@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
レジ袋有料化で思うこと。
2020.07.02
7月1日からレジ袋有料化が始まりました。たぶん他の国から言えば遅れているでしょうけれど始めないよりはじめた方が良いわけです。因みに昨日、こんな呟きをしました。
こんな感じで今まで無料だったものが有料になると感覚的に高いなと感じませんか?自分は高いなと感じてしまいます。これって例えばWEBサービスでもそう感じるのかもしれない。特にサブスクリプションの値上がりは少し値段が上がっても高いなと感じてしまいますよね。そう思うと最初に高い値段にして元が取れた時点で値下げするようなサブスクリプションのシステムを導入すれば、逆にユーザーはお得感が生まれるのではないかなと思います。
これからはそういうサブスクリプションも登場するのではないかなと思います。ともあれ、今回のレジ袋有料化は日本人に環境意識を植え付けるにはとても良い事だと思います。少しは環境の意識の薄い世代でも環境のことを考えることになるだろうなと思います。温暖化もありますからね…今年の夏はどうなるのだろうか、そして567の影響でマスク着用ってのは辛いですよね。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 7, web, お得感, こと, これ, サービス, サブスクリプション, システム, もの, ユーザー, レジ袋, 世代, 事, 今回, 他, 値下げ, 値段, 元, 国, 導入, 少し, 意識, 感じ, 方, 日本人, 昨日, 時点, 最初, 有料, 温暖化, 無料, 環境, 登場, 自分, 逆,
iOS 14 Widgets[ウィジェット]
2020.07.01
iOS 14 Widgets[ウィジェット]の最初の感想はいまいちだったんだけど、下記の動画を見て結構使えるじゃないかなと思っています。ただウィジェットを使いすぎると見た目が悪くなりそうな気もします。使いやすいようになったと言えばそうなんですけど。創業者だったスティーブ・ジョブズさんはどう思っているかと思うと…。
ただアップルが変わりつつ有ることは確かだなと思います。使いやさとデザインの両立って結構、大変な問題かなと思います。それに加えて技術的要素なども関係してくるから製品を作るのは結構大変な事だと思います。ある意味、妥協しつつ、技術が追いつけば昔の引き出しからデザインを足すという形なんでしょうね。
そんなウィジェットのことよりもPicture in Picture (PiP)[ピクチャ・イン・ピクチャ]がiPhoneでも出来るようになったことが自分にとっては朗報かなと思います。これでゴロゴロしながらってのがもっと効率的になりますよね。
これは怠惰なひとを増やす、恐ろしい機能です?。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
14, in, iOS, iPhone, Picture, pip, Widgets, アップル, いまいち, いん, ウィジェット, こと, これ, さと, ジョブズ, スティーブ, それ, デザイン, ピクチャ, 下記, 両立, 事, 創業者, 動画, 問題, 大変, 妥協, 引き出し, 形, 意味, 感想, 技術, 昔, 最初, 朗報, 気, 自分, 製品, 要素, 見た目, 関係,
High Quality sense :)2回目だったりして?
2020.06.29
この人が撮った映像は凄いなと思います、映像はかなりハイセンスだと感じます。こういうのって習うより慣れろとは言いますが、かなりの本数を取らないと音と映像が上手く合わせれないじゃないかなと思います。
YOUTUBEのカテゴリに入れましたがハイセンスというカテゴリに入れたい動画だと思います。それぐらい自分はこの動画の映像が好きです。ちなみにAUXOUTさんの撮っている映像の中でもこの映像が一番好きです。何度かTwitterでシェアしているので自分の好みなんだって事はコアなユーザーさんなら分かるかもしれませんが・・・。
そして何だか・・・この動画を紹介するの実は2回目だったりしたらごめんなさい。確認していないです…。なのでAUXOUTさんが対談している映像がありますので合わせてご視聴くださいませ!AUXOUTさんの人となりが出ていると思います。
最後にチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/auxoutjp/about
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, AUXOUT, com, High, https, Quality, sense, Twitter, www, youtube, カテゴリ, かなり, コア, シェア, それぐらい, ハイセンス, ユーザー, 中, 事, 人, 人となり, 何度か, 動画, 好み, 対談, 映像, 本数, 確認, 紹介, 自分, 視聴, 音,
広告収入で暮らせれば夢!?
2020.06.25
広告収入で暮らす事ができれば。これに真剣に挑んでいるひとはどれぐらいいるのかな?どうすればリピーターは増えるのかなどあれこれ考えても仕方がない。自分の出来ることを毎日一つはすることを心がけている。あのプロゲーマーのウメハラさんの『一日ひとつだけ強くなる』を読んでから、何か1日ひとつの小さな目標を立てて日々、達成している。昨日は記事に自動でA社の広告が入るようにワードプレスにオリジナルプラグインを作りました。
ユーザーも増えていっているので収益を得ているただ振り込まれる金額の上限に達してないのでそこからはお金が入っていない。
生活に困らないぐらいのお金が毎月、入るようになればと思っている。みんなユーチューバーを目指しているけど自分はそういうのではなく、自分のできる範囲のサービスやアプリ等で収益を得れればそれで満足かなと思っている。
いまの目標は1日、500人の訪問者が来てくれること。それをクリアすれば1000人と考えている。毎日安定して1000人の訪問者来ると夏目漱石さんが10人から数十人が月に銀行の中からひょっこり顔を出すそうだ・・・。そうなれば自分はそれで暮らすことを選択します。それが数ヶ月続けばの話だけど、きっとそうすると思います。
因みにブログのレベルはノービスクラスに当たるらしい。やっとブロガーとしての土俵入りしたぐらいのレベルらしいです。変な感覚だけど訪問者、1000人に増えると思っています。地道にその道を歩んでいけば何とかなるじゃないかなとか…。
SEO対策は自分はしていないと言えば嘘になるけど、しなくても中身のある記事を書けばアクセスは記事が増えていくごとに上がっていくのではないかなと思います。ちなみに自分は一見さんが結構多いのでまだまだですけどね。
文章力のあるひとはこれぐらいの大量の記事を書けばそれで生活することが可能なんじゃないかなと。いま、インディーズでも生活することが可能になってきていると思っています。
その話は明日の記事でまとめて書きますがそういう感じになってきている。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 1000, 500, アプリ, いま, ウメハラ, オリジナル, お金, クリア, ゲーマー, こと, これ, サービス, そこ, それ, だだ, どれぐらい, ひと, ひとつ, プラグイン, プレス, プロ, みんな, ユーザー, ユーチューバー, リピーター, ワード, 一, 一つ, 上限, 事, 収入, 収益, 夢, 安定, 広告, 日々, 昨日, 毎日, 毎月, 生活, 目標, 真剣, 社, 範囲, 自分, 自動, 記事, 訪問者, 達成, 金額,
欲しい物リスト。
2020.06.22
マックブックプロ(MacBook Pro)です、アプリ開発するときにios用のアプリをリリースさせる方法の最短なルートはアップル製品を手元に持つことだと思います。そういう事もあってこれが欲しい。SSD1Tバイトすると20万円します。これにWINDOWSのOSも入れる事が可能なのでこれで良い感じです。
次に曲面ディスプレイです、これともうひとつ、ディスプレイを添えれば自宅で作業するときは十分かと思います。この利点は動画編集するときに良さが出るらしい(タイムライン?が見やすくなる)
これも欲しい昇降デスクです、この頃長時間、デスクの前に座るとお腰が痛くなり始めたのでやはりデスクの高さが自動で調整できるデスクは良いなと思います。これがあれば立った状態でも作業ができるみたいなのでその日の気分によって調整できるのは良いですねということです。
そしてこれもデスクトップ周りだけど、これも欲しいものです。デスクトップをスッキリさせるにはこれが必要ですね。
あと自分は新しいマックブックプロを購入したら自宅で作業するときはWINDOWS10と切り替えて作業することがあるのでこれが必要ですね。これが2個(ディスプレイが2つの場合)必要になるけどね。
上記のものを全て揃えたいというのが目標だったりします。これがあればかなり快適な作業ができると思います。全て揃えたら30万円超になります。まぁ揃えるつもりですけど・・・。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 20, iOS, MacBook, OS, Pro, SSD, Windows, アップル, アプリ, こと, これ, タイムライン, ディスプレイ, デスク, デスクトップ, とき, バイド, プロ, マックブック, もうひとつ, もの, リスト, リリース, ルート, 万, 事, 作業, 利点, 前, 動画, 可能, 周り, 感じ, 手元, 方法, 日, 昇降, 曲面, 最短, 気分, 物, 状態, 用, 編集, 腰, 自動, 自宅, 製品, 調整, 長時間, 開発, 頃,
知っていますか?
2020.06.10
知っていますか、じぶんの名前に濁点(だくてん)を付けると悲惨な名前に変わることを、、、この事を中学生時代に知った私はかなり嫌でした。名前の漢字はじぶん好きなんですが、読みは実はあまり好きではなかったりします。
名前に反しているのか、これから良くなるのか?どうなんだろう?、こればかりは自分の頑張りというのも関わってくるでしょうし、運もかなりあるかもしれないなというのも、この頃思うところです。
運の良い人はいますよね。何故、運が良いのかわからないけど、、何となく上手く事が運ぶ人がいます。それに関係しているのは努力とかいうよりも人当たりが良い人かなと自分は思います。引き寄せの法則という言葉もあるぐらい、そういうのって有るじゃないかなと。どんなに秀でた才能があっても人との関係が上手くいっていない人はやはり良い人生を歩みにくいと思います。
お金より人との縁が大事ですねと、この頃つくづく思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
お金, かな, かなり, こと, これ, こればかり, じぶん, それ, ところ, 中学生, 事, 人, 人当たり, 人生, 努力, 名前, 大事, 悲惨, 才能, 時代, 法則, 漢字, 濁点, 私, 縁, 自分, 言葉, 運, 関係, 頃,
空気を読むよりもガンガンいこうぜの時代になったな。
2020.06.07
空気を読むよりもガンガンいこうぜの時代になったなと思います。after567の事をいろいろな人がこうなるよ的な発言しているけど、たぶん自分はあまり変わらないなと思います。一部変わるとは思うけれど世の中、生活習慣がいきなり激減することは無いだろうと。ただ、SNSが結構なところで認知されてきている気がします。
昔よりもSNS発言や発信するという事をする普通の人達が567の影響で増えたと思います。実際、Twitter社はかなりユーザーが増えているとのことです。567で変わったことって今までデジタルを使用しなかった人達が使う機会が増えたということだと。
SNSは普通に使う道具に変わっていくだろうと思います。今まで使わなかったひとが問題点や良い点を客観的に使用して分かっていくだろうと思います。若い世代よりも使わなかった世代の方が社会には影響が大きいと思います。なので567で変わったことっていうのは、デジタルへ社会的にシフトしたということだと思います。リアルが良いという人達がデジタルな媒体を使って理解するというキッカケが生まれた事がとても良いかなと…。
それで世の中がいきなりガラリと変わるわけでもないですが・・・。アナログな人達がデジタルの道具を使いだしたということは、デジタルで出来ることはデジタルへ置き換わっていくということ、仕事ではデジタルで効率的に出来ることはシフトするだろうということは確実かなと・・・。
なので、一部分は効率的になり仕事がなくなっていくだろうと、今回のことで痛手を負ったのは事務員さん達だと思います。たぶん事務員はデジタルにシフトされていくだろうと。情もあるのでいきなり変わることはないかもしれないが、事務員は消えていく可能性が高いかも。事務だけじゃなくプラスアルファの仕事の事務員は消えないだろうけど、、、ドンピシャな事務員は消えていくと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
567, AFTER, SNS, Twitter, いろいろ, かなり, こと, シフト, デジタル, ところ, ひと, ユーザー, 一部, 世, 世代, 中, 事, 人, 使用, 問題点, 実際, 影響, 方, 昔, 時代, 普通, 機会, 気, 激減, 点, 生活, 発信, 発言, 社, 社会, 社会的, 空気, 結構, 習慣, 自分, 認知, 道具,
js初心者さんのお勉強:思いつき写経。
2020.06.01
js初心者さんのお勉強をvlogとして昨日撮りました。もっと簡略化できることはあるのだが、敢えてやらない自分がいます。自分のモットーに初心者さんでもわかるコードをという考えがあります。初心者さんに分かりやすいと言うことは馬鹿な自分にも分かりやすいという事です。ぱっと見て読みやすければ良いという事です。javascriptを本当に1から勉強中なんですね。本当に右も左も分からないのでググりながらお勉強しています。知らないと言ってもプログラミングの基本は知っているのでJS用の書き方やお作法を覚えているというような感じです。
ソースコードはこちら
let btn1 = function (e) {
//btn2
console.clear();
console.log("btn1");
let p = document.getElementsByTagName("p");
let style1 = [["backgroundColor", "fontSize", "color"], ["#000000", "20px", "#ffffff"]];
for (const key in p) {
if (p.hasOwnProperty(key)) {
const element = p[key];
for (var i = 0; i < style1[0].length; i++) {
element.style[style1[0][i]] = style1[1][i];
}
}
}
};
let btn2 = function (e) {
//btn2
console.clear();
console.log("btn2");
let p = document.getElementsByTagName("p");
let style2 = {
backgroundColor: "#ffffff",
fontSize: "20px",
color: "#000000"
};
for (const key in p) {
if (p.hasOwnProperty(key)) {
const element = p[key];
for (const key2 in style2) {
element.style[key2] = style2[key2];
}
}
}
};
document.body.style.backgroundColor = "#0b222b";
document.getElementById("btn1").addEventListener("click",btn1);
document.getElementById("btn2").addEventListener("click",btn2);
デモページ
https://zip358.com/tool/demo17/
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 2, btn, Clear, console, document, function, getElementsByTagName, javascript, JS, let, log, quot, Vlog, お勉強, コード, こちら, こと, ソース, プログラミング, モットー, 事, 作法, 写経, 初心者, 勉強, 右, 基本, 左, 思いつき, 感じ, 昨日, 書き方, 本当, 用, 簡略, 自分, 馬鹿,
戦場のピアニストが好きです。
2020.05.31
戦場のピアニストを聴くと心が落ち着きます。何故ナノカわからないですが昔からこの曲が好きなんですね。昨日、生きていくとはどういう事なのかみたいな事を書きました。自分の耳に学生時代のひとの情報がいろいろ届くことはあまりないです。たぶん、自分の耳まで届けばその情報はかなり凄いことだと思います。
六次の隔たりという言葉があります、フェイスブックで友人6人と繋がれば、タレントにコンタクトを取るということも可能になるというような意味合いがその言葉にはあります。自分はフェイスブックの繋がりは0人です。ただFBは公開しているので誰でも見ることは可能です。コンタクトを取りたい人はとれる環境ですが未だにコンタクトを取ってくれません。悲しい状況といえばそうですね。
フェイスブックでの情報発信はずっと続けていくでしょう。情報発信は自分のためにもなりますし、誰かの為になると思っています。朝に『おはようございます』と街頭にたって挨拶する人がいます。何年前からそれを続けている人は何のためにやっているのか?、他人には変わったひとのように見えるかもしれませんが、でも誰かの為になっているだろうと思います。信念があるのでしょう。何かそれには理由があるだと思います。理由もなく街頭で挨拶するって出来ないですよ。何かしらあるだろうと…。話しかけてみると案外普通の人なのかもしれません。
そんな感じで明日から標準記事に戻ります。
最後にフェイスブック申請をお願いしますー!?お願いしますー!
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
0, 6, FB, かなり, こと, コンタクト, ため, タレント, なのか, ピアニスト, ひと, フェイスブック, 事, 人, 公開, 六, 友人, 可能, 学生, 心, 情報, 意味合い, 戦場, 挨拶, 昔, 昨日, 時代, 曲, 朝, 未だ, 為, 状況, 環境, 発信, 耳, 自分, 街頭, 言葉, 誰, 誰か,
無駄ってないよね。
2020.05.30
はい、落合陽一です、じゃなくてTaokaですという事で昨日の延長で記事を書きます、今日のタイトルは無駄って無いよねです。落合陽一さんは全然関係ないですが落合陽一さんがYOUTUBEチャンネルを開設しています。好きな人はご視聴ください。YOUTUBEしているひとが増えましたよね。YOUTUBEチャンネルの使い方はひとそれぞれです。
好きな分野をとことんやって発信するとどうも共感する人が集まってくるみたいですね。知の巨人とはいまではGサーチを指すようになったと思いますが、それでも人は趣向の合うひとをチェックしてブログを読んだり、共感したり、収入がないのに投げ銭したりする生き物です。でもそれは無駄ではないような気がします。立ち止まる事は良いことだと思いますし、笑ったりすることなどや何もしないで一日が経つ日も良いことのように感じます。
日本人、働きすぎですよ、、、。東南アジアとか旅行したことがないけれどYOUTUBEとかで見ると街頭で昼間からお仕事もせずに語らっている人々が結構います。なんかそれは日本人から見ると不思議な光景にうつるかもしれません…。でも人として生きるのにどちらが良いのだろうかと思ったりします。
なんかこの頃、思うのは何を基準にするかだと思います…。そして、たまに今は疎遠になった中学や高校時代の知人などは、今どんな人生を歩んでいるのだろうかと考えることがあります。多分、生きていく中でいろいろあっただろうと、その事によりそれぞれ自分の考えという物を持ち出す頃だと思います。自分はあまり考えを持ち合わせていないのですが、あまり頑張り過ぎず生きていこうと思っています、人生後半になる頃には大震災を経験したりするかもしれません。あまり持たないことが、そういう時には身軽なのかもしれないなと思っています。
失うものは少ないほうが良いと…。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
taoka, youtube, アジア, いま, こと, サーチ, それ, それぞれ, タイトル, チェック, チャンネル, ひと, ブログ, 一, 事, 人, 今日, 何, 使い方, 共感, 分野, 収入, 巨人, 延長, 投げ銭, 旅行, 日, 日本人, 昨日, 東南, 気, 無駄, 生き物, 発信, 知, 落合, 街頭, 視聴, 記事, 趣向, 開設, 陽一,
YOUTUBE参入の勝算は?
2020.05.26
いまからYOUTUBE参入の勝算は?
基本、ほぼゼロだと思います。YOUTUBEで底辺YOUTUBEになるという事さえ普通の人は中々難しいと思いますよ。これからYOUTUBEを始めようとしている人はかなりいると思うけど、生き残れるのはほんの一握りです。
そんな生き残る人達の共通点はクオリティが良いか、コアなファンが付いているかどちらかと思います。チャンネル登録者を増やすには最初の段階では毎日、動画を5本UPしないと登録者、1万人にはならないだろうと思います。ある程度、認知度のあるイケダハヤトさんでさえ、最初の頃は頻繁に動画をUPしていたそうです。なので、名のない素人さんはもっと頑張らないと1万人の登録者は無理かと思います。ニッチなジャンルで挑んでいる場合は、それほど激戦区ではない部分があると思いますが、そんなYOUTUBERさんでも初期投資として1日1本の動画をUPしているひとは結構見かけます。
やはりそれぐらいの動画をUPしないと1万人の壁は超えられないと思います。ちなみに1万人の登録者がいると、高知県のハローワークに出ている最低賃金のお給料より収入があるかと思います。ある意味、登録者数が1万人って素人の夢ですよね。
じぶんがYOUTUBEを休止したわけは、ブログの方が効率が良いと気づいたからです。これから自分はYOUTUBEを解説の補助として使用していこうと思います。尚、YOUTUBEはこれから企業の宣伝ツールとしても使用されることが多くなると思います、そうなるとYOUTUBEに流れる動画本数は増えていくばかりなので、ますます後発のYOUTUBERは検索にHITすることが難しくなるのではないかと考えられます。
じゃ?どうすればYOUTUBEで勝つことが出来るのか?
まず、YOUTUBEを見てもらうためにSNSを活用すること、そしてGさんで広告宣伝を打つことだと思います。この両方を行います、特にSNS営業は大事だと感じますし、ユーザーからいろいろな意見も聞けるので動画の改善にも繋がります。一番はYOUTUBE一本で攻めないことだと、YOUTUBE+InstagramやTwitterをかけ合わせて使用して収益化できるYOUTUBEへ誘導することが大切になります。逆にYOUTUBEが収益化できないのならばブログやサイトへ誘導することが大事になります。
結局の所、中身が有るかないか、ユーザーに必要とされる情報かそうではないかになると思います、それはYOUTUBEに限らず商売はそんな感じだと…。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 5, UP, youtube, YOUTUBER, イケダハヤト, いま, かなり, クオリティ, コア, これ, ジャンル, ゼロ, それぐらい, チャンネル, どちらか, ニッチ, はり, ひと, ファン, 一握り, 万, 事, 人, 共通点, 初期, 動画, 勝算, 参入, 名, 基本, 場合, 壁, 底辺, 投資, 普通, 最初, 段階, 毎日, 激戦区, 無理, 登録者, 素人, 認知, 部分, 頃, 頻繁,
Twitterのフォロワーを増やす方法100円。
2020.05.23
Twitterのフォロワーを増やす方法がアマゾンで100円で売られています。100円ってジュース代よりも安いですよね。一瞬ポチろうと思ったのですが、ホットリンクパブリッシングでいう会社から出版されている事が分かったので、変な会社じゃないよねとググってみたら、まともな会社でした。あの「僕らはSNSでものを買う」の著者、飯?悠太さんも在籍されている会社だそうです。
Twitterのフォロワーを増やす方法は評価は現在の所、星2つですが・・・。本当に星2つの内容なのか、実際読んでみないとわからないなと思ってしまいました。ただ、100円という値段が本、本来の価値を下げているようにも思えます。
そう思ったので、ポッチって中身を見てみることにしました。
※日付は気にしないでください…。土曜日ブログを書くの休んでいたのでその埋め合わせで今日、記事を書いています。
この本のページ数は656ページです。さっそくiPhoneで中身を見ると意外に中身有るよ、知っていることは多いけど基本的なことは書かれています。逆に言えば初めてTwitterを使用する人には100円以上の価値はあると思います。重要なところは太字で書かれていますし、これから始める人には自分はおすすめできる内容かなと思いました。
やはりA社の評価はあまり信用できないなと思えましたね…。どんな人が本を出しているのかなど調査して購入することが大事なのだと思えました。これは本に関わらずだけど、じぶんで調べて購入するべきかな。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
100, 2, 656, iPho, SNS, Twitter, アマゾン, こと, ジュース, パブリッシング, フォロワー, ブログ, ページ数, ぽち, ポッチ, ボット, まとも, もの, リンク, ろう, 一瞬, 中身, 事, 今日, 会社, 価値, 値段, 僕ら, 内容, 出版, 土曜日, 在籍, 変, 実際, 悠太, 所, 方法, 日付, 星, 本, 本当, 本来, 気, 現在, 著者, 記事, 評価, 飯?,
YOUTUBER、さっさん!
2020.05.22
元々、ブロガーさんだった人がブロガー兼YOUTUBERとして活躍されている方です。このひと、じわじわ伸びていきそうなYOUTUBERさんなので紹介します。底辺YOUTUBEと語っているが、そこらへんのサラリーマンの収入は軽く超えていますよ、収益発表とかを聞いているとわかりますが・・・。
YOUTUBEの内容はガジェット系のレビューを主に行っています。自分もガジェット購入の時に参考にしました、YOUTUBEで大事なのは信頼できる情報が発信されているか、どうかだと思います。特に商品を扱うレビュー系の動画はそれが一番大事になるかと思います。
伸びそうなYOUTUBERって徐々に分かってきました。親しみやすさと信頼できる人が大事なのだと後は共感できる人かどうかなどが大切になるのだなと思います。これらの事は巷でも結構、言われていますがやはりこれ大切だと!
最後にYOUTUBEチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/makop9
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
youtube, YOUTUBER, ガジェット, こちら, これ, これら, サラリーマン, そこら, それ, チャンネル, ひと, ブロガー, べん, レビュー, 事, 人, 信頼, 元々, 共感, 兼, 内容, 動画, 参考, 収入, 収益, 商品, 大事, 大切, 巷, 底辺, 後, 情報, 方, 時, 最後, 活躍, 発信, 発表, 登録, 紹介, 自分, 親しみやすさ, 購入,
昔といまの変わらないプログラマーさん。
2020.05.21
簡単なコードをむかしはいろいろ調べながらプログラムを書いていた、いまはその調べる時間が短くなって来ている、特によく使用している言語はそんなに時間がかからない、長くても1時間だと思います。それ以上はあまりない。。。『えっそんなにも』と驚く人もいると思うけれど、誰も聞く人がいない環境だとあたりまえに、そんな環境はあると思います。
学習方法は今も昔やあまり変わらない手を動かしてプログラミングして覚えるという事につきます。YOUTUBEなどの解説を聞いただけで覚える人も中にはいると思うけれど、普通の人は解説を聞き手を動かし、そこからプログラムを可変してやっと身につくことになると思います。
自分はそんな感じです?だから・・・
皆がおなじという考えではなく、中小企業で働くIT戦士を長年見てきて皆、そんな感じで経験を積み、中小企業のプログラマーになっていくという形が大半です。中には素質ありの方もいます、そういうひとは最初から大企業のプロパになります。>生きている道が違いますが皆、プログラマーです(´・ω・`)。
プログラマーにもランクがあります。SランクにはなれなくともAランクやBランクのプログラマーを目指して日々精進じましょう。
ひとつコードを記載します。さてこのJSのコードの無駄はなにか考えてみてください。分かっても一人ほくそ笑む事にしてください(*´?`*)
https://zip358.com/tool/demo16/
let i = 0;
const btn = document.getElementsByTagName("button");
const evt = (e) => {
const view = document.querySelector("#view");
str = `
<div class="alert alert-primary" name="pop" role="alert">
Content ${i++}
</div>
`;
view.innerHTML += str;
const rm = (e) => {
e.target.remove();
};
const pop = document.getElementsByName("pop");
for (var x = 0; x < pop.length; x++) {
pop[x].addEventListener("click", rm);
}
};
btn[0].addEventListener("click", evt);
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, IT, youtube, アタリマエ, いま, コード, こと, そこ, それ, ひと, プログラマー, プログラミング, プログラム, プロバ, むかし, 中, 中小企業, 事, 人, 今, 企業, 使用, 大半, 学習, 形, 感じ, 戦士, 手, 方, 方法, 昔, 時間, 普通, 最初, 環境, 皆, 簡単, 素質, 経験, 聞き手, 自分, 解説, 言語, 誰, 身, 長年,
あっ!この人、賢いなと思った人。
2020.05.18
NewsPicksのUPDATE(アップデート)『未曾有のエンタメ危機をどう救うか?』番組を見ていて佐渡島庸平さんが話していた、567が終わった後どうなるかという事が結構為になるなと思いました。やはり過去どうなっていったのか、そして今と過去を掛け合わせて未来を予想するのに長けているなと思えたひとですね。
YOUTUBEでは佐渡島庸平さんが話ししている所まで尺がないので有料会員しか見えないようになっています。興味がある方は見てみるべしかな、、。特にエンタメがどうなるかの予想は面白かったです。そして司会者の古坂大魔王さんが最初と最後に同じ内容を語っているの事があるのだけど。それはホントそうだよなと思えました。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
567, newspicks, UPDATE, youtube, アップデート, エンタメ, それ, ホント, 予想, 事, 人, 今, 会員, 佐渡島, 内容, 危機, 古坂大魔王, 司会者, 尺, 庸平, 後, 所, 方, 最初, 最後, 有料, 未曾有, 未来, 為, 番組, 興味, 過去,
wordpressの純正機能を使う。取り扱い注意!
2020.05.17
ワードプレスには更新情報サービスという機能があります。その機能を使うと若干ですがSEO対策になります。こんな事ですが塵も積もれば山となるということわざがあるように、日々の蓄積が大切になります。
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://ping.blogmura.jp/rpc/
http://ping.exblog.jp/xmlrpc
http://ping.fc2.com/
http://api.my.yahoo.com/RPC2
上記のような感じで更新情報を通知する内容を設定しています。たぶん大体のブロガーさんはこのような設定をワードプレスに設定しています、なので当たり前の作業になるかと思います。アクセス数を増やすとかいう本やサイトにもこのような記載をしている記事なども見かけます。それぐらいのレベルかと思います。
ブラックハット的な技意外は全て行っていたほうが良いと思います。なおを昔も今も変わらないですが、リンクを張ってもらえるのが一番、SEO対策に効果があると言われています。あと今でも人での目視巡回もあるらしいので、結局中身のあるコンテンツを作らないと意味はないらしいですけどね。
今でもゼロディみたいに検索アルゴリズムの脆弱性をついてアクセス数を増やすことは可能なんだと思います。因みにいまはサイトの表示内容と表示速度が結構、検索の優位性を生むらしいです、唯これは今だけの話になりそうです。今後、10年ぐらいで消えてしまう話になりそうです。5G通信が普及し、10G通信が当たり前の世界になった時、殆どのサイトは瞬時に表示されることになるからです。最終的に評価の基準になるのはオリジナリティのある記事内容と滞在時間だと思います。
記事を認知してもらうにはリンクやSNSで発信することが大切になると思います。
※なお、記事を何回も更新するとスパム扱いになる場合がありますのでご注意くださいね(*´?`*)
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
https, SEO, WordPress, www, YOUT, アクセス, ことわざ, コンテンツ, サービス, サイト, それぐらい, ハット, ブラック, プレス, ブロガー, リンク, レベル, ワード, 上記, 中身, 事, 人, 今, 作業, 全て, 内容, 効果, 塵, 大体, 大切, 対策, 山, 巡回, 当たり前, 情報, 意味, 意外, 感じ, 技, 日々, 昔, 更新, 本, 機能, 注意, 目視, 純正, 若干, 蓄積, 記事, 記載, 設定, 通知,
情熱大陸LITEというYOUTUBEチャンネル。
2020.05.16
あの情熱大陸がYOUTUBEチャンネル、情熱大陸LITEというチャンネルを開設していた。今年の4月28日にチャンネル登録されていますが、まだ登録者数は少ない感じですね。高視聴率の番組でもないのだけど深夜帯にしてはまぁまぁの視聴率が取れていると思います。
自分はどちらかと言うと好きな人や興味がある人が取り上げられたら見るという感じかなと、自分の場合リアルタイムで見ることはないですね。ほぼ録画で見るという形をとっています。ちなみに全部見るわけではないですけどね。
いろいろな人を話を聞くことは大事かなと思います、特にトップで活躍されている人の話なんて日常生活で聴くことはないのだから、そんな人達がどういう考えや生き方をしているという事を垣間見える番組は自分は好きです。
ちなみに自分はお笑い番組ほぼ見ないで、こういう番組を見ている方が心弾むのでちょっと変わっているのだろうと思います・・・。
最後にチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UChrwWDsptJWqbV_oPKdHk1Q
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
28, 4, LITE, youtube, いろいろ, お笑い, こと, チャンネル, どちらか, ドップ, リアルタイム, わけ, 事, 人, 今年, 垣間, 場合, 大事, 帯, 形, 心, 情熱大陸, 感じ, 方, 日常, 活躍, 深夜, 生き方, 生活, 番組, 登録, 登録者, 自分, 興味, 視聴率, 話, 録画, 開設, 高視聴率,
さんまさんはYOUTUBERと絡まないそうだ。
2020.05.13
明石家さんまさんはYOUTUBERと絡まないそうだ(YOUTUBEには出ない)。これからもTVを主としてお仕事をされるそうです、そんな記事を読んで自分はこう思った。いまの自分がプログラマーの職を探してそれで何とかしようと模索しているのに近いなと感じました。
本当はもっと良い仕事があるかもしれないのに、例えばフリーランスになるとか、起業するとか。そういう道もあるし全然違うお仕事を模索するというのもありだと感じます。時代の流れに逆流して上手くいく可能性は低い。
プライドっていうのは時として邪魔になるなという事があるなと感じます。ただ、じっくり流れを見極めて行動しようと思います、いろいろな記事にも書かれているけど、どうも世の中が変わることは明確らしいので慌てて沈む船に乗る必要はないかとも思います。
これから倒産する会社は多くなるだろうし、新たなビジネスや企業も誕生するだろうから、見極めが大事かなと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
TV, youtube, YOUTUBER, いま, いろいろ, お仕事, こと, これ, さんま, それ, ビジネス, プライド, フリー, プログラマー, ランス, 世, 中, 事, 仕事, 企業, 会社, 倒産, 可能性, 大事, 必要, 明石家さんま, 明確, 時代, 本当, 模索, 職, 自分, 船, 行動, 記事, 誕生, 起業, 逆流, 道,
いまこそ知りたいAIビジネスを読む。
2020.05.12
いまこそ知りたいAIビジネスを朗読してくれるiPhoneの純正ツールで3日ほどで最後まで読むことが出来た。
本の感想は下記のとおりです。
AIビジネスを取り組もうとしている人、もしくはこれからAIビジネスを取り入れようと下準備をしているひとの為に書かれた本という印象が強かった。なお、後半に書かれているMOOC(Massive open online course)という学習方法は興味深かった。日本版はないかと自分で調べて見た結果、日本版ではJMOOCというものがあり無料で学習することが出来るみたいだ、本書に書かれているMOOCに関しては無料もしくは低コストで学問を学べるという事を知りとても良いことを知ったと感じた。また、働き方改革のことにも触れられていた、働き方改革が表すると裏はAIなどの効率化というものが表一体であるという事を示されていてとてもなるほどなと思えた。
AIの導入するときに大切なことなども書かれているので、これから導入したいと考えられている方は手にとってみても良いかと思います。本書でも書かれているが、AI導入するとやはり、今までと違う仕事手順になることになるので従業員の理解がとても大事になるということを感じました。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3, AI, course, iPhone, JMOOC, Massive, MOOC, online, open, いま, コスト, こと, これ, ツール, とおり, とき, ビジネス, ひと, もの, 一体, 下準備, 下記, 事, 人, 働き方, 効率, 印象, 大切, 学問, 学習, 導入, 後半, 感想, 改革, 方法, 日本, 書, 最後, 朗読, 本, 本書, 為, 無料, 純正, 結果, 自分, 表, 裏,
自戒の念を込めて不景気になるって事。
2020.05.09
不景気になるとどうなるのか。
- 占い師が儲かる。
- 自己啓発本が売れる。
- 派遣や転職サイトへの登録者が増える。
- 格差が広がる。
- 失業者が増える。
- 国の借金が増える。
- 勧誘が増える。
- 儲け話が横行する。
- ブラック企業が増える。
等など
いま、567で不景気になっている、回復にはかなり時間がかかると思います、ネットではいろいろな情報があり、どれが本当なのかが判断しづらい。特に今後、こうなるよ的な話はAさんの反対意見をいうBさんが必ず存在します。
判断基準は政治や業界に力のある人が言うことだと思います。世の中動かしているのはそういう人達です。なのでそういう人達が何気に発言している言葉の意図を読み取り、今後を予想するほうが良いと思います。
日本では「みなし失業」とかいう事を検討しているだとか・・・。もうアレですよ、ベーシックインカムで良いじゃないかなと思います。政府が行おうとしていることを見ていると何だか、そういうスタイルになりそうな気がします。日本版のベーシックインカムというものが出来るのではないかなと思います。
そうなれば格差が広がるでしょうけれど。やり直しやすくなることは確かだと思います。この567の影響で倒産件数も増えています。これからもっと増えていくと思います、都市の影響は必ず地方に影響します、なのでこれからは地方の倒産件数も増えていくでしょう。
そんな世の中になってしまったので、先のことを考えて行動していきたいです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
567, アレ, いま, いろいろ, インカム, かなり, こと, サイト, スタイル, どれ, ネット, ブラック, ベーシック, 不景気, 世, 中, 予想, 事, 人, 今後, 企業, 何気, 借金, 儲け話, 判断, 力, 勧誘, 占い師, 反対, 啓発, 回復, 国, 基準, 失業, 失業者, 存在, 念, 情報, 意図, 意見, 政府, 政治, 日, 日本, 時間, 本当, 格差, 検討, 業界, 横行, 気, 派遣, 発言, 登録者, 等, 自己, 自戒, 言葉, 話, 転職,
やっぱり違うなと中身は若いと感じます。
2020.05.07
ノーベル化学賞・吉野彰さんはやっぱり違うなと中身は若い感覚を持っています。ITの事も理解しています、そこらへんのお爺さんやお婆さんとは一線を画するひとだなとトヨタイムズの動画を見て思いました。やはり毎日積み重ねて勉強されている人だなと思い、老いても毎日の勉強していれば世の中を見ることが出来るだなという事を気づかせてくれるひとだなと。
長いスパンで物事を見るには目の前の私利私欲を捨てて見ることが大事だと話されています。未来を見据えて行動するということは、中々難しいことだと思いますが自分も長期的に物事をみて今後を考えていこうと思いました、この前半、後半に別れた動画だけど見る価値の有る動画だと思いますので、ご興味のある方は是非見てください。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
5, com, https, IT, oVA, watch, wUZy-pY, www, youtube, イムズ, お婆さん, お爺さん, こと, スパン, そこら, トヨタ, ノーベル, ひと, べん, 一線, 世, 中, 中身, 事, 人, 今後, 価値, 前, 前半, 勉強, 動画, 化学, 吉野彰, 大事, 後半, 感覚, 方, 未来, 毎日, 物事, 理解, 目, 私利私欲, 自分, 興味, 行動,
YOUTUBER貞山放送鉄生(ていざんほうそうてつお)さん
2020.05.06
貞山放送鉄生さんの職業は運送を行っているトラックドライバーさんです、ですと言えばよいかわからないけど、567の事がありこれからはYOUTUBERが本業になりそうなそんな予感さえする方です。トラックドライバーとの接点があった20代前半の自分はトラックドライバーの運っさんとお話することもあったので、鉄生さんを見ているとトラックドライバーさんの印象そのまんまの人だなと感じます。なので何か勝手に親近感を持っています。
最初の頃は他のトラックドライバー系YOUTUBERと同じスタイルの輸送するときにYOUTUBEするようなスタイルでしたが、途中から部屋で語るスタイルに変えている所など他のトラックドライバー系YOUTUBEとは一線を画するスタイルでYOUTUBEを放送しています。
そして徐々にチャンネル登録数を増やしています。結構これは凄いことですよ。普通こんなに増えていかないから、今年は1万登録超えは確実でしょう。継続とトーク力です。やはりトーク力は大かなと思います。自分にはトーク力がないのでこんなに増えないからYOUTUBE模索中の自分からすれば、凄いなと思います。
最後にチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCcQGvwueQ2YIpNLjppoXobg
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
20, 40, 567, 7, com, https, J-nA, TSi, watch, www, youtube, YOUTUBER, お話, こと, これ, スタイル, そのまんま, チャンネル, ていざん, てつお, とき, ドライバー, トラック, ほうそう, 一線, 予感, 事, 人, 他, 前半, 勝手, 印象, 増, 所, 接点, 放送, 方, 最初, 本業, 登録, 職業, 自分, 親近感, 貞山, 輸送, 途中, 運, 運送, 部屋, 鉄生, 頃,
文学YouTuberベルさんを紹介(?´0`?)
2020.05.05
文学YouTuberベルさんを紹介します、紹介していたと思っていたけれどどうも紹介していなかったので紹介させて頂きます。
もっちゃんさんやヨビノリたくみさんのYOUTUBEチャンネルを知ることになったきっかけは、実は文学YouTuberベルさんだったりします。ベルさんはとても本を紹介するのが上手だなYOUTUBERさん。読んでみたくなるレビューしています、本LOVE感があるので、これから読書家のファンが増えていくと思っています。
去年(2019年)の海外旅行でアクシデントがあったけれど、それも乗り越えてYOUTUBERとして頑張っていらっしゃる姿を見て自分も頑張らないといけないなと感じました。前向きに考えるというのは結構簡単な事ではないだよね。特に落ち込んでいたりするとそこから立ち直すって結構難しいです。
そんなベルさん、かなりの努力家タイプの女性かなと思います。女性、男性ファンもどちらのファンも付いていきそうなYOUTUBERさんかと思います。
最後にYOUTUBEチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCL4QAojeGy6CJ9R2PwmlmJQ
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
0, 2019, LOVE, youtube, YOUTUBER, アクシデント, かなり, きっかけ, こと, これ, そこ, それ, タイプ, たくみ, チャンネル, どちら, ファン, ベル, もっちゃん, ヨビノリ, レビュー, 上手, 事, 前向き, 努力家, 去年, 女性, 姿, 感, 文学, 本, 海外旅行, 男性, 簡単, 紹介, 自分, 読書家,
読了。
2020.05.02
寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」を本日、読了しましたので感想を残しときますね。
中の人の人間味あふれる本でした。ツイッター作法の極意は『ご近所付き合い』だなと感じました。その距離間が大事なんだな。この感覚は肌感覚で身につけるしか無いだなと言う感じがします。SNSで広報をしている地方の広報さん(中の人)とかいると思います、そして中々、売上に結びつかないなぁと思っている方必見の本であることは間違いないです。但しこうすれば良いという事柄が書かれている本では有りません。
それはこの本を手にとって読むことでよく分かります。ケース・バイ・ケースと言ったら良いのか分からないですが、この本を読むことで企業のSNS広報の運営のヒントがあるという事は確かだと思います。特にメンターがいない職場では一つの道しるべになる本かなと思いますが何をすれば良いとか明確な答えを書いている本では有りません。
因みに自分も個人的な呟きを少し増やそうかなと思っています。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10, SNS, キングジム, ケース, こと, ご近所, それ, ツイッター, はい, ヒント, メンター, わたし, 一つ, 中, 中々, 事, 事柄, 人, 人間味, 企業, 何, 作法, 地方, 大事, 広報, 必見, 感じ, 感想, 感覚, 手, 方, 本, 本日, 極意, 職場, 肌, 読了, 距, 身, 運営, 道しるべ, 離間,
神童とIBM
2020.04.29
頭が良いと言われているひとは世界で数%しかいないと前から言っているように、それぐらいの人しかいなく他の人は凡人である。ちなみに神童と言われているひとと凡人の堺のIQの持ち主もいることも確かにいる。その割合がどのぐらいなのかは自分は知りません。
彼(少年)はIBMで人工知能の開発をしているプログラマーだそうです、IBMでも最少年の開発者だとか・・・。ショックと感じるか凄いと思うかは人それぞれです。自分は凄いなと思いますし面白そうだと思いました。賢いひとと一緒にいると得れることはいっぱいありますよね。知ることってのはとても楽しいし理解が増すというのはとても自分は面白いと感じます。
因みに英語がわからない自分はYOUTUBEを設定を字幕にして字幕翻訳機能を使い動画を見ています。本当は字幕なしにして分からない事はその都度調べれば勉強になるのでしょうけれど・・・(´・ω・`)。
最後に神童の名前は
Tanmay Bakshi(タンメイ・バクシ)「学ぶ意志さえあれば年齢は関係ない」
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Bakshi, IBM, IQ, Tanmay, youtube, こと, ショック, それぐらい, それぞれ, ダン, バクシ, ひと, ひとと, プログラマー, メイ, 世界, 事, 人, 人工, 他, 凡人, 前, 割合, 勉強, 動画, 名前, 堺, 字幕, 学, 少年, 彼, 持ち主, 数, 最少, 最後, 本当, 機能, 理解, 知能, 神童, 翻訳, 自分, 英語, 設定, 都度, 開発, 開発者, 頭,