WordPressのapply_filtersを使うと便利ですよ。

2021.11.29

Logging

明日(2021/11/30)は高知県は雨が降るそうです、冬の雨はあまり自分は好きではないです・・・。どんより曇り空よりかはマシですけどね。

さて「WordPressのapply_filtersを使うと便利ですよ。」というお話です、有名なプラグインにはapply_filtersが大体あるので、それを使ってプラグインに自分のオリジナル処理を割り込むことが可能です。では、 apply_filtersはどんな動作をするかと言えば、独自のフィルターを登録するときに使用します。

なので、add_actionを使って登録されている独自のフィルター名を参照することで外部のプラグインに変更処理を行うこと等が可能になります。

<?php apply_filters( $tag, $value, $var ... ); ?> 
<?php add_action( $hook, $function_to_add, $priority, $accepted_args ); ?>

apply_filtersとadd_filterがどういう物なのかを完結に説明しているサイトが有りましたので、リンクを記載しときます。

https://blog.z0i.net/2016/11/apply-filters-add-filter.html

余談:ある有名なプラグインのコードを読んでいて、自分がプラグインを作るときにもapply_filtersなどを記載しておくと開発者に使用していただける確率は高くなるなと感じました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

11, 2021, 30, Action, Add, apply, filters, function, gt, hook, lt, php, tag, To, value, var, WordPress, オリジナル, お話, こと, それ, とき, フィルター, プラグイン, まし, 使用, 便利, , 処理, 動作, 参照, 可能, 変更, 外部, 明日, 曇り空, 有名, 登録, 自分, , 高知県,

物欲リスト:自分が欲しい物を列挙してみたら、自分の物欲を可視化できたかも!?

2021.11.23

Logging

昨日は雨がしとしとと高知県でも降っていましたが、今日はお天気になるのでしょうか?さてタイトル通り、自分が欲しい物を列挙してみました、また、欲しい理由なども書いています。ほしい商品の横に理由も書いています。

  • LG モニター ディスプレイ?24インチぐらい*4台 理由:ディスプレイを全て同じ製品に統一したいから。
  • iPhone14 まだ発売されていないけど・・・理由:そろそろ買い替えたい。
  • SONYの高級ヘッドホン 理由:いまのヘッドホンがボロボロになってきているので
  • appleのAirPods三世代目 理由:iPhoneには純正製品がベストだと思うから
  • ルーターwifi6対応の高性能の奴 理由:もっとストレスフリーになりたいので。
  • 4Kテレビ 理由:親にプレゼント
  • マウスなるべく高いやつ 理由:やはりそれなりに良いマウスがいいよね。
  • キーボードなるべく高いやつ 理由:マウスと同じく。
  • 指紋認証できるUSB機器 Windowsにログイン用 理由:Windowsにログインするのが面倒くさいので。
  • エアコン 理由:親にプレゼント
  • 高性能の自作PC 理由:今のPCもある程度、高性能だけどインテルから高性能のCPUが出たと聞いたので。
  • Mac mini 理由:アプリ作るときに必要です。
  • MacBook Pro 理由:外で仕事するのに欲しい。

以上になりますね。全部、揃えていると中古車が買えちゃうじゃないかと思うぐらいのお値段になりますね。特にりんご商品は高い気がします、ノートは買わなくてもMac miniは買わないとなとは思っているですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=XKfgdkcIUxw

こうやって自分の物欲リストを列挙してみましたが欲しい物はほぼ電化製品でした。あとは、映画のブルーレイなども欲しい物はありますが、電化製品よりかは欲求度は低い感じがします。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

14, 24, 4, 6, AirPods, apple, iPhone, LG, SONY, USB, wifi, window, いま, キーボード, ストレスフリー, それなり, タイトル, ディスプレイ, テレビ, プレゼント, ベスト, ヘッドホン, ボロボロ, マウス, モニター, やつ, リスト, ルーター, , 今日, 全て, 列挙, 可視, 商品, 天気, , 対応, 性能, 指紋, 昨日, , 機器, , 物欲, 理由, 発売, 純正, 統一, 自分, 製品, , 認証, , 高知県, 高級,

SNSで忘れがちな事はこれだと思うですよね。

2021.10.12

Logging

高知県、今日は雨ではなく晴れでしたね。自分の予報は外れましたね、ごめんなさいな?。

さて、今日のお題は『SNSで忘れがちな事はこれだと思うですよね。』です、SNSの匿名で活動されている方もいると思うのですが、匿名の不利な所は中の人の事を忘れがちになるところだと思います。本名でアイコンも自分の顔で活動している人と違って匿名さんは人が呟いているのに何か、重みが違うように思えます。

その為、何だか知らない人から猛攻撃されたりする人も中に入ると思います。自分のtwitter垢はBOTを除き、フェイスブックと結びつけています。この@zip358comでさえ名前を入れて活動してはいないものの、FBリンクとはリンクしています。本名を記載していない理由は結構、ぐたぐた事を書いているので見られても良いけど仕事とは、あまり結びつけたくないかなという思いがあるので、本名を記載していないですが、リンクをたどると誰が発言しているのか分かるようにしています。

自分は匿名さんの発言がたまにロボットが発言していると勘違いしてしまいそうになる時があります。そう言えば匿名さんだけど中には人がいるだなって思うかの確率を上げるためには、やはり本名をどこかに記載した方が良いかなと思います。そして本名にすると、自分自身がそれなりに発言に注意しますよ。

それが結構、今は重要かなと思っています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

358, BOT, com, FB, SNS, Twitter, zip, アイコン, これ, ところ, フェイスブック, リンク, 不利, , 予報, , , 今日, 仕事, , 匿名, 名前, , , , 晴れ, 本名, 活動, , 猛攻撃, 理由, 発言, 自分, 記載, , 重み, , , , 高知県,

ネット常識力は神レベルでもない。知らないことのほうが多いかも?

2021.10.11

Logging

今日は雨が降っています。高知県は結構な雨ですね…。自分は雨音が好きなので全然良いですけど雨が嫌いな人にとっては憂鬱な一週間になるかもしれませんね。

さて、昨日と今日はお国の偉い人が決めたデジタルの日です。Yahoo!でも何やら全国統一ネット常識力模試試験が開催されています(10月31日まで)。15問正解出来たら神の称号がもらえるですが、問題が簡単なのか自分が一般人より知っているのか分かりませんが、全問正解でした・・・。

自分でも神の称号がもらえるので、駆け出しITエンジニアさんも同じく神の称号を貰えるはずです。貰えなかったら逆にITエンジニアになる道のりはカナリ遠いかもしれないと思いますが諦めないでください。こんな事があるので・・・。

先日、プロフェッショナルでANAのグランドスタッフさんの回を見ました、彼女は新人研修の時に受けたテストは最下位でしたが、今ではみんなを率いるプロフェッショナルな女性になっています。人生ってわからないですよね、本当にそう思います。こういうのを塞翁が馬っていうですかね、新人研修のテストは最下位でしたが、それがきっかけで彼女は人一倍努力したんだと思います。逆に最下位にならなければ違った道になっていたと思います。なので、道のりが遠い人こそ、努力していれば道が拓けるかもしれないです?。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, 15, 31, ANA, IT, Yahoo, エンジニア, グランド, こと, スタッフ, デジタル, テスト, ネット, パス, プロフェッショナル, みんな, レベル, , 一般人, , , , 今日, 先日, 全問, 全国, 問題, , , , 嫌い, 常識, 彼女, 憂鬱, 新人, , 昨日, , 最下位, 模試, 正解, 研修, , 称号, 簡単, 結構, 統一, 自分, 試験, , 道のり, 開催, , 雨音, 駆け出し, 高知県,

映画、AWAKEを観ました。

2021.10.10

Logging

今日は朝から蒸し暑さがありますね、高知県は午後から雨が降るという予報ですが、おそらく自分が住んでいる地域は夜まで雨が振らないじゃないかと思っています。

さて、AWAKEという映画を観ました。上映からかなり遅れて映画を観たのですが、結構好きかなと思ってしまいます。だだ、これは自分の感想であって、客観的に感想を書くとまた違っています。こんな感じです⇒予告で期待してみると予告以上のものは返ってこないと思います。逆に予備知識なくみると少しは楽しめるかなと。

12.25(金)公開!映画『AWAKE』予告篇

この映画は何かに息詰まっている方がみると何かヒントになる映画なのかもなぁと感じますし、夢やぶれて行き詰まった人が見てもよいヒントになると思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

AWAKE, かなり, これ, だだ, ヒント, もの, 上映, 予備知識, 予告, 予報, , 今日, 午後, 地域, , , 少し, 感じ, 感想, , 映画, , 期待, 自分, , , 高知県,

価値観というのは人生観なのかもしれません。

2021.10.09

Logging

お外は暑い、お部屋も少し暑いですね。来週からは雨が高知県では降るようですね。

さて、価値観というのは人生観なのかもしれませんというお話、何故、このお話を書こうと思ったのは以前勤めていたO-N会社のことを記事として今までもこれからも記事として書かないかということと関係があります。

三つ子の魂百までと同じような事ですね。それが価値観であり人生観です。

■お仕事のこと

自分は元々、プログラマーから社会人をはじめたわけではないですから。そういう理由もあってプログラムは好きだけど、それに固執しているわけではないです。唯、十年以上、プログラマーしていると異業種へ移りにくいです。今後、フリーランスになるかもしれませんが今は未定です。

以上、現場からでした?。この頃、トーンが一つぐらい低い記事が多いですね気をつけます!!!!!

われ思う故に我あり BYデカルト

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

BY, O-N, お仕事, お話, お部屋, こと, これ, それ, デカルト, トーン, フリー, プログラマー, プログラム, ランス, わけ, われ, 一つ, 三つ子, , 人生観, , 今後, 以前, 会社, 価値観, , 固執, , 少し, , , 未定, 来週, , 現場, 理由, 異業種, , 社会人, 自分, 記事, 関係, , , 高知県, ,

遅いぐらいだけどES2015(ES6)が使い出せそう。js(java script)の話。

2021.09.30

Logging

今日は清々しい朝ですね、久しぶりに高知県、晴れましたね。

さて、遅いぐらいだけどES2015(ES6)が使い出せそう。js(java script)の話。田舎では古いブラウザを使用している人が、いたりしてIE(インターネットエクスプローラー)をたまに使用している。だけど今回、 WindowsがWindows11にアップグレードされる事により、IEは廃止されるので堂々とES2015(ES6)以降の技術が使用できるようになる。これで現場は結構、自由に動けるようになるとおもいます。

6.2: Classes in JavaScript with ES6 – p5.js Tutorial

それぐらいIEは一昔前のものだと思っています・・・。さらばIE!!

ES6ではやっとclassが使用できるようになっているので開発者としては、とても便利ですよ。今までfunctionで書いていたものをclassで置き換えたいぐらいです!!因みにclassの中の関数にはfunctionと記載すると動かないので関数名だけを記載しましょう・・・。

また、ES6対応のブラウザ一覧表はこちらから参照してください。
http://kangax.github.io/compat-table/es6/

最後にサンプルとしてコードを記載します。
https://zip358.com/tool/demo42/

class main{
    constructor(foo){
        this.name = foo;
    }
    view() {
      document.getElementById("demo42").innerHTML  =  this.name;
    }
}
const m = new main("ES6");
m.view();

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

11, 2015, 6, 7, 8, class, com, ES, function, https, IE, java, JS, L-, script, T-HGdc, watch, Windows, www, youtube, アップ, インターネット, エクスプローラー, グレード, これ, それぐらい, たま, ブラウザ, もの, , 久しぶり, , , 今回, 今日, 以降, 使用, 便利, 廃止, 技術, , , 現場, 田舎, 自由, , 開発者, 高知県,

南海トラフ地震はタイムプレディクタブルモデルで大体分かる!?

2021.09.26

Logging

昨日は自転車で高知県の高須にある宮脇書店に行ってきました、行きより帰りのほうが早く感覚的に時間の進みは早かったのですが、タイムは行きも帰りもそれほど変わりがなかったです。

南海トラフ地震はタイムプレディクタブルモデルで大体で分かる?、いやーあと9年プラス1?5年で大地震が起こるらしいので、今からドルで資産を貯めていこうと自分は思っているけど、こんな生活を送っているので未だに貯蓄に進んでいない。それにしても5分で津波が押し寄せてくるって衝撃ですね、そろそろ地震が起こってもおかしくない時期になったら海には近づかないように気をつけたいです。怖すぎる!!因みに大阪や兵庫なんかも被害が出るみたいですからね。今から出来ることはしておきたいとNewsPicksの対談(成毛眞 × 鎌田浩毅)を見て思いました?。

首都直下型、南海トラフ地震、富士山噴火…2040年までに災害が起こると予想される日本で生き抜く防災術とは?【成毛眞 × 鎌田浩毅】

一番最悪なシナリオは南海トラフ巨大地震が起きて直ぐに首都直下型地震と富士山噴火が起こることだろうと思います、そうなると日本沈没ですよねぇ。経済麻痺にもならないためにも京都に移せるものは今からシフトするべきだろうと感じました。怖や怖や・・・・。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

5, 574, , amp, com, https, newspicks, sTSjQLIKxdA, watch, www, youtube, くだ, こと, タイム, トラフ, ドル, プラス1, プル, プレディ, モデル, , 兵庫, 南海, 地震, 大体, 大地震, 大阪, 宮脇, 対談, 成毛眞, 昨日, 時期, 時間, 書店, 未だ, , 津波, , 生活, 自分, 自転車, 衝撃, 被害, 貯蓄, 資産, 鎌田浩毅, 高知県, 高須,

AWAY(アウェイ)、動物視点のゲーム。一見は百聞にしかず!!

2021.09.25

Logging

朝は本当に涼しくなってきましたね、何年ぶりだろうか、高知県で秋らしい秋になるのは毎年、秋っていう感覚がなくいきなり冬が来たって感覚がここ数年続いていたように思えます。そして去年よりも今年の冬は寒そうな予感さえします。

さて、AWAY(アウェイ)という変わったゲームを紹介します。このゲーム、動物を操作してそれぞれの視点を体感できるゲームになっています。今までも動物視点のゲームはあったんだけど、2022年に配信される AWAY(アウェイ) が一番リアルかなと思っています。値段も安くてダウンロード専用の通常版だと2,178円と格安です。

『AWAY』発売告知トレーラー

唯、こういうゲームはとても素晴らしいだけど、一般的にヒットするかと言えばそうではなく理科好きな少年少女たちにしか受け入れないのかもなと思ってしまいます・・・・。

尚、PS4、PS5に対応していますので、こういうジャンルが好きな方は是非遊んでみてください?。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

178, 2, 2022, 4, 5, AWAY, PS, アウェイ, ゲーム, ここ, ジャンル, それぞれ, ダウンロード, ヒット, リアル, 一見, 予感, 今年, 体感, 何年, 値段, , 動物, 去年, , 対応, 専用, 少女, 少年, 感覚, 操作, , , , 本当, 格安, 毎年, 理科, 百聞, , 紹介, 視点, 通常, 配信, 高知県,

3G回線が廃止されるだってだからsim交換とかしなくてはならない?

2021.09.19

Logging

昨日は暑さのあまりお昼からクーラーをつけてしまいました、今日も高知県は33度まで気温が上がるらしいですが、今の所、涼しげです。

さて、数ヶ月前にsim交換をしないといけないよというアナウンスが格安スマホ会社から来ました。格安スマホを使っている人だけではないと思いますが、3G回線が廃止されるだってだからsim交換とかしなくてはならない?

自分は4G=LTE回線を使用しているつもりでいたのだけど、どうも音声通話は常時3G回線を使用していたみたいです。なので3G回線が廃止されることにより通話ができなくなるということ。3G回線が廃止されるのは2022年の春頃予定だとかでそれまでに4Gで音声通話を行えるsimに交換しないといけない。

Smart Monitor: The One for All Life’s Tasks | Samsung

そうしないと音声通話がラインとかでしか出来なくなるということみたいです?、自分は音声通話はいらいないと言えばいらないのですが・・・。たまに電話がかかってくる場合もあるので交換しました(家族はまだだけど)。

因みに自分、音声通話は050アプリを使用しているので、4G回線があれば本当は十分なのかもしれないだけど、そこらへんよく分からないのでデュアルプランで契約しています。

シングルプランでデータ通信だけの契約にすれば固定費節約できそうな気もしますね。今度、調べてみます?

ナニワトモアレ、sim交換の通知を無視していたら2022年の春頃には音声通話が出来なくなり音声通話終了って可能性があるので気をつけてくださいね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2022, , 33, 4, LTE, SIM, アナウンス, お昼, クーラー, こと, スマホ, それまで, たま, つもり, ライン, 予定, 交換, , , 今日, 使用, 回線, 場合, 常時, 廃止, , , 春頃, 昨日, 格安, 気温, 自分, 通話, 電話, 音声, 高知県,

45歳定年制提言したサントリーの社長さん、世間が見えていないと思った件。

2021.09.18

Logging

天気予報の予報では高知県、深夜に台風が通り過ぎる予定になり朝には晴天になるらしいですけど、どうなんですかね。自分の予想ではこれを書いている日には台風が通り過ぎる気がします。

さてサントリーの社長さんが45歳定年制ってどうって言った発言が物議を醸して(ぶつぎをかもして)ます。45歳定年制なんかにされたら、路頭に迷う人がいそうですね。大体、年齢等や転職回数などを見て判断する会社が未だに日本では多い中、45歳定年制にされたらほとんどの人が困ってしまうだろうなと思います。

【45歳定年制】狙いは?「働く世代」が思うこと

そして動画を見て45歳定年制に対しての意見が若い子とある程度、歳を重ねた人との意見の隔たりがあって興味深い内容でした。歳を重ねることによってやっぱ現実的に考えるようになるのだなと思いましたね。

最後に毒を吐くとサントリーの社員はまずは社長が定年してくださいと思ったに違いない…。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

45, こと, これ, サントリー, ほとんど, 世間, , 予報, 予定, 予想, , , 会社, 内容, 判断, 動画, 台風, 回数, 大体, 天気, , 定年, 年齢, 意見, 提言, , 日本, 晴天, 最後, , 未だ, , , , 深夜, 物議, 発言, 社員, 社長, 自分, 路頭, 転職, 高知県,

投資や株の利益があまり出ていない気がする。今後の景気は?

2021.09.16

Logging

高知県は明日、大雨だそうですね。土曜日は晴れるらしいので土日祝お休みの方は良かったですね。因みに庵野秀明展を10月に行く予定でしたがコロナが怖いのでちょっと様子見です、年内に行けなかったら大阪でも開催されるらしいので、そちらで見に行くかもしれません。

さて、自分の頼みの綱の投資や株がこの頃、利益が低迷しています。今までの経済がバブルみたいなものですから正常化されつつあるのだと思います。なので、今から投資や株を始めてもそれほど利益を得ることは出来ないと思います。これから長期投資を始めるという人は良いと思いますが、日本株に投資するのはおすすめしません。

理由は南海トラフ巨大地震という100年に一度の周期で起こっている巨大地震が発生し日本経済に大打撃を与えるからです。あと20年後には100年のラインになり、いつ地震が起こってもおかしくない状態になるので、日本円で資産を持っているよりドルなどで資産を持っている方が良いと思います。

異常震域とは?南海トラフ巨大地震との関係は?/東京都千代田区などで最大震度3

なので、必要最低限の円で持ち、その他はドルや海外の株などで資産を持っています。長期投資を行い老後は何とか苦労せずに生きたいと思っています。今を楽しみつつ老後、安心して生活できる資金はいまのうちから貯めていこうと思います。

今買いたいものは新しいiPhoneとPCのディスプレイの交換、ヘッドホン、ノートのMac、PS5です。これらを買ったら当分は買うものないかな?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, 100, 20, いつ, おすすめ, お休み, こと, これ, コロナ, そちら, トラフ, ドル, バブル, もの, ライン, 一度, 予定, , , 今後, 低迷, 利益, 南海, 周期, 土日, 土曜日, 地震, 大阪, 大雨, 年内, 庵野秀明, 打撃, 投資, , 日本, 日本円, 日本株, 明日, 景気, , 様子見, 正常, , 状態, 理由, 発生, , 経済, , 自分, 資産, 長期, 開催, , 高知県,

高知県のローカルネタ、東側の地域の郵便局の配送方法!?。

2021.09.15

Logging

台風がUターンして九州・四国などへ接近するかもしれないという天気予報を見て、ほんと・・・異常気象なんだなぁって思いました。今まで中国あたりまで行って引っ返してくる台風なんてなかったと思います。

さてローカルネタです?。高知県の東側地域だけかもしれないけど、各支店の郵便局に郵便を出すとすると、その郵便は一度、東郵便局に集約され県外等に配達されるだってさ。なので急ぎの荷物などは東郵便局の出すと良いです。因みにヤマト運輸は南国にあるヤマト運輸 高知主管支店に配送すると一番早く配達されます。

https://www.youtube.com/watch?v=dfpvIym2EuE

昨今、ネットで買物をする人が増えてきて運送業の現場は大変そうです、自分も10年以上前に運送業界で働いていたので現場の辛さはわかります、あの当時でさえかなり過酷な現場でしたから今はもっと大変なだと思います。特に夏はハードです、冬でも荷物の仕分けなんかしていると半袖シャツで十分なぐらいで・・・本当に体力がないと続かないし仕分けしないといけないので、ある程度、市や区のことを覚えていないと仕事になりません。

https://www.youtube.com/watch?v=2j4a-7nExVI

ここらへんは一か月も働いていると覚えるのだけども。どこの運送業界も大変だと感じます。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, かなり, シャツ, ダーン, ネタ, ネット, パート, ほんと, ヤマト運輸, ローカル, 一度, 中国, 主管, 九州, 予報, , , 体力, , 半袖, 南国, 台風, 四国, 地域, , 大変, 天気, 当時, 接近, 支店, 方法, 昨今, 本当, , 東側, 業界, 現場, 異常気象, 県外, 自分, 荷物, 買物, 運送, 過酷, 郵便, 郵便局, 配送, 配達, 集約, 高知, 高知県,

変えられるのは未来だけというKREVAさんの新曲が良い感じ!

2021.09.09

Logging

昨日、高知県はトコロにより雨でしたが、今日は晴れ模様だと思います。この頃、天気予報の精度が上がっているように感じます、これも人工知能の恩恵なのかなぁと…。

さて、9月8日はKREVAさんの日らしくて、新曲が2曲ほどアップされていました??。その中でも「変えられるのは未来だけ」という曲がリズムも詞も良い感じでいつまでも聞いていられる。KREVAさんの作る曲はリズムが良くていつまでも聞いていられる心地良さが音程にあるです(強調)。そして歌詞が良いですよね「頑張ろう」って思えるです?。そんな前向きになれる歌詞が多いのもKREVAさんの音楽の特徴かと思います。

KREVA 「変えられるのは未来だけ」MUSIC VIDEO

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, 8, , KREVA, アップ, いつ, これ, トコロ, リズム, , 予報, 人工, 今日, 前向き, 天気, 強調, 恩恵, 感じ, 新曲, , 昨日, 晴れ, , 未来, 模様, 歌詞, 特徴, 知能, 精度, , , 音楽, 音程, , 高知県,

勝つことに意味はない。この頃、ビジネス動画がYOUTUBEにも増えてきましたね。

2021.09.08

Logging

この頃、ビジネス動画がYOUTUBEにも増えてきましたね。ビジネス動画が増えてきたということは40代以上の方々もテレビからYOUTUBEへ流れてきている証だと思います。あとは会社がYOUTUBE通してお客様に営業をするということが増えてきたのではないでしょうか?

このコロナ禍ではリアルに営業できる機会が減ってきているので、YOUTUBEやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を使用して多くの人々に宣伝をするということが、ここ一年で増えてきている。

元Google、heyの佐藤裕介が明かす「自己分析よりも大切なこと」/ワンキャリア「VOICE」で休日課長×ワンキャリア北野唯我と語る就活・仕事観

それは地方も一緒でこんなド田舎と言われている高知県でもSNSを使用して宣伝をしています。これはコロナ禍で唯一と言っていいほど良いことだと感じます。何せ、競合は多いけれど自分たちの強みを発信していくのには、ここまで良い時期はないかと思っています。

hey 佐藤裕介「勝つことに意味はない 20代の経験から見えた、人生の目的」

コロナ禍で飲食業界がかなりの打撃をうけています、ここで転換しないとこれからは戦えそうにないなと自分は思っていて、ネットを使用して顧客に売り込んでいかないとたぶん、あと2,3年続くかもしれないコロナ禍では生き残れない可能性が高いと思います。例えば、今までのお客さんにお家で飲んでもらえるお家セットのような物を販売するなどや常連さん同士を結びつけるZOOM飲みのルームを提供するなどいろいろなアイデアは浮かぶと思います。

ネットの良い所は無料もしくは低予算で始めることができることです。YOUTUBEでもいろいろなビジネス動画がありますので見てみると何かのアイデアになるのかもしれない。

どうかこの苦難の時代を生き残ってください。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

40, SNS, youtube, あと, お客様, かなり, ここ, こと, これ, コロナ, サービス, ソーシャル, それ, テレビ, , ネット, ビジネス, リアル, ワーキング, , 一緒, 人々, 会社, 使用, 動画, 唯一, 営業, 地方, 多く, 宣伝, 強み, 意味, 打撃, 方々, 時期, 業界, 機会, 田舎, 発信, , 競合, 自分, , 転換, , 飲食, 高知県,

NewsPicksのあの動画は無料で合法的に全視聴可能になってる!?

2021.09.01

Logging

9月になりましたね。高知県はまだまだ暑い日が続いています。

2月末までとある企業で仕事をしていたのですが、途中からフルリモートが週イチリアル勤務になりやめる頃には毎日、リアル勤務に変わっていてコロナ禍でついていけない会社はあるのだなぁと実感しました。今までの仕事の体制を変えるって結構大変なことかと思います。

さて、「NewsPicksのあの動画は無料で合法的に全視聴可能になってる!?」の件ですがタイトル通りYOUTUBEで一部の動画は全視聴することが可能になっています。その動画は堀江貴文さんが出ているHORIE ONEというニュースピックスの動画です。こちらHORIE ONEの最新動向が配信されたあと、YOUTUBEのホリエモンチャンネルで小出しに後半部分が視聴可能になっています。なのでニュースピックスのHORIE ONEしか見ていないよという方はわざわざNewsPicksにお金を毎月払わなくても動画見れちゃいます。

お金より重要なのは○○と○○だ!ホリエモン的幸福論【山崎元×堀江貴文】

HORIE ONE[NewsPicksコラボ]はNewsPicksさんと堀江貴文さんが試みているのか、堀江貴文さんが権利を買い取っているのかは定かではありませんが、いち視聴者からするととても有り難いことです。

自分はNewsPicksさんの有料会員から無料会員へ移行して数ヶ月経ちましたが、無料会員枠でも少し動画が視聴できるので、当分、これで良いかなと思えてきまし堀江貴文さんがほぼフル動画を配信してくれるので、これで十分だなと。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, , HORIE, newspicks, one, youtube, あと, いち, お金, こちら, こと, コロナ, タイトル, チャンネル, ニュース, のあ, ピックス, プル, ホリエモン, リアル, リモート, れち, わざわざ, 一部, 仕事, , 企業, 会社, 体制, 動向, 動画, 勤務, 可能, 堀江貴文, 大変, 実感, 小出し, 後半, , , 最新, 毎日, 無料, , 視聴, 途中, , 部分, 配信, , 高知県,

子供にも安心して見せられるゲームだな。むしろ、子供がターゲット!?

2021.08.29

Logging

一週間前までは雨が振り続けて「じめじめ」した感じでしたが今は「じっとー」っと暑い日が続いています。因みに一週間の雨で高知県の被害額は2億円以上だとか大変です。

さてYOUTUBEのおすすめに表示された「Hoa」というタイトルのゲームがいい感じに出来上がっていたので紹介します。このゲーム、『子供にも安心して見せられるゲームだな。』って思えました。これならプレイさせても安心ですね、PS(プレイステーション)やXboxはどうしても少年、青年、成人がターゲットと思うようなゲームがまだまだ多いです。そういう面では任天堂さんは子供に向けたゲームが多く良い感じかなと思います。

Hoa – 7 Minutes of Developer-Narrated Gameplay

因みにこのゲーム、任天堂をはじめ殆どのプラットホームに対応したゲームになっています。Hoa(ホア)というゲームに限らず、近年、柔らかくて優しいタッチのゲームが作れるようになったのは本当に良いことだと感じます。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, Hoa, PS, XBox, youtube, おすすめ, ゲーム, こと, これ, ターゲット, タイトル, タッチ, プラットホーム, プレイ, プレイステーション, ホア, , , 任天堂, , 大変, 子供, 安心, 対応, 少年, 感じ, 成人, , 本当, 殆ど, 紹介, 表示, 被害, 近年, , 青年, , 高知県,

人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか曰く、死んだ馬(ブログ)に乗り続けている日々。

2021.08.14

Logging

この雨は一週間ぐらい続くそうなので、高知県は土日も雨のままみたいです。

さて、人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか曰く、死んだ馬(ブログ)に乗り続けている日々を過ごしている自分ですが、ここで何かアクションを起こさないといけないなと思っています。

人はなぜ「死んだ馬」に乗り続けるのか

いっその事、ブログを辞めてnoteを本格的に始めようかなとか思ったりしています。この状態が死んだ馬に乗り続けている状態と同じなんだなぁとたまに感じます。このまま無収入?と無職が続くのならば何とかしないといけないなとは切実に感じているのですが、じゃ何をどうすればメンタルに重さを感じずにずっと生きていけるのだろうかと思うとクエッションマークがつきます?。

そういう事で日々のルーチンワークを見直してみることにします。まず起床してから最新のニュース記事に目を通します、次にハローワークの求人に目を通します。その後、朝食を取ります。朝食後、再度記事に目を通し投資信託などにも目を通します。その後、8時頃までYOUTUBEなどを見たりして過ごしクラウドワークスの案件に目を通します、何か良い仕事があれば応募しますがこの頃は全然というほど出来そうな案件がないので応募していないです。

クラウドワークスに目を通した後、ハローワークに出かけたりスーパーに買い出しに行ったりしています。そんな事をしていると昼になるのでお昼御飯を食べます。昼からはネットサーフィンをしたり仕事を探したりして夕方まで過ごします。コードを書くときもあるのですがそれが毎日という訳ではないです。夕方になると散歩に出かけ夕食を取り夕食後はお休みモードになります。

だらっと平日の過ごし方を書きました。他人から見れば優雅な生活を送っているように見えると思いますが、これでもメンタル的に疲れる時があります。

そういう状況下で生活をしています。はたから見ると、結構らくらくな生活をしているように思えるでしょうけど、自分は今の生活を改善したいと思っています。死んだ馬に乗り続けていることは分かっているので、平日の過ごし方を改善して出来る範囲で収入を確保していきたいと思います。もしストレスの重みにならない範囲で活動でき、定期的に収入が得られることになれば、それが低収入だとしてもそちらを選ぶと思います。

お金よりも自分が辛くないと思える生き方の方が良いと思うからです。激辛ラーメンが嫌いな人が毎日それを食べ続けないといけない環境にいればその人は逃げようと考えると思います。これを仕事に置き換えると何故か人は嫌いな仕事を続けています。それは体を壊すきっかけになったりするので逃げたほうが良いと思います。それよりか自分の苦にならない仕事をする方が断然良い死んだ馬には乗らないほうが賢明です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

note, アクション, クエッション, ここ, こと, このまま, たま, ニュース, ハローワーク, ブログ, マーク, まま, メンタル, ルーチン, ワーク, , , , , 収入, 土日, , 日々, 曰く, 最新, 求人, 無職, 状態, , 自分, 記事, 起床, , , 高知県,

独自のフレームワークとかで開発していると潰しが効かないので気をつけてね。

2021.08.12

Logging

暑さ寒さも彼岸までという言葉があります、今週から一週間ぐらい雨模様が続くらしいので高知県は若干涼しくなるとは思いますが、彼岸まではまだまだ暑い日が続くのでしょうね。

さて、エンジニアの皆さんは知っているかと思いますが、独自のフレームワークとかで開発していると潰しが効かないので転職活動の時にかなり不利です。個人で開発していないと益々、不利になりますのでお気をつけて。始めて就職活動している方は、WEB会社でもソフトウェア会社でも同じく独自開発をしている会社ではなく、ちゃんとフレームワークを使用して開発している会社へ入るべし。ある程度、技術力があっても仕事でフレームワークを使用していないと転職活動では不利です。

特にフルリモートのお仕事を探す中で、フレームワーク経験がないと全然駄目ですね?。なので、もし会社でフレームワークを使っていないのならば・・・。フレームワークを今すぐに使いませんかと上司に提案することをオススメします。そこで骨を埋める覚悟で働いている人でも同じくフレームワークで開発をしていないともしもの時に大変な目にあいます。

これから、ITエンジニアとして生き残りたければどんなに小さな開発でも上流工程から下流までの手順を踏んでいて且つ、フレームワークで開発している会社。この条件がど田舎以外のIT会社につきまとう最低条件だと思ったほうが良いです。もしそういう機会のない会社に入った場合、自分でサービスをイチから作り公開する事だけが唯一の道かもしれません。何にせよフレームワーク大事です!!

以上、現場からでした。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

web, エンジニア, お仕事, お気, かなり, こと, ソフトウェア, プル, フレームワーク, リモート, , 上司, 不利, , 今週, 仕事, 会社, 使用, 個人, 就職, 彼岸, 技術力, 提案, , , , , 活動, 皆さん, 経験, 若干, 言葉, 転職, 開発, 雨模様, 駄目, 高知県,

androidアプリをはじめて申請しました。リリースされるかは?

2021.07.21

Logging

高知県も梅雨明け宣言したころだと思います、そんな事を考えながら雷の音を聞きながらこの記事を書いています。
この記事が公開された時にはandroidアプリがリリースされている頃だと思います。
この記事はアンドロイドアプリ(Flutterアプリ)を作ったときに戸惑ったところなどを本人しかわからない形で箇条書きにしたものです。他人が見てもわかるようには書いていません。

尚、参考にしたサイトはこちらになります。
https://passe-de-mode.uedasoft.com/ja/tips/software/device/flutter/flutter04.htm

flutter_icons:
  android: true
  ios: true
  image_path: "lib/assets/icon.png"
flutter pub get
flutter pub run flutter_launcher_icons:main
keytool -genkey -v -keystore C:\android\jks\key.jks -storetype JKS -keyalg RSA -keysize 2048 -validity 10000 -alias key
    signingConfigs {
        release {
            storeFile file("C:\\android\\jks\\key.jks")
            storePassword "Password"
            keyAlias "key"
            keyPassword "Password"
        }
    }
    buildTypes {
        release {
            // TODO: Add your own signing config for the release build.
            // Signing with the debug keys for now, so `flutter run --release` works.
            signingConfig signingConfigs.release
        }
    }
flutter build appbundle

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

04, Android, assets, com, device, fl, flutter, GET, htm, https, icon, icons, image, iOS, ja, lib, passe-de-mode, path, png, pub, quot, run, software, tips, true, uedasoft, アプリ, アンドロイド, こちら, ころ, サイト, とき, ところ, もの, リリース, , 他人, 公開, 参考, 宣言, , , 本人, 梅雨明け, 申請, 箇条書き, 記事, , , , 高知県,

#竜とそばかすの姫 を観てきましたよ!

2021.07.16

Logging

竜とそばかすの姫 を観てきましたよ!、この映画、中盤までイマイチ感情移入出来ないなぁと思いながら観ていたら最後のラスト20分でやられた。サマーウォーズとは正反対の映画だなぁとも思えました、そして何より現代のネットの在り方について、細田守監督さんからの提言のような物を受け取った気になりました。

『竜とそばかすの姫』予告1【2021年7月16日(金)公開】

高知県の山奥のど田舎の小娘がとか…あまり関係なくなってきている現代社会、だからこそ・・・高知県を舞台に選んだのかもなぁと映画を見ていて感じました、語彙力がないので伝わらないけどそうなんだと思います。

映画『竜とそばかすの姫』劇中歌/Belle【歌よ】MV

あと冒頭の音楽やラストの歌などもとても印象に残りましたね。尚、自分の感覚で言うと対象年齢は幼い子供ではなく、中学生や高校生、そして若者たちに向けて描かれた映画かなと思います。

トイウコトデ、現場からは以上です走り書きですみません(語彙力がない子供部屋おじさんより)。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

-t, 20, 6, 8, com, HM, https, OvWpo, watch, www, youtube, いまいち, サマーウォーズ, そばかす, トイウコトデ, ネット, のど, ラスト, 中学生, 中盤, 以上, 冒頭, 印象, 在り方, , 子供, 対象, 小娘, 山奥, 年齢, 感情移入, 感覚, 提言, 映画, 最後, , 正反対, , , 現代, 現場, 田舎, 監督, 社会, , 細田守, 自分, 舞台, 若者, 語彙力, 走り書き, 音楽, 高校生, 高知県,

サブスクを再々見直してよかった件。Spotify解約はなかなか手強い。

2021.06.16

Logging

サブスクを見直してSpotifyをフリープランに変更しました、これからはYOUTUBE MUSIC+YOUTUBE Premiumで音楽やら動画を見るようにします。そもそもYOUTUBE Premiumは辞めれなかった。やっぱりYOUTUBE見るのに広告を見ないといけないのは正直なところ時間を消費しているような気がするので、それだったらその時間を買ったほうが良いなと思ったので、そういう選択をしました。これで年間、一万円ぐらい出費が消えるので良いかなと思います。自分にとって高価なアドビのイラレだけが…未だに重い出費ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=lA7g0q2woEc

重い出費なので労働の仕事を始めようと動いています。高知県の地元IT企業はあまり気乗りしないので、もうIT企業は引退すると思います。技術はこれからも高めては行きたいとは思いますが、仕事としては副業でするという事に留めておきたいです。再復帰は今の所考えていません。

https://twitter.com/zip358com/status/1401111132920717314

尚、つぶやきに書いていますが、プレイリストをエクスポートするなら、自前のコードを書いたほうが安全です、それが出来ない場合、クラウドワークスなどでお金を払って作ってもらった方がまだ安全なのかもしれないです。

https://twitter.com/zip358com/status/1401120093799534595

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

IT, MUSIC, Premium, Spotify, youtube, アドビ, イラレ, これ, サブ, スク, それ, ところ, プラン, フリー, 一万, , , 仕事, , 企業, 出費, 副業, 労働, 動画, 地元, 変更, 年間, 広告, 引退, 復帰, , 技術, 時間, 未だ, 正直, , 気乗り, 消費, 自分, 解約, 選択, 音楽, 高価, 高知県,

竜とそばかすの姫のロケ地は高知県だよね。

2021.06.10

Logging

竜とそばかすの姫のロケ地は高知県だよね。「竜とそばかすの姫」とはアニメーション映画監督・細田守が辿り着いた渾身の最新作、2021年、7月16日(金)公開!映画ですが、予告で描かれている場所、四万十の方にはいけないので、もう一つのロケ地、高知県高知市のある場所を写真に収めに行きました。この映画がヒットすれば自分のブログもアクセス数が上がるのではないかとかという下心てきな事は一切考えないです・・・よ?嘘、、、凄く考えております。

『竜とそばかすの姫』予告1【2021年7月16日(金)公開】

細田守監督の映画は全部観ているので観に行くと思います、もしくはブルーレイディスクとかになるかもしれませんが・・・。

でっ今回、撮影したスポットは県庁の近くにある、とある場所です。予告再生後3秒ぐらいに表示される場所です。

竜とそばかすの姫のあの風景

建物とかを見れば場所は高知県人ならすぐに分かるかと思います。ちなみに県庁近くのベンチャー企業が集まる建物には何度か入ったことがあります。

話戻しまして、「竜とそばかすの姫」は何故、過去の作品のオマージュなのかが知りたいです。特に似ているのが代表作品と言っても良い「サマーウォーズ」に凄く似ています。「サマーウォーズ」を超えるため「竜とそばかすの姫」作品を作ったと思います、そして今回はなんだか公開前からかなりネットなどで宣伝されており、細田守監督さんの並々ならぬ熱量を感じます。

そしてヒットすれば高知に巡礼する人がいるだろうなって思って今からワクワクしています?。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

-t, (金), 16, 2021, , 6, 7, 8, com, HM, https, OvWpo, watch, www, youtube, アクセス, アニメーション, スポット, そばかす, ディスク, ヒット, ブルーレイ, ブログ, もう一つ, ロケ地, 下心, 予告, , 今回, 公開, 再生, 写真, , 四万十, 場所, , 建物, 撮影, , 映画, 最新作, 渾身, 監督, 県庁, , 細田守, 自分, 表示, , 近く, 高知市, 高知県,

野市あじさい街道の2021年の見頃は今週から来週までかも?

2021.05.24

Logging

野市あじさい街道2021年の見頃今週(2021/05/24)から来週までかも?先週の金曜日に撮影した映像がこちら、紫陽花は咲いているのだけど、まだ色味がないものが多い感じです。なので、見頃は今週末ぐらいから来週までかなと予想しています。今年は高知県、梅雨に入るのがかなり早かったので各地の紫陽花の名所でも咲く時期が早まりそうな気がします。

野市あじさい街道の2021年①
野市あじさい街道の2021年②

こんな感じに紫陽花が咲いているところも在るにはありますが、全体的にはまだかなという感じです。こちらのあじさい街道がどこにあるかというと野市と山田の境界線あたりにと言えば良いのか・・・。目印という目印がないので、よさこいネットのあじさい街道紹介のリンクとGマップを貼っときます。

https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=1086

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

05, 2021, 24, あじさい, かなり, こちら, どこ, ところ, ネット, はまだかな, マップ, もの, よさこい, リンク, 予想, 今年, 今週, 今週末, 先週, 各地, 名所, 境界線, 山田, 感じ, 撮影, 映像, 時期, 来週, 梅雨, , 目印, 紫陽花, 紹介, 色味, 街道, 見頃, 野市, 金曜日, 高知県,

今頃、書くべきではなかったなと思っていること。

2021.04.01

Logging

高知県にあったデジトップの倒産、そして、その人が再度起業して立ち上げたディーアンドジーネクストの製品のリバースエンジニアリングの事を記事にするべきではなかったなと今頃、思いました。まず倒産に関して分かったかのように考察するべきではなかった。次にディーアンドジーネクストの製品のリバースエンジニアリングの事、わかっていても書くべきことではなかった、これは自分の傲りが招いたことだと今になって思います。気にせずに頑張ってほしいと感じます。

Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo

この頃、植松努さんが言われている事が正しいと感じる事がありました、本当に「思うは招く」だなと。諦めずに頑張り続ければ何か道は出来てきます。そこには運なども必要になるだろうけれど・・・。行動せずに後悔するより行動して失敗した方が悔いは残らないと。植松電機のHPにも書いているけど【可能性は無限大】です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

HP, エンジニアリング, こと, これ, そこ, ディーアンドジー, デジ, ドップ, ネクスト, リバース, , , , 今頃, 倒産, 再度, , 可能性, 失敗, 後悔, 必要, , 本当, 植松, , 無限大, 考察, 自分, 行動, 製品, 記事, 起業, , , 電機, , 高知県,