映画、AWAKEを観ました。

2021.10.10

Logging

今日は朝から蒸し暑さがありますね、高知県は午後から雨が降るという予報ですが、おそらく自分が住んでいる地域は夜まで雨が振らないじゃないかと思っています。

さて、AWAKEという映画を観ました。上映からかなり遅れて映画を観たのですが、結構好きかなと思ってしまいます。だだ、これは自分の感想であって、客観的に感想を書くとまた違っています。こんな感じです⇒予告で期待してみると予告以上のものは返ってこないと思います。逆に予備知識なくみると少しは楽しめるかなと。

12.25(金)公開!映画『AWAKE』予告篇

この映画は何かに息詰まっている方がみると何かヒントになる映画なのかもなぁと感じますし、夢やぶれて行き詰まった人が見てもよいヒントになると思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

AWAKE, かなり, これ, だだ, ヒント, もの, 上映, 予備知識, 予告, 予報, , 今日, 午後, 地域, , , 少し, 感じ, 感想, , 映画, , 期待, 自分, , , 高知県,

価値観というのは人生観なのかもしれません。

2021.10.09

Logging

お外は暑い、お部屋も少し暑いですね。来週からは雨が高知県では降るようですね。

さて、価値観というのは人生観なのかもしれませんというお話、何故、このお話を書こうと思ったのは以前勤めていたO-N会社のことを記事として今までもこれからも記事として書かないかということと関係があります。

三つ子の魂百までと同じような事ですね。それが価値観であり人生観です。

■お仕事のこと

自分は元々、プログラマーから社会人をはじめたわけではないですから。そういう理由もあってプログラムは好きだけど、それに固執しているわけではないです。唯、十年以上、プログラマーしていると異業種へ移りにくいです。今後、フリーランスになるかもしれませんが今は未定です。

以上、現場からでした?。この頃、トーンが一つぐらい低い記事が多いですね気をつけます!!!!!

われ思う故に我あり BYデカルト

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

BY, O-N, お仕事, お話, お部屋, こと, これ, それ, デカルト, トーン, フリー, プログラマー, プログラム, ランス, わけ, われ, 一つ, 三つ子, , 人生観, , 今後, 以前, 会社, 価値観, , 固執, , 少し, , , 未定, 来週, , 現場, 理由, 異業種, , 社会人, 自分, 記事, 関係, , , 高知県, ,

吉井和哉 – みらいのうた|原点回帰?

2021.10.08

Logging

おはよう御座います、リモート面接をしていた会社からの合否が未だにきません。合否がこない会社は結構あります、これって同情かなにかなのでしょうか?、あまり嬉しくないですよね、合否が来る方がよっぽど良いなと思います。残念でしたらその紙を破り捨てることが出来るので、まだスッとします。

さて、こぼれ落ちている人って世の中には結構いるだろうなと思っています、そういう人を何とかしたいなと思っているけれど、何をどうしたら良いのか分かりません。その一つが寄付かなと思いますが、それで上手く回っているのかは疑問です。 こぼれ落ちている人のひとつに障害がある人がいます、その人達と健常者を平等に扱っている会社はあまり無いと思います(賃金面で)。

だから、そういう社会の面を見ると何ともやるせない気持ちになるのです。溢れる弱い人を何とかしたいなとたまに思うですよね、そのためにも自分が仕事をしないとなと、、、。【吉井和哉 – みらいのうた】 を聞きながら考えていました。

【吉井和哉 – みらいのうた】がとても良い。歌詞の意味がよくわかる。

吉井和哉 – みらいのうた

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

うた, こと, これ, それ, たま, ため, ひとつ, ミライ, リモート, 一つ, , , , 仕事, 会社, , 健常者, 原点, 合否, 吉井和哉, 同情, 回帰, 寄付, 平等, , 未だ, 残念, 気持ち, 疑問, 社会, , 自分, 賃金面, 障害, , 面接,

Windows11を入れてみたよ。違和感、操作性どう?

2021.10.06

Logging

朝晩は徐々に寒くなってきましたね。昨日は朝からフェイスブックで障害が発生しておりましたが自分は友達が一人もいないので特に問題なかったです。逆にツイッターで障害が起きるとちょっと困りますね、因みにフェイスブックの障害の原因は設定ミスだったらしいですよ。

さて、Windows11を昨日、メインのパソコンに入れてみました。自動アップグレードを待つことが出来なかったので人柱になりましたw。動かなくなったときは自分で対処しないといけないので、対応可能な方のみ、コチラのサイトで一足先にインストール(アップグレード)してみてください。アップグレードはそれほど時間はかからなかったのだけど、それでも30分ぐらいはかかると思っておいたほうが良いです。

Windows 11 Upgrade Experience

Windows10からWindows11へのアップグレードは殆どのアプリ(ソフトウェア)は問題なく使用できると思います。今の所、自分が使用しているアプリで不具合は発生していません。アプリの設定も引き継いでいます。

Windows11ではビジュアル面やウィジェット機能の復活などがあるのですが、自分が使用して「あっ楽になった」と思う機能はWindows10でもあった仮想デスクトップが機能が簡単に使用できるようになった事ですね。新しいデスクトップという物がタスクバーにあるのでそれを押すと仮想デスクトップが新たに作れるのでとても便利です。あと大量のファイル管理が前よりも表示や検索が若干早くなったと思います。

以上、現場からでした。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, 11, 30, , Windows, アップ, アプリ, インストール, グレード, コチラ, こと, サイト, ソフトウェア, それ, ツイッター, とき, パソコン, フェイスブック, ミス, メイン, 一足, 不具合, 人柱, , 使用, 原因, 友達, 可能, 対処, 対応, , 操作性, , 昨日, 時間, , 朝晩, 殆ど, 発生, 自分, 自動, 設定, , 違和感, 障害,

非正規のひとに給付金が入るかも?で思うこと。

2021.10.05

Logging

今日は昼頃から30度ぐらいに気温が上がるらしいですが、今の所、部屋の中は涼しいような気がします。

岸田さんが首相になり、非正規などの方々に給付金を配るとか、自分も非正規なので該当するのかなぁ・・・今年の二月末で働いていたし、資産もある程度ある人は除くとかだったら対象外になると思います。なので、自分としてはあまり期待していません。弱い人だけよりも国民全員に一律給付金をする方が良いような気がします。

そもそも弱い人の基準から溢れる弱い人はどうするかという問題が有る。そういうのがあるから一律給付金が絶対、国民には支持されると思うだけどね。

二回目、一律給付金出来たら良いですね。アメリカは出来たわけですからねぇ・・・。

因みに今日は給付金の話ではなく、Windows11のアップグレードの話をしたかったのですが自分のパソコンはWindows11のアップグレードが今日は走らなかったのでアップグレードが走った時点でWindows11のレビューをしたいと考えています。

もう、Windows11にアップグレードされた方もいると思います、ある意味、人柱的ですよね、今の所、パソコンに不具合が発生したというタイムラインなどは流れてきていないので順調にアップグレード適応されていると思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

11, 30, Windows, アップ, アメリカ, グレード, こと, そもそも, パソコン, ひと, わけ, 一律, , , , , 今年, 今日, 全員, 問題, 国民, 基準, 対象, 岸田, , 支持, , 方々, 昼頃, 時点, 期待, 正規, , 気温, 給付金, 自分, , 該当, 資産, 部屋, 首相,

人の役に立つことが仕事なのかな。

2021.10.04

Logging

おやつの時間にブログをアップしています。この時間はアクセス数が平均的にあまり多くない時間帯なんですね。本当にアクセス数を上げたいなら朝や夜に配信することをお勧めします。因みに自分は今年のブログ収入はこのまま行けば・・・入らないでしょう。

Gboard 湯呑みバージョン

さて、ある動画を見て思いました。人の役に立つことが仕事なのだというとても当たり前って言えば当たり前な話ですが、自分はこの半年とちょっとを振り返るとあまり仕事をしていないなぁと感じています。今年のはじめはプログラマーとして働いていましたが、今は無職兼ときどきフリーランスとして生きています。来年(確定申告後)、仕事が見つからなかったらフリーランスになります。なってどうなるかは分からないけど、そうなると思います。

今年から来年の4月までは職探ししますが、その後はフリーランスの比重を置いていこうと考えています。今、稼ぐことが出来ていない、人脈もない。これではさっぱりです。選択肢が少ない中、これしかないのかなと今は思っています。もし何かの縁で仕事が見つかれば、それにそれで嬉しいです。

とにかく、頑張るしかないかなと今まで努力してきていない部分があり、今こうなっている訳だから誰を攻めるわけでもなく、身から出た錆だとひしひしと感じます。まぁこれからの努力でしか道は変えられないよねと・・・思います。

縁も大事だけど自分に技術がなければそれは駄目だと思いますよ、本当にひとつ飛び抜けてたら仕事は見つかるわけですからね。それがないという事は自分の努力が足りないのだと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

4, アクセス, アップ, おやつ, お勧め, こと, これ, ちょっと, はじめ, フリー, ブログ, プログラマー, ランス, , , 人脈, , 今年, 仕事, , 動画, 半年, 収入, , , 当たり前, , , 時間, , 本当, 来年, 比重, 無職, 確定申告, 職探し, 自分, , 選択肢, 配信,

windows11のアップグレードされるまであともう少し?

2021.09.27

Logging

今日は朝、ヤシイパークまで自転車で行ってきました、行き帰りで結構な消費カロリーになるらしいですけど未だにあと10kgの体重が落ちません。今年中にはマイナス5kg落としたいなと思っています。

さて、話変わりまして10月の前半にはwindows10がwindows11へ条件を満たしていればアップグレードされます、因みに自分は条件を満たしているのでアップグレード対象者です。なんだかWindows11ってあのvistaに近い雰囲気がありますよね。今回のアップグレード、成功するかのかなぁ・・・。エンジニアが受けなくても一般ユーザーから好評だったら問題なく浸透するでしょうね。

Introducing Windows 11

アップグレードするとブラウザの変更が難しくなるとか言われています。初期設定で選択したブラウザから他のブラウザへ変更できないとか言われていますが、独禁法に接触すると思うので早々に変更できるようになるでしょう。なのでそういう面はあまり気にしていないのだけど、やはりGUI(グラフィックユーザーインターフェース)が大きく変わるとなれるまで時間がかかる気がします。

開発者としてはウィジェットが復活するらしいので、そこらへんは良いかなと思いますし、Androidアプリとかも仮想上で動かせるようになるのだとかで、そこらへんも良いかと思います。windows10でもアプリをインストールすれば仮想上で動かせるですけどね。

本当にあともう少し無償アップグレードが走ってwindows10とおさらばすることになるだなぁと思うと自分は複雑な気分になります。皆さんはどうですか?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, 11, 5, kg, vista, Windows, アップ, エンジニア, カロリー, グレード, ブラウザ, マイナス, ヤシイパーク, ユーザー, 一般, 今回, 今年, 今日, , 体重, 初期, 前半, 変更, 好評, 対象者, 成功, 接触, , 未だ, 条件, , 浸透, 消費, 独禁法, 結構, 自分, 自転車, 行き帰り, 設定, , 選択, 雰囲気, ,

南海トラフ地震はタイムプレディクタブルモデルで大体分かる!?

2021.09.26

Logging

昨日は自転車で高知県の高須にある宮脇書店に行ってきました、行きより帰りのほうが早く感覚的に時間の進みは早かったのですが、タイムは行きも帰りもそれほど変わりがなかったです。

南海トラフ地震はタイムプレディクタブルモデルで大体で分かる?、いやーあと9年プラス1?5年で大地震が起こるらしいので、今からドルで資産を貯めていこうと自分は思っているけど、こんな生活を送っているので未だに貯蓄に進んでいない。それにしても5分で津波が押し寄せてくるって衝撃ですね、そろそろ地震が起こってもおかしくない時期になったら海には近づかないように気をつけたいです。怖すぎる!!因みに大阪や兵庫なんかも被害が出るみたいですからね。今から出来ることはしておきたいとNewsPicksの対談(成毛眞 × 鎌田浩毅)を見て思いました?。

首都直下型、南海トラフ地震、富士山噴火…2040年までに災害が起こると予想される日本で生き抜く防災術とは?【成毛眞 × 鎌田浩毅】

一番最悪なシナリオは南海トラフ巨大地震が起きて直ぐに首都直下型地震と富士山噴火が起こることだろうと思います、そうなると日本沈没ですよねぇ。経済麻痺にもならないためにも京都に移せるものは今からシフトするべきだろうと感じました。怖や怖や・・・・。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

5, 574, , amp, com, https, newspicks, sTSjQLIKxdA, watch, www, youtube, くだ, こと, タイム, トラフ, ドル, プラス1, プル, プレディ, モデル, , 兵庫, 南海, 地震, 大体, 大地震, 大阪, 宮脇, 対談, 成毛眞, 昨日, 時期, 時間, 書店, 未だ, , 津波, , 生活, 自分, 自転車, 衝撃, 被害, 貯蓄, 資産, 鎌田浩毅, 高知県, 高須,

LinkedIn(リンクトイン)で個人情報を取られました。

2021.09.24

Logging

今日は晴天です、お外は暑いですが部屋の中は丁度よい温度ですね。

さて、いきなりですがLinkedIn(リンクトイン)であるアカウントに個人情報を取られました。 LinkedInというのはビジネスに特化したSNSです。ビジネス版のフェイスブックだと考えて頂けたら良いかと思います。そのLinkedInにスクウェア・エニックスの人事を名乗る人から面談のお誘いがあり、本日、電話面談を行う予定でしたが時間になっても電話ならず今に至ります。

Join the #ConversationsForChange on LinkedIn

自分の名前と個人情報である電話番号が抜き取られましたが自分はあまり痛くありません、情報漏れしたのは050の電話番号だからです。こちらは元々、派遣や仕事用に構えた電話番号ですので漏れても問題ないのです。

本名はフェイスブックを見れば分かる状態になっているので、元々漏れている状態になっている。自分としては問題ないのです。

ただ、詐欺的な手法で個人情報を取られたのはちょっと自分が甘かったなと思いました。まずスクウェア・エニックスの人事担当なのに自分の顔写真のアイコンもない時点で変だなと疑うべきでしたし、人事やリクルート関係のLinkedInアカウントは日中はオンラインになっています。また求人情報も自サイトで紹介せず求人情報を掲載できるサービスで提供していたりなど不可解な点がありました。そしてスクウェア・エニックスの方だったら電話面談じゃなくzoom面談だろうなと思います。

自分のようにもしかしたら、騙される人も中にはいるかと思いますので、今回、注意喚起としてブログに掲載いたしました。皆さんも騙されないように気おつけてくださいね?

最後にLinkedIn(リンクトイン)は良いサービスですが、上記のような事もあるので注意してくださいな?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

050, LinkedIn, SNS, アカウント, エニックス, お誘い, こちら, スクウェア, ビジネス, フェイスブック, リンクトイン, , 予定, , 人事, 今日, 仕事, 個人, 名前, , 情報, 情報漏れ, 手法, 時間, 晴天, 本名, 本日, 派遣, 温度, 特化, 状態, 番号, 自分, 部屋, 電話, 面談,

映画、レミニセンスを観てきましたよ。ざっくり感想を書きました。

2021.09.23

Logging

ネスダックは2日連続、上昇していますがマイナスは補填出来ずにいます。うーん?、やはりドルコスト平均法は最強なのかもしれないなと思います。早くドルコスト平均法に戻したいなって。

さて先日、映画館でレミニセンスを観てきましたので感想を残しときます。レミニセンスは男と女の価値観を壮大な映像とともに描いていると自分は感じました?。

映画『レミニセンス』本予告 2021年9月17日(金)公開

海面上昇と気温の上昇で人々は夜、活動するようになったという設定なので映像がちょっと薄暗いシーンが多かったのですが、それもこの映画のストーリーと合っていて違和感無く見れましたので悪くはなかったです、それと朝日のいろいろな場面があり全体的に見ると相殺されていると感じました。

総合評価すると感情移入出来るかどうかでぜんぜん違うと思います、どちらかと言えばこの映画、監督が女性(リサ・ジョイ さん)です。そして自ら脚本を書いているので女性視点で映画が描かれていると思います。

最後に男ってどうして過去に執着するだろうって…思える作品になってる?。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

-t, 0, 2, 5, 8, com, cyl, https, ku, watch, www, youtube, いろいろ, コスト, シーン, ジョイ, ストーリー, それ, ダック, どちらか, ドル, ネス, マイナス, リサ, レミニセンス, 上昇, 人々, 価値観, 先日, 場面, 壮大, , , 女性, 平均法, 感情移入, 感想, 映像, 映画, 映画館, 最強, 朝日, 気温, 活動, 海面, , 監督, 相殺, 総合, 自分, 補填, 設定, 評価, 連続, 違和感,

simロックの外し方 以前auだった人へ送る。無料でsimロック解除出来るよ。

2021.09.22

Logging

昨日は中秋の名月だったみたいですね、そんな中、自分はsimロック解除と戦っていました。ぐぐると何やらsimロック解除は無理だとか、有料で解除が出来る。au店頭に行けば解除が可能だけど3000円、費用がかかる。はたまたsimロック解除用のsimがあるのでそれを買いなさいみたいな。そんな情報までありましたが・・・。

無料で出来る方法はないものなのかとググりまくって、ようやく「すまほん」さんのサイトの記事にsimロック解除の方法が記載されていたのを発見しました?。

https://smhn.info/202004-how-to-unlocking-au-simlock

simロック解除にはau IDが必要になるですけど、メールアドレスがあれば誰でもau IDは発行できるみたいですね。なのでau IDを発行後、auのSIM解除のページで解除申請をします。そうすると申請確認メールが届くのでそこに記載されているURLにアクセスします。するとsimロックが解除されます。解除されるとiPhoneの設定画面の情報のsim表記がsimロックなしと表示されます。

尚、simロック解除する場合、すべての手順をスマホ端末で出来るようにしておくと簡単にsimロック解除が出来ます。あと自分はsimロック解除完了という表記が出たあと、iPhoneの電源を落としてsimを挿し再度、起動させました。

トイウコトデ、現場からは以上です?。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

-how-to-unlocking-au-simlock, 202004, 3000, au, https, ID, info, SIM, smhn, アドレス, サイト, すまほん, そこ, それ, ページ, メール, もの, ロック, , 中秋, , 以前, 可能, 名月, 店頭, 必要, 情報, 方法, 昨日, 有料, 無料, 申請, 発行, 発見, 確認, 自分, 解除, 記事, 記載, , 費用,

何れ日本もニューノーマルのスウェーデンみたいになると思います。

2021.09.20

Logging

今日も天気は快晴ですね、亡き祖父は毎日のように日記をつけていたそうです。自分も毎日のようにブログを書いています。そう思うと亡き祖父の遺伝子を受け継いでいるように思えます。そしてたまに結婚したほうが良いのかなぁなどと思うこともあります。相手はいませんが・・・。

さて、下記の動画を夜な夜な見ていて自分はこう思いました。何れ日本もニューノーマルのスウェーデンみたいになると思います。ウィズコロナ(コロナと共に)、万能ワクチンや万能薬が出来るまでコロナと共に生活していかないといけないと・・・。嫌だけどそういう生活を送らないといけないのだろうな。ゼロに近い状態にまで日本は抑え込もうとしているけど、おそらく無理。

https://www.youtube.com/watch?v=G_XP1ywSSMs

当分はこんな生活を送ることになる、前のような生活を送るにはまだまだ時間はかかるだろうと思います。このコロナというウィルスが人災でなったものなのかどうかは分かりませんが、もし中国の問題で今、世界中が苦しんでいるのなら後々、中国はそれなりに世界にペイしてもらわないと行けなくなりそうですね。

コロナ発生源めぐり米中応酬 “武漢流出説”に中国は反発

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ウィズ, ウィルス, こと, コロナ, スウェーデン, ゼロ, たま, ニュー, ノーマル, ブログ, もの, ワクチン, 万能, 万能薬, 下記, 世界, 中国, 人災, , 今日, 何れ, , 動画, 問題, 天気, 当分, 快晴, 日本, 日記, 時間, 毎日, 状態, 生活, 相手, 祖父, 結婚, 自分, 遺伝子,

3G回線が廃止されるだってだからsim交換とかしなくてはならない?

2021.09.19

Logging

昨日は暑さのあまりお昼からクーラーをつけてしまいました、今日も高知県は33度まで気温が上がるらしいですが、今の所、涼しげです。

さて、数ヶ月前にsim交換をしないといけないよというアナウンスが格安スマホ会社から来ました。格安スマホを使っている人だけではないと思いますが、3G回線が廃止されるだってだからsim交換とかしなくてはならない?

自分は4G=LTE回線を使用しているつもりでいたのだけど、どうも音声通話は常時3G回線を使用していたみたいです。なので3G回線が廃止されることにより通話ができなくなるということ。3G回線が廃止されるのは2022年の春頃予定だとかでそれまでに4Gで音声通話を行えるsimに交換しないといけない。

Smart Monitor: The One for All Life’s Tasks | Samsung

そうしないと音声通話がラインとかでしか出来なくなるということみたいです?、自分は音声通話はいらいないと言えばいらないのですが・・・。たまに電話がかかってくる場合もあるので交換しました(家族はまだだけど)。

因みに自分、音声通話は050アプリを使用しているので、4G回線があれば本当は十分なのかもしれないだけど、そこらへんよく分からないのでデュアルプランで契約しています。

シングルプランでデータ通信だけの契約にすれば固定費節約できそうな気もしますね。今度、調べてみます?

ナニワトモアレ、sim交換の通知を無視していたら2022年の春頃には音声通話が出来なくなり音声通話終了って可能性があるので気をつけてくださいね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2022, , 33, 4, LTE, SIM, アナウンス, お昼, クーラー, こと, スマホ, それまで, たま, つもり, ライン, 予定, 交換, , , 今日, 使用, 回線, 場合, 常時, 廃止, , , 春頃, 昨日, 格安, 気温, 自分, 通話, 電話, 音声, 高知県,

45歳定年制提言したサントリーの社長さん、世間が見えていないと思った件。

2021.09.18

Logging

天気予報の予報では高知県、深夜に台風が通り過ぎる予定になり朝には晴天になるらしいですけど、どうなんですかね。自分の予想ではこれを書いている日には台風が通り過ぎる気がします。

さてサントリーの社長さんが45歳定年制ってどうって言った発言が物議を醸して(ぶつぎをかもして)ます。45歳定年制なんかにされたら、路頭に迷う人がいそうですね。大体、年齢等や転職回数などを見て判断する会社が未だに日本では多い中、45歳定年制にされたらほとんどの人が困ってしまうだろうなと思います。

【45歳定年制】狙いは?「働く世代」が思うこと

そして動画を見て45歳定年制に対しての意見が若い子とある程度、歳を重ねた人との意見の隔たりがあって興味深い内容でした。歳を重ねることによってやっぱ現実的に考えるようになるのだなと思いましたね。

最後に毒を吐くとサントリーの社員はまずは社長が定年してくださいと思ったに違いない…。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

45, こと, これ, サントリー, ほとんど, 世間, , 予報, 予定, 予想, , , 会社, 内容, 判断, 動画, 台風, 回数, 大体, 天気, , 定年, 年齢, 意見, 提言, , 日本, 晴天, 最後, , 未だ, , , , 深夜, 物議, 発言, 社員, 社長, 自分, 路頭, 転職, 高知県,

iPhone13を買わない人です?、理由はコレコレさんですから。

2021.09.17

Logging

iPhone13を買わない人です?、理由はiPhone13の機能があまり向上していないとか、iPhone12のアップデート版だとかではなくて、iPhone13に買い替えてもその性能を引き出すことができる環境にいるかと言えば違うからという理由からです。性能を引き出すことが出来る環境というのは5G環境下にいないので慌てて買う必要なくね?という理由からiPhone14以降で自分は考えています。

【iPhone13】新機能は?バッテリーと動画の性能向上 新商品お披露目

あと自分としてはiPhoneも新ipad miniのようにUSBタイプCに変えてほしかったなという思いもあります。おそらくユーザーからタイプCは好評価を得ることが出来るので、iPhoneもゆくゆくはタイプCに置き換わると思います。

ずばり、iPad miniが最も買いです【Appleイベントまとめ】

iPhoneからアンドロイド端末に変えようかなとか思ったりしていますが、iPhoneから新iPhoneにデータを移行するのにも時間がかかるのにアンドロイド端末に移行するとなるとますます、面倒くさいのでアンドロイド端末はアプリなどの動作テスト用にしか使わないですね。

トイウコトデ、今回のiPhone13に自分が買い換えることは無さそうです・・・。もしかしたら、こっそりiPhone13に変えているかもしれないけどね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

12, 13, 14, 5, iPad, iPhone, mini, USB, アップデート, アンドロイド, こと, コレ, タイプ, データ, ユーザー, , 向上, 性能, , 時間, 機能, 理由, 環境, 移行, 端末, 自分, 評価,

投資や株の利益があまり出ていない気がする。今後の景気は?

2021.09.16

Logging

高知県は明日、大雨だそうですね。土曜日は晴れるらしいので土日祝お休みの方は良かったですね。因みに庵野秀明展を10月に行く予定でしたがコロナが怖いのでちょっと様子見です、年内に行けなかったら大阪でも開催されるらしいので、そちらで見に行くかもしれません。

さて、自分の頼みの綱の投資や株がこの頃、利益が低迷しています。今までの経済がバブルみたいなものですから正常化されつつあるのだと思います。なので、今から投資や株を始めてもそれほど利益を得ることは出来ないと思います。これから長期投資を始めるという人は良いと思いますが、日本株に投資するのはおすすめしません。

理由は南海トラフ巨大地震という100年に一度の周期で起こっている巨大地震が発生し日本経済に大打撃を与えるからです。あと20年後には100年のラインになり、いつ地震が起こってもおかしくない状態になるので、日本円で資産を持っているよりドルなどで資産を持っている方が良いと思います。

異常震域とは?南海トラフ巨大地震との関係は?/東京都千代田区などで最大震度3

なので、必要最低限の円で持ち、その他はドルや海外の株などで資産を持っています。長期投資を行い老後は何とか苦労せずに生きたいと思っています。今を楽しみつつ老後、安心して生活できる資金はいまのうちから貯めていこうと思います。

今買いたいものは新しいiPhoneとPCのディスプレイの交換、ヘッドホン、ノートのMac、PS5です。これらを買ったら当分は買うものないかな?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, 100, 20, いつ, おすすめ, お休み, こと, これ, コロナ, そちら, トラフ, ドル, バブル, もの, ライン, 一度, 予定, , , 今後, 低迷, 利益, 南海, 周期, 土日, 土曜日, 地震, 大阪, 大雨, 年内, 庵野秀明, 打撃, 投資, , 日本, 日本円, 日本株, 明日, 景気, , 様子見, 正常, , 状態, 理由, 発生, , 経済, , 自分, 資産, 長期, 開催, , 高知県,

高知県のローカルネタ、東側の地域の郵便局の配送方法!?。

2021.09.15

Logging

台風がUターンして九州・四国などへ接近するかもしれないという天気予報を見て、ほんと・・・異常気象なんだなぁって思いました。今まで中国あたりまで行って引っ返してくる台風なんてなかったと思います。

さてローカルネタです?。高知県の東側地域だけかもしれないけど、各支店の郵便局に郵便を出すとすると、その郵便は一度、東郵便局に集約され県外等に配達されるだってさ。なので急ぎの荷物などは東郵便局の出すと良いです。因みにヤマト運輸は南国にあるヤマト運輸 高知主管支店に配送すると一番早く配達されます。

https://www.youtube.com/watch?v=dfpvIym2EuE

昨今、ネットで買物をする人が増えてきて運送業の現場は大変そうです、自分も10年以上前に運送業界で働いていたので現場の辛さはわかります、あの当時でさえかなり過酷な現場でしたから今はもっと大変なだと思います。特に夏はハードです、冬でも荷物の仕分けなんかしていると半袖シャツで十分なぐらいで・・・本当に体力がないと続かないし仕分けしないといけないので、ある程度、市や区のことを覚えていないと仕事になりません。

https://www.youtube.com/watch?v=2j4a-7nExVI

ここらへんは一か月も働いていると覚えるのだけども。どこの運送業界も大変だと感じます。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, かなり, シャツ, ダーン, ネタ, ネット, パート, ほんと, ヤマト運輸, ローカル, 一度, 中国, 主管, 九州, 予報, , , 体力, , 半袖, 南国, 台風, 四国, 地域, , 大変, 天気, 当時, 接近, 支店, 方法, 昨今, 本当, , 東側, 業界, 現場, 異常気象, 県外, 自分, 荷物, 買物, 運送, 過酷, 郵便, 郵便局, 配送, 配達, 集約, 高知, 高知県,

格安スマホ・SIMで毎月1500円パケット通信使い放題なんですけどね。

2021.09.14

Logging

格安スマホ・SIMで毎月1500円パケット通信使い放題なんですけどね。自分は某パケット通信プラスというサービスを使っていて通信速度に1.5Mという縛りがあるものの、パケット通信使い放題(3日間で3G超えない場合は)なんですよ。自分が外で使うのはTwitterとニュースアプリ、そしてYOUTUBEミュージックぐらいのもの、外で動画を見る場合は大体、ダウンロードしといて観るので通信費はかからないって事で、通信費はかなり抑えています。

因みにパケット通信plus、格安スマホでググればヒットします。

通信速度は若干遅延があるのですが、1秒?3秒待てば表示されるのでそこは我慢ですかね。それに自分はモバイルwifiも無料枠(別途契約)で使ったりしますので、特に問題はありません。

スマホ代って固定費なので限界までおさえると、かなり年間の出費が抑えられると思います、昔はキャリアを使っていましたが、思い切って格安スマホにして今では良かったなって思えます。そんなに使ってもいないのに毎月、1万円ぐらい払っていた時期もありましたからね。

自分のおすすめはキャリアの格安スマホ版ではなく、格安スマホで名前の通っている格安スマホ会社が良いかと思います。理由はキャリアが始めた格安スマホはサポートは行き届いているかと思いますが、その分、値段が割高です。なので、格安スマホで名前の通っている会社の方が良いと思います。そして、スマホは一括払いで購入するかなどして購入するほうが良いです。

そういう事で格安スマホおすすめしますよ。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 1.5, 1500, , Plus, SIM, Twitter, wifi, youtube, アプリ, かなり, キャリア, サービス, スマ, スマホ, そこ, それ, ダウンロード, ニュース, パケット, ヒット, プラス, ミュージック, もの, モバイル, , 出費, 別途, 動画, 問題, 固定, 場合, , 大体, 契約, 年間, 我慢, 放題, , , 格安, 毎月, 無料, 縛り, 自分, 若干, 表示, 通信, 速度, 遅延, 限界,

なかなか大変だと思います、`コロナ禍`。

2021.09.13

Logging

なかなか大変だと思います、職を失った方や倒産した方々。仕事に就こうとしてもなかなか次の仕事が見つからないという方も多いことだと思います。自分は背を追うものがそれほど無いので今の所、安定した仕事がないだけで生きとりますが、結婚してたり子供がいたりすると生活がかかっているので、直ぐにでも次の仕事を探さなくならいでしょう、条件が悪くても転職したりする人もいると思います。また、借金を抱えている人はもっと大変な状態になると思いますし、精神的にも追いやられてしまう方もいると思います。

本当に大変な時代だと思います、これから数年はこういう時代が続くことになりそうです。コロナはゼロにはならないという事なので、人がコロナに打ち勝つしかないのだと思います。要するに万能ワクチンや特効薬が出来るまではコロナと生活していかないといけない。

他の国々ではワクチン接種済みの人々はマスクなんてあまりしなくても良い生活しているようですが、日本はワクチン接種済みでもマスクをしていないと非常識みたいに見られるのかもしれません。それぐらい同調圧力が日本は強いです。それが経済を圧迫しているような気がします。自ら経済を回らないようにして国が悪いみたいな事を言っているけど、そもそもメディアにかなり洗脳されているような気がします。

なんか、コロナ対応でも日本ってガラパゴス化しているような気がします。そろそろグローバルな対応をした方が自国の首を締めなくて良さそうな気がします。

因みに自分は、近場の散歩はノーマスクです(誰かにあっても会話することもないので)。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

こと, これ, コロナ, ゼロ, ます, マスク, もの, ワクチン, 万能, , , 人々, , 仕事, , 倒産, 借金, 国々, 大変, 子供, 安定, , 接種, , , 方々, 日本, 時代, 本当, 条件, , 特効薬, 状態, 生活, , 結婚, , , 自分, 転職,

何故、気づかない。宇宙の成り立ち、始まりの始まりは無限ループですよねぇ。

2021.09.12

Logging

先日、派遣の面接に行ってきましたがお断りしようと思っています。そして何より派遣という働き方には希望をあまり見いだせないのかなと思っています。

さて、映画「マトリックス レザレクションズ」の予告が解禁されましたよね。もうマトリックスファンなら歓喜しかないと思います。ですが…自分がこの予告からオチを考えると、この世界は永遠に終わらない世界に人は生きているというオチになると思いますよ。仮に機械に電力として摂取されている世界もマトリックスだったら・・・。どこからが現実なのか、さっぱり分からなくなります。そして救世主が見ているものは単なる幻覚だとしたら・・・。とても悲しいオチになりますが・・・そういうオチもあるかもしれないと思って新たなマトリックスは見に行ったほうが良さそうです。

宇宙の成り立ちをコンピューターが導き出そうとしても人が始まりを導き出そうとしても・・・答えは無限ループなんですよ。始まりが終わりであって終わりが始まりだろうと思うのですが・・・ね。もし創造主がいたとしてもじゃその創造主はどうやって生まれたの?っていうのを考えていくと無限ループなんですよ。

だから無であり有であるというのが正しい気がします。無から有になると本当に思ってますか?そんな事できたら、それこそ魔法使いですよ。

その答え合わせが出来そうな気がします。今から12月が待ちどうしいですね。

映画『マトリックス レザレクションズ』予告 2021年12月17日(金)公開

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

オチ, お断り, コンピューター, どこ, ファン, マトリックス, もの, ループ, レザレクションズ, 世界, 予告, , 働き方, 先日, 宇宙, 希望, 幻覚, 摂取, 救世主, 映画, 機械, 歓喜, 永遠, 派遣, 無限, 現実, 答え, 自分, 解禁, 電力, 面接,

勝つことに意味はない。この頃、ビジネス動画がYOUTUBEにも増えてきましたね。

2021.09.08

Logging

この頃、ビジネス動画がYOUTUBEにも増えてきましたね。ビジネス動画が増えてきたということは40代以上の方々もテレビからYOUTUBEへ流れてきている証だと思います。あとは会社がYOUTUBE通してお客様に営業をするということが増えてきたのではないでしょうか?

このコロナ禍ではリアルに営業できる機会が減ってきているので、YOUTUBEやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を使用して多くの人々に宣伝をするということが、ここ一年で増えてきている。

元Google、heyの佐藤裕介が明かす「自己分析よりも大切なこと」/ワンキャリア「VOICE」で休日課長×ワンキャリア北野唯我と語る就活・仕事観

それは地方も一緒でこんなド田舎と言われている高知県でもSNSを使用して宣伝をしています。これはコロナ禍で唯一と言っていいほど良いことだと感じます。何せ、競合は多いけれど自分たちの強みを発信していくのには、ここまで良い時期はないかと思っています。

hey 佐藤裕介「勝つことに意味はない 20代の経験から見えた、人生の目的」

コロナ禍で飲食業界がかなりの打撃をうけています、ここで転換しないとこれからは戦えそうにないなと自分は思っていて、ネットを使用して顧客に売り込んでいかないとたぶん、あと2,3年続くかもしれないコロナ禍では生き残れない可能性が高いと思います。例えば、今までのお客さんにお家で飲んでもらえるお家セットのような物を販売するなどや常連さん同士を結びつけるZOOM飲みのルームを提供するなどいろいろなアイデアは浮かぶと思います。

ネットの良い所は無料もしくは低予算で始めることができることです。YOUTUBEでもいろいろなビジネス動画がありますので見てみると何かのアイデアになるのかもしれない。

どうかこの苦難の時代を生き残ってください。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

40, SNS, youtube, あと, お客様, かなり, ここ, こと, これ, コロナ, サービス, ソーシャル, それ, テレビ, , ネット, ビジネス, リアル, ワーキング, , 一緒, 人々, 会社, 使用, 動画, 唯一, 営業, 地方, 多く, 宣伝, 強み, 意味, 打撃, 方々, 時期, 業界, 機会, 田舎, 発信, , 競合, 自分, , 転換, , 飲食, 高知県,

ビリギャルチャンネルというYOUTUBEチャンネルをご存知?

2021.09.07

Logging

コロナワクチンを接種して二日目経ちました、最初は全然というほど腕も痛くなかったのですが徐々に腕が痛くなってきました。運が良いのかそれ以外の副反応もなく過ごしています。

さて、ビリギャルチャンネルというYOUTUBEチャンネルをご存知でしょうか?、あの映画にもなったビリギャルの本人とビリギャルを慶応大学へいれた塾講師がビリギャルチャンネルというYOUTUBEチャンネルを3年ぐらいまえから立ち上げて活動しているようです。

映画「ビリギャル」

偏差値最低ランクから慶応大学へ入ったって凄く夢のある話かと思います、受験って勉強の結果(答え合わせ)なので結構な確率で努力は報われると思います。なので進学するならFラン大学よりも有名な大学へ進学する方をおすすめします。

努力が報われないことが多い中、受験と資格取得は自分の努力がそのまま結果となって報われると思いますし、資格取得に関しては受験よりも報われやすいと思います(合格ラインで精査される資格)。

ビリギャルチャンネルはどちらかと言えば、本音ベースで塾講師とビリギャルこと、小林さやかさんが話されているので、見ていると勉強のヒントになるかもしれません。

これから受験勉強する方や資格取得する方は一度見てみてはどうでしょうか?

ビリギャルチャンネル公式

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, youtube, おすすめ, こと, コロナ, ご存知, それ, チャンネル, ビリギャル, まえ, ライン, らん, ランク, ワクチン, , , 偏差値, 努力, 勉強, 反応, 取得, 受験, 合格, 塾講師, , 大学, 慶応大学, 接種, , 映画, 最低, 最初, 有名, 本人, 活動, 確率, 答え, , 結果, 結構, , 自分, , 資格, 進学, ,

Nginxよりも爆速なLiteSpeedを使ってみたいなと思っている。

2021.09.05

Logging

Nginxよりも爆速なLiteSpeedを使ってみたいなと思っている。LiteSpeedはApacheとも互換性があって情報を引き継ぎやすいと言われています。なのでWEBサーバーとしては最適なソフトウェアだと思います。但し無料枠ではすべての互換しないみたいです。すべての機能を使い倒したい場合は有償版をやはり購入しないといけない。どれぐらい爆速かを知りたい場合はロリポップが提供しているLiteSpeedで体感してみるのが良いかもしれない。

自分はVPSサーバーにOpenLiteSpeed(無償版)を入れてみようと思います。さくらレンタルサーバーでブログなどを運用しているのだけど、それをVPSサーバーに移行しようと思っています。

タイミングを見て切り替えを行いたいのですが、今の所、さくらレンタルサーバーで運用します。尚、 LiteSpeedが提供しているWordPressのプラグインがありそれをインストールすることによりLiteSpeedの性能を引き出すことが可能だとか。

Litespeed Cache General Settings

さくらレンタルサーバーもLiteSpeedを使用するようになれば良いのだけど当分は無理そうな気がします。自分みたいに大量の記事データーを保有している人はLiteSpeedサーバーに移管することも考えてみても良いかもしれないですよ。

何せ、ページの読み込みが遅いと離脱してしまう可能性を高めていると言われていますから。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Apache, LiteSpeed, nginx, OpenLiteSpeed, VPS, web, WordPress, サーバー, さくら, すべて, ソフトウェア, それ, タイミング, どれぐらい, プラグイン, ブログ, レンタル, ロリポップ, 互換, 互換性, , 体感, 場合, 情報, , 提供, 最適, 有償, , 機能, 無償, 無料, 爆速, 移行, 自分, 購入, 運用,

Yahooが配信しているRED Chair[レッドチェアー]プラスの対談が結構良い感じですよ!!

2021.09.04

Logging

朝から雷がなっています。また停電でもするのではないかとビクビクしながらブログの記事を書いています。

さて、Yahooが配信しているRED Chair[レッドチェアー]プラスの対談が結構良いものがあります。自分のおすすめははじめしゃちょーさんと佐藤二朗さんが対談している回ですね。

佐藤二朗さんは自分も好きな役者さんです、これまで挫折や苦労をされているからこそ、言葉に説得力があります。なので、悩んでいる若者たちには、とても大切なお話(対談)かと思います。人生、一度きりなので大成するかどうかは置いといて自分の赴くまま決断していくとよいかと思います。

おい佐藤二朗。オレとやり合おうや。

はじめしゃちょーさんと佐藤二朗さんの対談の他にもいろいろなトップランナーの対談や話が聞けるので何かに悩んでいる方は「あぁー」こんな考え方があるだなと参考にしてみてはどうかなと思い、今回、記事としてアップしました。

尚、YOUTUBEチャンネルはコチラになります、YOUTUBEの動画、一部しか見えないのでフル視聴したい方はYahooの配信リンクを参照ください。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Chair, red, Yahoo, アップ, いろいろ, おすすめ, お話, これまで, チェアー, ドップ, はじめしゃちょー, プラス, ブログ, まま, もの, ランナー, レッド, 一度, 人生, 今回, , 佐藤二朗, 停電, 参考, , 大切, 大成, 対談, 役者, 感じ, 挫折, , , 決断, 考え方, 自分, 若者, 苦労, 言葉, 記事, , 説得力, 配信, ,

ロボットの進化が止まらない。進化よ止まれロボット!

2021.09.03

Logging

また一週間ほど、雨模様だそうです。先月のブログの収益はジュース3本分ぐらいでした、ワンコインランチも食べれない…。収入が若干減少しましたがこれは誤差の範囲なので横ばいという表現が良いのかもしれません。

さて、立て続けにロボットの動画を見る日があったのでロボットのことを書こうかなと思います。

ロボット開発の中ではボストン・ダイナミクス社のロボットが自分は一番凄いなと思っているのだけど、いろいろな会社がロボット開発を行っていて人形ロボットから四角い箱のロボット、魚型ロボットなど使用される用途に適したロボットが作られています。人形ロボットが一番、進化すれば人の仕事を代行してくれるのだと思います。だから人形ロボットが一番、開発するのが難しいと言われているけど、その開発に挑む企業もいます。

Atlas | Partners in Parkour

もしスムーズに動く人形ロボットが生産されるようになれば、あっという間に大企業は労働をロボットへシフトしていくのだろうと思います。だだ、スムーズに動く人形ロボットを作るのは難しいと感じますが、イーロン・マスク率いるチームが来年(2022年)に人形ロボット(テスラボット)を発表すると意気込んでいます。下記の動画は人なのだけど、こんな感じに滑らかに動く人形ロボットが開発されたら驚異ですよね。

Tesla AI Day 2021

最終的には人と同様に滑らかに動くロボットが必要だろうと思います、例えば介護などの仕事を代替えするとなるとガクガクと動くロボットでは人を傷つけてしまう恐れがあるので、やはり滑らかに動くロボットが必要とされるでしょう。

これから先、ロボットに優しい工場や環境を作る企業も出てくると思います。ロボットだけが働く工場などは人ように工場を設計する必要がないので、コンパクトで且つエコな工場などになると思います。

Inside A Warehouse Where Thousands Of Robots Pack Groceries

何にせよ、ロボットの進化は凄まじいです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, あっという間, いろいろ, コイン, こと, これ, シフト, ジュース, スムーズ, ダイナ, ブログ, ボストン, ミクス, ランチ, ロボット, ワン, , , , 人形, 仕事, 代行, 企業, 会社, 使用, 先月, 労働, 動画, 収入, 収益, , 横ばい, 減少, 生産, 用途, 立て続け, , 範囲, 自分, 若干, 表現, 誤差, 進化, 開発, 雨模様, ,