ザ・プレイリストを観ました。 #シーズン1 #ネトフリ#Spotify

2022.11.15

Logging

おはようございます、日曜日(2022/11/13)は昼から高知県は夏日でしたね😯。

そんな日曜日にネトフリのザ・プレイリストを観ましたので感想なんかを書いていきます。ザ・プレイリストはSpotifyという会社の創業物語を色々な視点で描いた作品です。今では日本でも認知度は高めかと思いますが、昔はそれほど日本では認知度は高くなかった、そんなスポティファイは社名であり、音楽のストリーミングサービスのアプリ名でもあります。

The Playlist | Official Trailer | Netflix

今では、当たり前になったストリーミングサービスですが、ドラマを観ると技術面や著作権問題なんかでは、かなり苦労されている印象を受けました。特にこのサービスが上手くいったのは技術者と著作権問題をクリア出来たことにあると思います。

そしてプログラマーが難問を解く姿勢には頭下がりますね、本当に偉いなと思った次第です。最後にはルールを作って問題解決をしたところなんて、本当に凄い。天才プログラマー無くしてこのサービスは成り立っていないと・・・。

因みに後には残しての感想なのですが、恐らく印象は変わらないかなと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

, 11, 13, 2022, Spotify, アプリ, かなり, クリア, こと, , サービス, シーズン, ストリーミング, スポティファイ, ところ, ドラマ, ネトフリ, , プレイ, プログラマー, リスト, ルール, , 会社, 作品, 創業, 印象, 問題, 夏日, 天才, 姿勢, 当たり前, 感想, 技術者, 技術面, 日曜日, 日本, , , 最後, 本当, 次第, 物語, 社名, 色々, 苦労, 著作権, 視点, 解決, 認知, 難問, 音楽, , 高知県,

Photo by Mitchell Henderson on Pexels.com

さくらレンタルサーバー(共有サーバー)の/home🏠はアレが見えてるよ。#知ってた?#駆け出しエンジニアと

2022.09.09

Logging

おはようございます。今日、高知県では雨☔の地域もあったりするそうですよ🙄。

さて、今日はさくらレンタルサーバー(共有サーバー)の/home🏠の話です。さくらレンタルサーバーじゃなくても共有サーバーを借りたことがある人は知っているかも知れませんが・・・常識?🤔。

さくらレンタルサーバーの/homeの階層に複数のディレクトリが存在します。そのディレクトリのディレクトリ名はさくらレンタルサーバーのアカウント名であり、初期のドメイン名になります。

reborn9.sakura.ne.jp

なので、ディレクトリ名.sakura.ne.jpにすれば初期のドメイン名を生成することが可能ですし、ログインでXXXXX…みたいな事が出来たりしまいます。赤の他人のアカウントでログインするのはハッキングにあたりますので、しないように!

でも、初期のドメインを見ることぐらいなら、良いじゃないかなってことで?WEBサーバーな訳ですからね。

という事で、こんなコードを書きました。コマンド ls -a /homeを実行し結果をtxt.txtのファイルに保存します。そのtxtファイルをPHPで読み込み、ディレクトリ名からリンクリストを生成(index.html)という様な流れ。index.htmlの開いてリンクをクリックすれば/homeの配下の初期ドメインへ飛んでいけます😱、ちょっと悪趣味ですがね…。

コードはこんな感じになります。実行するときはls.phpを開いてください。ls.phpを読み込み完了後、index.htmlのリンクをクリックしてみてください🤐。

尚、下記のファイル全てを同じ階層のディレクトリに置くこととします。※ファイルはUTF-8で。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
<meta name="Description" content="Enter your description here"/>
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/4.6.0/css/bootstrap.min.css">
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/5.15.4/css/all.min.css">
<link rel="stylesheet" href="assets/css/style.css">
<title>Title</title>
</head>
<body>
<a href="index.html">index.html</a>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.5.1/jquery.slim.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/popper.js/1.16.1/umd/popper.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/4.6.0/js/bootstrap.min.js"></script>
</body>
</html>
<?php
exec("sh ls.sh",$output,$result_code);
#!/bin/sh
ls -a /home > txt.txt
/usr/local/bin/php href.php
done
<?php
ob_start();
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
<meta name="Description" content="Enter your description here"/>
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/4.6.0/css/bootstrap.min.css">
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/5.15.4/css/all.min.css">
<title>lsit</title>
</head>
<body>
    <button class="btn btn-primary" type="button" id="btn">BTN</button><br>
    <?=setlist()?>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.5.1/jquery.slim.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/popper.js/1.16.1/umd/popper.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/4.6.0/js/bootstrap.min.js"></script>
<script>
    document.getElementById("btn").addEventListener("click",function(){
        for( let i in document.getElementsByTagName("a")){
            document.getElementsByTagName("a")[i].target = document.getElementsByTagName("a")[i].href;
            document.getElementsByTagName("a")[i].click();
        }
    });
</script>
</body>
</html>
<?php
file_put_contents("index.html",ob_get_clean());
?>
<?php
function setlist(){
    $txt_data =  explode("\n",file_get_contents("txt.txt"));
    $str[] = "<ul>";
    foreach($txt_data as $key=>$val){
        $str[] = (preg_match("/\./",$val) || !$val)?"":"<li><a href='http://".trim($val).".sakura.ne.jp'>".trim($val).".sakura.ne.jp</a></li>";
    }
    $str[] = "</ul>";
    return implode("\n",$str);
}

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

, home, jp, ne, REBORN, sakura, xxxxx, アカウント, アレ, エンジニア, , こと, サーバー, さくら, ディレクトリ, ドメイン, ドメイン名, ハッキング, レンタル, ログイン, , , 今日, 他人, 共有, 初期, 可能, 地域, 存在, 常識, 生成, 複数, , , 階層, , 駆け出し, 高知県,

あの噂のパン屋さんへ行ってきました。小麦の○☓。

2022.07.20

Logging

こんにちは、今日は先日の雨の中、あの噂のパン屋さんへ行ってきたのでレビューします。辛口コメントです😌。

先日、小麦の奴隷というホリエモンプロデュースのパン屋さんへ行ってきました。このパン屋さんは奇抜なカレーパンが美味しいという事で有名です!!なので、自分もカレーパンと数点のパンを購入しました。味の方は食べてみてください、多くは食べれないけど自分はカレーパン好きですね。

尚、小麦の奴隷 高知瀬戸店の場所は高知県高知市瀬戸1丁目4-21サンパティオビル1Fにあります。
AM10:00~PM17:00まで(完売次第終了)
※定休日は水曜日です。

追伸:なぜ、帯屋町に店を出店しなかったのだろう、絶対そちらの方が話題になってたと思うのに!?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

00, , 10, 17, 21, 4, AM, PM, カレー, コメント, サン, そちら, パティオ, パン, ビル, プロデュース, ホリエモン, レビュー, , , 今日, 先日, 出店, , , 場所, 多く, 奴隷, 完売, 定休日, 小麦, 帯屋町, , , , 有名, 次第, 水曜日, 瀬戸, 終了, 自分, 話題, 購入, 辛口, 追伸, , 高知, 高知市, 高知県,

iphone14にするかAndroidスマホにするのか。

2022.07.17

Logging

お早うございます。iphone14にするかAndroidスマホにするのか凄く悩んでいます。この問題はios16がリリースされた後にも悩むかもしれません。この頃のiPhoneは魅力をあまり感じないですね。ただ、Androidに移行するのが面倒くさいというだけで、iPhoneを使用している感じが強いのです。

一番はコロナ禍になりマスクをかける機会が日本では未だに多く、顔認証の時にいちいちマスクを外してロック解除をしないといけないのが手間です。これをios16では解消してくれるらしいのですが、自分のiPhoneは対象外らしいのでソレだったら、もうこの際にAndroidのスマホに乗り換えても良いのかなとか考えています。

移行時にネックだった二段階認証も二段階認証のエクスポート機能を使えばそれほど難しい事もないらしいので、何とかなりそうな気がします。後は切替のタイミングとどの端末を購入するかなどで検討中です。高知県では5Gがまだまだ浸透していないのですが、5G機能は必要かなって思っています、後はお財布携帯機能、これだけは外せないな。

こんな機能が付いているスマホが4万円代で購入出来るみたいなので、何だかiPhoneの割高感の強いスマホに買い替えるより、とてもリーズナブルな感じはします。

そういう良い所はあると思うのですが、iPhoneを手放すのも惜しい気もする。それが今の答えなので今回のiPhone14は見送りも視野に考えていてiPhone15もそれ程、革新的なスマホではないのらAndroidに買い替えるつもりでいます。とか言いながらiPhone14にしているかもしれない…。

追伸:現段階では親に今の機種を譲渡するのはちょっと保留中です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

14, 16, 5, Android, iOS, iPhone, エクスポート, これ, コロナ, スマホ, ソレ, タイミング, ネック, マスク, リリース, ロック, , , , 使用, 問題, 対象, , 感じ, 手間, 日本, , 未だ, 検討, 機会, 機能, 段階, , , 移行, 端末, 自分, 解消, 解除, 認証, 購入, , , 顔認証, 高知県, 魅力,

Photo by Sharon McCutcheon on Pexels.com

マイナポイントの申請を行った。

2022.07.09

Logging

もうお昼、今日はおはようございますではなくてこんにちは😌。

朝から皮膚科に行ってきました。高知県ではちょっと有名な猿田病院へ行ってきました。いつも思うのですけど、あそこの外来は密ですよね。換気はしているものの、土曜日は人が多いし朝、8時に病院へ着いたのですが、その時点で47人待ちだったので萎えました。

さて、数ヶ月前にマイナポイントの為に登録とかして本日、マイナポイントを受け取れるように申請を行いました。国に個人情報を売りペイペイポイントを貰います。実際、個人情報をどのように使われているかは知りませんが、ちゃんと加工した状態で使われていることを・・・・信じています(遠い目)。

ポイント運用で今まで結構儲けていた時もありましたが、円安が進みあまりポイント運用が芳しくないです。なので、今回マイナポイントを頂いたらアマゾンで「ぱぁー」っと使おうかなって思っていますが、何を買うかは今のところ未定です。ノイキャンのアレとか手が5000円とちょっとで買えると思うとお得?

Sonyの常時装着イヤホン「LinkBuds」から、まさかのノイキャン搭載モデル「LinkBuds S」登場。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

47, 5000, 8, あそこ, アマゾン, アレ, お昼, キャン, こと, ところ, ノイ, ペイ, ポイント, マイナ, , 人待ち, , 今回, 今日, , 個人, 円安, 加工, , 土曜日, 外来, 実際, , 情報, , 換気, , , 時点, 有名, , 未定, 本日, , 状態, 猿田, 申請, 病院, 登録, 皮膚科, , 運用, 高知県,

映画、鳩の撃退法を観ましたよ。今頃…ネットフリックスで。

2022.06.25

Logging

おはようございます、井上陽水の氷の世界の曲は何時も聞いても凄いな。いや、本当に。

今頃、鳩の撃退法を観ました、これは結構面白かったです、二度見はしないけどね。
なぜ、エンディングが氷の世界なのかも映画を見ればわかる話ですが、いやーこれは斬新で久々に面白い映画をみましたが、このストーリー展開はネタバレになる話なので何も書けない。

映画『鳩の撃退法』【予告編】8月27日(金)全国公開

因みに何だか、高知県が舞台のような気もしましたが其れも嘘なのかもしれません。土佐弁ぽっい口調の会話が多かった気がしますが、ロケ地は富山県です😌。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

エンディング, これ, ストーリー, ネットフリックス, ロケ地, 世界, 久々, , 井上陽水, 今頃, 会話, , 其れ, 口調, , 土佐弁, 富山県, 展開, 撃退法, 斬新, 映画, , 本当, , , 舞台, , 高知県, ,

YOUTUBEに特化した掲示板は予想通り失敗?しましたが

2022.03.13

Logging

YOUTUBEに特化した掲示板は予想通り失敗?しましたが作った意味はそれなりにあったのではないかと思っています。次なるサービスの為に2つ程、ドメインを取得しましたが今の所、全然手を付けていません。ひとつのドメインは1円で購入しもう一つのドメインは980円で購入したのです。

[Official Music Video] Perfume 「Flow」

ひとつのドメインは高知県の情報をまとめるサイトに、もう一つのドメインはある程度、客が付きそうなサービスを作ろうと思っています。客が付きそうなサービスから先に作ろうと思っていた矢先に自分のリアルが忙しくなり、今まで手を付けられませんでしたが徐々に休日を使用して作り込もうと思っています。

今回の2つのサービスもYOUTUBEに特化したサービスのように失敗する確率は非常に大きいと思っています。それは何もしなかったらの話です、広告宣伝やSNSで周知すればそれなりに軌道に乗せることは出来るのではないかと思っています。

ドメインは凄く大事で、長年使用されていたドメインを買い取るとそこに付いていたユーザーをそのまま取り入れることが出来るからです。今回は金銭的理由でそれをしなかったのですが、実際どれぐらいドメインに力があるか試してみたいなと思っています。

トイウコトで告知でした。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

, 2, 980, SNS, youtube, こと, サービス, サイト, それ, それなり, ドメイン, ひとつ, もう一つ, リアル, 予想, , 今回, 休日, , 使用, 取得, 周知, 大事, 失敗, , 宣伝, 広告, 情報, 意味, , , 掲示, , , 特化, 矢先, 確率, , 自分, , 購入, 軌道, , 高知県,

お店のホームページ(サイト)の作り方その壱

2022.03.01

Logging

オハヨウゴザイマス。
片言の日本語しか使えない日本人です😌、高知県はあいにくの雨になるそうですね。

昨日のうちにお店のホームページ(サイト)の雛形作りをしておりました。デザインの参考にしたサイトはこちらになります。こちらのサイトデザインを元に自分が少しデザインを改良した感じです。

https://zip358.com/tool/sample.com/

こちらの画像や文言を変更することにより貴方が作成したいホームページが簡単にできてしまいます。解説はテキストで記載していきます。前手順としてVisualStudio codeとfilezillaソフトをWindowsやMacにインストールしてください。インストールの仕方はYOUTUBEで検索するといろいろな人が解説していますので、そちらを参考にしてください。

お店のホームページ(サイト)の作り方その壱-2

今回はお店のホームページ(サイト)の雛形をダウンロードして頂いてindex.phpというファイルをVisualStudio codeで開いてみてください。そうすると英字で記載している所が何箇所かあると思いますが英字は英字のままで何も変更しないでください、変更するのは日本語で記述されたところを貴方の店舗に合わして説明文を変更してみて保存してください。

お店のホームページ(サイト)の作り方その壱-1

画像を変えたい場合はimagesの中にある画像をそれぞれサンプルサイトを照らし合わせながら、貴方の店舗の画像に上書きしてください(画像名は変えないでください)。

次回は予約サイトの設定とGoogleMapの設定になります。

雛形はこちらからダウンロード:https://zip358.com/tool/sample.com.zip

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

Code, filezilla, index, Mac, php, VisualStudio, Windows, youtube, あいにく, いろいろ, インストール, うち, オハ, お店, こちら, こと, サイト, そちら, ソフト, ダウンロード, テキスト, デザイン, ファイル, ホームページ, よう, , 今回, 仕方, 作り方, 作成, , 参考, , 変更, 少し, 感じ, 手順, 改良, 文言, 日本人, 日本語, 昨日, 検索, 片言, 画像, 簡単, 自分, 英字, 解説, 記載, 貴方, 雛形, , 高知県,

地方ではいろいろなイベントが中止になっているけど、そろそろ。

2022.02.19

Logging

おはよう御座います。
今日の高知県は雨がシトシトと降っていますね。冬の雨は実はあまり好きではないです。
逆にそれ以外の季節の雨は苦手ではありませんが、冬の雨は寒いから好きではないです。

さて地方(高知県)ではいろいろなイベントが中止になっているけど、そろそろ良いじゃね😏と思っておりますが、そうはいかない現状があるのを知っています。よくよく考えるとコロナ始まって二年目になるけれど、なんか進化(対応)しているのと思えてならない所があります。

NEW YORK CITY Walking Tour (4K) 6th AVENUE – ROCKEFELLER CENTER

日本って対応が後手後手じゃないかなって思います、島国根性ぽっいですよね😣、日本って昔からこんな感じだったのかなぁ。なんだか事なかれ主義ぽっいですよね😣。

まぁそんな日本ってずっとコロナと戦い続けるのでしょうか?、海外の放送や動画を見ていると半分ぐらいの人々しかマスクをしていないです、それに比べて日本は8割の人々はマスクをしているし、お店とかでノーマスクでいると「なんか目線が気になります」って具合ですよね。自分もお店などではマスクをしています。

コロナも食い止められない、経済も駄目、一体、日本は何を目指しているのか、良くわかりません。と愚痴っても何もならないのですが・・・。

そんな今の社会になかなか適応出来ていない自分がいます。なんか先が見にくい世の中ですよね。いつまでコロナとの戦いは続くのでしょうか?
(頭の良い人々が日夜コロナに打ち勝つ方法を探しているでしょうけど、なかなか突破口が見えない状態が続いています。自分の予想ではあと二年はこんな感じだと思います)

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

8, イベント, いろいろ, お店, コロナ, それ, ノー, マスク, 中止, 主義, 事なかれ, , 人々, 今日, , 動画, 半分, 地方, 季節, 対応, 島国, 後手後手, 感じ, , 放送, 日本, , 根性, 海外, 現状, 苦手, , 進化, , 高知県,

なかなか大変と思うのとなんとかなるさと思うのとで全然違うって思います。

2022.02.18

Logging

おはよう御座います、昨日よりは寒さ控えめかなっていう感じですな😨。
本日は自分の近況をつれづれと書きました、同じ失業中やフリーランスの方々は何となく分かるかと思います。

自分は仕事を探していますが、なかなか就職先が見つからない状態が1年ぐらい続いています、だけども、なんとかなるさと思っています。因みにIT業界以外、運送業界などもあたっていたり他の業界なども志願しているのですが、なかなか面接までいかない状態です。

一年ぐらい前からハローワークの求人情報サイトを見ているのだけど、代わり映えしない求人が求人掲載期限が切れると、また掲載するという巡回を続けています。データとして高知県の6割の求人はこのずっと掲載している偽求人になります(今はもっと酷いかもしれません)。実際の求人はこのコロナ禍でかなり酷い事になっているではないかなと感じます。

毎週、一回はハローワークに足を運んでいるのだけど失業者も増えてきている感じも肌感覚であり、ひたひたと企業はコロナ禍でダメージが蓄積され続けているという印象を受けます。飲食業界だけがダメージを受けるわけではないですからね。業界は縦にも横にも他の業界と繋がっているわけですから、飲食業界が受けたダメージは他の業界にも徐々に広がりを見せているように思えてならないです😌。

そんな中、あれやDXだと言いますが、これを導入すると仕事を奪われる人々が増えていくだけで企業は生き残れるけども社員には全然嬉しくもない話です。これからずっとこんな感じが続くとなると社会が大きく変わると思っています、経済が右肩上がりの成長をしてこその社会ですからね。

コロナ禍でも成長できる社会へとおそらく社会は変わっていきます。それにはかなり痛みを伴うと思います、倒産する企業も益々、増えていく一方で新たな起業も増えていくと感じます。

ともあれ、そんな社会のことよりも自分が就職することの方が大事ですねw。
皆様もコロナ禍で大変だと思いますが、なんとかなるさ精神で生きていきましょい!!😏

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

, 6, IT, かなり, きてい, コロナ, サイト, つれづれ, データ, ハローワーク, フリー, ランス, , , , 仕事, , 代わり映え, , , 大変, 失業, 失業者, 実際, 就職, 巡回, 志願, 情報, 感じ, 控えめ, 掲載, 方々, 昨日, 期限, 本日, 業界, 毎週, 求人, 状態, , 自分, , 近況, 運送, 面接, 高知県,

明日から確定申告が始まります、ニートとフリーランス狭間の自分も!?。

2022.02.15

Logging

おはようございます。

高知県の香南市というところにある、ベスト電器が閉店セールをしています(現在、在庫処分していて20%OFFで全製品が買えるみたいです)、2月27日(2022年)に閉店するらしいです。

さて、明日から確定申告が市役所等で出来ますよね、自分は去年の収入と言えば100万円以下だったので支払った現金が返ってくると思います、今年(今期)は出来れば安定した職に付き長く勤めたいと考えていますが、フリーランスエンジニアの案件が取れれば当分はそれで生活する事になりそうです。フリーランスエンジニアの良い所は特にありません。フリーランスエンジニアは大体、毎月40万円からの仕事が多いのですが、税金がかかるのでそこから20%引かれてしまうし、国民年金や国民保険、住民税などを差し引くと正社員雇用で働くほうが良いです。

https://www.youtube.com/watch?v=36A0o_jEplE

これから、フルリモートワークのエンジニアとして働こうとしているエンジニアにアドバイスを少し記載します。複数の転職サイトに登録すると確実に企業との面接までは、大体の人がたどり着けます。自分もここ数ヶ月で5社以上の面接・面談をすることが出来ました。自分の場合、あがり症で喋りが駄目なので尽く落ちていますが、普通のエンジニア(ある程度スキルのある)は再就職は案外簡単だと思います。

以上がアドバイスになります。ここでフルリモートワーク面接の所感を少し…。

面談・面接は慣れてきた部分もあるので、もう少しで受かるかもしれないです。受からない事も考えてローカルな仕事にも履歴書を送ったりしています😌。そんなこんなで自分になり頑張っていますが、中々、険しい道です。

トイウコトデ現場からでした。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

100, 2, 20, 2022, 27, 40, off, エンジ, エンジニア, これ, セール, そこ, それ, ところ, ニート, フリー, プル, ベスト電器, ランス, リモート, ワーク, , , 今年, 今期, 仕事, 住民, 保険, 処分, 去年, 収入, 国民, 国民年金, 在庫, 大体, 安定, 市役所, 当分, , 明日, 案件, 正社員, 毎月, 狭間, 現在, 現金, 生活, 確定申告, 税金, , 自分, 製品, 閉店, 雇用, 香南市, 高知県,

新サービスをいま作っています、お披露目はさくらレンタルサーバー、Newサーバ…。

2022.02.10

Logging

今日の朝は雨がシトシトと降っていますね☔。昼からは高知県、晴れるそうです。

新サービスをいま作っています、お披露目はさくらレンタルサーバー、新サーバーがリリース後になります、いま、大枠のデザインとHTMLコードを書いています、バックエンドの部分はこれからです。

【さくらのレンタルサーバ】Let's Encrypt(無料SSL)を設定してみよう

尚、このサービスはさくらレンタルサーバーのNewサーバーで出来れば運用したいと思っています、何故なら新サーバーでは、表示速度が今までと違いかなり早くなったそうです。そしてセキュリティ面もありますから、そこらへんを心配しないで良いというのは心配しないで開発だけに没頭出来ますからね。

因みにどんなサービスかといえば、掲示板なのですが2chなどと違って、今作っている掲示板では競合が少ない分野でこれからも伸びそうな分野の掲示板です。その掲示板を開発して3月頃から運用していきたいなって思っています。リリース後にこちらでもアナウンス(報告)したいなって思っていますので、ブログチェックしてみてください。よろしくお願い致します。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

2, , ch, html, new, アナウンス, いま, エンド, お披露目, かなり, コード, こちら, これ, サーバ, サーバー, サービス, さくら, セキュリティ, そこら, デザイン, バック, べん, リリース, レンタル, , 今日, 分野, 大枠, 心配, 掲示, , , 没頭, 競合, 表示, 速度, 運用, 違い, 部分, 開発, , 高知県,

たまには無題。

2022.02.09

Logging

おはようございます、今日はいつもより更新時間が遅いです。それには理由があって自分の体調が少し優れないのが原因です😌。昨日、Twitter経由で同じ高知県に住むデザイナーさんのブログを読ませてもらいました、そのデザイナーさんは体調を崩して精神疾患になったそうです、そしてこの頃、断薬に挑んでいるとのことです。それを読んで大変苦労されているだなって思いました。

やっぱこの業界ってそういうの多いのかな?

ITって精神的に辛いことが多いと思います、デジタルを使った粘着系の嫌がらせが結構あったりするので、どうなのかなって自分は思いますね。良くあるのはTwitterを使用したりして社員や同僚を貶したりする行為ですね😌。

これ深刻なネットいじめだと思います、大人になっても同じように他者をいじめる人々がいるです、大人になったからいじめは無くなると思い込んでいたら駄目ですよ。

大人の方が陰湿ですからね…。そういう職場からは逃げるのが一番です、訴えてもどちみち会社を去る事になりますからね。

IQが10違うと会話が成り立たないそうです・・・、そういうのも少なからず影響していると思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

IT, Twitter, いつも, こと, これ, それ, たま, ちみち, デザイナー, デジタル, ネット, ブログ, 人々, 今日, 他者, 体調, 使用, 原因, 同僚, 大人, 嫌がらせ, 少し, 断薬, , 昨日, 時間, 更新, 業界, 無題, 理由, 疾患, 社員, 粘着, 精神, 経由, 職場, 自分, 苦労, 行為, 陰湿, , 駄目, 高知県,

旧フェイスブック、現メタ社ががっつり下落したことで思うことは?

2022.02.05

Logging

今日は夜中、高知県でも雪が降っていた所もあったそうです😌。

先日、旧フェイスブック、現メタ社ががっつり下落したことで思うことはありますか・・・というDMがTwitterに届くことも無かったのですが其のネタで今日は記事を書きます。いま、バーチャル世界を流行らそうとしている人々がいるだけど、このままでは昔、流行したセカンドライフのように下火になるなって思っています。ただ、MR(拡張現実)はこれから流行りそうだとは思っていてメタ社がMRに力を入れれば、失ったユーザー数は取り戻すことが出来るじゃないかなって思います。MRの次に仮想世界だなって思っています。

Entertainment in the metaverse

ただ、昔と違っている所はブロックチェーン技術によってデジタルに価値を見出そうとしている所がセカンドライフとは少し違うかなって思うので、メタ社がどれぐらい本気にこの事業に打ち込むことが出来るかで未来は大きく変わるかなって思います。

Welcome back to the moment. With Ray-Ban x Facebook

それに今受け入れられないサービスって大体、数年後には大きな産業になっていることが多いので今、セカンドライフだと同じって思っている人達も数年後には使用していてそうです。でも、株価は週明けも下がりそうな予感はします。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

DM, Mr, Twitter, いま, こと, このまま, これ, セカンド, それ, チェーン, デジタル, どれぐらい, ネタ, バーチャル, フェイスブック, ブロック, メタ, ユーザー, ライブ, 下火, 下落, 世界, 事業, 人々, , 今日, 仮想, 価値, 先日, , 夜中, 少し, , 技術, 拡張, , 未来, 本気, , 流行, 現実, 記事, , 高知県,

もうかれこれ10年ぐらいの月日が経つ。あの時からは20年か。あまり変わってないかな自分。徒然日記

2022.01.30

Logging

今日はまぁまぁなお天気ですね、春が待ち遠しい今日このごろです。

去年の今頃に高知県のとある企業を面接したのですが、そこの社長さんが昭和レトロな頭の持ち主で、こんな会社に努めたくないなぁと思った日がありました。面接の時に結婚しているかなどや、なぜ彼女を作らないのかなどをしつこく聞いてくる社長さんがいた。そもそも結婚しないといけないとか昭和脳です…。

今どき、そんな質問してくるのはプライバシーの侵害にあたるので本当はしたらいけないことの一つになっている事も知らないだなと思いながら「結婚したくないから」と答えたのを思い出しました。

SUPER BEAVER「東京流星群」MV

20代の頃や30代の頃は結婚したいという気持ちは多少あったけど、いまは良いやって思っていてこのまま歳を重ねて独り身でいるのは、少し不安はあるのだけども其のために結婚するのはやっぱ違うかもって思えて…。そもそも家族を持つとかいうのも想像できなくていいかなって思う。

今はそういうのよりも仕事を見つけて、好きなものを買ったりすることの方が楽しいし面白いかなって思う。

「あぁそうそう」昨日は地球外少年少女を観て久しぶりに絵を描いてみようかなって思えた日です。珍しくなんか一コマツイートしたんですよ。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

10, 20, 30, いま, こと, このまま, そこ, ため, プライバシー, レトロ, 一つ, 不安, , 今どき, 今日, 今日このごろ, 今頃, 企業, 会社, 侵害, 去年, 天気, 家族, 少し, 彼女, 想像, 持ち主, , 日記, , 昭和, , 月日, 本当, , 気持ち, 独り身, 社長, 結婚, , 自分, 質問, 面接, , , 高知県,

NewsPicksのSNSアイコンの配置が気になるのは自分だけではないと思うのだけども?

2022.01.25

Logging

高知県ではどんより曇り空の朝で若干テンション下がりますよね。今日も良い仕事に出会えれば良いのになと思っています。

さて「NewsPicksのSNSアイコンの配置が気になるのは自分だけではないと思うのだけども?」というタイトル通りSNSアイコンの配置がとても気になります。SNSアイコンの配置が縦並びになっていてそれも微妙に重なっているのですね😌、これで良いのか分かりませんが自分が勤めていた会社だったらリリース前に誰かが異論を唱えるような問題かと思います。

NewsPicksのSNSアイコンの配置が気になる….

ニューズピックスのコーダーさんで、こんなレベルの仕事しているのかと幻滅してしまいますね。これでお給料を貰っているのかよとやるせない気持ちになります。この見栄えの修正対応はそれほど難しいものではないと思いますが、中のコーダーさん、気にしていないのか昔のブランチを使用して書いているのかよく分かりませんが、早く直してほしいものです、凄く気になります。

因みに自分は過去に負の遺産を何個か投入して会社を辞めていますが負の遺産の殆どは上の指示通りの仕様です、一番ひどいのはログが永遠に残っていくという仕様です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

, com, https, newspicks, SNS, UCDa-sLfw, watch, www, youtube, アイコン, お給料, コーダー, これ, それ, タイトル, テンション, ニュース, ピックス, もの, リリース, レベル, , 今日, 仕事, 会社, 修正, 問題, 対応, 幻滅, 微妙, 曇り空, , , 気持ち, 異論, 自分, 若干, 見栄え, 誰か, 配置, 高知県,

自身がフォローしているTwitterアカウントでリスト自動仕分けする方法!?

2022.01.24

Logging

昨日は雨がシトシトと降っていた高知県ですが、あまり寒さを感じなくなってきていますね😌。早く春になれば良いのになって思っております。

ソースコードを読んでいただければ大体分かるかとも思いますが、そんなに難しいコードではありません。タイトル通りの処理をしています。コマンドからファイルを叩くと処理が実行されてそれぞれのリストに仕分けされます、ここでポイントなのはlist_idはどうやって導けばよいのという疑問とTwitterOAuthって何という疑問ぐらいかと思います。

list_idは事前に空のリストを生成すると自動的に割り振られるご自身のリストURLの数値部分になります。次にTwitterOAuthというのは何かというと、これはTwitterAPIを簡単に叩けるライブラリになります。これを事前にインストールすることにより簡単に処理ができます。

尚、ソースコードはTwitterAPI2.0バージョンではありません。そのうち廃止される方で書いています。

<?php
require_once("../vendor/autoload.php");

use Abraham\TwitterOAuth\TwitterOAuth;

if ($argv[0]) {
    require_once "./tw-config.php";

    date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
    $connection = new TwitterOAuth(CONSUMER_KEY, CONSUMER_SECRET, ACCESS_TOKEN, ACCESS_TOKEN_SECRET);
    $response_followers = $connection->get("friends/ids", array(
        'screen_name' => 'zip358com',
        'count' => 1000
    ));
    if ($response_followers->ids) {
        foreach ($response_followers->ids as $key => $val) {
            $response_users = $connection->get("users/show", array(
                'user_id' => $val
            ));
            if(preg_match("/(機械学習|人工知能|AI|Learning)/",$response_users->description)){
                print "[機械学習|人工知能|AI|Learning]". $response_users->id . PHP_EOL . $response_users->description . "," . PHP_EOL;
                $connection->post("lists/members/create", array(
                    'list_id'=>1485120628206497798,
                    'user_id'=>$response_users->id
                ));
            }
            if(preg_match("/(web|WEB|Web|プログラマー|エンジニア|プログラム|プログラミング|API)/",$response_users->description)){
                print "(web|WEB|Web|プログラマー|エンジニア|プログラム|プログラミング|API)". $response_users->id . PHP_EOL . $response_users->description . "," . PHP_EOL;
                $connection->post("lists/members/create", array(
                    'list_id'=>1485121383101526018,
                    'user_id'=>$response_users->id
                ));
            }
            if(preg_match("/(イラスト|写真|デザイン|art|Art|絵|漫画)/",$response_users->description)){
                print "(イラスト|写真|デザイン|art|Art|絵|漫画)". $response_users->id . PHP_EOL . $response_users->description . "," . PHP_EOL;
                $connection->post("lists/members/create", array(
                    'list_id'=>1485121210816294912,
                    'user_id'=>$response_users->id
                ));
            }
            if(preg_match("/(電車|メトロ|運行情報)/",$response_users->description)){
                print "(電車|メトロ)". $response_users->id . PHP_EOL . $response_users->description . "," . PHP_EOL;
                $connection->post("lists/members/create", array(
                    'list_id'=>1485121509320687619,
                    'user_id'=>$response_users->id
                ));
            }            
            if(preg_match("/(高知県|高知市)/",$response_users->description)||preg_match("/(高知県|高知市|kochi)/",$response_users->location)){
                print "(高知県|高知市)". $response_users->id . PHP_EOL . $response_users->description . "," . PHP_EOL;
                $connection->post("lists/members/create", array(
                    'list_id'=>1485121289165893632,
                    'user_id'=>$response_users->id
                ));
            }                        
        }
    }
}

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

ID, LIST, Twitte, Twitter, TwitterAPI, TwitterOAuth, url, アカウント, インストール, コード, ここ, こと, コマンド, これ, ご自身, ソース, それぞれ, タイトル, ファイル, フォロー, ポイント, ライブラリ, リスト, 事前, , 処理, 実行, 数値, 方法, , 昨日, 生成, 疑問, , 簡単, 自動, 自身, 部分, , 高知県,

日本沈没みたいな南海トラフ巨大地震の威力が半端ないって。

2022.01.23

Logging

NHKの南海トラフ巨大地震のシュミレーションをYOUTUBEにUPしている人がいるのを見たのだけど、これって日本沈没じゃないかなって思えるですよね。高知県とか4分ぐらい揺れが続くみたいで・・・家とかどうなっちゃうだろうかってかなり心配です。

【南海トラフ巨大地震・日向灘】シミュレーション(NHK 緊急地震速報 大津波警報 震度7)最新

そしてこの南海トラフ巨大地震の最悪的なシナリオでいけば、四国とか九州地方とかかなりの被害になるけれど、東京や大阪も揺れるらしくて、いや本当にどうなっちゃうだろうかって思える大地震です。

こんな地震が起きたら、日本の経済にかなり打撃だと思いますよ、株も円も暴落して敗戦直後の状態に真っ逆さまになる事は間違いなく、日本だけではなく世界にも影響を与えかねないじゃないかなって素人目でもわかるですけど、日本ってこれに対応した対策しているのかなぁ…。

https://youtu.be/qc35yer2GqM?t=377

コロナの対応を見る限りでも後手後手対応なのに、本当に南海トラフ巨大地震の対応や対策が取れているか凄く疑問をいだきました。

いや本当にこの南海トラフ巨大地震のシュミレーション怖いわ・・・。

お金持ちの人が海外へ逃げていくわけがなんとなくだけど分かる。自分も英語が喋れてそれなりに海外で働けるスキルがあって独り身だったら間違いなく移住すると思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

4, NHK, UP, youtube, かなり, これ, コロナ, シナリオ, シュミレーション, トラフ, 世界, 九州地方, , , , 半端, 南海, 四国, 地震, 大地震, 大阪, 威力, , 対応, 対策, 影響, 後手後手, 打撃, 敗戦, 日本, 日本沈没, 暴落, 最悪, 本当, 東京, , 状態, 疑問, 直後, 真っ逆さま, 素人目, 経済, 被害, 限り, 高知県,

もう更新されていない「かめっちTV」の対談を見て思うこと。

2022.01.17

Logging

昨日の夜中、トンガで火山噴火があり夜中に津波警報で起こされました。高知県の漁港でも船が流されたりして被害があったようです。

さてYOUTUBEチャンネル「かめっちTV」ですが、二年前から全然更新されていないチャンネルです(亀山会長さんらしい判断だと思います)。そんなチャンネルをあるきっかけで見ることになりました。あるきっかけというのはメタップスCEO佐藤航陽さんが先見の眼がある人だなって知り調べていくうちに対談動画にたどり着きました。 DMM亀山会長とメタップスCEO佐藤氏の対談を見てやっぱ思考が違うなって思いました。

DMM亀山会長、メタップスCEO佐藤氏とお金2.0について語る!1/8【かめっちTV】

この動画8話ありますが、最後の最後まで人間味あふれる二人だなって思え良かったです。動画では誰でも分かりやすくというスタイルで作られているので見やすいじゃないかなって思います。

因みに佐藤航陽さんの事を調べていくうちに、この人が書いた「未来に先回りする思考法」という本を購入して読んでいたんだなって事に気づき、再度読み直しています。尚、「お金2.0」はまだ読んでいません。

HORIEMON.COM metaps 佐藤航陽 WITH 堀江貴文 CM

おまけ:先見の眼のある人、 佐藤航陽さん

テクノロジーが変えるビジネスの未来~佐藤航陽×小澤隆生×大澤朋陸×岩瀬大輔

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

8, CEO, DMM, TV, youtube, うち, カメ, きっかけ, こと, スタイル, チャンネル, トンガ, メタップス, 亀山, , , 二人, , 人間味, 会長, 佐藤, 先見, 判断, 動画, 噴火, 夜中, 対談, 思考, 思考法, 昨日, 更新, 最後, 未来, , 津波, 漁港, 火山, , , , 被害, , 警報, 購入, , 高知県,

昭和かと思っていたら令和だった、仕事を納めは昨日でした。

2021.12.29

Logging

昭和かと思っていたら令和だった。

高知県は昭和の伝統的な会社が多いと思います、なんせ高知県の社長さんの平均年齢は70歳だからです。年齢はあまり関係ないだろうと思いますが、あまりにも年齢が高いのは気になるところです。因みに、この間のオンライン面談でその事を知りました。それを知ったときは、いろいろと考えることがありました。高知県なので平均年齢は高いとは思っていたのですが、ここまで高いとは思っていなかったので、それを知ったときは衝撃的でしたね。

高知県はそろそろ世代交代の時期に来ているのかもしれません、上記でも書いたように社長さんの平均年齢が70歳なので、そろそろ世代交代の時期にきていると思いますので、あと数年でガラリと変わるような気がします。

働かない日が一年ぐらいある人は、多分、普通の人とは感覚が違うのではないかなと思っています、自分では同じ感覚を持っていると思っているのですが、多くの考えが社会からずれているのかもしれません。一年ぐらい仕事という仕事をしていない自分ですが、ここ一年を総括したいなと思っています。

まず、ここは悪かったかなと思う点は、就職活動をもっと行えば良かったかなと思います。あまり就職活動せずにコードを書いている時間が多かったように思います、単発の仕事もあまり取れなかったのも残念なところですね、今年、取れた仕事は4件ぐらいだったと思います。こんなのでは一人では生活できません。来年はパートでも良いので何か仕事を始めようと思います、どうなるか分からないですが何もはじめないと好転しません。

良かった点は、よく分からないのですが投資や株などに関しては得意分野なのかもしれないなと思う点があった事です、なので来年からちゃんとした仕事をしながら収入の8割は投資へ回そうと思っています。一年、仕事をしていない期間があったのですが、何とかなったのは実家暮らしという事もありますが、引き落としなどは借金をすること無く自分の貯金などでやりくり出来たのは良かったと思っています。

来年の4月までに正社員雇用かパートでも良いので働けるように頑張りたいなと思っています。数撃ちゃ当たるではないけれど、いろいろと当たれば何とかなると思います、一番ダメなのは何しても好転しないと自分で思うことです、これは負が負を生むので、そういう考え方は辞めたほうが良いでしょう。

何とかなると思って前向きに生きている事が大事です、そしてあまりにもキャパオーバーになったら逃げたって良いことをいつも頭の片隅に置いておく事が大事ですね。人生、仕事のために生きているわけでもお金のために生きているわけでも無いのですからね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

70, いろいろ, オンライン, ここ, こと, それ, とき, ところ, , 上記, 世代, , 交代, , 仕事, 令和, 会社, 多く, 平均, 年齢, 感覚, , , 昨日, 昭和, 時期, 普通, , 社会, 社長, 自分, , 面談, 高知県,

ショッキングな映像ですが、高知県でも何れ同じことがこのままでは起こる。

2021.12.09

Logging

おはよう御座います。この頃、おは活しなくなった自分ですが来年はいろいろと頑張りたいなと思っています?

昨日、東日本大震災の動画を立て続けにみていて本当にこういう事が高知県でも起こるだなと痛感してしまって本当に怖いなという気持ちが芽生えました。被害に合われた人たちの中には、防波堤があるから大丈夫だろうという感覚で、その防波堤の横を自転車で通っていたりして被害に合われた方々がいました。

2011年3月11日 東日本大震災 宮古市を襲った"黒い"巨大津波【まいにち防災】*この動画には津波映像が含まれています / Great East Japan Earthquake, Tsunami

大地震があったら出来るだけ高いところ、特に山へ逃げるという事が大前提だと思います。高知県でも海沿いに避難ビルみたいなものが建設されているけど、いつ大地震が起こるかわからないのに避難ビルに上がれないように施錠しているとか聞いたことがあります。施錠の理由は不良達がたむろする場所になるからだとか・・・。

2011年3月11日 東日本大震災 仙台空港での地震発生の瞬間~押し寄せる津波【まいにち防災】*津波映像が含まれています / Great East Japan Earthquake, Tsunami

こんなでは助かる命も助からない気がします。でも海沿いの人達には申し訳ないですが、高知県でも殆どの人が助からない気がします。

結構、危機意識がない感じですが本当に南海トラフ巨大地震に日本って耐えうる事が出来るのか凄く疑問です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

いつ, いろいろ, こと, このまま, ショッキング, たむろ, ところ, ビル, もの, 不良, , , , 前提, 動画, , 場所, 大地震, 大震災, , 建設, 感覚, 方々, 施錠, 映像, 昨日, 本当, 来年, 東日本, , 殆ど, , 気持ち, , 海沿い, 理由, 痛感, 立て続け, 自分, 自転車, 被害, 避難, 防波堤, , 高知県,

今年もあともう少しで大晦日ですね。

2021.12.08

Logging

今日は風が強いですね。かなりの強風が高知県でも吹いています。

さて、PHP7.4も来年にはセキュリティー対応とかしなくなるというアナウンスを聞きました。来年か再来年にはPHP8系に移行しないといけないようになる気がします。PHP7の時代って案外短かった気がします。PHP7系とPHP8系とではレタリング速度が早くなったかといえば、それ程でもないと思いますが、移行するという事になれば仕事を生むようになると思うので、それは良いことかなと思っています。

ある意味、こういうPHPのバージョンが上がったり、SSL対応しないといけないとかの問題は、それを生業としている業者にとっては、面倒くさいことだけど有り難い事なのかもしれないなと感じます。

それで現場が泣かされることはあるのだけど、余裕のある人は合間をみてそういう対応をしていたりして案外回っている事を上の人は知らなかったりして・・・。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

7, 7.4, 8, php, SSL, アナウンス, かなり, こと, セキュリティー, それ, バージョン, レタリング, , , , 今年, 今日, 仕事, 余裕, 再来年, 合間, 問題, 大晦日, 対応, 強風, 意味, 時代, 来年, 業者, , 現場, 生業, 移行, 速度, , 高知県,

映画、人生の特等席を観ました。

2021.12.03

Logging

今日は地震がありましたよね。その頃、自分はウォーキングしていたので全然わからなかったですが高知県も震度3だったみたいです。

さて、人生の特等席という映画を観ましたので感想を残しておきます。クリント・イーストウッド監督の作る映画はなんか温かい気持ちになる映画、考えさせられる映画が多いですね、今回もそんな感じの映画になっていました。

映画『人生の特等席』予告1【HD】 2012年11月23日公開

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

, イーストウッド, ウォーキング, クリント, 人生, 今回, 今日, 地震, 感じ, 感想, 映画, 気持ち, 特等席, 監督, 自分, 震度, , 高知県,

WordPressのapply_filtersを使うと便利ですよ。

2021.11.29

Logging

明日(2021/11/30)は高知県は雨が降るそうです、冬の雨はあまり自分は好きではないです・・・。どんより曇り空よりかはマシですけどね。

さて「WordPressのapply_filtersを使うと便利ですよ。」というお話です、有名なプラグインにはapply_filtersが大体あるので、それを使ってプラグインに自分のオリジナル処理を割り込むことが可能です。では、 apply_filtersはどんな動作をするかと言えば、独自のフィルターを登録するときに使用します。

なので、add_actionを使って登録されている独自のフィルター名を参照することで外部のプラグインに変更処理を行うこと等が可能になります。

<?php apply_filters( $tag, $value, $var ... ); ?> 
<?php add_action( $hook, $function_to_add, $priority, $accepted_args ); ?>

apply_filtersとadd_filterがどういう物なのかを完結に説明しているサイトが有りましたので、リンクを記載しときます。

https://blog.z0i.net/2016/11/apply-filters-add-filter.html

余談:ある有名なプラグインのコードを読んでいて、自分がプラグインを作るときにもapply_filtersなどを記載しておくと開発者に使用していただける確率は高くなるなと感じました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

11, 2021, 30, Action, Add, apply, filters, function, gt, hook, lt, php, tag, To, value, var, WordPress, オリジナル, お話, こと, それ, とき, フィルター, プラグイン, まし, 使用, 便利, , 処理, 動作, 参照, 可能, 変更, 外部, 明日, 曇り空, 有名, 登録, 自分, , 高知県,

物欲リスト:自分が欲しい物を列挙してみたら、自分の物欲を可視化できたかも!?

2021.11.23

Logging

昨日は雨がしとしとと高知県でも降っていましたが、今日はお天気になるのでしょうか?さてタイトル通り、自分が欲しい物を列挙してみました、また、欲しい理由なども書いています。ほしい商品の横に理由も書いています。

  • LG モニター ディスプレイ?24インチぐらい*4台 理由:ディスプレイを全て同じ製品に統一したいから。
  • iPhone14 まだ発売されていないけど・・・理由:そろそろ買い替えたい。
  • SONYの高級ヘッドホン 理由:いまのヘッドホンがボロボロになってきているので
  • appleのAirPods三世代目 理由:iPhoneには純正製品がベストだと思うから
  • ルーターwifi6対応の高性能の奴 理由:もっとストレスフリーになりたいので。
  • 4Kテレビ 理由:親にプレゼント
  • マウスなるべく高いやつ 理由:やはりそれなりに良いマウスがいいよね。
  • キーボードなるべく高いやつ 理由:マウスと同じく。
  • 指紋認証できるUSB機器 Windowsにログイン用 理由:Windowsにログインするのが面倒くさいので。
  • エアコン 理由:親にプレゼント
  • 高性能の自作PC 理由:今のPCもある程度、高性能だけどインテルから高性能のCPUが出たと聞いたので。
  • Mac mini 理由:アプリ作るときに必要です。
  • MacBook Pro 理由:外で仕事するのに欲しい。

以上になりますね。全部、揃えていると中古車が買えちゃうじゃないかと思うぐらいのお値段になりますね。特にりんご商品は高い気がします、ノートは買わなくてもMac miniは買わないとなとは思っているですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=XKfgdkcIUxw

こうやって自分の物欲リストを列挙してみましたが欲しい物はほぼ電化製品でした。あとは、映画のブルーレイなども欲しい物はありますが、電化製品よりかは欲求度は低い感じがします。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

14, 24, 4, 6, AirPods, apple, iPhone, LG, SONY, USB, wifi, window, いま, キーボード, ストレスフリー, それなり, タイトル, ディスプレイ, テレビ, プレゼント, ベスト, ヘッドホン, ボロボロ, マウス, モニター, やつ, リスト, ルーター, , 今日, 全て, 列挙, 可視, 商品, 天気, , 対応, 性能, 指紋, 昨日, , 機器, , 物欲, 理由, 発売, 純正, 統一, 自分, 製品, , 認証, , 高知県, 高級,