datetimepicker-master::でぃーたたいむぴっかーマスター!!日本語化
2017.10.14
datetimepicker-masterが日本語化できない。時刻だけ表示したい、カレンダーだけ表示したいなどに
実は対応しているのだけど、バージョンがアップしてからそのやり方が変わっていて
ググってもそのやり方が出てこないので、じぶんが記載してみました。
ソースを読まないと見えてこないものが有るですが、ぶっちゃけ他人のソースを読むのは面倒くさいでもプラグインは使用したい方。
下記のコードで日本語化可能です。
カレンダー非表示可能です。
時刻非表示可能です。
ちなみにソースを見るとdefault_options(でふぇるとおぷしょん)のオブジェクトで
その他、操作も可能ですのでソースを読みたい人は読んでみてください。
ちなみにちなみにdatetimepicker-masterプラグインはこちらからダウンロード可能です。
https://github.com/xdan/datetimepicker
サンプルプログラムはこちらです。
https://zip358.com/tool/datetimepicker
<!doctype html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>zip358.com:datetimepicker日本語</title>
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, minimum-scale=1.0, maximum-scale=10.0, user-scalable=yes">
<link rel="stylesheet" href="./datetimepicker-master/jquery.datetimepicker.css">
<script src="//code.jquery.com/jquery-1.10.2.js"></script>
<script src="./datetimepicker-master/build/jquery.datetimepicker.full.js"></script>
<script>
$(function(){
$.datetimepicker.setLocale("ja");//にほんご
$("#dtp").datetimepicker({
format:"Y/m/d H:i",
formatTime:"H"//時間だけ(分:非表示)
});
$("#dtp2").datetimepicker({
format:"Y/m/d",
timepicker:false//時刻非表示
});
$("#dtp3").datetimepicker({
format:"H:i",
datepicker:false//カレンダー非表示
});
});
</script>
</head>
<body>
<input id="dtp" type="text">
<input id="dtp2" type="text">
<input id="dtp3" type="text">
<div id="ana">
</div>
</body>
</html>
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
com, datetimepicker, datetimepicker-master, default, github, https, options, xdan, アップ, オブジェクト, カー, カレンダー, コード, こち, こちら, サンプル, じぶん, ソース, その他, タイム, ダウンロード, バージョン, ふぇると, プラグイン, プログラム, マスター, もの, やり方, 下記, 人, 他人, 使用, 可能, 対応, 操作, 方, 日本語化, 時刻, 表示, 記載,
シタタカ{強か}な政治が解散、商人道徳だなと。
2017.09.27
安倍政権は強かであるなので続く、
簡単に言えば賢い、土佐弁?で言えばしわい人なのかも。
情勢の読み、今ならなんとか勝てるというタイミングで解散したんだろうなと
メディアや野党は逃げ解散だと言っているけれど、実際、今ならなんとか
勝てるというタイミングでの解散なんじゃないだろうか?
敵から言えば、逃げ解散だと言えるけれど
ある意味、勝つためには手段を選ばないのかもしれない。
じぶんの読みでは結構、票が割れるかなと思っていますが、自民党が
野党に廻ることはないだろうと。
まさに商人道徳と似ている。
話変わりまして、
ひとは他人の嫌な部分や弱点はよく見えたりするけれど
じぶんの悪い部分などを冷静に判断することやとくに自分の良いところが
わからない人が多い自分もその中のひとり。
よく自分が思うのは「あぁすれば良いのにと」思うことだ。
他人を見てこういう感情を持つ人も少なからずいると思います。
でも、そういう事は大体、その人には指摘しない。
普通に指摘しても子供なら素直に受け入れることが
出来ても大人になるとそれぞれ考えがあり、他人の意見を受け入れることが
徐々に少なくなる。どれぐらい馬鹿でいられるかが大事なのかもしれないなと
自分は思っています。他人の言うことをそのまま聞くことが出来るかどうか。
これが出来なくなってくると頭が固くなる一方。
自分にはひとつ信念が有ってそれ以外、全部まげる、
その時、そうだったけど今は考え方が変わったが大事かな。
いま、ひとつ行動していることがある。
それは人が望んでいる事以上のことをしないということ。
積極的に動かないこと。
今まで過去の仕事では積極的に動いたり
指示しないことまで、気を利かせて動いてきた結果。
いろいろな事を経験できた、
ある意味、頑張れば報われてきたことが多かった。
だったら、その真逆。
言われたことしかしないというスタンス。
ただ淡々と言われたことをこなす、こういう人は
結構世の中にはいっぱいいる。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
シタタカ, じぶん, しわい, しわい人, スタンス, タイミング, どれぐらい, ひとつ信念, メディア, 他人, 商人道徳, 土佐弁, 安倍政権, 弱点, 情勢, 真逆, 自民党, 読みで, 逃げ, 野党,
php:3項演算子の使い方。
2017.09.16
3項演算子の使い方を解説しているサイトは
数多くあるので割愛します。プログラミングの記述例を貼っときます。
<?php $a=10; $ret = $a>9 ? "A9":"B9"; print($ret); //A9
このような感じで3項演算子を使います、これあまり複雑怪奇な
書き方をしなければ自分は普通にコーディングに書いて良いような気がします。
トイウコトで3項演算子を使うと便利かな。
コードって書かなくなると何ていうか、自分の場合、苦労して覚えていないので
あっという間に忘れ去ってしまうですけどね。この頃、javascriptの記述や挙動がいまいち
つかめていない、javaとか言うものを全然勉強していないからなんだろうなと感じる事が多々あり。
もっと使う機会を増やしたいのだけど、この頃、PHPオンリーなので
何とも・・・、他人のコード見て自分もガリガリとコードを書きたいなと
思うのですけど、いまの自分が任されている仕事にゴリゴリ書くことが必要不可欠かと
言えばそうでもないですよね。
他人が書いたコードの修正や機能追加ってのは
どうしてもやりづらく、特にいわゆる普通のコードで
書いている場合、手直しが面倒くさい。普通のコードには
普通のコーディングしないと何だか、無駄な処理が増えるだけだなと。
逆に洗練されたコードは余分なものが殆どないので
下手に触ると挙動が変になるというデメリットもあるのですがね。
会社で難コーディングが書けない分、自宅でいろいろコードを書かないと
進歩がなさそうな気がします。その書くことに時間をこの頃使っていない気がします。
ちなみに自サイトのブログ以外のサイトを
昨日、映画を観終わって帰宅後リニューアルしました。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
$a>, 3項演算子, A9, AM, B9, javascript, php, ret, コード, トイウコト, プログラミング, やさしい教本, 他人, 使い方, 手直し, 挙動, 書き方, 記述, 難コーディング,
突然変異:何だかんだ言って。
2017.06.23
( ´Д`)=3
良いことアレば良いのになと感じます。
思い招くという言葉を知りました、そう思っていたら
そうなるだと信じて努力していこうかなと思っています。
毎日毎日、じぶんに言い聞かせて
前向きに努力して、そして言い聞かせていこうかなと。
★自分自身を褒めることと認めることを
すると良いらしいです、特にマイナス思考な方は
自分自身をじぶんで褒めることをオススメします。
自分もそうですが、マイナス思考の人って
他人に褒められてもそんなに素直に喜べなかったりしませんか?
この事によりマイナス思考のひとが自信を持てない状態を生み出し
さらにマイナス思考に陥るのですね・・。そういう人は
まず自分を認めてあげることから始めてください。
そういう事の繰り返しで自信が徐々に持てるようになります。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
jp, じぶん, ひと, マイナス思考, 他人, 前向き, 思い, 深海生物大事典, 状態, 突然変異, 繰り返し, 自信, 自分自身, 良いことアレ, 言葉,
得しないこと。
2017.06.11
FBとTwitterやブログを結びつけても著名人でもない限り
マイナス要素のほうが高い気がする。
FBで他人の公開している内容をみても、じぶんが呟きでつぶやいている
レベルなのかなと感じたので連携してみたわけです。
FBを見てもらったら分かる通り、FB友達がいないです(2017/06/11)。
じぶんが知っている人はLINEしかやっていないらしくFBの輪が広がらないですね。
もし旧友で繋がってくれる人がいれば繋がりたいものですが・・・。
自分からは申請することはないので、見つけたら申請してくださいな。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
FB, FB友達, line, Twitter, じぶん, ブログ, マイナス要素, 他人, 内容, 呟き, 旧友, 著名人, 輪, 通り, 限り, 高い気,
SNSと自分(仮)
2017.05.24
LINEぐらいしかSNSとして使っていない自分が
SNSのことを語ると浅い感じの内容になるので、SNSというよりは
ネットマナーについて少し記載します。
ネットマナーというと面倒くさいと思う方もいると
思いますが、やっぱりネットマナーってリアルのマナーと同じぐらい
大事かなと思います。マナーが良ければ友だちが増えるわけではないですけど
それでも、ネットマナーの最低限のこととして他人に誹謗中傷は
書かないということは大事かなと思います。
誹謗中傷の根底にあるのは人を羨む心なんだろうなと
人を羨む心は誰しも持っていると思いますが、普通の人は
そんなにずっと羨んだりしない、ずっと羨んだりしていると
それが妬みに変わり、最終的に誹謗中傷など相手を攻撃する方に
向かっていきます。そうなると本人が気づくまで誰に何を言われても
自分が行っていることは正しいことだと思い込んでいるので
手に負えない状態になります。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
line, SNS, スパイラル, ネットマナー, 他人, 友だち, 妬み, 感情, 整理術, 最低限, 本人, 根底, 正しいこと, 浅い感じ, 誹謗中傷, 負えない状態,
気持ちと書いて感情。
2017.04.21
人にいじめられたりすると性格が変わる。
良いように変わる場合と悪いように変わる場合がある。
同じように人をいじめるひとに変わるか、苦しみを知り人をいじめないとすると
変わるかの二種類に大きく別れる。
他人からの外的要因が人の感情の生み出し
その積み重ねで人の性格を創り出すと言っても過言ではない。
良くも悪くもその人の歩んできた道のりが
その人の性格になってしまう、なので環境というのは
とても大事なことの一つです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ひと, レッスン, 一つ, 他人, 対人関係, 性格, 感情, 技法, 気持ち, 環境, 生み出し, 知り人, 積み重ね, 苦しみ, 要因, 過言, 道のり,
7つの習慣(人格主義の回復)があまり楽しくないけど『はっ』とする。
2017.03.18
『7つの習慣(人格主義の回復)』があまり楽しくないけど(固い)『はっ』とする。
まだ1%としか読んでいないけれど、『はっ』とした点は、
ものの見方の所ですね、みんな客観的に物事を見ていると思い込んでいる。
それは間違っていないけれど、皆、自分から見た視点で客観的に物事を見ているだけで
他人の目になって物事を見ているひとは少ない。
大体の人が自分視点で客観的に見て他人を評価したりしている。
他人目線で客観的に見る事が
出来るかのかが、結構重要になるとのこと。
ちなみに、この本の重要な箇所は太字で強調されていますので
時間がない方は太字で書かれた前後を読んで理解したほうが早そうです。
次に紹介する本はちょっと前に読んだ本です(会社の社長の席にちらっと置いていた本です)。
タイトルに惹かれて、電子書籍で購入しました。
『なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?』
一番気になったのは、最初に書かれていた企業戦略の部分ですね、
読んでいてリスクを踏んで企業成長をせよと
書かれていませんでしたが、未来に投資せよ、その為には
長期的なリスクは必要という
前向きな経営戦略論共に成功例が書かれていました。
そのことに関しては感想は省略します(逃)。
中室 牧子 の 「学力」の経済学 を Amazon でチェック! https://t.co/5Ww8jemSHM
— 田岡 寿章@taoka_toshiaki🦌 (@taoka_toshiaki) March 17, 2017
ポール タフ' の 成功する子 失敗する子――何が「その後の人生」を決めるのか を Amazon でチェック! https://t.co/mOl1L8xPtB
— 田岡 寿章@taoka_toshiaki🦌 (@taoka_toshiaki) March 17, 2017
畑村 洋太郎 の 最新図解 失敗学 を Amazon でチェック! https://t.co/IXDIIcgHXZ
— 田岡 寿章@taoka_toshiaki🦌 (@taoka_toshiaki) March 17, 2017
小林忍 の 「経営の定石」の失敗学 傾く企業の驚くべき共通点 を Amazon でチェック! https://t.co/ZCt2maObjx
— 田岡 寿章@taoka_toshiaki🦌 (@taoka_toshiaki) March 17, 2017
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ウェブ, タイトル, ひとは, リスク, 人格主義, 他人, 他人目線, 企業成長, 企業戦略, 前向き, 回復, 太字, 本, 物事, 箇所, 経営戦略論共に成功例, 習慣, 見方, 逃, 電子書籍,
ツイッターのリストの外し方。
2016.11.08
ツイッターのリストの外し方。
ツイッターでリストに追加された場合、
リストを外す方法があります・・・。
リストしている人をブロックすると自動的に
リストから外れます。
他人が作ったリストから自分を外すことってできる?
できます。そのリストを作成したユーザーをブロックして下さい。ブロックをしたタイミングで、リストからあなたが外れます。厳密には、そのユーザーが作った全てのリストから、あなたが外れます。その後は、そのユーザーへのブロックは、解除してもかまいません。
引用:https://syncer.jp/twitter-how-to-use-list
ということも知らなかったツイッターど素人さんです。
他にも裏ワザ的な方法があるのかもしれません。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
https, jp, nbsp, syncer, twitter-how-to-use-list, あなた, こと, タイミング, ツイッター, ブロック, ユーザー, リスト, 人, 他, 他人, 作成, 全て, 場合, 引用, 後, 方法, 素人, 自分, 裏ワザ, 解除, 追加,
何者にもなれなかった症候群。
2016.10.04
何者にもなれなかった症候群。
「俺は海賊王になる!」と言った少年達が
いつの間にか年老いて中年になる、そして気づく
「自分、何者にもなれなかった」と、それはとにかく痛々しい。
35歳過ぎても、何かを目指している人は
ある意味、人生を賭けた賭けだと思います、そんな人を冷ややかな視線で見つめる人もいると思いますが
「人生は自分自身の選択で決める」訳なので結局、他人が指図する必要はないと思っています。
いまの中年は第一氷河期世代です。
この氷河期世代は、いまでも放ったらかしで政府も手厚い援助もなしで、今に至っている人が大半だと思います。社会も政治も信用していない。そういう中で生きてきた中年、フリーター達はいまでも「悶々」とした気持ちがある意味、他の世代より強い傾向があるのではないかと思います。
もしくは、諦めているかどちらかだと。
この氷河期世代に「諦めろ」というのは、はっきり言って「人生諦めろ」と言っているようなモノ
なので、それは駄目だと感じます。
じゃどうするか、「勝つまでやれ!」「違う土俵で戦え!」と彼らに叱咤激励する事を進めます。おそらく彼らは
「何者にもなれなかったわけでもなく」、もう何者になっているのですが、ただ時代が悪かったという側面があり
フリーターとして生きているわけです。
その今までの経験を「違う土俵」で生かさない限りおそらく彼らは「何者にもなれなかった」とつぶやく事になるだろうと感じます。
彼らに言いたい事は考えをシフトすることです。
(自分へ贈る言葉+同世代へ贈る言葉)
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
35, いま, それ, どちらか, フリーター, もの, 一, 世代, 中, 中年, 人, 人生, 今, 他, 他人, 何か, 何者, 信用, 俺, 傾向, 大半, 少年, 必要, 意味, 指図, 援助, 放ったらかし, 政府, 政治, 気持ち, 氷河期, 海賊, 症候群, 社会, 自分, 自身, 視線, 訳, 賭け, 選択, 駄目,
USBを差し込むと自分のPCの環境になるソフトみたいな?
2016.09.16
USBを差し込むと自分のPCの環境になるソフトみたいな事が
出来るソフトの紹介です。
下記のソフトを使用すれば、そういう事が簡単に出来てしまいます。
PortableApps.com Suite ダウンロードはこちら
http://portableapps.com/
このソフトが有れば人の家にパソコンを
持ち運ぶ事が半減します。他人のPC環境を間借りして
Web閲覧や書類を作ったりすることが可能。
また、履歴なども他人の環境には殆ど残りません。
ブラウザ履歴は残りませんが
通信履歴は残ります。
ちなみにMacやリナックス環境でも
動作します。当然のことながらWindowOSでも
動作可能です。
こういうPCのローカル環境を間借りして動くソフトを
USBランチャーと言います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B01HFZJPX0, PortableApps.com Suite, USB3.0 Super Speedインターフェース, USBフラッシュメモリ, USBランチャー, Web閲覧, WindowOS, ダウンロード, パソコン, ブラウザ履歴, リナックス環境, ローカル環境, 並行輸入品, 他人, 動作, 書類, 東芝, 通信履歴,
自分には一貫性がない?
2016.09.02
今日のお題は「自分には一貫性がない?」です。
これを書いているのは8月23日です・・・投稿されるのは
9月2日に設定しています。
一貫性とは
始めから終わりまで同じ一つの方針・考えによっていること。
goo辞書より
自分で言うのも何ですが、自分は他人の意見に流されやすい所があります。
そういう意見もあるなら、それでも「いいじゃねぇ」と言うように
何か納得してしまったりします。特に尊敬している人が
言っている言葉なら、「そうだな」「それも有りだな」って具合に
鵜呑みにしてしまう時があります。
この頃は、それは「どうだろうか」と思い考えるように
していますが、それでもなかなか難しい・・・ですね。
特にTVは危ういです。何か考える隙がないような
作りにしているような気がしますね。考える隙を作らず
「YES」か「No」という気持ちに持っていく作りに
している所が危ういかなと思います。
ちなみに自分のブログの記事は
あまり一貫性はないですが、読んでいると何を
言わんとするかは分かってもらえると思います( ゚д゚ )。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, 23, 8, 9, goo, nbsp, no, TV, yes, これ, それ, ブログ, 一つ, 一貫性, 人, 今日, 他人, 何, 作り, 具合, 尊敬, 意見, 所, 投稿, 方針, 時, 気, 気持ち, 納得, 自分, 言葉, 記事, 設定, 辞書, 隙, 頃, 題, 鵜呑み,
人様に迷惑をかけずに生きていくと意識していても迷惑はかかる。
2016.08.18
今日のお題は「人様に迷惑をかけずに生きていくと意識していても迷惑はかかる。」です。
「人様に迷惑をかけずに生きていくと意識していても迷惑はかかる。」けれども
意識しないより意識する方が大事だと思います。人様に迷惑は必ずかかるのです。迷惑かかるけれども
最初から迷惑をかけようと思って行動しては駄目です。
話変わって、ブロガーさんやネット著名人に難癖をつける人々が世の中にはいます。
自分はそういう人の気持ちが分かりません。
おそらく身近な存在に感じているのでしょうけどブロガーさんやネット著名人からして見れば
他人、全然知らない人にしかならないのです。
逆の立場になった時のことを考えれない人々が世の中にはいます。
こういう人達は、昔からいたのでしょうけどこの頃、この空気を読めない人々が増幅しているようにも思えます。
上記の内容と同じで人様に迷惑をかけずに生きていくという事を念頭に置いて生きていけばこのような事は起こらないでしょうけどね。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
こと, ネット, ブロガー, 上記, 世, 中, 事, 人, 人々, 人様, 今日, 他人, 内容, 増幅, 大事, 存在, 念頭, 意識, 方, 昔, 時, 最初, 気持ち, 空気, 立場, 自分, 著名人, 行動, 話, 身近, 迷惑, 逆, 難癖, 頃, 題, 駄目,
人の否定ばかりしている人は、その人も他人から否定されている。
2016.08.14
今日のお題は「人の否定ばかりしている人は、その人も他人から否定されている。」です。
今日のお題はそのままです。コレに「あぁ?だ」「こう?だ」と説明する
必要はないと思います。人の批判をするよりも人を賞賛する人が
人に信用させると思いますし、人として品があるなと感じます。
歳を重ねていくと顔に性格が出るといいますが
それって合ったっているのか?
分かりませんが、全然嘘でもないように思えます。
良い歳の取り方をしたいなと思います。
なので、今が大切なんですね。
過去は変えられないけど、自分の未来は変えられるのですから
過去の結果が今現れ、今、行ったことが未来をつくるのです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B01HHMUSPU, お題, コレ, 他人, 取り方, 否定, 品, 嘘, 性格, 批判, 未来, 現代訳論語, 結果, 良い歳, 過去, 顔,
読書感想文のすゝめ(φ(`д´)こぴぺ
2016.08.02
暑い夏が続いています。自分としては
思った以上には暑さは感じなかったりします。
実はもっと猛暑になると思っていたので…。
今日のお題は「読書感想文のすゝめ」です。
小中高と読書感想文というものがあったと思いますがこの読書感想文って結構大事なのでコピペなどに頼らずに感想文を書いたほうが良いです。
特に事務の仕事は書類やレポートを作らないといけない機会が必ずあります。
感想文というものは、そういう面からも大事な勉強の一つです、思ったことを書くのは苦手、他人に読まれるのは恥ずかしいと思っているひとは、その考えを早めに捨てたほうが良いです。
逆に文章が得意でブログなんかを書いているよという方は、ブログ文章で読書感想文を書くのは、何だか読書感想文としては何だか変になっちゃう事があるので気をつけたほうが良いです。
自分は報告書、書く時にくどくど書く癖が抜け切れず何度も駄目出しをくらったタイプの人間です。
報告書などは、くどくど書かずシンプルに書くことが求められます。
読書感想文の勘所。
・読んでいない人に「こんな内容の本だったよ」と
伝わるような内容であること。
・自分はこの本を読んでどう思ったのか。
・最後に自分の思う結論(感じた印象)を書くこと。この三点に注意して書けば書けるはずです(*´ω`*)
夏休みは長いですが、宿題は早めに終わらしてさっさと遊んじゃいましょう。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
くら, こと, コピペ, シンプル, タイプ, ひとは, ブログ, もの, レポート, 一つ, 事, 事務, 人間, 今日, 仕事, 他人, 以上, 何度, 出し, 勉強, 報告書, 変, 夏, 大事, 小中高, 得意, 感想文, 文章, 方, 早め, 時, 書類, 機会, 気, 猛暑, 癖, 自分, 苦手, 読書, 逆, 面, 題, 駄目,
他人の意見。
2016.07.13
他人の方が自分を知っている面がある。
とくに自分を嫌っている人の意見は重要だ。
自身の生い立ちなどは自分のほうが
他人より知っているが、表面上の印象などは
他人の方が冷静に見ている。
特に自分を嫌っている人は
指摘したり、ダイレクトに言う場合がある。
その時、ムカッとなったりすると思う。
ムカッとなるだけでは
意味がなく、再度その人が言っていた言葉に
耳を傾けることも良いことだと思う。
大人になると徐々に指摘してくれるひとが
いなくなったりする。そうなると、自分が
行なっていることが全て正しいと思うような
錯覚に陥り、他者のアドバイスさえも受け付けなくなる。
こうなると、最終的に自分で自分の首を絞めることに
繋がりかねない。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B00SFI1M38, アドバイス, ひと, 他人, 他者, 全て, 再度その人, 印象, 大人, 意味, 意見, 生い立ち, 自身, 表面上, 言葉, 錯覚,
SNSの普及で他人が近く感じる人が増えている。
2016.06.26
SNSの普及で他人が近く感じる人が増えている。
原因は簡単にいえば一方的な思い込み。
芸能人とかもSNSで発信しているけど
あまり良くない気がする、最近あった事件のような
出来事が、また起こってもおかしくはないわけです。
何故、このような事件が起きるのかと言えば
やはり原因はSNSなわけです。
SNSで発信していることが、その人の全ての像だと
勘違いして、本当は何も知らないのに
一方的に好意を持ったり、一方的に妬んだりする。
あまりネットで自分が順風満帆に生きているとか
アピールしない方が良い、それを妬んだりする人が
中にはいる。また、ブログやSNSで発信する場合、
記事を読み返すことも大事。
読み手にはどう受け取るのか、そういう事も
考えて発信しないといけない気がする。
先日、そういうTL(タイムライン)を目にすることがあったので
記載した次第です。
ほんと、この頃、SNSであなたの事は知ってる気に
なっている人が増えてますよね。
「知らないでしょ・・・」、友達でも友人でも家族でも
ない人たちが、何を知っているというのでしょうか。
もう一度、モラルに立ち返り考えて欲しいものですね。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
SNS, あなた, ソーシャル・リテラシー, タイムライン, ネット時代, モラル, 事件, 他人, 出来事, 原因, 好意, 思い込み, 情報倫理, 普及, 次第, 芸能人, 読み手,
ブログを始めたのは(゚Д゚)。
2016.04.30
ブログを始めたのは
ブログというものが登場した頃ぐらいから
自分は始めています。
ハタチそこそこの歳からほぼ随時更新で
ブログを書いてきています。
昔のブログは消していますので、今は見れませんが
むかしは絵日記スタイルでブログを更新していました。
今のスタイルに変わったのは4、5年前ぐらいからです。
これまでブログを書いてはブログを抹消してを
繰り返してきましたが、ここらでブログを
消すことをやめようと思っています。
また、ブログとは違いますがFacebookにオープンなログとして
記録していくことも始めました。
10年、20年の間隔で
考えると記録を残すという行為は
結構な資産になるのではないかなと
考えています。人って結構忘れやすいです。
大体の人は過去言った発言なんてものは
忘れていて逆に他人のほうが覚えてたりするから
不思議なモノです。
そういう訳あって、ブログを消さずに
書いていこうと思っています。残すことにより
自分の資産になると思っています。
これからは日々感じたことなども
綴っていけたらなと思っていますので
よろしくお願いします。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
5年前, Facebook, ここら, ハタチ, ブログ, むかし, 他人, 感覚, 日々, 昔, 歳, 発言, 絵日記スタイル, 行為, 記録, 訳, 資産, 過去, 間隔, 随時更新,
論理的思考になっているのか・・・創造性に乏しい問題だ。
2016.04.28
uno SOCIAL BARBERに行ってきました!私の本性は「論理的思考の勝ち組」と分析されました。その理由はコチラ>> https://t.co/dA3QlNzq4e #SNS性格分析 pic.twitter.com/SAYoFv0Bvh
— 田岡 寿章@taoka_toshiaki🦌 (@taoka_toshiaki) April 27, 2016
論理的思考になっているのか・・・創造性に乏しい問題だ。
創造性に乏しいのは自分としては
問題だなと思いますね。
そういえば、この頃アイディアがでなくなっているような
気がします。
だから、新しい何かをWEBで発信できなくなってるような気がします。
このビックデータから分析された
UNOのSNS性格分析は、案外当たっているような
気がします。たぶん、他人から見たらこう見えますよ、という
分析結果だということでしょう。
SNSよりブログを解析してもらったほうが
自分の場合、性格がわかるような気がします・・・・。
UNOのSNS性格分析はこちらからどうぞ。
https://www.socialbarber.uno/
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
SNS性格分析, UNO, web, アイディア, ビックデータ, ブログ, 乏しい問題, 他人, 分析結果, 創造性, 思考, 新しい何か, 気,
本人の思うところと他人の評価は違うだよね・・・。
2016.03.27
本人の思うところと他人の評価は違うだよね。
本当は映画ネタではない部分でアクセス数を取りたいだけど
ランキングを見ての通り映画ネタがほぼ独占している。
おそらくソーシャルな繋がりからのアクセス数が
多いだけど本当のところは映画ネタより日々、書いている
記事を読んでもらいたい。
確かに映画ネタが多い。映画を観るのは好きだから
どうしても映画ネタに走る傾向があるのは
認めますが、このブログの本質は実は
ソコではなくて、もっと違うところにあるだよなと・・・。
日々書いていることが本質だという事に目を留めない人が多い。
面白くない事のほうが本質だったりする。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アクセス数, ソコ, だよ, ところ, ランキング, 他人, 傾向, 勉強, 幻冬舎新書, 日々, 映画ネタ, 本人, 本質, 王道, 繋がり, 評価, 通り映画ネタ,
勿体無いことをしている人がいる。
2016.03.05
勿体無いことをしている人がいる。はたから見れば勿体無いことをしていると思うことが世の中にはたくさんあります。他人の少しした欠点を見つけて叩く人は「あぁもったいな」と思います。
わざわざ、その時間を嫌いな人に注ぐわけです。
「あぁ勿体無い」と思います。
その時間で他のことが出来るのに相手のことが気になってしかたがないのです。
「あぁ勿体無い」と思いませんか気に食わない人のために割く時間が勿体無い。
時間はみんな平等に割り振られています。
(寿命は不平等ですが)
その時間を嫌いな人に割くとは自分から言わせれば無駄な時間だと感じます。
もし寿命のカウンターが見れたらならおそらく嫌いな人に割く時間よりも自分に割く時間を
持つようになると自分は思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
カウンター, こと, たくさん, ため, はた, みんな, もったい, わざわざ, 不平等, 世, 中, 人, 他, 他人, 嫌い, 寿命, 少し, 平等, 時間, 欠点, 気, 無駄, 相手, 自分,
落ち込んでいる時にSNSは見ない事を心がけよう。
2016.01.16
落ち込んでいる時にSNSは見ない事を心がけよう。
心が沈んでいる時に、SNSを見るのは逆効果、負のスパイラルに
陥りやすいので、そういう時はさっとスマホを手放しましょう。
PCを使ってみるのもスマホで見るのもNGです。
特に目を引くやすいのは、不特定多数へ送っている
良い言葉や悪い言葉です。どちらも悲観的になっている時に
見ては駄目な言葉です。良い言葉をみても
悲観的なときは、その文面のまま受け入れられないもの、
ましてや、悪い言葉=中傷てきな言葉なんてものは
ますます、悲観的になりますので見ない方が得策です。
そういう時は、家から出ましょう、家から出て
お店などを廻ったり、ドライブやサイクリングなどを
行って気分転換をする事を心がけたほうが良いです。
くれぐれもSNSは見ないように!!
どうしても見てしまうという方はSNSのアカウントを消してしまう。
Twitterなどは一度、削除しても30日間の間であれば
アカウントの復活ができます。また、LINEなどは
アカウント登録を行っていれば、アプリを削除しても
再度、アカウントでログインすれば元の状態に戻ります。
そのようにして極力、他の人と比較してしまうツールを
遠ざけることをオススメします。
落ち込んでいる時には、どうしても悲観的になり
他人と自分を比較しがちになります。
なので、そういう時は見ないに限ります!!
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
SNS, アカウント, アカウント登録, アプリ, くれぐれ, サイクリング, スパイラル, スマホ, ツール, ドライブ, 不特定多数, 中傷てき, 他人, 再度, 得策, 悪い言葉, 文面, 気分転換, 良い言葉, 逆効果,
意味のない事はしない。{炎上について}
2015.10.13
炎上するといろいろな意見を書き込まれたりします。
その時、反論しない事をオススメします。
これが普通できないです。
人は自己防衛ため、殆どの人が反論します。
こういう行為は執着心のようなもの。
男の人の脳は執着心が強いとか言われていますが実際は、女性、男性関係なく、脳の一部の機能が強いひとは執着心が強いという事が言われています。
炎上して反論する行為とはこれは本能的なものです。自分を守ったりするため(自我を守る)の機能とも言え、自己防衛とも言えます。
人は自分が不利益を被ると無意識的に自我を守る行為をします。自分が誰かと妬んでいる(嫉妬)とか
そういう行為を行っていると思う人は基本的に脳の機能が人より強いだなと自覚したほうが良いです。
対処法は相手のことを気にしないということに限ります。
それには自我が強い人ではないといけません。
自我を強くするためには反論せずに毎日見てください、そうすると相手が何を言わんとしているかが
理解できます。それと同時に自分と相手を冷静に見ることが出来ます。
冷静に見ることが出来るとどうなるかは炎上した人ならわかると思いますが、早い話、匿名の他人は
重箱の隅をつつくような行為をします。
それに対して怒らないことです。
怒ると自己防衛にひとは走ってしまい火に油を注ぐ行為をしているのと同じです。自身が精神的に弱っていると思えば鎮静するのを待つ事が懸命です。
自分に否がない精神的にも叩かれても大丈夫な人はあえて火に油を注ぎもっと燃やしてあげましょう。
そうすると燃えて灰しかのこらないから…。
元ネタ
昨日、ある人が炎上に合うのをみました。ある人はコメントを書けなくする
対応取りました。
おそらく自分もそうするでしょう。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ひと, 他人, 元ネタ昨日, 匿名, 否, 執着心, 嫉妬, 強いひと, 意見, 殆ど, 油, 火, 灰, 炎上, 脳, 自己防衛, 自我, 行為, 重箱, 隅,
うまくいく人とうまくいかない人の違い。
2015.09.07
うまくいく人とうまくいかない人の違いは、わからないけれど。うまくいかない事を他人のせいにしたり、うまくいかない事で他人を妬んだりしていたら、おそらくずっと上手くはいかない。上手くいっている人も案外上手くいっていない事だってある。昔の人は良くいったもので「隣の芝生は青く見える」という言葉があるぐらい。本当に順風満帆に人生を謳歌している人は少ない。結局ないものねだりみたいなものなんですね。自分がいろいろな人にあって感じたことは、うまくいっている人は柔軟だということです、頭が硬いひとで上手くいっているのは、あまりいません。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
映画『神様はバリにいる』をオンデマンドで観ました。(^^) #映画レビュー
2015.07.05
映画『神様はバリにいる』を遅れながらオンデマンドで観ましたので感想を残しときます。どうだろうと、この映画を観ましたけど、観ていくうちにこの映画に引き込まれていく、そんな映画になっています。世の中、縁で回っているという言葉が良いですね。なんか、こうサバサバしている人を見ると良いなと感じます。ごちゃごちゃした世界で生きている人にこの映画を見て欲しいです。こういう人は好きですね、この映画、実在する人物を基にした映画らしくて、映画を観を終わった後、何だかバリに行ってみたい。ANIKI(兄貴)に会ってみたい気がしました。B級風に感じるかもしれませんが、兄貴はA級に好きです。エンディングに流れるBig UP(湘南乃風)という曲も何だか、この映画にあったようなそんな風にも感じたりするから不思議です。ANIKI(兄貴)に言わせれば、これも縁という奴なのかもしれませんね(^。^)。
自分が他人した行いは、必ず自分に返ってきます{経験談}。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ANIKI, A級, Big UP, B級風, オンデマンド, バリ, 世の中, 人物, 他人, 兄貴, 基, 大事, 始末, 感想, 映画レビュー, 湘南乃風, 神様, 経験上, 経験談, 縁, 老化, 行い,