフェッショナル仕事, ドワンゴ, ひらめき, 上手い経営者, 創業者, 動画サービス, 少し痛々しい感じ, 川上量生, 未来, 流儀, 理屈, 番組構成, 考え方, 角川書店社長, 言葉,

自分には一貫性がない?

2016.09.02

Logging


今日のお題は「自分には一貫性がない?」です。
これを書いているのは8月23日です・・・投稿されるのは
9月2日に設定しています。

一貫性とは
始めから終わりまで同じ一つの方針・考えによっていること。
goo辞書より

 
自分で言うのも何ですが、自分は他人の意見に流されやすい所があります。
そういう意見もあるなら、それでも「いいじゃねぇ」と言うように
何か納得してしまったりします。特に尊敬している人が
言っている言葉なら、「そうだな」「それも有りだな」って具合に
鵜呑みにしてしまう時があります。
この頃は、それは「どうだろうか」と思い考えるように
していますが、それでもなかなか難しい・・・ですね。
特にTVは危ういです。何か考える隙がないような
作りにしているような気がしますね。考える隙を作らず
「YES」か「No」という気持ちに持っていく作りに
している所が危ういかなと思います。
ちなみに自分のブログの記事は
あまり一貫性はないですが、読んでいると何を
言わんとするかは分かってもらえると思います( ゚д゚ )。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, 23, 8, , goo, nbsp, no, TV, yes, これ, それ, ブログ, 一つ, 一貫性, , 今日, 他人, , 作り, 具合, 尊敬, 意見, , 投稿, 方針, , , 気持ち, 納得, 自分, 言葉, 記事, 設定, 辞書, , , , 鵜呑み,

彼は「Where there's a will, there's a way.:意志あるところに道は開ける。」と言った。

2016.07.26

Logging

土曜日は家から出て行くことはあまりなかったので、家でWOWOWを
見てました。そしたらビリギャルが放送されていたので、最初から最後まで
結局みてしまいました。映画館で見て、WOWOWで2、3回目ぐらい見てます。
今日のお題は「Where there’s a will, there’s a way.:意志あるところに道は開ける。」です。
この言葉は映画の最後のほうで塾講師が生徒に送った言葉ですが・・・
この言葉はリンカーン大統領の言葉なわけですね。
相矛盾していますが(自分の中では矛盾していない言葉なのですが)、
「なるようになるさ。」という言葉と似ているなと感じるんです。
そうなるだと思うと、やはりそうなるだと思います。
あと、環境は人を変えるだともいえます。
研究者の中にひとり凡人を入れたら、数年後には
そのひとも研究者並になるというモノ。
そういう感じで人は環境に起因するのだと考えています。
人よりも秀でている人なんてのは、確率的に
あまりいません、殆どの人は過去の努力の結果
いまが在るに過ぎないと思います。
結果、努力は必要です。無駄な努力は不要ですが必要な努力は必須です。
意志っていうのは努力する源だとも思いますし
この意志があればこそ、困難な道も開けるのでは
無いでしょうか。
結局、最後まで諦めなかった人だけが
自分の望む結果に近いところにいるだろうと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, , there's, way, where, will, WOWOW, あと, こと, そのひと, ところ, ひとり, ビリギャル, もの, リンカーン, , , 今日, 凡人, 土曜日, 塾講師, 大統領, , , 意志, 放送, , 映画, 映画館, 最初, 最後, 環境, 生徒, 矛盾, 研究者, 自分, 言葉, , ,

他人の意見。

2016.07.13

Logging


他人の方が自分を知っている面がある。
とくに自分を嫌っている人の意見は重要だ。
自身の生い立ちなどは自分のほうが
他人より知っているが、表面上の印象などは
他人の方が冷静に見ている。
特に自分を嫌っている人は
指摘したり、ダイレクトに言う場合がある。
その時、ムカッとなったりすると思う。
ムカッとなるだけでは
意味がなく、再度その人が言っていた言葉に
耳を傾けることも良いことだと思う。
大人になると徐々に指摘してくれるひとが
いなくなったりする。そうなると、自分が
行なっていることが全て正しいと思うような
錯覚に陥り、他者のアドバイスさえも受け付けなくなる。
こうなると、最終的に自分で自分の首を絞めることに
繋がりかねない。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B00SFI1M38, アドバイス, ひと, 他人, 他者, 全て, 再度その人, 印象, 大人, 意味, 意見, 生い立ち, 自身, 表面上, 言葉, 錯覚,

人をつくる言葉を購入しました。著:大村智 #読んでみて #読書

2016.07.12

Logging


人をつくる言葉を購入しました。
短編集のような感じでとても読みやすく、心にスッと
内容が入ってくるような気がしました。
どうも自分は現代の考え方というよりは
一昔前の考え方がしっくりくるのかなという事が
わかってきたように思えます。
一昔前が悪いわけではないです。
いま、こういう考え方を持った人が減ってきている
ような気がします。でも実際、こういう考え方を
持った人が増えるだけで、日本はより良い社会に
なるとも思えます。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いまいち, なると, , 内容, 大村智, 実際, , 悪いわけ, 感じ, 日本, , 現代, 短編集, 考え方, 良い社会, , 言葉, 読書,

無意識と意識の狭間で生きている。

2016.07.07

Logging


無意識と意識の狭間で生きている。
無意識とは意識しないこと。
意識:後付けした理由。
相矛盾した言葉ですが、ひとは無意識でしたことを意識してしたと思っている生き物です。
突き詰めると意識していることは何一つ無い。
例えば、お腹が空いたのでお店に買い物に行った。
最初にそういう行動を起こすのは意識しているものではないのです。
最初に行動を起こすのはいつも無意識。
自分がブログを書くという行為も無意識。
人のブログを読んで感情が芽生えるのも無意識なわけです。
そして、次に何らかの行動を起こすのは無意識と意識の狭間。
人は無意識と意識の狭間で生きているのだと思っています。
客観的に自分をその時その時、見つめることが出来るなら
冷静沈着に生きれるのですが、人はそのように出来ていなくて
無意識と意識の狭間で生きているので、時として
感情に走ったりするわけです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

お店, お腹, こと, ひとは, ブログ, もの, , 冷静, 後付け, 意識, 感情, , 最初, 沈着, 無意識, 狭間, 理由, 生き物, , 矛盾, 自分, 行動, 行為, 言葉, 買い物,

その人意識高い系!?

2016.06.10

Logging


ブログで、いろいろの能書きたれているひとは
意識高い系だと言う人がいます。
自分はそういう事を書いているので
意識高い系になってしまいます。
反論を書くとするなら、意識高いではなく
書くことにより発散しているだけなので、全然意識高くないです。
むしろ、「なるようになるさ。」としか思っていないです。
正直な所、こういう記事系は
あまりアクセスが少なくヒットしないのですね。
そんな記事より技術関係の記事や映画関係のまとめ記事に
アクセス数があります。こういう記事は
RSSで読まれているのか?はたまた、読まれていないのか
ぐらいのアクセス数しかありません。
日に換算すると1?5人ぐらいの割合のアクセス数です。
書いていて意識を高めてないと書けないことは
確かです。だだ、誰に対して記事を書いているのかと
よくブログをしていない人に聞かれるのですが
自分は誰に対して記事を書いているわけではなく。
だだ、その時、思ったことや感じたことを
適当な言葉で記事にしてアップして副収益を
得ているだけで誰に対して書いているわけではない
のです。
ちなみに今のアクセス数は日に20?30人ぐらいです。
TwitterBOTを辞めてから150人以上は減ってます。
※以前書いた記事ではBOT辞めても減らないだろうみたいな
記事を書いていましたが結果、アクセス数は激減しました。
 
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

150人以上, twitterbot, アクセス数, だだ, ひと, ブログ, まとめ記事, 人意識高い系, 副収益, 割合, 反論, 意識高い系, 技術関係, , 映画関係, 結果, 能書き, 言葉, 記事系,

時代を感じる。そんな時代になったんだね。ワードプレス!

2016.06.06

Logging


学生さんがワードプレスと独自のドメインで
ブログを更新しているのを目の当たりにすると
そんな時代になったんだねと思うわけです。
ワードプレス専用のレンタルサーバーもあるので
ハードルはそれほど高くないとは言え
行動に移す力は凄いなと思います。
自分がブログを書きだしたのは
20代になってからです。
それまでは、ブログというサービスが
無かったのか、自分がブログというサービスを
知らなかったのか何かでブログを
始めていませんでした。
その頃はブロガーという言葉も無く、ブログを
している人も少なかったように感じます。
この頃になりブロガーという言葉が
認知されてきたように思えます。
ブロガー=ブログで生計をたててる人達のことを
ブロガーと言います。
これからは、ネットで副収益もしくは生計をたててる人が
増えると思います。
ちなみに、自分はブログで副収益は得ていますが
生計をたててる程の収益を得ていません。
もしブログで生計をたててるぐらいの収益を得ても
自分は仕事をしていると思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B00DONBQHQ, サービス, それまで, ドメイン, ハードル, ブロガー, ブログ, レンタルサーバー, ワードプレス, ワードプレス専用, 中経出版, 副収益, 学生, 時代, 生計, 目の当たり, 言葉,

仕事の基本、暮らしの基本:しごとのきほん くらしのきほんを買った。

2016.05.23

Logging


実行するかは別として、こう言う本すきなんですね。
パッケージからすきで中を開けると
左のページに一行の言葉があり
右のページにその言葉の意味することが記載されてます。
読んでいて、スッと頭に入ってくる感じが
良いなと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

jp, いまいち, きほん, くらし, しごと, パッケージ, ページ, ベーシックノート, 一行, 仕事, , 基本, , 感じ, 暮らし, 松浦弥太郎, 言葉, ,

本気で生きてますか?

2016.03.18

Logging

ONE OK ROCK – Clock Strikes [Official Music Video]

松岡修造さんが放った言葉「本気で生きてますか?」
この言葉、結構凄いなと思うわけです。
大体のひとは、そこまで考えないで
日々の生活を行なっているわけです。
自分なんて淡々と日々を暮らしていて
本気で生きているかなんて考えないで生きていて
いる感じなので「本気で生きてますか?」という言葉が
なんか、ずっさって来ました。
毎日毎日、完全燃焼デキる人は
凄いパワフルなエネルギーを持っている人だと
じぶんは思います。そんな人になれたらなと思うわけですが
実際は間逆な性格なんですね。
なので、そういう人を見ていると
良いなと感じたりするのです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

エネルギー, じぶん, すべて, ひとは, ヒント, 完全燃焼デキる人, 実際, 性格, 感じ, 技術, 文春文庫, 日々, 松岡修造, 生活, 言葉, ,

精神疾患は公に公表すべきか?するべきではないか?

2016.01.21

Logging


先日、統合失調症の記事で新たな発見がありました。これにより研究が進むことを祈っています。
統合失調症は100人にひとりの割合で発症します。100人いればひとりは発症するという割合は結構高いです。
この頃、正しい知識を持った人が増えてきているように思えます。まず、発症後、薬を飲むと70%ぐらいのひとは通常の状態に戻ります。残念ながら30%以下のひとは通常の社会生活を送ることが難しくなります。ただ、今回の発見で今まで通常の状態に戻らなかった人にも光が見えてきたように思えます。
(詳しく内容を読みたい方はこちらより。)

【 精神科医 が 解説】統合失調症 ってどんな 病気 ?【人数は?症状は?】


正しい知識と文面で書きましたが統合失調症の場合、発症という言葉や再発の言葉が正しい言い回しではないと自分は感じます。統合失調症の方が急に可笑しな言動に走ることはまず、ありません。何らかのストレスが慢性し被害妄想が増えていき、思い込みが増え、変な行動が増し最終的に幻聴になり社会生活が難しくなるという様に段階があります。(一ヶ月?数ヶ月:段階的に悪くなる=悪くなる兆しは外的ストレスが多い)(※幻覚が現れたりするなどはかなり重くなっている可能性あり)

【 統合失調症 解説 第3弾 】 精神科医 が 治療 に苦しむ 症状 は !?


なお、自分の考えでは精神疾患を公に公表することはしないほうが良いと思います。
何故か?不利益を被ることがあるからです。これは精神疾患に限らず、他の病気でも同じだと感じます。人はそれぞれ考え方が違います。理解力のあるひともいれば、正しくないことを正しいと認識している人もいるからです。よって、公表する場合は、いろいろな人がいる事を認識しそう言った人にも耐えうる人なら公表するべきです。
自分は公表することをオススメはしません。尚、統合失調症というのは統合と書かれている通り、他の疾患もあります。強いストレスにより統合失調症は発症すると言われています。そういう事も有り鬱傾向などが現れたりする場合があります。他にも、統合失調症でかつ発達障害が見られるケースやいろいろなケースがあります。なので、世の中の人達が正しい認識を持つまでは公表するべきことではないと思います。誰も自分の代わりなってくれる人はいないからです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

100, 30, 70, こちら, こと, これ, ストレス, ひと, ひとり, , 今回, 先日, , , 公表, 内容, 再発, 割合, 場合, , 失調, 幻聴, 慢性, 文面, , 残念, 段階, 状態, 疾患, 発症, 発見, 知識, 研究, 社会生活, 精神, 統合, 自分, , 行動, 被害妄想, 言動, 言葉, 記事, 通常, ,

何がいいかなんて終わってみないとわかりません。著:ミゾイキクコを読んで。

2015.12.27

Logging

何がいいかなんて終わってみないとわかりません。著:ミゾイキクコを読んで。
なんか、経験から発せられる言葉は唯唯、納得ですね。
これを読んでいるとそれなりに生きる糧になるのかもと思ってしまいます。
行った事は巡り巡って自分のもとに返ってくるだなと感じます。

人にはそれぞれその人に合った
生き方があるのですから。
どれが良くてどれが悪いではなく、
それぞれに合った生き方で
十分自分を生かすことが良いはずです。
こっちが良ければそっちが悪い
ではないんですね。
こっちも良くて、そっちも良い。

引用:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。著:ミゾイキクコより。
上記のような言葉がこの本にはいっぱい詰まってます。
歳を重ねていくとおそらく我が強くなっていきます。
それは、その人が経験したものが積み重なって、その時の行動が正しいと感じるようになるからだと思っています。
この本を読んで違うそんなことはないと思う方もいると思います。それはおそらく生きてきた道が違うからなんだと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

イキ, クコ, こっち, こと, これ, そっち, それ, それぞれ, それなり, どれ, パス, ミゾ, もと, もの, 上記, , , , 引用, , , , , , 生き方, , 納得, 経験, 自分, , 行動, 言葉,

映画、母と暮らせばを観てきましので感想なんかを。

2015.12.13

Logging


映画、母と暮らせばを観てきましので感想なんかを残しときます。
この映画、感想はかけない。
戦争を知らいない世代として書く言葉が見つからないです。
観てよかったと思いますが、若い世代はあまりいませんでした。
そこが何だか切ないです。
何だか思うですけど、同じ過ちを繰り返さないためにも
若い世代が観るべき映画だと感じました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

大事, 始末, 感想, 戦争, , 若い世代, 言葉, 過ち,

プログラミングとは自己満足の世界?

2015.11.30

Logging


東京に旅行にいってた時の話。
昼飯を食べに、ある定食屋に入った。
席に座って数分後に向かい側の席の中年男性2人組のひとりが
発した言葉・・・・。
「プログラミングって結局、自己満足の世界なんだって」
この言葉は確かにそうだと言えるけど・・・
良い意味で、いっているとは思えなかった。
結局、仕事ってのは自己満足の世界なんだってと言ったほうが
まだ良いのではないか。自己満足で需要と供給があるから世の中まわっている
のだから。自己満足が増せば増すほど良いものが生まれるともいえる?。
自己満足が満たされるには基本に周りから認められたり
人に喜んでもらえなければ自己を満たすことはできない。
妥協すればするほど良いものは生まれないともいえる。
その自己満足をどこで妥協するかは人それぞれ違うともいえる。
結局、自己満足でしか良いものは生まれない。
適当にやってたら適当な結果しか返ってこないのだからと
自分は、その時そう思った。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ひとり, プログラミング, 世の中, 世界, 中年男性2人組, 人それぞれ, 供給, 向かい側, 基本, 定食屋, , 数分後, 旅行, 昼飯, 結局, 自己満足, 良いもの, 良い意味, 言葉, 需要,

気持ちが楽になる禅の言葉を読んで。

2015.10.29

Logging

気持ちが楽になる禅の言葉を読んで
気持ちが楽になるのか?
気持ちは楽になるというよりは書いている言葉に
納得できるという気持ちになる本です。
ペラペラめくりながらでも30分もしないうちに
最後まで読めますので良い本だなと感じました。
ちなみにこの本は土佐山田の本屋に
あと一冊しかない本です?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

30分, jp, いまいち, うち, ディスカヴァー, ディスカヴァー携書, 一冊, 土佐山田, 最後, 本屋, 気持ち, , 良い本だな, 言葉,

何か「あっそうだ」って思えた。

2015.10.24

Logging

イケダハヤトさんの言っていること全てに「あっそうだ」って
思えないけれど、今回の記事は「あっそうだ」って思えました。
内容は下記です。

ぼくはしばしば「言っていることとやっていることが矛盾している!」と怒られます。
でも、それは矛盾していないんですよ。
ですが、十中八九、そういう意見は「的外れ」なんです。
あなたにとってぼくが矛盾しているように見えていても、ぼくのなかでは「矛盾していない」んです。要するに、あなたは一方的な勘違いで怒っているのです。エネルギーの無駄遣い、お疲れ様です。まだ東京で消耗してるの?
人は、「見たいようにしかものを見ません」。ゆえに、あなたが誰かを批判するときは、「自分は見たいようにしか見ていない」ことを前提にすべきです。
そうでないと、世界は矛盾だらけに見えて、憎悪にとらわれてしまいます。あいつは矛盾している!あいつも矛盾している!正しいのは私だけだ!という具合に。
あなたが感じる以上に、人は矛盾していません。あなたが勝手に「矛盾」という意味づけをしてしまっているだけです。要するに、鈍感で傲慢で無知なのです。わかりましたか?
引用:イケダハヤト?http://www.ikedahayato.com/20151024/42404643.html

そうなんです。自分もそんな感じですね。
自分なんて説明するのが面倒くさいので、
人に勘違いばかりされますが、ほっといてます。ε-(´∀`*)
過去に言った発言と今の想いが違うということは
人間誰しもあると思います。
そんな感じで・・・この言葉に、なんか救われた気がします。
んで、過去に言った言葉にずっとしがみついている人が
世の中にはいますよね。自分は、そんな無駄な労力と時間が
勿体無いなと思ってしまいます。
そんなに、しがみついていると抜け出せなくなるよと
思ってしまう性ですが、その事に対して
この頃は言わないようにしています。
ちなみにイケダハヤトさんより自分は若干、歳上ですが
下も上もない考えの中で生きている人間です。
だだ、親しき仲にも礼儀ありとも思ってます。
こういうの事が、矛盾しているって言われる原因ですが
自分の中では矛盾していないのです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

あいつ, あなた, イケダハヤト, エネルギー, ボク, 世の中, 人間誰しも, 前提, 労力, 勘違い, 十中八九, 意味づけ, 憎悪, 無駄遣い, 矛盾だらけ, 礼儀, 言葉, 誰か, 過去,

超一流の二流をめざせ! って本を立ち読み。

2015.10.02

Logging


超一流の二流をめざせ! って本を立ち読みしてきました。
この頃、こういう本が多いなと思います。
無駄な努力するなとか、天才には勝てないとか
そういう身も蓋もないような感じの言葉が並んでいます。
自己啓発本の逆を行く本なのかなと
思っています。確かに
みんな一流にはなれないし
みんな頂点目指して生きていないだとも
思いますし感じますが・・・。
若干、パラパラめくっていて
夢がないなという気がしました、生きていく中で
結構、夢や希望、目標っていうのは
大事なものだと思います。
たとえば、週末には、みんなとガヤガヤしに
街に出ていくとか、週末はデートだとか、
休みの日に美味しいものを食べに行くとか
こういうプチ贅沢があるから
生きていけると思うですね。
この本を読むとそこら辺の
テンション下がる感じがしますが、的を射ている
事は確かです。
あくまでも一流の二流を目指す方か
努力が空回りしている人にはオススメします。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

7, いまいち, そこら辺, テンション下がる感じ, プチ贅沢, みんな頂点, 二流, 休み, , 天才, 希望, 目標, 立ち読み, 美味しいもの, 自己啓発本, 若干, , 言葉, 超一流, , 週末,

うまくいく人とうまくいかない人の違い。

2015.09.07

Logging


うまくいく人とうまくいかない人の違いは、わからないけれど。うまくいかない事を他人のせいにしたり、うまくいかない事で他人を妬んだりしていたら、おそらくずっと上手くはいかない。上手くいっている人も案外上手くいっていない事だってある。昔の人は良くいったもので「隣の芝生は青く見える」という言葉があるぐらい。本当に順風満帆に人生を謳歌している人は少ない。結局ないものねだりみたいなものなんですね。自分がいろいろな人にあって感じたことは、うまくいっている人は柔軟だということです、頭が硬いひとで上手くいっているのは、あまりいません。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

人生, 他人, , 硬いひとで, 結局ないものねだり, 芝生, 言葉, , ,

faceboxで2010年ぐらいシェアされた言葉。

2015.08.26

Logging


 
Faceboxで2010年ぐらいシェアされた言葉がいまごろ、自分の元に届きました。iPhoneで画面コピーしたものを少し加工してiPhoneの写真の中に再度取り込みました。
言霊っていうぐらい言葉や文字には力があるのだなと感じます。自分はFacebookも全然しないですし、2010年頃は友達なんてもを申請していません。今もゼロを維持しています。そんな自分のもとにさえこの言葉が巡り巡ってやってきたのですから、凄い力を持っているのだなと感じます。自分がした事は巡り巡っていつの日か自分に返ってくるのだなと感じます。全部が全部そうではないとは思いますが、そう思って行動する事は大切だと感じます。
 
引用

実力の差は努力の差、実績の差は責任感の差、人格の差は苦労の差、判断力の差は情報の差、真剣だと知恵が出る、中途半端だと愚痴が出る、いい加減だと言い訳ばかり、本気でするから大抵のことはできる、本気でするから何でも面白い、本気でしているから誰かが助けてくれる。

 
画像DL:https://zip358.com/wp-content/uploads/2015/08/2015-08-25-17.46.202.png.webp

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Facebook, facebox, iPhone, 人格, 再度, 判断力, 大抵, 実力, 実績, , 引用, 愚痴, 知恵, 苦労, 言い訳, 言葉, 言霊, 誰か, 責任感,