@Blog
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。

東日本大震災3.11から10年。
2021.03.11
そんな立派な人ではないから何も言えないけど、あの日から10年の月日が経過したという事。
高知県でも同じようなことが今後起こるということだけは間違いない。
東日本大震災3.11は美化されたつつあるけども、
何もしないよりなにかしたほうが良いと思って微々たるものですが寄付しました。
YOUTUBEで3.11 空港などで検索するとこういう事が高知県でも起こるということが理解出来ると思います。
(映像では傍観者効果起きています)
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10, 3.11, youtube, こと, もの, 事, 人, 今後, 何, 傍観者, 効果, 大震災, 寄付, 日, 映像, 月日, 東日本, 検索, 理解, 空港, 立派, 経過, 美化, 高知県,

全国各地のダム貯水率を可視化してみた。
2021.03.02
全国各地のダム貯水率を可視化してみた。以前、高知県のダムの貯水率を可視化した事を記事にしたのですが、意外にもある一部の人達に好評なので全国のダムファンのために、全国各地のダム貯水率を可視化してみましたよ。あまり好評だったら、取得してきているサーバーに負荷がかかるため、中止します。
なお、どこから取集してきているかというとダムの貯水状況 – 国土交通省からです、正直なところcsvデータ化して頂きたいなと思う人もいるのではないでしょうか?
追記 2021:この頃、ブロックされて私のHPから拾えなくなりました・・・。もしくはHTMLの構造が変わった可能性があります。
[
{
"ken": "北海道道北", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0102/ipDamGaikyo_pc0102_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["愛別ダム", "西岡ダム", "有明ダム", "小平ダム", "岩尾内ダム", "サンルダム", "留萌ダム", "大雪ダム", "金山ダム", "忠別ダム"]
}
},
{
"ken": "北海道道東", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0103/ipDamGaikyo_pc0103_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["佐幌ダム", "庶路ダム", "鹿ノ子ダム", "十勝ダム", "屈足ダム", "札内川ダム", "糠平ダム", "元小屋ダム", "活込ダム", "仙美里ダム"]
}
},
{
"ken": "北海道道央", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0104/ipDamGaikyo_pc0104_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["美唄ダム", "栗山ダム", "徳富ダム", "当別ダム", "朝里ダム", "豊平峡ダム", "夕張シューパロダム", "滝里ダム", "漁川ダム", "定山渓ダム", "桂沢ダム", "芦別ダム"]
}
},
{
"ken": "北海道道南", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0105/ipDamGaikyo_pc0105_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["新中野ダム", "矢別ダム", "上ノ国ダム", "高見ダム", "様似ダム", "浦河ダム", "美利河ダム", "二風谷ダム", "厚幌ダム"]
}
},
{
"ken": "青森県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0201/ipDamGaikyo_pc0201_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["津軽ダム", "遠部ダム", "飯詰ダム", "浅瀬石川ダム", "久吉ダム", "相馬ダム(利水)", "世増ダム", "下湯ダム", "小泊ダム", "浅虫ダム", "清水目ダム(利水)", "川内ダム"]
}
},
{
"ken": "岩手県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0301/ipDamGaikyo_pc0301_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["四十四田ダム", "胆沢ダム", "早池峰ダム", "御所ダム", "綱取ダム", "入畑ダム", "湯田ダム", "遠野ダム", "遠野第二ダム", "田瀬ダム", "滝ダム", "鷹生ダム", "日向ダム", "綾里川ダム"]
}
},
{
"ken": "宮城県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0401/ipDamGaikyo_pc0401_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["鳴子ダム", "花山ダム", "長沼ダム", "上大沢ダム", "化女沼ダム", "小田ダム", "荒砥沢ダム", "栗駒ダム(利水)", "漆沢ダム", "宮床ダム", "南川ダム", "樽水ダム", "釜房ダム", "大倉ダム", "七ケ宿ダム", "七北田ダム", "惣の関ダム", "払川ダム"]
}
},
{
"ken": "秋田県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0501/ipDamGaikyo_pc0501_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["早口ダム", "山瀬ダム", "素波里ダム", "萩形ダム", "森吉ダム", "森吉山ダム", "砂子沢ダム", "旭川ダム", "鎧畑ダム", "玉川ダム", "皆瀬ダム", "板戸ダム", "岩見ダム", "大松川ダム", "協和ダム", "大内ダム"]
}
},
{
"ken": "山形県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0601/ipDamGaikyo_pc0601_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["長井ダム", "高坂ダム", "白水川ダム", "寒河江ダム", "木地山ダム", "田沢川ダム", "最上小国川流水型ダム", "留山川ダム", "蔵王ダム", "前川ダム", "神室ダム", "綱木川ダム", "白川ダム", "荒沢ダム", "月山ダム", "月光川ダム", "温海川ダム", "横川ダム"]
}
},
{
"ken": "福島県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0701/ipDamGaikyo_pc0701_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["摺上川ダム", "三春ダム", "堀川ダム", "真野ダム", "木戸ダム", "小玉ダム", "こまちダム", "高柴ダム", "四時ダム", "大川ダム", "新郷ダム(利水・東北電力)", "山郷ダム(利水・東北電力)", "上野尻ダム(利水・東北電力)", "片門ダム(利水・東北電力)", "奥只見ダム(利水・電源開発)", "田子倉ダム(利水・電源開発)", "本名ダム(利水・東北電力)", "滝ダム(利水・電源開発)", "大鳥ダム(利水・電源開発)", "上田ダム(利水・東北電力)", "宮下ダム(利水・東北電力)", "柳津ダム(利水・東北電力)", "只見ダム(電源開発)", "日中ダム", "東山ダム", "田島ダム"]
}
},
{
"ken": "栃木県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0901/ipDamGaikyo_pc0901_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["塩原ダム", "寺山ダム", "西荒川ダム", "東荒川ダム", "川俣ダム", "川治ダム", "三河沢ダム", "中禅寺ダム", "五十里ダム", "湯西川ダム", "松田川ダム"]
}
},
{
"ken": "群馬県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1001/ipDamGaikyo_pc1001_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["四万川ダム", "矢木沢ダム", "藤原ダム", "草木ダム", "八ッ場ダム", "薗原ダム", "相俣ダム", "奈良俣ダム", "桐生川ダム", "塩沢ダム", "道平川ダム", "大仁田ダム", "坂本ダム", "霧積ダム"]
}
},
{
"ken": "埼玉県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1101/ipDamGaikyo_pc1101_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["渡良瀬遊水地", "下久保ダム", "二瀬ダム", "荒川第一調節池", "浦山ダム", "滝沢ダム", "有間ダム", "合角ダム"]
}
},
{
"ken": "千葉県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1201/ipDamGaikyo_pc1201_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["亀山ダム", "片倉ダム", "高滝ダム", "矢那川ダム"]
}
},
{
"ken": "神奈川県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1401/ipDamGaikyo_pc1401_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["城山ダム", "宮ヶ瀬ダム", "宮ヶ瀬副ダム", "三保ダム"]
}
},
{
"ken": "新潟県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1501/ipDamGaikyo_pc1501_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["大石ダム", "揚川ダム(利水・東北電力)", "豊実ダム(利水・東北電力)", "鹿瀬ダム(利水・東北電力)", "早出川ダム", "下条川ダム", "刈谷田川ダム", "笠堀ダム", "城川ダム", "破間川ダム", "広神ダム", "三国川ダム", "正善寺ダム", "三面ダム", "奥三面ダム", "胎内川ダム", "奥胎内ダム", "内の倉ダム", "加治川治水ダム", "鯖石川ダム", "久知川ダム", "新保川ダム", "大野川ダム", "柿崎川ダム", "大谷ダム"]
}
},
{
"ken": "富山県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1601/ipDamGaikyo_pc1601_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["宇奈月ダム", "室牧ダム", "熊野川ダム", "久婦須川ダム", "和田川ダム", "利賀川ダム", "境川ダム", "刀利ダム", "子撫川ダム", "城端ダム", "臼中ダム", "朝日小川ダム", "角川ダム", "上市川ダム", "上市川第2ダム", "白岩川ダム", "舟川ダム", "布施川ダム", "大谷ダム"]
}
},
{
"ken": "石川県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1701/ipDamGaikyo_pc1701_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["手取川ダム", "赤瀬ダム", "犀川ダム", "辰巳ダム", "内川ダム", "新内川ダム", "我谷ダム", "九谷ダム", "小屋ダム", "八ヶ川ダム"]
}
},
{
"ken": "長野県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2001/ipDamGaikyo_pc2001_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["浅川ダム", "大町ダム", "松川ダム", "片桐ダム", "小渋ダム", "美和ダム", "高遠ダム", "横川ダム", "味噌川ダム", "牧尾ダム(利水)"]
}
},
{
"ken": "岐阜県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2101/ipDamGaikyo_pc2101_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["丹生川ダム", "御母衣ダム(利水)", "小里川ダム", "丸山ダム", "中野方ダム", "阿木川ダム", "岩屋ダム", "大ヶ洞ダム", "横山ダム", "徳山ダム", "阿多岐ダム", "岩村ダム", "打上ダム(利水)"]
}
},
{
"ken": "静岡県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2201/ipDamGaikyo_pc2201_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["長島ダム", "佐久間ダム", "秋葉ダム", "船明ダム", "太田川ダム", "奥野ダム", "青野大師ダム"]
}
},
{
"ken": "愛知県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2301/ipDamGaikyo_pc2301_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["新豊根ダム", "宇連ダム", "矢作ダム", "木曽川大堰(利水)"]
}
},
{
"ken": "三重県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2401/ipDamGaikyo_pc2401_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["君ヶ野ダム", "蓮ダム", "宮川ダム", "三瀬谷ダム(発電)", "安濃ダム(利水)", "比奈知ダム(機構)", "滝川ダム", "青蓮寺ダム(機構)", "小森ダム(電発)"]
}
},
{
"ken": "福井県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1801/ipDamGaikyo_pc1801_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["九頭竜ダム", "龍ヶ鼻ダム", "広野ダム", "二ツ屋分水堰", "永平寺ダム", "浄土寺川ダム", "浄土寺川ダム(貯砂ダム)", "笹生川ダム", "真名川ダム", "雲川ダム(利水)", "桝谷ダム", "河内川ダム", "大津呂ダム"]
}
},
{
"ken": "滋賀県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2501/ipDamGaikyo_pc2501_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["青土ダム", "日野川ダム", "永源寺ダム(利水)", "宇曽川ダム", "姉川ダム", "余呉湖", "石田川ダム", "天川ダム"]
}
},
{
"ken": "京都府", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2601/ipDamGaikyo_pc2601_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["和知ダム(利水)", "大野ダム", "日吉ダム(機構)", "天ヶ瀬ダム", "高山ダム(機構)", "畑川ダム"]
}
},
{
"ken": "大阪府", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2701/ipDamGaikyo_pc2701_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["箕面川ダム", "狭山池ダム", "滝畑ダム(利水)"]
}
},
{
"ken": "兵庫県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2801/ipDamGaikyo_pc2801_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["三宝ダム", "栗柄ダム", "一庫ダム(機構)", "大路ダム", "与布土ダム", "但東ダム", "権現ダム", "平荘ダム", "川代ダム", "大川瀬ダム", "呑吐ダム", "糀屋ダム", "みくまりダム", "安富ダム", "引原ダム", "青野ダム", "生野ダム", "菅生ダム", "安室ダム", "金出地ダム", "長谷ダム", "石井ダム", "天王ダム", "大日ダム", "分水堰", "牛内ダム", "成相ダム", "北富士ダム", "諭鶴羽ダム"]
}
},
{
"ken": "奈良県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2901/ipDamGaikyo_pc2901_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["布目ダム(機構)", "室生ダム(機構)", "初瀬ダム", "大門ダム", "天理ダム", "白川ダム", "岩井川ダム", "大滝ダム", "猿谷ダム(利水)", "九尾ダム(利水)", "川迫ダム(利水)", "二津野ダム(電発)", "風屋ダム(電発)", "池原ダム(電発)", "坂本ダム(電発)"]
}
},
{
"ken": "和歌山県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3001/ipDamGaikyo_pc3001_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["七色ダム(電発)", "二川ダム", "椿山ダム", "七川ダム", "広川ダム", "切目川ダム"]
}
},
{
"ken": "鳥取県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3101/ipDamGaikyo_pc3101_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["殿ダム", "賀祥ダム", "菅沢ダム"]
}
},
{
"ken": "島根県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3201/ipDamGaikyo_pc3201_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["尾原ダム", "布部ダム", "山佐ダム", "志津見ダム", "八戸ダム", "大長見ダム", "御部ダム", "三瓶ダム", "浜田ダム", "第二浜田ダム", "益田川ダム", "嵯峨谷ダム", "笹倉ダム", "大峠ダム", "銚子ダム", "美田ダム", "清瀧ダム", "津田川ダム"]
}
},
{
"ken": "岡山県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3301/ipDamGaikyo_pc3301_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["苫田ダム", "八塔寺川ダム", "津川ダム", "旭川ダム", "湯原ダム", "竹谷ダム", "河平ダム", "鳴滝ダム", "河本ダム", "千屋ダム", "新成羽川ダム", "黒鳥ダム", "三室川ダム", "高瀬川ダム", "楢井ダム"]
}
},
{
"ken": "広島県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3401/ipDamGaikyo_pc3401_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["土師ダム", "灰塚ダム", "庄原ダム", "三川ダム", "八田原ダム", "野間川ダム", "四川ダム", "御調ダム", "山田川ダム", "温井ダム", "小瀬川ダム", "弥栄ダム", "福富ダム", "椋梨ダム", "魚切ダム", "梶毛ダム", "野呂川ダム", "仁賀ダム"]
}
},
{
"ken": "山口県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3501/ipDamGaikyo_pc3501_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["小瀬川ダム", "佐波川ダム", "島地川ダム", "阿武川ダム", "菅野ダム", "向道ダム", "御庄川ダム", "生見川ダム", "中山川ダム", "荒谷ダム", "一の坂ダム", "厚東川ダム", "木屋川ダム", "湯免ダム", "黒杭川ダム", "川上ダム", "末武川ダム", "今富ダム", "大坊ダム", "見島ダム", "屋代ダム", "真締川ダム"]
}
},
{
"ken": "徳島県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3601/ipDamGaikyo_pc3601_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["池田ダム(機構)", "宮川内ダム", "川口ダム(利水)", "長安口ダム", "正木ダム", "福井ダム"]
}
},
{
"ken": "香川県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3701/ipDamGaikyo_pc3701_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["内場ダム", "五名ダム", "大川ダム", "前山ダム", "長柄ダム", "府中ダム(利水)", "吉田ダム", "門入ダム", "五郷ダム", "粟井ダム", "粟地ダム", "殿川ダム", "千足ダム", "大内ダム", "田万ダム", "内海ダム"]
}
},
{
"ken": "愛媛県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3801/ipDamGaikyo_pc3801_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["柳瀬ダム", "新宮ダム(機構)", "富郷ダム(機構)", "銅山川ダム群", "石手川ダム", "野村ダム", "鹿野川ダム", "黒瀬ダム", "鹿森ダム", "玉川ダム", "台ダム", "須賀川ダム", "山財ダム"]
}
},
{
"ken": "高知県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3901/ipDamGaikyo_pc3901_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["早明浦ダム(機構)", "永瀬ダム", "大渡ダム", "桐見ダム", "中筋川ダム", "横瀬川ダム", "鏡ダム", "坂本ダム", "鎌井谷ダム", "以布利川ダム"]
}
},
{
"ken": "福岡県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4001/ipDamGaikyo_pc4001_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["犬鳴ダム", "力丸ダム", "福智山ダム", "陣屋ダム", "藤波ダム", "江川ダム", "小石原川ダム", "山神ダム", "寺内ダム", "日向神ダム", "油木ダム", "北谷ダム", "ます渕ダム", "鳴淵ダム", "南畑ダム", "瑞梅寺ダム", "猪野ダム", "牛頸ダム"]
}
},
{
"ken": "佐賀県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4101/ipDamGaikyo_pc4101_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["平木場ダム", "厳木ダム", "本部ダム", "狩立・日ノ峯ダム", "伊岐佐ダム", "井手口ダム", "矢筈ダム", "嘉瀬川ダム", "都川内ダム", "有田ダム", "竜門ダム", "深浦ダム", "岩屋川内ダム", "横竹ダム", "中木庭ダム"]
}
},
{
"ken": "熊本県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4301/ipDamGaikyo_pc4301_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["下筌ダム", "竜門ダム", "緑川ダム", "市房ダム", "石打ダム", "氷川ダム", "上津浦ダム", "亀川ダム", "路木ダム"]
}
},
{
"ken": "大分県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4401/ipDamGaikyo_pc4401_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["耶馬溪ダム", "松原ダム", "大山ダム", "ななせダム", "野津ダム", "稲葉ダム", "黒沢ダム", "床木ダム", "安岐ダム", "行入ダム", "青江ダム"]
}
},
{
"ken": "宮崎県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4501/ipDamGaikyo_pc4501_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["祝子ダム", "松尾ダム", "渡川ダム", "綾南ダム", "瓜田ダム", "岩瀬ダム", "綾北ダム", "田代八重ダム", "立花ダム", "長谷(補助)ダム", "広渡ダム", "日南ダム", "沖田ダム"]
}
},
{
"ken": "鹿児島県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4601/ipDamGaikyo_pc4601_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["鶴田ダム", "川辺ダム", "西之谷ダム", "大和ダム"]
}
},
{
"ken": "沖縄県", "Children": {
"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4701/ipDamGaikyo_pc4701_pg1_fw0.html",
"dam_name": ["福地ダム", "新川ダム", "安波ダム", "普久川ダム", "辺野喜ダム", "漢那ダム", "羽地ダム", "倉敷ダム", "金武ダム", "座間味ダム", "金城ダム", "我喜屋ダム", "大保ダム", "儀間ダム"]
}
}
]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2021, Children, CSV, go, HP, html, https, jp, kawabou, ken, lis, quot, river, url, www, サーバー, ダム, ため, データ, どこ, ところ, ファン, ブロック, 一部, 中止, 事, 人, 以前, 全国, 北海道, 取, 取得, 可能性, 可視, 各地, 国土交通省, 好評, 構造, 正直, 状況, 私, 記事, 負荷, 貯水, 追記, 道北, 頃, 高知県,

今年、観に行くであろう映画アニメ編。
2021.01.28
下記の映画はどれも観に行きたい映画なのだけど、コロナ禍ということもあり、観に行けないかもしれない。高知県の感染者数とかを考えながらなので、観に行けないかもしれない、ただ観に行きたいなとは思っている。
まずはシン・エヴァンゲリオン劇場版、観に行く理由はどろっとしてそうだから。こころを抉られるなんか、そんな映画だと思う。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ、観に行く理由はなんか、うまく仕上がってそうだからと重厚感がありそうだから。
細田守の最新作「竜とそばかすの姫」、おそらく観に行くであろう。予告を観てあまりにも低年齢向けだったら見に行かないかもしれないけども。今の所、観に行きたい映画である。
最後に今年になるかどうか未定だけど、SLAM DUNKは観たい!!!!!!!!!!、井上隆彦先生のファンとしては観に行かねば!!
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
4, 8, com, DUNK, https, NSS-dl, SLAM, watch, Wop, www, youtube, アニメ, エヴァンゲリオン, ガンダム, こころ, こと, コロナ, シン, そばかす, どれ, ハサウェイ, ファン, 下記, 予告, 井上, 今, 今年, 先生, 劇場, 姫, 年齢, 感染者, 戦士, 所, 映画, 最後, 最新作, 未定, 機動, 理由, 禍, 竜, 細田守, 観, 重厚感, 閃光, 隆彦, 高知県,

映画、風をつかまえた少年を観ました。
2020.10.25
映画、風をつかまえた少年を観ましたよ、この映画、予告でストーリーは大体、分かると思うのですがそれでも見る価値はあると思います。自分はこの映画の予告をシェアしましたが、確か・・・高知県では上映されていなかったので見に行くことが出来なかった作品です。この度、プライムで配信されていたので歩きながら、2日間にかけて映画を観ました。

実話というのもあって考えさせられるものがありました、日本にいるとこういう環境で生活している人のことを想像できにくいのだけど、やはりまだそういう世界は存在している。グーグルマップで世界を見るとインフラの整っていない地域は結構あります、そして勉学よりも食べることに必死な世界があるということ。
そういう事が起きているということを忘れてはならないと思います。知で変えられることはまだ世界には在るだなと。
そんな価値のある映画です。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, インフラ, グーグル, こと, シェア, ストーリー, それ, プライム, マップ, もの, 上映, 世界, 予告, 事, 人, 作品, 価値, 勉学, 地域, 大体, 存在, 実話, 少年, 度, 必死, 想像, 日本, 映画, 環境, 生活, 知, 自分, 配信, 風, 高知県,
text形式に土日は変更。
2020.10.03
土日は基本テストスタイルに変更しようと思っています。なお、今まで土日はイラストを挿絵としていれておりましたが、サーバー移行の際に画像データがすべて消えてしまったことにより、この際、テキスト形式にしようと思ったので、そのようにすることにしました。なるべく短文にならないように気をつけて記事を書こうかなと思います。
本日はお休みなので『映画、浅田家』を見に行こうかどうか考えています。浅田家のお話、予告を見ると結構感動しそうな気がします。ただ、567の事を考えるとあまりリスクな事をしたくないなという気持ちもあります。映画館って完璧な密室なので・・・。たぶん空調設備も高知県の場合、完璧ではないでしょうからね。そう思うと本当に凄い観たい映画だけ観たほうが良いかなという気持ちがあります。観たい映画は結構な本数があるので…。
「あ?どうしよう?」
「浅田家」
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
567, Text, イラスト, お休み, お話, こと, サーバー, スタイル, すべて, データ, テキスト, テスト, リスク, 予告, 事, 土日, 基本, 場合, 変更, 完璧, 密室, 形式, 感動, 挿絵, 映画, 映画館, 本当, 本数, 本日, 気, 気持ち, 浅田家, 画像, 短文, 移行, 空調, 結構, 記事, 設備, 際, 高知県,

ハローワークの求人レポートです。
2020.09.23
3ヶ月前からずっと求人を出している求人はどれぐらいあるかなと調べました。調べた結果、2872件ありましたよ・・・。全体の高知県の求人件数は7000件(今月)ぐらいです、なので半分まではいかないけども・・・結構あります。3ヶ月まえに調べた件数は6000件ちょっと考えると、高知県の求人はおそらく半分の求人は出しているだけで雇う気がない会社だということがわかります。
ここまで多いとは正直なところ思わなかった。ふと思ったのだけどハローワークに求人出すのもお金をとったほうが良いと思います。そうすると本当に人を雇いたい会社だけが掲載するようになるだろうからね。
高知県、本当はかなり景気が悪いのかもしれないなと今回の調査でわかりました・・・。ここまで酷いとは思わなかったけどね。
最後に調査結果をCSVファイル(UTF-8)でUPしておきます。EXCELでは開けないけどlibreofficeをインストールしUTF-8で開くと開けます。
ではでは?!
https://zip358.com/tool/Bjob/Bjob.csv
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2872, 3, 6000, 7000, 8, CSV, Excel, libreoffice, UP, UTF-, あるかな, インストール, お金, かなり, ここ, こと, ところ, どれぐらい, ハローワーク, ファイル, まえ, レポート, 人, 今回, 今月, 件数, 会社, 全体, 半分, 掲載, 景気, 最後, 本当, 正直, 求人, 結果, 調査, 高知県,
りもぴーリモートでお仕事。
2020.09.04
ここ数ヶ月、リモートのお仕事を探していなかったのですが、リモートのお仕事を探しつつ、そしてIT関係や今までの経験をちょっと活かせそうなお仕事を探しています。求人は徐々に増えてきました・・・よ。
来年の新入社員とかと争うことになると思うけど、求人にアタックして今月中にはお仕事が決まったよという報告をしたいなと思っています。何とかお仕事に就きたいな!!いや、就きます!!!よ???
IT関係の刺激があるような会社へやはり就くのが良いのかなと・・・自分としては他業種も考えていたけれど、なんか第三者からは今の仕事を探したら良いという声が結構あります、そういうことがハローわからの人からも言われたりして、今の仕事でやっていくのが良いのかもしれないと考え直しています。
他業種は全然だった、もしくは精神的に萎えたら受けるようにします。まぁ多分、IT関係に就職するようになるかなと思います。それが高知県の会社だったらなお良いのですけどね。
前回の投稿とは若干考えが変わっていてごめんなさい?。いろいろ考えているわけです・・・・よ。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
IT, アタック, お仕事, ここ, こと, それ, ハロー, リモート, 人, 今, 今月, 仕事, 他業種, 会社, 刺激, 前回, 報告, 声, 就職, 投稿, 数, 新入社員, 来年, 求人, 第三者, 経験, 自分, 関係, 高知県,

鳴子を機械学習で認識させる事が出来たよ!
2020.09.02
高知県なのでよさこい、よさこいと言えば鳴子を持って踊るがルール。
鳴子を持っているかを判断する機械学習を作ってみようという事で今回の考えが思いつき、早朝から機械学習で鳴子認識させる事に取り組んでみました。
難易度はかなり低いのでそこらへんのITエンジニアなら出来ると思います、出来なければITエンジニアなのかな?と思ってしまうぐらいの難易度かと思います。
大変だったことは教師あり学習なので認識させるのが面倒だった。
鳴子の写真を30枚ぐらい機械学習で認識させました、、、。
今回、使用した機械学習のライブラリはDlib(ディーリブ)というものです、
ググるとインストール方法からプログラム方法まで参考サイトが結構あります。
自分のサイトでは機械学習させた後、静止画を認識させるコードを掲載しときます。
import cv2
import dlib
detector = dlib.simple_object_detector("yosakoi.svm")
image = cv2.imread("yosakoi.jpg")
naruko =detector(image)
for f in naruko:
print("left, top, Right, bottom : ", f.left(), f.top(), f.right(), f.bottom())
cv2.rectangle(image, (f.left(), f.top()), (f.right(), f.bottom()), (255,0,0), 2)
print("{} naruko".format(len(naruko)))
photo = dlib.image_window()
photo.set_image(image)
photo.add_overlay(naruko)
cv2.imwrite("yosakoi-naruko.jpg",image)
因みに動画も認識させてみようと思ったのですが、こちらは上手く認識できなかったです・・・。
鳴子の機械学習モデルを置いときますのでご自由に使用ください。
学習したモデルを読み込んで上記のソースコードで試してみてください、尚、リナックス環境で動作します!!?
鳴子機械学習モデル?ダウンロード?
https://zip358.com/ML/YOSAKOI/yosakoi_Model.zip
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, 30, cv, detector, Dlib, import, IT, object, qu, simple, インストール, エンジニア, かなり, コード, こと, サイト, そこら, ティー, プログラム, べん, もの, よさこい, ライブラリ, リブ, ルール, 事, 今回, 使用, 写真, 判断, 参考, 大変, 学習, 後, 掲載, 教師, 方法, 早朝, 機械, 自分, 認識, 難易, 静止画, 面倒, 高知県, 鳴子,
まともな考えが消えかけている。
2020.08.09
暑い日々が続きますね、高知県では今日は雨か曇りらしいです。久しぶりに雨なので一コマ漫画(絵)をお休みしてYOUTUBEチャンネルの紹介です。(※追記:めちゃめちゃ晴天ですね)
YOUTUBEで茂木健一郎さんが語っているのが動画がこの頃伸びてきているのが救いだなと思う。まだまともな考えが少なからずいるのは救いかと思うけど・・・。
やっぱ社会ではそういうのが、受けているだろうなと思う今日このごろですね。茂木健一郎さんはパロディーからランニング、Vlogまでいろいろな事を公開しています。自分はいろいろな知識を解説していることや対談している動画が好きで見ています。
茂木健一郎さんのYOUTUBEチャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCIvVJaNmUFJ8MKpyBfgslCg
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Vlog, youtube, いろいろ, お休み, こちら, こと, チャンネル, パロディー, まとも, ランニング, 一コマ, 久しぶり, 事, 今日, 今日このごろ, 公開, 動画, 対談, 日々, 晴天, 漫画, 登録, 知識, 社会, 紹介, 絵, 自分, 茂木健一郎, 解説, 追記, 雨, 頃, 高知県,
WEBの走り。
2020.06.24
23年ぐらいまえにWEBに中村勇吾さんに憧れてWEBという物を自分ではじめて自分でいろいろ作り始めた、そしていろいろなIT業界で働いた。今、高知県のIT業界の殆ど受けていて、内定をもらった所もあるし、手を貸してあげたいなと思う人もいたが就活中のままです。お金に苦労することがなければ恐らく手を貸してあげたいなと思った所がある、そんなもので、あまりお金には関心がない。投資信託などをしているのはお金持ちになりたくてしているわけではなく。老後が心配だからそのためにしている。
正直な所、いまは自分の先が見えない。何でも良いので仕事をしたほうが良いのか、それともじっくり構えて仕事を探したほうが良いのか?フリーランスとして働くべきなのかなど、いろいろ思うことがある。フリーランスとしての活動はほぼしていないが問い合わせサイト等は作っています。ただ乗り気ではない。仕事はできるけどいろいろな仕事に付随する仕事をこなすのが自分にとってかなり疲労するのだ。疲労しない精神があれば良いのだが、自分はそこが弱っているので凄く疲労する。昔みたいに疲労しない精神に戻りたいがこればかりは神のみぞ知るところです。そんな事もあり乗り気ではないのです。
そして自分はいま迷走しているだと思う。
そんな事もあり原点回帰で中村勇吾さんが作ったものを見ている。昔のような情熱を取り戻してみたい。あの頃は何もかもが面白かったし喜びがあった。
因みにこの記事にサブタイトルを付けると『他人のふり見て我が振りなおせ』ですね?
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
23, IT, web, いま, いろいろ, お金, お金持ち, かなり, こと, サイト, ため, フリー, まえ, まま, もの, ランス, わけ, 中村, 乗り気, 人, 今, 仕事, 付随, 先, 内定, 勇吾, 問い合わせ, 就活, 所, 手, 投資信託, 業界, 正直, 殆ど, 活動, 物, 疲労, 精神, 老後, 自分, 苦労, 関心, 高知県,

半年過ぎましたね、フリーランサーという無職w。
2020.06.23
無職になり半年過ぎましたね。基本的に勤めていたときと生活習慣は変わらず規則正しい生活のままです。まぁそろそろ働かないといけないなという焦りも出てきましたが、どうなるかは分からないです。就活はしています?。
さてハローワークへ求人出している企業さんには悪いのですが、ハローワークサイトから高知県に求人を出している会社の求人データを全て引っこ抜いてきました(スクレイピング)。そして最低賃金とか最高賃金とかを調べてみました。結果、正社員求人は2000社ほどあり、その中で比較的、賃金の良いのは建築・土木と薬剤師でした。日給で一番低いのは断続的な仕事で505円、そして恐らく高知県の最低賃金790円が続きます。これを見ていると高知県は土木関係が多いですね、これは昔の名残だと思います、今では台風銀座ではなくなりましたが昔は毎年のように台風が通る県だったので、それに伴う災害が頻繁に発生する県だったこともあり、建築・土木関係のお仕事が比較的に多いですね。
次に多い仕事は介護職の仕事です、高知県は日本で一番ぐらいに高齢者が多い県ではないだろうか?あとよさこい祭りがあるので美容関係のしごとも実は比較的に多いです。自分が勤めていたIT関係の仕事は他の県比べて求人数が少ないですね。これから増えていって欲しいですが、、、サポートセンターばかりが増えていっているのが現状です。6000件超のデータを見て思ったことは高知県、頑張れ・・・!!と思いたくなります。『いや違うだろ、お前が頑張れ・・・』とツッコまれそうですが、そこは・・・忘れてください?。
ちなみにハローワークを検索するアプリを使用すると同じような結果が得られるかもしれませんが、このデータを取って三ヶ月ごとに比較してみようかと思います。時間があればジャンルごとにグラフとか作って視覚化するのも面白いかもしれません。今回、スクレイピングするのにC#とsqliteを使ってます。コードの公開はありませんが、高知県の現状を伝えていきたいと思います。
次回の求人レポートの記事予定は9月23日です。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2000, 505, 790, w, お仕事, こと, これ, サイト, スク, それ, データ, とき, ハローワーク, ピング, フリーランサー, まま, レイ, 中, 今, 仕事, 企業, 会社, 全て, 半年, 台風, 名残, 土木, 就活, 建築, 日給, 昔, 最低賃金, 最高, 正社員, 毎年, 求人, 災害, 無職, 焦り, 生活, 発生, 県, 結果, 習慣, 薬剤, 賃金, 銀座, 関係, 頻繁, 高知県,
お部屋の温度と湿度を表示しています。密かに?
2020.04.26
お部屋の温度と湿度を表示しています、その情報を残すようにコードを書きました、スマホなどでは表示できないけれどPCでは表示可能です。自分が引き篭もりってあの時は寒かったなぁとかあの日は暑かったなぁという事を思い出すために作りました。因みにMY-ROOMのソースコードを見ると大体どんな仕様かわかると思います。
基本的に暑い日でも昼間はあまり冷房をつけないようにしていましたが、ここ数年、じぶんの暑さの限度を超えている日があり、そういう日はエアコンをつけてます。暑さは我慢できないのだけど、高知県ということもあり寒さにはある程度、我慢できて足温器だけで何とか生きていけます。今年はそれほど寒い日もなく暖冬かなと思います。ただ今年はとても暑くなりそうな気がします。
温暖化防止したいだけど・・・かなり暑いだよね。フロンは出していないのですが、それでも温暖化に影響有るだろうなぁと思いつつ。エアコンをつけてます。
ごめんなさい。
最後にMY-ROOMはこちら
https://zip358.com/my-room/
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
MY-ROOM, PC, エアコン, お部屋, かなり, コード, ここ, こと, じぶん, スマホ, ソース, ため, フロン, 事, 今年, 仕様, 冷房, 可能, 影響, 情報, 我慢, 数, 日, 昼間, 時, 暖冬, 気, 温度, 温暖化, 湿度, 自分, 表示, 足温器, 防止, 限度, 高知県,
プログラム講師YOUTUBER、たにぐち まことさん。
2020.04.25
たにぐち まことさんという方がYOUTUBEでフロントエンドエンジニアやバックエンドエンジニアに対して有益な情報を公開しています。wordpressやvue.jsなどをわかりやすく解説しています。近々、kintoneの高知県講演(ライブ放送)で登壇される予定です。これからWEBのプログラマーやコーダーになりたい人は視聴して損はないと思います。自分が昔、HTMLなどを学んだときにはあまり本も買わずソースコード(HTMLコード)から勉強をしていましたが、いまはYOUTUBEという便利なツールがあるので、教育系YOUTUBERの動画を見て学習し手を動かして実践することにより短時間で学習することが出来ると思います。
自分がいまプログラミング初心者だったら、下記のようなプログラミング学習方法を取ると思います。YOUTUBEで教育系動画を視聴して動画で説明された物と同じ物を作成します。作成途中に分からない事があればググります、そして再度動画を観る。進まない時はSNSで質問をするなどを行いながら徐々に知識を身に着けていきます。知識がつくと基本を知ることが出来るので、次に違うプログラミング言語を学ぶ時の応用が付きます。尚、違う言語を学ぶときは以前まで使用していたプログラミング言語をいま勉強している言語で同じことを試してみるという事を行います。そうすることで比較的短時間で違う言語の勉強がスムーズになります。
最後にYOUTUBEチャンネル登録はこちら
たにぐち まことのともすたチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCphTq6mefx_15CjD35qgXgA
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
html, JS, kintone, vue, web, WordPress, youtube, YOUTUBER, いま, エンジニア, エンド, コーダー, コード, こと, これ, ソース, たにぐち, ツール, とき, バック, プログラマー, プログラミング, プログラム, フロント, まこと, ライブ, 下記, 予定, 事, 人, 作成, 便利, 公開, 初心者, 勉強, 動画, 学習, 実践, 情報, 手, 損, 放送, 教育, 方, 方法, 昔, 有益, 本, 物, 登壇, 短時間, 自分, 視聴, 解説, 説明, 講師, 講演, 途中, 高知県,
これから不景気になるってみんな言ってるから。
2020.04.20
これから不景気になるってみんな言ってるから、そうなるだろうなとは思うし、現に高知県の求人はかなり減ってきています。5月の末には全国民に10万円給付してくれるそうです。申請すればお金がもらえるということらしいです…。
まさにベーシックインカムみたいな事を始めようとしているなと自分は思うわけです。この10万円が貰えるならば自分は年金の支払いにでも回そうかなと思っています、就職も未だに決まっていないので、皆さんはこの給付金をどのように活用されますか?
因みに自分はベーシックインカムには賛成します、ただし働くのが困難なひとには必要な制度かなとか思います。例えば鬱病のひとなどは、朝起きると倦怠感に襲われる日がかなりあるそうです。そうなると働くのがとても困難です。障害年金とかいう制度があるらしいですが、実際、それだけの金額では生きていけないです。鬱病にも軽度から重度の症状がありますので調べてもらったらわかると思いますが、中々、それでは生きていけないというのが現状。
そんな人達はNPOなどや障害者を雇用してもらえる所でお仕事をしているひともいるでしょうけれど、実際、鬱病の人たちはそういう申請をしていない人が殆どかと思います。働けないが収入がないなどの人が多いと思います。
もし今回のことでベーシックインカムを認めてもらえるならば、それはとてもその人達にとっては助かると思います。世の中、どう変わるのか今の所予想ができないですが良いように変わってほしいですね。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10, 5, インカム, お金, かなり, こと, これ, それだけ, ひと, ベーシック, みんな, 万, 不景気, 中々, 事, 倦怠感, 全国民, 制度, 困難, 実際, 就職, 年金, 必要, 日, 朝, 未だ, 末, 求人, 活用, 申請, 症状, 皆さん, 給付, 給付金, 自分, 賛成, 軽度, 重度, 金額, 障害, 高知県, 鬱病,
地元、高知県のYOUTUBERってアレとコレしか知らないな。
2020.04.04
1組目:高知県の山奥に移住しているイケハヤさんですが、たまに知らない人が聞いたら良いことをYOUTUBEで言っている。もともとブロガーさんだった人がYOUTUBERに転身して何だかやんわりと情報弱者と言われている方々にYOUTUBEを通して情報を発信しています。高知県のYOUTUBERとして取り上げていなかったので今回ご紹介します。
チャンネル登録はこちら イケハヤ大学
https://www.youtube.com/channel/UCKSSZYcoRHkrF6lkarKYZvg
2組目:高知県にはちゃがまらんというYOUTUBERもいるというツッコミが来ると思うので、こちらも合わせて紹介します…。雑な紹介でごめんなさい。ちゃがまらんさんは高知県の工科大学生が始めたYOUTUBEチェンネルです。ローカルを中心としたネタを多く発信しているのですが、結成してから数年経つけど何故か1.5万チャンネル登録数とちょっと微妙なYOUTUBERなのです。普通に1万人超えって結構凄いことなんですけどね。彼らはおそらくYOUTUBEだけでは生きていけない、、、一人なら生きていけるけど数人なら最低でも10万人超えしないと大変かなと思います。
チャンネル登録はこちら ちゃがまらん
https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, 1.5, 2, YO, youtube, YOUTUBER, アレ, イケハヤ, こちら, こと, コレ, ご紹介, たま, チェン, ちゃがま, チャンネル, ツッコミ, ネタ, ネル, ブロガー, らん, ローカル, 万, 中心, 人, 今回, 地元, 多く, 大学, 大学生, 山奥, 工科, 弱者, 彼ら, 微妙, 情報, 数, 方々, 普通, 発信, 登録, 移住, 紹介, 結成, 転身, 雑, 高知県,
高知県のダム貯水率グラフ化2
2020.03.26
以前、高知県のダム貯水率のグラフ化してみた事があるのですがいつの間にかデータが取得できなくなっていたようです。なので取得できるようにPHPコードを変更しました。高知県のダム貯水率をJSON形式で吐き出してほしいなと思う人は少数ながらいると思います。そんな方は私がJSON形式で吐き出したデータを密かに使っていたりするのかな?因みにプログラム出来るよというひとは自身で貯水率のデータが転がっているURLを掲載しますので解析して頂ければ有り難いと思います。
https://suibo-kouho.suibou.bousai.pref.kochi.lg.jp/suibou/main.html?no=4&no2=0&fnm=openTable
<?php
$html = file_get_contents("高知県のダム貯水率のURL");
$html = mb_convert_encoding($html,"UTF-8","SJIS");
$dom = new DOMDocument();
$html = mb_convert_encoding($html, "HTML-ENTITIES", 'UTF-8');
@$dom->loadHTML($html,LIBXML_HTML_NOIMPLIED | LIBXML_HTML_NODEFDTD);
$xpath = new DOMXPath($dom);
$ary=array(
"永瀬ダム"=>"nagase",
"鎌井谷ダム"=>"kamaidani",
"鏡ダム"=>"kagami",
"早明浦ダム"=>"sameura",
"桐見ダム"=>"kirimi",
"坂本ダム"=>"sakamoto",
"大渡ダム"=>"oodo",
"中筋川ダム"=>"nakasugawa",
"以布利川ダム"=>"iburigawa"
);
for($i=1;$i<=9;$i++){
$r[$xpath->query("/html/body/form/div[2]/table/tbody/tr[$i]/td[3]")->item(0)->textContent] = preg_replace("/[\x{00a0}|?]/u","",$xpath->query("/html/body/form/div[2]/table/tbody/tr[$i]/td[7]")->item(0)->textContent);
}
foreach ($r as $key => $value) {
$obj[$ary[$key]] = $value;
}
//echo '{"nagase":"91.16","kamaidani":"77.57","kagami":"39.32","sameura":"100.00","kirimi":"46.09","sakamoto":"99.38","oodo":"98.70","nakasugawa":"77.90","iburigawa":"99.12"}';
print json_encode($obj);
https://zip358.com/tool/demo6/index.html
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
```, グラフ化, コード, ダム貯水率, ひと, 中筋川ダム, 以布利川ダム, 坂本ダム, 大渡ダム, 少数, 形式, 明浦ダム, 桐見ダム, 永瀬ダム, 自身, 貯水率, 鎌井谷ダム, 鏡ダム, 高知県,
地元(高知県)の話でごめんなさいradiko.jp(ラジコ)
2020.03.19
ついにFM(エフエム)高知がラジコで視聴可能になりました。いつから聴けるようになっていたかは、不明ですが聴けるようになってよかったなと思います。RKC高知はちょっと聞かないので、FM高知(HI-SIX)で音楽が聞けるようになったのはとても良いなと思います。子供部屋のおじさん、おばさんにも朗報かと思います。ちなみに自分、まだお仕事が決まっていませんのでお仕事探しとウォーキング、プログラミングのループで生きています。
なのでこれでちょっと気分転換が出来そうな気がします。そういや高知の商店街ではラジオが流れているですが、あれと今回のFM高知のラジコ進出は関係あるのかな?、放送の法律が変わったことが影響しているのかも。
手続きが簡単になったんだろうなきっと。いまNHKがインターネットでライブ放送の試験を行っていますが、6時のニュースは今の所、ライブ放送されていないのは何故なんだろうかと思っているのと同じような感じで、ラジコのFM高知も何か規制とかあるのかな。
それにしてもFM高知がネットで聴けるまで…かなり時間がかかったな。自分が記事を書いてから数年もの月日が流れたわけですからね。でも良かったです!
聞きたい方はこちらのリンクからどうぞ。
http://radiko.jp/#!/live/HI-SIX (有料会員で無いと県外の放送は聴けません=高知県からネットに繋いでいる方は視聴出来ますよ)
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
6, fm, HI-SIX, jp, NHK, Radiko, RKC, あれ, いつ, いま, インターネット, ウォーキング, エフエム, おじさん, おばさん, お仕事, こと, これ, ニュース, プログラミング, ライブ, ラジオ, ラジコ, ループ, 不明, 今, 今回, 何故, 可能, 商店街, 地元, 子供部屋, 影響, 感じ, 所, 手続き, 放送, 朗報, 気, 気分, 法律, 簡単, 自分, 視聴, 試験, 話, 転換, 進出, 関係, 音楽, 高知, 高知県,
株式会社ディーアンドジーネクストのサービスをリバースエンジニアリングした?
2020.03.13
高知県にあるディーアンドジーネクスト社には上記のサービスがあります、これは自分でも作れそうだと思い試した所できました。ソースコード公表は営業妨害になるので、掲載しませんが考え方は至ってシンプルです。翻訳したデータをパラメーターに付与して飛ばすだけです。
アイディアはとても面白いと感じたのだけど、これはパクれるかなと思いました。ちなみに翻訳APIを無料で使用する方法を見て作りました。いまは動かないようにしています。見た目はこんな感じになります(上記の画像)。
https://zip358.com/tool/demo10/ 動作はしません?処理部分秘密?
参考サイト
https://qiita.com/satto_sann/items/be4177360a0bc3691fdf
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10, 358, API, com, demo, https, tool, zip, アイディア, いま, エンジニアリング, コード, これ, サービス, サイト, シンプル, ソース, データ, ディーアンドジー, ネクスト, パラメーター, リバース, 上記, 付与, 使用, 公表, 処理, 動作, 参考, 営業, 妨害, 感じ, 所, 掲載, 方法, 株式会社, 無料, 画像, 秘密, 翻訳, 考え方, 自分, 見た目, 部分, 高知県,
土佐電時刻表検索サービス復刻版を作りました?
2020.03.06
土佐電時刻表検索サービス復刻版を作りました。公表もせずにローカルでしか試していなかったものですが、この度、時刻表をクロールしてサイトからデータを抽出して、そのデータを元に土佐電時刻表の検索サービスを作りました。
パチパチ?
このサイト、本日稼働させたばかりですので不具合とかもあります、そういう所はご連絡頂けると有り難いなと思っています。アクセス数が上がれば収益化は考えています。昨日から寝ずに作ったわけです…。是非、検索するかこちらのURLでダイレクトアクセスして頂ければ有り難いなと…。
尚、今日作ったばかりのホヤホヤサイトなので検索にはヒットしないと思います。SEO対策はしていません。高知県の人に密かに使って頂けると嬉しい限りです^^;。
ちなみに昔、ツイートに土佐電の時刻表をつぶやくBOTを作っていましたが鳴かず飛ばずで結局辞めてしまいました。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
BOT, SEO, url, アクセス, クロール, こちら, ご連絡, サービス, サイト, ダイレクト, ツイート, データ, ヒット, ホヤホヤ, もの, ローカル, わけ, 不具合, 人, 今日, 元, 公表, 収益, 土佐, 対策, 度, 復刻, 所, 抽出, 昔, 昨日, 時刻表, 本日, 検索, 稼働, 限り, 電, 高知県,
ちょっとファンクな女性YOUTUBER
2020.03.05
ちょっとファンクな女性YOUTUBER岡奈なな子さん。YOUTUBERの中では中堅YOUTUBERに入るかと思いますので、認知されている方も多いかなと思います。岡奈なな子さんの日常を撮った短編映像です。こんな女性、結構身近にいるような気がします。特に高知県はこういう女性が多いような気がします(偏見)。
岡奈なな子さん、初期の動画ではタトゥーが無かったのにいつの間にかタトゥーが左腕にあります。勢いで入れたのかな、それとも何か心境の変化なのかなとか?不明ですね…。全部の動画を見ていないのでどこかでその事について語られているかもしません。日本ってまだまだタトゥーとかに関して理解が薄いような気がします。自分も頭ではわかっていても何だか昔の洗脳で柔軟に対応できない自分がいます。
日本でこういう事がファッション感覚になるまでは何か時間がかかりそうな気がしますね。岡奈なな子さんも何だか、左腕を隠されているような撮り方をしています?そう感じるだけ・・・?、別に悪いことをしているわけではないのだから隠さず撮影しても良いじゃないかなとか思うですけどね。まだ社会が追いついていないのかもしれませんね。
ちなみに岡奈なな子さん、平成生まれのわりには、何か昭和ぽっい感覚のある方だなと思います。BGMで流れる音楽も何か昭和のレトロさを感じます。そしてこの人は綺麗な顔立ちなのにあまり、そういうのを売りにしていない?感覚があり良いかなと思います。本人が売りにしていないと思えてもそう見えてしまうでしょうけどね(・(ェ)・)。
最後にチャンネル登録はこちらになります。
https://www.youtube.com/channel/UCt-1ijH9G4J6Uy6KzDMHwCw/about
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
YOUTUBER, タトゥー, どこか, なな子, ファッション, ファンク, 不明, 中, 中堅, 事, 偏見, 全部, 初期, 動画, 勢い, 変化, 奈, 女性, 対応, 岡, 左腕, 心境, 感覚, 方, 日常, 日本, 昔, 映像, 時間, 気, 洗脳, 理解, 短編, 自分, 認知, 身近, 頭, 高知県,
理屈と屁理屈と理屈。
2020.02.23
理屈と屁理屈と理屈。お仕事を辞めてからもうすぐ3ヶ月になろうとしています。基本的に自分は理屈の中では生きていません、高知県のIT企業の大手以外は受けました。採用みたいになった会社が3社ありますが、全て辞退しました。お給料の面やここで働いていくイメージがなかなか…想像できない。後は残されているのは大卒+新卒採用ばかりしている企業です。受けるかどうかは分かりませんが今はあまりイメージがわきません。そして前回の記事にも書いたとおり、プログラムという事は好きなんですが、プログラマーがプログラムの事さえ出来ていたら良いという会社は田舎では少ないです。考えているのがプログラマーは副業したいと思います。
トイウコトで、どんな仕事をするのか今の所わからないのです、ITなのかもしれないし労働系かもしれないし、職人さんなのかもしれないです。皆、立ち止まる事無く一生終えるひとが多い中、自分は特殊なのかもしれませんね?でも、人生、一度だけですよね、良いですかそれで???
持ったない気がします。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
3, IT, イメージ, お仕事, お給料, ここ, トイウコト, とおり, ひと, プログラマー, プログラム, 一度, 一生, 中, 事, 人生, 今, 仕事, 企業, 会社, 全て, 前回, 副業, 労働, 大卒, 大手, 屁理屈, 後, 想像, 所, 採用, 新卒, 特殊, 理屈, 田舎, 皆, 職人, 自分, 記事, 辞退, 面, 高知県,

慌てる鰹は針をのむ、落ち着く鯨は銛(もり)が追う
2020.02.18
慌てる鰹は針をのむ、落ち着く鯨は銛(もり)が追うという高知県の漁師さんの言葉です、意味はこんな感じですね「急に行動に移しては失敗するかもしれない、でも時間をダラダラと費やすのもそれはそれで駄目」という意味です。自分はいま、働いていないので無収入です。投資信託とかそういうのは有るけどね、それを除けば無収入なのでお仕事を探しております。しかしながら上記の言葉もあるように、急いで変な会社に入るよりじっくり自分にあった会社を探しております。
ちなみに自分はいまIT関係の仕事か以前の仕分け作業者になろうかとか、いろいろと考えております。お給料が良いのはIT会社だと言えないのが高知県の事情です。あまり高知県のIT会社のお給料が良くないですが我慢かなと思いつつも何だか変だよねとは思っております。なんで東京や大阪と同じような仕事をしているのに安いのかと…。リモートワーク時代になるのでここらへんのお値段も変わらないといけないのではないかと思いますが…。もともと単価が安かったから仕事が取れていたわけだから、単価が上がれば仕事を失うことに繋がったりするわけで、こういう事が起きているだろうと思います。
そういう事も有りどうしようかなと考えております。どっちが良いだろうか?どっちも無理だった場合は?フリーランスになるしかないのかな?なんか意見があればコメント下さい。?
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
IT, いま, いろいろ, お仕事, お給料, ここら, それ, べん, もり, リモート, ワーク, 上記, 事情, 仕事, 以前, 会社, 作業者, 値段, 収入, 変, 大阪, 失敗, 意味, 感じ, 我慢, 投資信託, 時代, 時間, 東京, 漁師, 自分, 行動, 言葉, 針, 銛, 関係, 駄目, 高知県, 鯨, 鰹,
ローソン話題のアレを食べてみた!?
2020.02.08
ローソンのあふれメンチを食べてみた結果は!?
期待していた旨さではなかった。普通のメンチかつにジューシーな汁を入れた感じです。まぁ普通の美味しさです。不味くはないけどとても美味しいわけでもなく180円のお手頃な感覚。
地元の話で申し訳ないけど、高知県って普通にコレ以上に美味しい食べ物がゴロゴロある、そして飲み屋に行くと美味しい食べ物も7割ぐらいの確率で行き当たるので、高知県人はたぶん舌が肥えていると思います。ちなみにコンビニで一番、美味しい食べ物を売っているのはやはりセブンイレブンかなと思います。低価格の値段でも結構味がうまいものがある。
なので、今回のローソンあふれメンチは自分の感覚では期待はずれかなでした。これは自分の主観なので、あふれメンチがとても美味しいという人もいるはずなので、一度食べてみてはどうでしょうか?
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
180, 7, アレ, かつ, これ, コレ, コンビニ, ジューシー, セブンイレブン, パス, メンチ, もの, ローソン, わけ, 主観, 人, 今回, 価格, 値段, 味, 地元, 感じ, 感覚, 普通, 期待, 汁, 県人, 確率, 結果, 自分, 舌, 話, 話題, 食べ物, 高知, 高知県,
ユニクロの洋服でメンズ着こなしとか語っている人。その前に自分はやっぱ体型だ。
2020.01.22
ユニクロの洋服で男性用着こなしとか語っている人。MBさん、 いろいろなネット番組に顔が出演していて本も出版し、その本が100万部突破しているので認知度高めかなと思います。ユニクロでメンズの着こなしを教えているひとです。ちなみに自分は今、何を着てもデブ男になっているので似合わないです。
まずは体型をマイナス20キロぐらい落とさないと何一つ着こなせないかなと切実に感じています。このままだと健康的な弊害も出てくるかなと思っているので毎日、ウオーキングはしているのですが全然全く落ちません。ついた脂肪を恨んでます。そんなデブ男にも似合う服装を教えてほしいですね。
服装自由な職場は徐々に増えていってますよね、高知県でも背広ではなく服装自由が多くなっていると思います。とくにエンジニア職やWEBエンジニア、あとデスクワーク内勤の方などはカジュアルな服装だと思います。そんな職場の方でファションに自信がないないと思っている方はおすすめなユーチューバーです。
YOUTUBEチャンネル登録はこちらになります。
MBチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCagAVZFPcLh9UMDidIUfXKQ
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
100, 20, mb, web, いろいろ, ウォーキング, エンジニア, カジュアル, このまま, デスク, デブ, ネット, ファション, マイナス, メンズ, ユニクロ, ワーク, 万, 人, 今, 体型, 何, 内勤, 出演, 出版, 前, 弊害, 方, 服装, 本, 毎日, 洋服, 男, 男性, 番組, 突破, 職場, 背広, 脂肪, 自, 自分, 自由, 認知, 顔, 高め, 高知県,
高知県では上映されないだろうなと思う映画。
2020.01.18
高知県では上映されないだろうなと思う映画だけどとても意義のあるそんな映画だと思います。その映画の題名は『ダンシングホームレス』というのだけど、映画予告を観る限りとてもインパクトのある映画だと感じましたし繰り返しになりますがセンセーショナル(sensational)な映画になっていると思います。
■ホームレスが無くなる世の中を望んで
職がなくなり住む所がなくなるとそこから再度、社会復帰するという事はとても大変な事なのだと思います。家があってもある年齢を超えると中々、お仕事に就けないという現状あります。たぶん、ホームレスというのはその究極の状態ではないかなと思います。そんな人達に焦点を当てた映画はとても観る価値がある映画だと感じます。
人生の底と言われる人々達にもそれぞれの人生があり今があるわけです。こうならないと思っていても、人生どうなるか本当にわからないです。明日は我が身と思って生きているひとはあまりいないでしょう。大震災などがあった時に気づくです。そうなった時に、たくましく生きているのはホームレスと言われる方々だと思います。その人達には教わることはいっぱいあるじゃないでしょうか?
https://thedancinghomeless.com/
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
sensational, インパクト, お仕事, センセーショナル, そこ, それぞれ, ダンシング, ひと, ホームレス, 上映, 世, 中, 中々, 予告, 事, 人, 人々, 人生, 今, 価値, 再度, 大変, 大震災, 家, 年齢, 底, 復帰, 意義, 我が身, 所, 明日, 映画, 本当, 焦点, 状態, 現状, 社会, 究極, 職, 限り, 題名, 高知県,