昨日から超絶痛いのです、あそこが痛いのです。

2020.07.30

Logging

昨日から超絶痛いのです、あそこが痛いのです。
あそことはあそこではなくて・・・ここが痛いのだ。
絵にも描いている通りの足の親指の関節部分が超絶痛いのです。

おそらく原因は寝相の悪さで壁に足をぶつけた事により
足の親指にヒビが入ったという・・・。

そんな素人診断して、
3日間が経過したのですが、いっこうに痛みが和らがないので、本日、
整形のほうに診察に行こうかどうか考えております。

なにせ、567なのであまり病院に行きたくないし、そしてあまり
お金をかけたくないので、行くかどうか、直前まで考えております。

たぶん痛いのでいくと思いますが、もう一日経てば痛みが和らぐかもと物事を安直に考えています、どうしようかな。金銭的余裕があれば即受診するのだけど、収入が不安定なので考えますね。

昨日、おやつテロに500円ちょっと使ってしまったし・・・どうしようかな?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 500, 567, あそこ, おやつ, お金, ここ, テロ, ヒビ, , 不安定, , 余裕, 原因, 収入, 受診, , 安直, 寝相, 悪さ, 整形, 昨日, 本日, 物事, 病院, 直前, 素人, 経過, , 親指, 診察, 診断, 超絶, , 通り, 部分, 関節,

仕事。という本を買った。

2020.07.29

Logging

中古価格1円で著者:川村元気さんの『仕事。』という本を買った。送料込みで378円です、因みにじぶんのクラウドでの仕事を含めない日々の収入よりは若干ですが安い価格です。ただし送料込みなると赤字になります。そんな自分が中古の本を読みひさびさに電子書籍ではない本を手にとった。

仕事には2種類ある、お金をもらうための仕事、もう一つは人生を楽しくするための仕事。お金のためだけにあるのではないという事を川村元気さんはまえがきで書かれていて、これを川村元気さんが書いた頃、自分は何をしていたのかなぁと思ってしまった。じぶんは前者も後者の仕事、両方とも経験したと思います。ただ、本当に後者のことに全力投球したかと言えばそうでもない気がします。

そんな自分が川村元気さんの『仕事。』という本を知ったのは実は数年前なんです、それを買おう買おうと思いつつも、今まで来てしまって・・・。やっと手に持って読んでます、この本は2013年に著名人と川村元気さんが対談したことを一冊の本にしたものです、読んでいて思ったことは出合いは大切だということ、そして勢力的に活動しているひとは、相手を汲み取ることが出来ている人が多いなと思いますし、相手の話を汲み取りアドバイスすることが長けている、じぶんの経験からこんな事があったよと言う事ができる人が多いなと感じます。

そして何より。暖かいひとが多いなと読んでいて思いました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 2, 2013, 378, お金, クラウド, こと, これ, じぶん, それ, ため, まえがき, もう一つ, 両方, 中古, , 人生, 仕事, , 価格, 元気, 全力投球, 前者, 収入, 川村, 後者, , , 日々, 書籍, , 本当, , 経験, 自分, 若干, 著名人, 著者, 赤字, 送料, 電子, ,

お金を手に入れたワンランクアップ。

2020.07.28

Logging

クラウドでお仕事をしてお金を手に入れた。『おいらでもお金を支払ってくれる人がいるだなぁ』としみじみした。初めてのクラウドです、クラウドで申し込んでを何回か繰り返して、初めてお金をいただきました。

クラウドで働くことは非効率的な感じだけど、単価は良いよね。自分がこんぐらい時間を使って出来る仕事に対して、『これぐらいで出来ますよ』という値段を掲示し、双方の折り合いがあえば仕事が出来るシステムは『まぁいい感じ』。

これは副業という面ではとても良いかなと思いますが、本業というのでは非効率的な所があるかなと思います。なぜならブッキングしないような感じで仕事を請け負うということが結構難しい。

あの仕事もこの仕事も出来るけど…全部、一斉に依頼が来ると大変かと思います。なので例えば失業手当がもらえなくなったけど、仕事が見つからない場合などはクラウドでお仕事をする場合は悪くはないかもなと思います。

但し、ある一定の技術者じゃないと稼げないと思います。おいらみたいな感じなら何とかなると思います。自分の技術はどんなものか知らないけれど・・・。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

アップ, おいら, お仕事, お金, クラウド, こと, これ, これぐらい, こん, システム, ブッキング, ランク, ワン, 一定, , 仕事, 但し, 何回か, 依頼, 値段, 全部, 初めて, 副業, 単価, 双方, 場合, 大変, 失業, 感じ, , , 手当, 技術者, 掲示, 時間, 本業, 自分, ,

良いのかこれでと思ってしまう、小心者。

2020.07.25

Logging

クラウドでお仕事をした、支払い完了はまだだけど、納品はしている状態です。あまりにも納品ファイルのコードが行数が少ないので、ソースコードみたら絶句するかもしれないなとは思いますが、条件は満たしているので文句は言えないじゃないかなと思ってしまう。某YOUTUBEさんなどはメンバーシップで月千円以上で動画流しているけど、あんなもので客が集まるわけだから、世の中不思議なものですね。それに比べればマシなのかも。

因みに本日、レギュラーからブロンズランクに昇格しました!、これでお金が来月入っていたら良いのですがね。支払いがなかったらどうなるのだろうか?ちょっとオロオロしてしまうかも?

自分は今回の案件を最低の金額で応募しました、他の人はもっとボッタクっていたのかな?皆、実績いっぱい取っているひとが多かったけど、自分は実績0件です、今回の案件が支払い完了までいけば実績1件になると思います。

もっと案件を取って安定の収入を得れればと思います、今回の案件の相場ってこれでいいのかな?本当はもっと高くて良いのかもしれないと思いました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

0, , youtube, いっぱい, お仕事, お金, クラウド, コード, これ, ソース, それ, ひと, ファイル, ブロンズ, ボッタク, まし, メンバーシップ, もの, ランク, レギュラー, わけ, 不思議, , , , 今回, , 動画, , 収入, 安定, 完了, 実績, , 小心者, 応募, 文句, 昇格, 最低, , 本日, 条件, 来月, , 案件, 状態, , 納品, 絶句, 自分, 行数, 金額,

大人未満こども以上!?

2020.07.21

Logging

半生ぐらい生きていますが、頭の中身は中学生から変わっていません。未だにお仕事って何のためにしているのだろうか?
本当は皆助け合えばお金なんていらないし、法律なんていらないじゃないかなと。頭の中、お花畑で出来ています?。実際、社会は良い人もいるし悪い人もいるからねぇ?って事は知っています。

性善説を信じる人は基本、良い人だと。なぜ法律なんてものが出来たかといえば性善説では生活が出来ないからだと。なので実際、人は性悪説が正しいのかもしれませんね。

助け合わないひとがいるからお金というものが出来たのだと、そのお金のためにお仕事をしています、昔から労働してもデスクワークしてても自分はお仕事って何のためにしているのだろうかという疑問を持って生きてきました。

例えば自分はズーム会議やスカイプ会議が超苦手です、意識しまくり系なので緊張して頭が真っ白になり終わったあとは自信が喪失します。これも仕事だと思っているのですが、その場を楽しむという事は他の人みたいに出来ないのです。会議中は『早く終わって』が脳内を駆け巡ります。こんな駄目な大人も中にいます。こういう駄目な大人もいると思えば、社会に出て落ち込んでも、こんな人でも生きているだと思えば、貴方なんて落ち込む必要はありません。そういう嫌な事をしていると仕事って何やねんと疑問を持ちつつお仕事しています。

因みに重要なスカイプ会議の日、自分は嫌だったのでズル休みしました?、そんな人間です。場数を踏むと慣れるといいますがそれは皆ではないことを強く主張したいですね。いくら挑んでも自分のように落ち込む人もいます。

なので、頑張っても無理だったら諦めても逃げても良いじゃないかな。ひとから認められるために生きているわけでもなく、社会に貢献しなくても良いじゃないかなと思います。本当に社会に貢献しているならば、自分を助けてくれる男前な大人が現れるはずですが、実際はそんなひとはあまりいないのが現実です。

なので大人未満こども以上でも良いじゃないかなと思いますし、お仕事を一番に考えなくても良いのです。そんな事よりも気楽に生きることが大事です。そして自分がトライしたいことに挑むことが大事です。人生長そうで短いから。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

あと, お仕事, お花畑, お金, こども, これ, ズーム, スカイプ, ため, デスク, ひと, もの, ワーク, , 中学生, 中身, , , 仕事, , 会議, , 労働, 半生, 喪失, 基本, , 大人, 実際, 性善, 性悪説, 意識, , 本当, 法律, 生活, 疑問, , 真っ白, 社会, , 緊張, 自信, 自分, 苦手, ,

死んだ馬と死んだ目は同意語カモ?

2020.07.14

Logging

冴えないイラストレーターの使い方をしています。さて、人はなぜ『死んだ馬』に乗り続けるのか?という本を読んだことがありますか?いわいる自己啓発書です、自己啓発が増刷される時期ってこれから景気が悪くなる時期なんですね。景気が悪くなるときに儲かる商売っていうのは他にもあります。例えば占いや風水などもそうです。弱い心の人の支えになる商売って言えば良いのかな?

zip358の358という数字にも意味があるですよ(興味がある方はぐぐってください)。昔、自分はまぁどうなるか分からないけど試しにそうしてみようと思い付けました。お金もかからないのでということでこの数字を使っています。本当は4444というナンバーが良いそうですが・・・。こういうナンバーのことをエンジェルナンバーとかいうそうです。

他にもフラワー・オブ・ライフというのも最近、自分は取り入れました。こんなもので良くなるとは信じていませんがタダですので取り入れてみたという感じです。ある意味、統計的なものは何かあるのかなとは思っています。

商売人や芸能人には数珠をしている人がいますよね、アレって見えない力に縋っているようにも見えますよね。彼らも人なので人はそういうもので自分の力では、どうしようもない時は何か論理的ではない事を取り入れたくなるものなんです。?自分もそんな所もあります?

植松努さんという方がTEDで語っている『思いは招く』という言葉もあるように大体、そうなると思い込むとそうなっていくのです、なのでプラス思考で生きていくことが大事です。プラス思考になれない場合は上記のような事を試してみるのも良いと思っています。※お金をかけない方法だけを取り入れましょう。お金が絡んでくると、それは貴方を消費させられるだけなので辞めておいた方が良い。殆どのことは『思いは招く』だろうと思います、災害やそういうことを除くとそう感じますね。『悪くなる悪くなる』と思い込むと良くない方向に進みます、逆も真なりです、『良くなる』と自分に暗示をかければ良くなってくるものです。

尚、鏡の前に立って毎日のように『お前は誰だ』と問いかけると自我が崩壊するそうなので辞めましょう。鏡の前にたって自分を褒めてあげると良いらしいですよ。

最後に悪徳、不景気商売には引っかからないように!!

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

358, 4444, zip, イラストレーター, いわ, エンジェル, オブ, お金, カモ, こと, これ, だだ, とき, ナンバー, フラワー, もの, ライブ, , , 使い方, 占い, 同意語, 商売, 啓発, 啓発書, 増刷, , 意味, 感じ, 数字, , , 時期, 景気, 最近, , 本当, , 自分, 自己, 興味, 風水, ,

不要不急の平日。

2020.07.13

Logging

不要不急の平日。皆さんはお仕事をしている中、自分はフリーランスという無職なので就活活動と求職チェック後、近所のスーパーに行きおやつテロの為、無収入なのにおやつをこの頃、買いに行っています。早く小金持ちになりたいです。さて、もう無職になってから8ヶ月ぐらい経過しました?。やばいなと思いつつも何とか生きているのは実家暮らしと自分のまぁ貯蓄があったのであまり苦労することもなく日々過ごしています。

本当は仕事をしたいのですが、中々、仕事が見つからない。うーん何か無いかな。そもそも論でいくと仕事に向いていない気もしてきました。

ひとりでお金が定期的に稼げたら、たぶん就活活動していない気がします。それが出来ないので就活活動しているに過ぎない。これが本音ですね。自分の能力と技術を活かせれば活かしたいよね。それは皆そう思うだろうけど、自分はこの自分のまぁまぁな能力と技術で生きていく方法を知っていない気がする。実は安売りしているのかなと思います。

クラウドワークスやランナーズはお仕事のお値段が安いと思っている。なので基本的に良い案件しか募集しないことに決めました。それより自分でダウンロード販売(デジタル販売)した方が良いじゃないかなと思ったので、いまデジタルツールなどをゴトゴトと午前中から夕方まで開発しています。

それが今のじぶんの不要不急生活スタイルになっています。因みにじぶんは自分が決めた生活スタイルを改善しながら、どうしたら小金持ちになれるか。不眠不休で考えてはトライしています。

何かヒントがあればアドバイスをお願いいたします。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

8, おやつ, お仕事, お金, クラウド, こと, これ, スーパー, それ, チェック, テロ, ひとり, フリー, ランス, ワーク, 不要不急, , 中々, 仕事, 収入, 安売り, 実家, 就活, 平日, 技術, 方法, 日々, 本当, 本音, , 求職, 活動, , 無職, , 皆さん, 経過, 能力, 自分, 苦労, , 貯蓄, 買い, 近所, 金持ち, ,

広告収入で暮らせれば夢!?

2020.06.25

Logging

広告収入で暮らす事ができれば。これに真剣に挑んでいるひとはどれぐらいいるのかな?どうすればリピーターは増えるのかなどあれこれ考えても仕方がない。自分の出来ることを毎日一つはすることを心がけている。あのプロゲーマーのウメハラさんの『一日ひとつだけ強くなる』を読んでから、何か1日ひとつの小さな目標を立てて日々、達成している。昨日は記事に自動でA社の広告が入るようにワードプレスにオリジナルプラグインを作りました。

ユーザーも増えていっているので収益を得ているただ振り込まれる金額の上限に達してないのでそこからはお金が入っていない。
生活に困らないぐらいのお金が毎月、入るようになればと思っている。みんなユーチューバーを目指しているけど自分はそういうのではなく、自分のできる範囲のサービスやアプリ等で収益を得れればそれで満足かなと思っている。

いまの目標は1日、500人の訪問者が来てくれること。それをクリアすれば1000人と考えている。毎日安定して1000人の訪問者来ると夏目漱石さんが10人から数十人が月に銀行の中からひょっこり顔を出すそうだ・・・。そうなれば自分はそれで暮らすことを選択します。それが数ヶ月続けばの話だけど、きっとそうすると思います。

因みにブログのレベルはノービスクラスに当たるらしい。やっとブロガーとしての土俵入りしたぐらいのレベルらしいです。変な感覚だけど訪問者、1000人に増えると思っています。地道にその道を歩んでいけば何とかなるじゃないかなとか…。

SEO対策は自分はしていないと言えば嘘になるけど、しなくても中身のある記事を書けばアクセスは記事が増えていくごとに上がっていくのではないかなと思います。ちなみに自分は一見さんが結構多いのでまだまだですけどね。

文章力のあるひとはこれぐらいの大量の記事を書けばそれで生活することが可能なんじゃないかなと。いま、インディーズでも生活することが可能になってきていると思っています。

その話は明日の記事でまとめて書きますがそういう感じになってきている。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 1000, 500, アプリ, いま, ウメハラ, オリジナル, お金, クリア, ゲーマー, こと, これ, サービス, そこ, それ, だだ, どれぐらい, ひと, ひとつ, プラグイン, プレス, プロ, みんな, ユーザー, ユーチューバー, リピーター, ワード, , 一つ, 上限, , 収入, 収益, , 安定, 広告, 日々, 昨日, 毎日, 毎月, 生活, 目標, 真剣, , 範囲, 自分, 自動, 記事, 訪問者, 達成, 金額,

WEBの走り。

2020.06.24

Logging

23年ぐらいまえにWEBに中村勇吾さんに憧れてWEBという物を自分ではじめて自分でいろいろ作り始めた、そしていろいろなIT業界で働いた。今、高知県のIT業界の殆ど受けていて、内定をもらった所もあるし、手を貸してあげたいなと思う人もいたが就活中のままです。お金に苦労することがなければ恐らく手を貸してあげたいなと思った所がある、そんなもので、あまりお金には関心がない。投資信託などをしているのはお金持ちになりたくてしているわけではなく。老後が心配だからそのためにしている。

正直な所、いまは自分の先が見えない。何でも良いので仕事をしたほうが良いのか、それともじっくり構えて仕事を探したほうが良いのか?フリーランスとして働くべきなのかなど、いろいろ思うことがある。フリーランスとしての活動はほぼしていないが問い合わせサイト等は作っています。ただ乗り気ではない。仕事はできるけどいろいろな仕事に付随する仕事をこなすのが自分にとってかなり疲労するのだ。疲労しない精神があれば良いのだが、自分はそこが弱っているので凄く疲労する。昔みたいに疲労しない精神に戻りたいがこればかりは神のみぞ知るところです。そんな事もあり乗り気ではないのです。

そして自分はいま迷走しているだと思う。
そんな事もあり原点回帰で中村勇吾さんが作ったものを見ている。昔のような情熱を取り戻してみたい。あの頃は何もかもが面白かったし喜びがあった。

因みにこの記事にサブタイトルを付けると『他人のふり見て我が振りなおせ』ですね?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

23, IT, web, いま, いろいろ, お金, お金持ち, かなり, こと, サイト, ため, フリー, まえ, まま, もの, ランス, わけ, 中村, 乗り気, , , 仕事, 付随, , 内定, 勇吾, 問い合わせ, 就活, , , 投資信託, 業界, 正直, 殆ど, 活動, , 疲労, 精神, 老後, 自分, 苦労, 関心, 高知県,

遅延してました、じゃなくて。

2020.06.11

Logging

2日間ぐらいブログの更新を行っていませんでした。この頃忙しくてブログに時間を割けなかったのです。正直なところ今も忙しいです、、、、。収入がないのに仕事をしています。それが原因です…。クラウドワークスでもなんでもそうですが、お金をもらうわけだから軽はずみに出来ますとは言いたくないので、出来る仕事だと思ったら、出来るかどうかを検証した結果、クラウドワークスに応募しています。

すごく非効率的だと思うのですが、出来ないで出来るって言って、後からお客様を困らすよりかマシかと思う。それに信用も失うしね…。なのでほぼ全て検証した結果、応募しています。ちなみに今日からset-color.comという所でお仕事のご依頼を受け付けるようにしました。言った言わないがあるのでクラウドワークスでもなんでもそうですが、文字でのやり取りにしています。電話って良い面も有るのですが、トラブルの元になるので操作手順を教える以外は使用したくないツールです。

契約や追加機能の話を電話で行うと言った言わないになるし、噛み合わないことになることもあります、なので文字でのやり取りにしています。これは仕事上、それが大切だと思っているからです。電話は感情が伝わるので良いところもありますが、プログラムするときにはあまり良いツールではないかなと。

ノーテレフォンかもしれません。

https://www.youtube.com/watch?v=QobN19XwVNE

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, com, set-color, お仕事, お客様, お金, クラウド, ご依頼, それ, ツール, ところ, トラブル, ブログ, まし, やり取り, ワークス, わけ, , 今日, 仕事, 以外, 使用, 信用, , 全て, 原因, 収入, 契約, , 応募, , 手順, 操作, 文字, 時間, 更新, 検証, 機能, 正直, 結果, , 追加, 遅延, 電話, , ,

知っていますか?

2020.06.10

Logging

知っていますか、じぶんの名前に濁点(だくてん)を付けると悲惨な名前に変わることを、、、この事を中学生時代に知った私はかなり嫌でした。名前の漢字はじぶん好きなんですが、読みは実はあまり好きではなかったりします。

名前に反しているのか、これから良くなるのか?どうなんだろう?、こればかりは自分の頑張りというのも関わってくるでしょうし、運もかなりあるかもしれないなというのも、この頃思うところです。

運の良い人はいますよね。何故、運が良いのかわからないけど、、何となく上手く事が運ぶ人がいます。それに関係しているのは努力とかいうよりも人当たりが良い人かなと自分は思います。引き寄せの法則という言葉もあるぐらい、そういうのって有るじゃないかなと。どんなに秀でた才能があっても人との関係が上手くいっていない人はやはり良い人生を歩みにくいと思います。

お金より人との縁が大事ですねと、この頃つくづく思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

お金, かな, かなり, こと, これ, こればかり, じぶん, それ, ところ, 中学生, , , 人当たり, 人生, 努力, 名前, 大事, 悲惨, 才能, 時代, 法則, 漢字, 濁点, , , 自分, 言葉, , 関係, ,

明日へ続く愚痴。

2020.05.28

Logging

この頃、体調不良です。睡眠は大切ですよと本当に思います・・・。
自分の場合、平均的に8時間睡眠が必要となり、3、4時間の睡眠を毎日続けていると食欲不振になります。また寝ることを我慢していると今度は眠りが浅くすぐ目覚めてしまうという悪循環になることがわかりました。なので、明日からは規則正しい生活習慣に戻します。

この頃、お空からお金が舞い込んでこないので、自分でなにか無料のシステムを作り上げてそこから広告収入を得ようかなと考えています。例えばアプリを大量生産してそれで生計を立てているひとも世の中にはいます。自分はアプリではなくWEBシステムで生計を立てようと思っています。その他にもクラウドからお仕事もやらないといけなくなるでしょう、それに付いては明日書きますね。

まぁこの頃、プログラミングを頑張ってレベル上げして毎日頑張っていろいろ取り組んできたのですが、少々、アクセルを踏みすぎた感があります。ちなみにプログラミングは好きなので、休み無くコードを書く癖があります。凄い集中というか、そういう生き物なのだけです。仕事をしていたときからそういう感じでした。真面目ではないですよ…暗いわけでもないですよ。集中するとそうなるだけなんですよね。

逆に電話がなると仕事を中断しないといけないし時間を使うので自分はテキストが非常に良いと感じます。ホリエモンほど極端ではないものの、やはり電話は仕事を奪うという感覚はあります。もし自分が会社の社長になったなら、プログラマーさんには電話には出なくて良いといいますし、打ち合わせにもリーダー以外出なくて良いといいます。生産性を上げるには最初の上流工程でちゃんと設計するという事が大事になります。それをせず口頭だけでやっといて丸投げするような会社は使えないシステムが生産されます。そういう会社は逃げたほうが良いです。責任だけを負わされるだけで何のメリットも生まれません。そんなわけでプログラマーの生産性を上げるには徹底した効率的な職場が必要かと思います。

明日に続く。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 4, 8, web, アクセル, アプリ, お仕事, お金, クラウド, コード, こと, システム, そこ, その他, それ, ひと, プログラミング, レベル, 不振, 不良, , , 今度, 休み, 体調, 収入, 場合, 大切, 大量, 少々, 広告, 循環, 必要, 愚痴, , 我慢, 明日, 本当, 毎日, 無料, 生活, 生産, 生計, , 睡眠, , 習慣, 自分, , 食欲,

これから不景気になるってみんな言ってるから。

2020.04.20

Logging

これから不景気になるってみんな言ってるから、そうなるだろうなとは思うし、現に高知県の求人はかなり減ってきています。5月の末には全国民に10万円給付してくれるそうです。申請すればお金がもらえるということらしいです…。

まさにベーシックインカムみたいな事を始めようとしているなと自分は思うわけです。この10万円が貰えるならば自分は年金の支払いにでも回そうかなと思っています、就職も未だに決まっていないので、皆さんはこの給付金をどのように活用されますか?

因みに自分はベーシックインカムには賛成します、ただし働くのが困難なひとには必要な制度かなとか思います。例えば鬱病のひとなどは、朝起きると倦怠感に襲われる日がかなりあるそうです。そうなると働くのがとても困難です。障害年金とかいう制度があるらしいですが、実際、それだけの金額では生きていけないです。鬱病にも軽度から重度の症状がありますので調べてもらったらわかると思いますが、中々、それでは生きていけないというのが現状。

そんな人達はNPOなどや障害者を雇用してもらえる所でお仕事をしているひともいるでしょうけれど、実際、鬱病の人たちはそういう申請をしていない人が殆どかと思います。働けないが収入がないなどの人が多いと思います。

もし今回のことでベーシックインカムを認めてもらえるならば、それはとてもその人達にとっては助かると思います。世の中、どう変わるのか今の所予想ができないですが良いように変わってほしいですね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, 5, インカム, お金, かなり, こと, これ, それだけ, ひと, ベーシック, みんな, , 不景気, 中々, , 倦怠感, 全国民, 制度, 困難, 実際, 就職, 年金, 必要, , , 未だ, , 求人, 活用, 申請, 症状, 皆さん, 給付, 給付金, 自分, 賛成, 軽度, 重度, 金額, 障害, 高知県, 鬱病,

あなたが望むものは何ですか?アラン・ワッツ

2020.04.16

Logging

アラン・ワッツ『もしもお金が存在しなかったらやりたいことはなんですか?』、この問いは深いなと思います。殆どのひとはお金のために働いているからです。お金に囚われることも人なのであると思いますが、これ先、アラン・ワッツの問いを考えて自分にあった仕事や趣味に人生を注ぐほうがより豊かな人生を送ることができそうです。

夢や目標は複数あって良いんだよということを付け加えておきます。殆どのひとが夢や目標を限定的にしたり絞り込んだりするけど、それは自ら自由度を狭める思考なので注意するべき点だと思います。なかなか、自由に生きるという事が難しい世の中であるのだけど、人生を後悔するよりかマシかなと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

33, com, https, UE-Ss, uwRA, watch, www, youtube, あなた, アラン, お金, こと, これ, それ, ため, ひと, まし, もの, ワッツ, , , , , 人生, 仕事, , , 存在, 後悔, 思考, 殆ど, 注意, , 目標, 自ら, 自分, 自由, 複数, 趣味,

BUCKET LIST(バケットリスト)デンジャーゾーンを制す男。

2020.03.25

Logging

世界のデンジャーゾーンを旅する男、リョースケさん、YOUTUBEのタイトルはBUCKET LIST (死ぬまでにしたいこと) です。 このひとだから出来ると思います、いつも笑顔を振りまいているけれど、どこかで撃たれるのではないかとハラハラしながら見てしまう動画。YOUTUBE登録者数は中堅YOUTUBERクラスですね。収入はかなりあるとは思うもののとても危険ゾーンです。命はお金に変えられないと・・・。

この頃はアフリカを旅しているみたいですが、この行動力は凄いなと思います。見ているとやはり最後まで見てしまうのは怖いもの見たさなのかなぁと思いますが、世界のデンジャーゾーンでも生活している人はいるし全員が悪い人ではないのだなぁと感じます。ただ治安が悪いのは間違いないけれど…。

なんだか言って行動している人にアレは駄目これは駄目だとは自分は言えない。自分が同じことをしている人なら指摘は出来るだろうけど、何もしないで駄目だとは言えないですね。特に自分が体験していないことには口出し無用だと感じます。経験もせずに文句は言えない。それは机上の空論(きじょうのくうろん)であり絵に描いた餅と同じだから。

最後にチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC75KuCecKVZt7Wzu9yAU99A

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

BUCKET, LIST, youtube, YOUTUBER, アフリカ, アレ, お金, かなり, クラス, こと, これ, ゾーン, タイトル, デンジャー, どこか, パケット, ひと, もの, リスト, リョースケ, 世界, 中堅, , 全員, 動画, 危険, 収入, , 指摘, , 最後, 治安, 生活, , 登録者, 笑顔, 自分, 行動, 行動力, 見たさ, , 駄目,

倹者{ケンジャ}の流儀というYOUTUBER

2020.03.21

Logging

倹者の流儀というYOUTUBERさんが言っていることは金銭的に的を得た話を言っていると思います。下記の動画にもあるように100万円貯めると「こころ」に余裕が出てきます。ちなみに無職な自分も100万円はあったりするか、どうかはご想像におまかせしますね。ちなみに2020年の1月に引き落とされた60万円後も一応、節制しているというか、高額な商品を買うこともないので生きて行けてます。

お金の貯まらない理由の一番はお金が貯まらない構造を作っているからだと思います。月々差し控えれるお金の見直しが必要だったり彼が言っているように固定費見直す必要があります。ちなみに自分が思うには本当にお金が貯まらない人は構造を見直す必要があります。自分がそうだったように無駄遣いという構造を見直す必要があります。例えば見ないのにネットフリックスを契約しているとか、そういうサブスクリプション(サブスク)が多かったら年間にすると無駄遣いにあたります。そんな感じでお金の無駄を見直すだけでかなり変わります。いまは収益はないのですが、月々の引き落としは最低限に抑えられています。

最後に倹者の流儀YOUTUBERのチャンネル登録はこちらになります。
https://www.youtube.com/channel/UCdoqNcqLb6b1qPzZW8wAIbg

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 100, 2020, 60, YOUTUBER, おまかせ, お金, ケンジャ, こころ, こと, ご想像, サブ, サブスクリプション, スク, ネットフリックス, , , 下記, , 余裕, 動画, 商品, 固定, 契約, 年間, , 必要, 感じ, 月々, 本当, 構造, 流儀, 無職, 無駄遣い, 理由, , 節制, 自分, , 高額,

東京女子YOUTUBER干しいもこ!?

2020.03.18

Logging

東京でパート勤務働く女性の日常などなどをYOUTUBEで配信しているいもこさんです。手取り14?15万でも生活できているというのは凄いけど、YOUTUBERとしての収入も増えていけば東京で生きやすくなるのではないかなと思っています。現在(2020/03/18)の登録者数は1万人弱ですが、これが増えていけば本業がYOUTUBERってなるかもしれません。動画の印象からすると、収入が増えたとしても、いもこさんは今の職業を続けそうな気がします。

東京で14万円って結構たいへんだと思います。それでも家計簿や計画性があればやりくりが出来るのだなと、凄く上記の動画を見て感心しました。どんなに収入が多くても出費が多ければお金は貯まらないですからね。 ?

最後にチャンネル登録はこちらから(干しいもこ)
https://www.youtube.com/channel/UCM35Scv0OZl2FslQLrG9x8Q

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

0, 03, , 14, 15, 18, 2, 2020, 35, 8, , channel-, com, FslQLrG, https, OZl, Scv, UCM, www, youtube, YOUTUBER, いもこ, お金, こちら, これ, たいへん, チャンネル, パート, やりくり, , 上記, , 出費, 動画, 勤務, 印象, 収入, 女子, 女性, 家計, 感心, 手取り, 日常, 最後, 本業, 東京, , 現在, 生活, 登録, 登録者, 職業, 計画性, 配信,

補助金のそこんトコロ知りたい。

2020.01.26

Logging

自分が知っている補助金といえばIT補助金なのだけど、これはIT関係のサービスを導入したいと思っている企業が国から費用を貰える制度なのだけど、これ国の税金を中小企業にばら撒いていると思う。日本は中小企業を大事にしているが倒産しそうな会社は倒産したほうが良いのではないかと思っていた最近まで。ただよくよく考えると自己破産した場合はお金が消えてなくなるわけだから難しいなと思えてきた。どちらの方が損失多いのだろうか?

もし自分が企業した場合は、このIT補助金というものを使用したいと考えるだろうか。実際、経営が困難になるとどうしても頼れるもの、使える制度は使うことになるだろうか?国は企業にあまり支援制度を設けない方が良いじゃないかと思います。支援制度は途中で辞めれないよね、日本銀行が日本株を買っているのと同じ感覚のような気がする。

『辞められない止まらない』状態だよね。黒田総裁、安倍首相が交代するまで日本企業の株を買い続けるつもりなのかな。首相が変わった途端に化けの皮が剥がれて暴落が起きるじゃないかと不安視しているのは自分だけでしょうか?

補助金にせよ、日本銀行にせよ。優しさが逆に国や企業をダメにするというパターンもあるじゃないのかと、たまに思う時がある。優しさって難しいですね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

IT, お金, こと, これ, サービス, そこ, つもり, トコロ, どちら, ばら, もの, わけ, 中小企業, 交代, 企業, 会社, 使用, 倒産, 制度, 困難, , 場合, , 大事, 安倍, 実際, 導入, 感覚, 損失, 支援, , 日本, 日本株, 日本銀行, 最近, , , 状態, 税金, 経営, 総裁, 自分, 自己破産, 補助金, 費用, 途中, 関係, 首相, 黒田,

大体のYOUTUBERの稼ぎが分かるサイト?

2020.01.23

Logging

これでHikakinTVチャンネルの収益を覗いてみると月の収入が凄いことになっている。もう一生分稼いでいるよね・・・。これぐらい稼ぎ出すと働くことの考え方が変わりそうな気がします。ちなみに自分の登録者数は片手で数えることが出来ます、そのためお金をYOUTUBEから貰えません。1000人以上で且つ再生回数規定の上限を満たしていれば貰えます。長い道のりで挫折しそうですがまずは登録者数を増やしたいと思っていますが増えない。
登録お願いします!!!!!!!!
https://www.youtube.com/channel/UCXjtswW2Yh9vF6jrIkHW9Fg?sub_confirmation=1

https://www.youtube.com/watch?v=PRjLXXJjTJE

調べてみたい人はGさんでノックスインフルエンサーYOUTUBE分析サイトなどで検索するとヒットすると思います。ググルの面倒だと思うのでリンクを貼っときますね。 https://jp.noxinfluencer.com/

ちなみにノックスインフルエンサーで公開している収益は上記の動画でも言っている様にあくまでも目安です。

別話:自分のブログ名をググって見るとなんだか似たようなサイトが有りました。「まったりWEB」で検索すると一番に表示されるかと思いきや2番目でした・・・結構凹む。やっぱ一番に表示されたいな。一番に表示されているサイトもさくらサーバで運営されているようですが、自分よりサイトのレタリングが早い。これから5G(ファイブジィー)が普及すればここらへんが上位表示の判断基準から変わっていくと思いますが・・・まだ数年先の話なので今は早くサイトが表示できて情報の質が良ければGさんの評価は良いです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

1000, com, HikakinTV, jp, noxinfluencer, youtube, YOUTUBER, インフルエンサー, お金, お願い, ググル, こと, これ, これぐらい, サイト, ため, チャンネル, ノックス, ヒット, ブログ, リンク, 一生, 上記, 上限, , 公開, 再生, 分析, 動画, 収入, 収益, 回数, 大体, 挫折, , 検索, , 片手, 登録, 登録者, 目安, 考え方, 自分, 規定, , 道のり, 面倒,

この頃、自分が忘れていたものがそこにはあった。

2020.01.18

Logging

このCMにはこの頃、自分が忘れていたものがあった。
とても大事なものだと思います。

お金じゃないだよという気持ちを思い出すことが出来る、そんな内容のCMです。本当に良い内容の映像だと思います。日本だけではなく世界的にこれが薄れていっているけど、本当にこれが大事なんだと感じました。

だからこそこの映像を作ったひとは映像を作り伝えているのだろうと思います。
たぶんこのYOUTUBE動画2本とも同じ監督が撮ったものだと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, CM, youtube, お金, こと, これ, そこ, ひと, もの, 内容, 動画, 大事, 日本, 映像, 本当, 気持ち, 監督, 自分, ,

サブスクリプション略してサブスク。

2020.01.13

Logging

サブスクリプションとは定期サービスの事です。
例えば音楽の定期サービスで言えばSpotify(スポティファイ)などが
有名です、動画ではNetflix(ネットフリックス)などが有名かなと思います。
ちなみにネットフリックスはWOWOWの会員登録を上回ったらしいですね。

そしてサブスクは徐々に浸透してきているらしいですね。自分も使っているけど
結構、使用者が増えてきているみたいなのです。
だけど自分は、音楽とか映画は購入する派です、音楽はデジタル購入、
映画は媒体としての購入が多いです。

定期サービスってサービスを永遠に支払わないといけないという事、
サービス辞めたら何も残らないという所が嫌なので
音楽と映画は購入しています。

ネットフリックスはオリジナル制作の作品があるので
これは仕方なく支払っています。ちなみに自分、YOUTUBEも有料会員です。
なぜ会員なのか、アンサー:広告観るのがウザいので有料会員になりました。

YOUTUBEにお金を払う人はあんまりいないと思いますが・・・。
自分の場合、広告にお金を支払ったという感覚より時間短縮のために
お金を支払ったという感覚です。

これから先、サブスクリプションにお金を払う人は増えていくと思います、
5G(ファイブジィー)なれば加速するでしょうけど
くれぐれもお金払ったのに使っていないなど、積みサブスクにならないように
お気をつけください。自分は数ヶ月に一回、固定費の見直しをしています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Netflix, Spotify, WOWOW, youtube, アンサー, オリジナル, お金, これ, サービス, サブ, サブスクリプション, スク, スポティファイ, デジタル, ネットフリックス, , 会員, , 作品, 使用者, 制作, 動画, 媒体, 定期, 広告, , 映画, 有名, 有料, 永遠, , 浸透, 登録, 自分, 購入, 音楽,

お金を燃やすとどうなるか?

2020.01.13

Logging

日本の場合、他人のお金を燃やすとそれは罪になります。
これは当たり前なので、まぁそうだろうという考えなのですが、
自分のお金を燃やすとどうなるかというと、答えは違うんですね。

自分の紙幣を故意に燃やすことは罪になりませんが、硬貨を燃やす(溶かす)と
これは罪になります。燃やす以外にも硬貨を曲げたり加工したりすることは
違法です。YOUTUBEで硬貨を曲げたりする行為をアップすると罪に
なりますのでくれぐれもUPしないように、これは日本の法律ではそうなっているので他の国は違うかもしれません。

日本の憲法はかなり古い物が多いです、それを今でも殆ど法律は改正しないで
使用されています。だからトンチンカンな法律は結構ありそれを
悪用する人もいるでしょう。

ちなみにテクノロジーが進んでいるので、自分はそれに対応する法律の
改正などは行ったほうが良いと思いますし、何年間に一回は
見直しを行うことは大事だと考えています。

日本の場合、一度決まると見直しがなかなかされないのが
変だと思います。世の中変わっていっているからそれに合わさないと
やはり時代遅れの法律になってしまう気がします。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

UP, youtube, アップ, お金, かなり, くれぐれ, こと, これ, それ, テクノロジー, , , , , 他人, 以外, 何年間, 使用, 加工, , 場合, 大事, 対応, 当たり前, 悪用, 憲法, 改正, 故意, 日本, 殆ど, 法律, , 硬貨, 答え, 紙幣, , 自分, 行為, 違法,

jaxaの初任給が破格のお値段

2019.12.29

Logging

jaxaの初任給が破格のお値段です?

昨日、こんなつぶやきをしたのですが…
本当にJAXAのお給料は破格の値段ですね。。。

これでも求人に殺到するだから、お金では無いと思います。
ちなみにJAXAの初任給は19万円です、30歳過ぎている人は30万円
支給されるらしいけれど…。

それでも国は予算を削減しようとするのだから
鬼じゃないかなと思います。

これからは産業にもなるので投資するべき
ものじゃないかなと思ってしまうですけどね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

19, 30, jaxa, お給料, お金, これ, それ, もの, , 予算, , 値段, 初任給, 削減, , 投資, 支給, 昨日, 本当, 殺到, 求人, 産業, 破格, ,

登録者数1万人のYOUTUBER収益は?

2019.12.23

Logging

登録者数1万人のYOUTUBER収益は?とググると
答えは出てきます。収益は高校卒業の初任給の手取り額より
少し低めぐらいです、なので2万人登録者数がいれば
一人で生きていけるぐらいになるらしいですね。

自分は月に20万あれば特にお金のかかる趣味も無いので
生きていけるなと思います。
アメリカかフランスか記憶が定かではないのですが
週4日勤務のお仕事が増えてきています。

日本でもIT関連では週3日勤務などのフリーランスエンジニアの
求人などもあります。これから先、関東、関西の首都一極集中の
働き方からどこで働いても良いフルリモートの求人が
来年あたりから増えてくると思います。

ユーチューバーの話しに戻りますが
これから先、YOUTUBE生活できる人は増えてくると思います。
有名ユーチューバーにならなくてもGさんが
方針を変えない限り間違いなく生きていけます。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 2, 20, , 4, IT, youtube, YOUTUBER, アメリカ, エンジニア, お仕事, お金, これ, どこ, フランス, フリー, プル, ユーチューバー, ランス, リモート, 一人, 一極, , , 低め, 働き方, , 初任給, 勤務, 卒業, 収益, 少し, 手取り額, , 方針, 日本, , 有名, 来年, 求人, 生活, 登録者, 自分, 記憶, 趣味, , 関東, 関西, 関連, 限り, 集中, 首都, 高校,

子供部屋のおじさんに向けて、ひろゆきさんがYOUTUBEライブで語る。

2019.12.20

Logging

子供部屋のおじさんに向けて、ひろゆき氏がYOUTUBEライブで語る。
ひろゆきさんの事はじぶんは嫌いではない、
むしろ語りが好きで、あまり悪い人では無さそうに感じます。

このひと、日本とフランスを行き来して生活をしている、
そしてあんまり贅沢もせず、普通に生きているので
お金は余っているみたいで、本当に大学生活の延長で生きているように
ネットの情報からみると見える。

ちなみに自分もどちらかと言えば、ひろゆき氏のような生活に
憧れる、、、がそれを現実にするにはそれなりにお金が無いと
無理ですね、なので安定した収入がほしいこの頃です。

ひろゆき氏のYOUTUBEチャネルはこちらです。
いつYOUTUBEライブ放送されるかはわからないのでライブ放送見れたら
ラッキー?

https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

youtube, いつ, おじさん, お金, こちら, じぶん, それ, それなり, チャネル, どちらか, ネット, ひと, ひろゆき, フランス, ライブ, ラッキー, , , 収入, 大学, 嫌い, 子供部屋, 安定, 延長, 情報, 放送, 日本, 普通, 本当, 現実, 生活, 自分, 行き来, ,