独学

  1. 記録

    一見似ていて全然違うコードですよ、初心者のどつぼの壺。

    おはよう御座います。土曜日の朝です😪。下記のコードは一見似ていて全然違うコードですよ、初心者のどつぼの壺と言いますか・・・。初心者がハマりやすい、th…

  2. 記録

    英語は日本語とは違うという事を知ると知らないとでは。教育が駄目なのか?

    今日は夜な夜な起きていて・・・あまり寝ていません、中学生じゃないだから寝ろよって感じですよね?。さて、英語は日本語とは違うという事を知ると知らないとで…

  3. 記録

    人工知能VS人工知能で戦うテトリスがカオス過ぎる?

    人工知能VS人工知能で戦うテトリスがカオス過ぎる、どうやって人工知能はブロック消しを操作しているのだろうか?これって車を操作する具合とあんまり変わらない学習方…

  4. 記録

    プログラムを始めるきっかけになったアルゴリズム。

    プログラムを始めるきっかけになったのは、高校時代にひょんなことから情報処理の部活を見学に行った事がきっかけになっている。動画にあるような『枠の中を動き回る円の…

  5. 記録

    ハーバード大のプログラミング講座を日本語化(jp)。 無料で学べるCS50を見てみて。

    ハーバード大のプログラミング講座を日本語化(jp)。 無料で学べるCS50を見てみて思ったことは、脱落者が出そうだなと思いました。プログラムが分かる人が読めば…

  6. 記録

    Illustratorを2年目ぐらい。

    Illustratorを使いだして2年目ぐらいですが、あまり技術的には成長していないのかもしれないですが、自分が頭の中で想像したものが徐々に具現化できるように…

  7. 記録

    今頃、javaの大切さを知ることになる。

    java言語が理解できたらお仕事の幅は結構広がるし、そもそもプログラミングのお作法てきに源みたいな言語なので、勉強していると凄くソフトやアプリ開発する時に凄く…

  8. 記録

    試行錯誤と思考、自分の頭の中。

    昨日、YOUTUBEにPHPの解説動画をUPしたのだけど、意外にも再生されていて驚き。唯、自分は文章で解説するの方がまだ得意なんだけど、喋るのは非常に下…

  9. 記録

    プログラミングって何から勉強したら良いの?パソコンが有れば無料で勉強できる方法。

    プログラミングって何から勉強したら良いの?答えは通称js(ジェーエス)と呼ばれるjavascript(ジャバスクリプト)言語から始めると良いです^_^。…

  10. 記録

    18歳の開発者が作ったのか、凄いな。ゲーム名は「WAY TO THE WOODS」

    https://www.youtube.com/watch?v=rLfr8Kr5mG4オーストラリア人18歳の開発者が作ったゲーム・・・。あまりに完成度が…

  11. 記録

    ネットワークが重いのか処理が重いのかわからない。

    ネットワークが重いのか処理が重いのかわからない。この頃、家でPCを立ち上げてウェブを閲覧していると表示が結構重い。表示速度が遅いのは離脱率に繋がるというの…

  12. 記録

    勉強だなと思う。

    生まれてこの方、真面目に勉強なんてしたことがない。そんな自分が言うのも何なんですが、勉強は大事だと思っています。これは社会でるとよく分かるのです。勉強し…

  13. 記録

    自分の想像したような未来と現実の違いは!?

    自分の想像したような未来と現実の違いは!?あまり無いように思えます。自分はこうなるだろうと思ったことが近い将来起こりうるだなと感じます。例えば、あの人…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP