blueskyAPIが処理されなくなったので、対応を行った話.

2025.01.06

Logging

おはようございます.今日から仕事始めの方も多いはず自分もそんな感じです.さてblueskyAPIが処理されなくなったので対応を行った話を書いていきます.ブルースカイの独自処理が上手く処理されなくなったのでその対応を行っていました.今まで公式に落ちているPHP言語のライブラリーを使用していたんだけど、レンタルサーバーの環境が変わった関係により処理がされなくなったので、自前のAPI処理を他のエンジニアが公開されているコードを参考にしてカード板自動投稿を作りました.

ソースコードは下記になります.

    public function cardPost($text, $imagePath = null, $link = null)
    {
        $imageUri = $imagePath ? $this->uploadImage($imagePath) : null;

        $record = [
            "\$type" => "app.bsky.feed.post",
            "text" => $text,
            "createdAt" => Carbon::now()->format('c'),
        ];

        if ($imageUri && $link) {
            $record['embed'] = [
                "\$type" => "app.bsky.embed.external",
                "external" => [
                    "uri" => $link,
                    "title" => $text,
                    "description" => $text,
                    "thumb" => $imageUri
                ]
            ];
        }

        $ch = curl_init("https://bsky.social/xrpc/com.atproto.repo.createRecord");
        curl_setopt_array($ch, [
            CURLOPT_CONNECTTIMEOUT => 10,
            CURLOPT_SSL_VERIFYPEER => false,
            CURLOPT_RETURNTRANSFER => true,
            CURLOPT_POST => true,
            CURLOPT_HTTPHEADER => [
                "Content-Type: application/json",
                "Authorization: Bearer {$this->jwt}",
            ],
            CURLOPT_POSTFIELDS => json_encode([
                "repo" => $this->handle,
                "collection" => "app.bsky.feed.post",
                "record" => $record,
            ]),
        ]);

        $response = curl_exec($ch);
        curl_close($ch);

        return json_decode($response, true);
    }

これでカード型のポストが出来ます.参考にしたサイトはこちらの@ma7ma7pipipiさんのソースコードになります.そのコードにカード型のコードを追加した形になります.

https://qiita.com/ma7ma7pipipi/items/bf7fda65ee71c873c70a

一からコードを書かないで良かったのでとても助かりました.感謝ですね😌、ありがとうございます.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

```, エンジニア, カード型, カード板自動投稿, コード, ソースコード, ライブラリー, レンタルサーバー, 下記, 仕事始め, 公式, 処理, 参考, 多いはず自分, , 感謝, 環境, 自前, 言語,

読めるのに書けないってプログラムコードでも有り得るようになるのかも.

2024.12.15

Logging

おはようございます.今後、生成AIが進化する中、読めるのに書けないってプログラムコードでも有り得るようになるのかもとふと思ってしまう.例えばPHP言語なら自分はある程度コードはかけるのだけど、Pythonになるとあまり慣れていないせいか、あまり思うように書けない.

ついつい生成AIに頼ってしまう.そうなると生成AIで記載されたコードを読んでカスタマイズすることになる.

そう、読めるのにコードが1から書けない状態に陥ってしまう.これを打開するには自分でコードを書くしかほかならない.これから先、生成AIが進化する中で自分みたいに読めるのに書けない人もエンジニアも仕事をしていくことになるだろうか.

ともあれ生成AIは進化している中でプログラムコードはエンジニアが書くという機会は減っていくのは必然なのかもしれない.

生成AIに頼ってしまうは検索サービスよりも依存してしまいそうだ.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

エンジニア, コード, プログラムコード, , 仕事, 必然, 検索サービス, 機会, 状態, 生成, 程度コード, 自分, 言語,

40歳でパーカー着てるおじさんっておかしいのか?.えっ!?該当😅

2024.12.08

Logging

おはようございます.40歳でパーカー着てるおじさんっておかしいという記事が盛り上がっているので緊急で記事を書きましたw.自分は毎日パーカーを来ているおじさんに該当します、そもそもエンジニアはパーカー着ている率高いですw.

「40代だからこういう格好をしなさい」や「40代だからこうあるべき」とか時代錯誤な気がします.

自分が知っている中ではカルビー元社長?さん、80代か70代の社長さんがパーカー着ていましたよという具合にもう高齢だからこういう格好をしているとかいう時代は10年か20年前に終わっている気がします.

もっというと流行はあるとは思いますが、これからの時代は自分が着たい服を着る時代なんじゃないかなと思います.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

$代, エンジニア, おじさん, カルビー元社長, パーカー, 代か代, 具合, 年か年前, 時代, 時代錯誤, , 格好, , , 流行, , 社長さん, 自分, 記事, 高齢,

自分がガチ視聴している技術系のYOUTUBEチャンネルを紹介します.

2024.12.05

Logging

おはようございます.自分がガチ視聴している技術系のYOUTUBEチャンネルを紹介します.

1つ目がムーザルちゃんねるです.このチャンネルは更新頻度はそれほど無いですが、技術のお話が結構良い感じです.知らないことを知ることもあります、とても良いです.

データベース(RDB)を理解できるようになる動画 / UUIDを主キーにすると遅い?

2つ目はプログラミングチュートリアルです.ここのサイトはフロント側のことを主に語っているサイトです.鬱病になって会社を辞めてしまった人が始めたチャンネルになります、今では寛解されたのかとても元気そうに見えます.

【完全保存版】Next.js App Routerのベストプラクティスを解説

3つ目はninoさんです.こちらは更新が止まっていますがレベルを高めたい方が見ると良いかなと思います.ちなみに対象は中級エンジニアや駆け出しエンジニアさんが対象になります.

Webエンジニアになるのはどれくらい大変なのか

4つ目はプラスウイングTVさんのチャンネルです、毎日更新です.徐々に登録者が増えています.以前紹介した時からするとチャンネル登録者さんも増えています.このひと伸びそうなんだけど跳ねないのが不思議ですね😌.

【ゲームボーイカラー対応】#002 ゲームボーイカラー専用ソフトで遊んだものがほとんどなかった件と起動周りについてちょっとみてみた。

5つ目はエンジニアさんとして一ファンのチャンネルです.devlifeチャンネルです、主に海外さんユーザーの方が登録者が多いみたいです、お話も英語で語っています.いぬさんが可愛いですねー👍️.

How I got a 3% churn rate after doubling my SaaS price to $10/month

以上で自分が視聴しているYOUTUBEチャンネルでした.他にもこんなの知っているよというチャンネルがありましたら一言メッセージでも良いので教えていただければ幸いです.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ウイング, エンジニア, ガチ, サイト, チャンネル, ひと, プラス, フロント, レベル, 中級, 会社, 寛解, 対象, 感じ, 自分, 頻度, 駆け出し, 鬱病,

こういうサイトを作りたくてエンジニアを目指そうとした事を思い出しました.

2024.11.13

Logging

おはようございます.こういうサイトを作りたくてエンジニアを目指そうとした事を思い出しました.このサイトは圧巻です.IE3.jp 未だに何一つ成し遂げてはいないし足元にも及ばないけれども見たら感化されます.

これリアルタイムで動いているわけですからね.本当に凄いです、この領域に行ければ思いのまま想像したいものを具現化することが可能なのかも知れない.

是非、エンジニアを目指そうとしている方は見てください(このサイトをみると心揺さぶらること間違いないです).

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

IE3.jp, エンジニア, サイト, リアルタイム, 具現化, 圧巻, , 感化, 未だ, 足元, 領域,

この頃思うのは技術的な公開を何処までして良いのか?飯テロが多い人.

2024.10.26

Logging

おはようございます.この頃思うのは技術的な公開を何処までして良いのかという事を考えることが多い.まともな人ほど飯テロ投稿が多い気がしますが、実際何処まで投稿するのかが微妙なんだということ、特に技術の価値をあまり知らないひとは価値を教えてもらった方が良いと思います.

これは経営者が教えてあげないと分からないことだと思うですね.とくにエンジニアは自分の技術の価値には無頓着です.そういう自分も無頓着だったのですが、この頃はネットに掲載されているけど自分は公開しないようにしようとか考えることがあります.

公開するということは技術の価値を下げていることに協力しているようなもの.これはNGだと思います.いまこぞってAIに質問している行為もいずれ技術の価値を下げていることに繋がっていくとも思います.

ソフトウェアやアプリの価値は上がっていけば良いのですが、無料版で事が足りる製品はやはり問題かと思います.使う場合は便利で良いですがこれが価値を下げている気もします.無料の製品で成り立っているものの殆どは企業などのスポンサーがバックに居ることで成り立っています.それを知らないで無料だと思っている人が多いです.

そして消費者が0円のからくりを知ってほしいものだなってこの頃思います.

明日へ続く

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

AI, NG, アプリ, エンジニア, カラクリ, スポンサー, ソフトウェア, ネット, バック, ひと, 人ほど飯テロ投稿, 企業, 何処, 価値, 問題, 実際何処, 技術, 殆ど, 行為, 製品,

php8.1からのEnums.

2024.05.09

Logging

おはようございます、php8.1から導入された?Enums(列挙型)について@ucan-labさんが解説しているのでそちらを参考に試しにプログラムを組んでみました.自分の場合、あまり使わない気がするのだけども使えるようになったというのは有り難いですね.

ふと昔思い出したのですが職場で列挙型の話がでた事があります.あれから数年が経過した現場はどんな感じになっているのだろうか?自分がいた頃にはもうスパゲッティ化していたソースコードはどこまで改良したのだろうかとか、もう独自のシステムは使わなくなっているのだろうかとか、今となっては知る由もないですが.昔、勤めていた職場はオンプレミスではないのでPHPのバージョンアップがあれば対応しないといけなくなることもありました.そういう面ではXサーバーはユーザーファーストであるなって思います.結構まえのPHPバージョンも使用できたりするわけですからね.

PHPのバージョンが上がれば新しい機能を使ってみたいエンジニアの気持ちは分かりますが、この頃、導入するタイミングって難しいなって思います.そしてアプリはもっと大変だなって思います、、、.

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Enums, php, PHPバージョン, ucan-labさん, Xサーバー, エンジニア, オンプレミス, スパゲッティ化, ソースコード, タイミング, バージョン, プログラム, まえ, ユーザーファースト, 列挙型, , 現場, , 職場, ,

Photo by Abby Chung on Pexels.com

腕の良いエンジニアの下で

2024.04.23

Logging

おはようございます、腕の良いエンジニアの下で働くのとそうでもないエンジニアの下で働く一年とでは1年後の技術力は違う.こればかしは運になると思うのですが、腕の良いエンジニアがいなくても生成AIを使用するとスキルアップに繋がるので生成AIを使用するのはオススメです.

mountains with white snow
Photo by Pixabay on Pexels.com

今まで自分はコードレビューとかしてくれなかった環境で働いてきたのですが、ここ一年レビューしてくれる環境にいます.これは自分にとって大切な時間だと思っています.有り難いことです.

Supabse でミニアプリ Part 2

この頃YOUTUBEでninoさんというエンジニアさん向け動画を見つけました.初学者向けなんちゃって動画が多い中、ninoさんの動画はちゃんとしている動画だと思います.ただし詳しく学びたい方は会員にならないと駄目なんですが、この人の下で学べば良いエンジニアになれるだろうなって思います.

駆け出しのフロントエンドエンジニアさんで一応エンジニアとして従事しているひとがninoさんのターゲットなのかもしれないなって動画を見て思いました.

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ninoさん, Photo by Pixabay on Pexels.com, エンジニア, エンジニアさん向け動画, コードレビュー, この頃YOUTUBE, スキルアップ, ターゲット, ひとがninoさん, フロントエンドエンジニアさん, 会員, 初学者向けなんちゃって動画, 動画, 技術力, 有り難いこと, 環境, 生成AI, , 良いエンジニア, ,

Air AIがヤバい。これは電話なり放題だな😄。

2023.11.07

Logging

おはようございます、営業をするAir AIがヤバい。下記の動画をみて日本語でも可能になるのは時間の問題だと感じました。断られても断られても電話をかけ続けるAI営業電話は、確実に何処かで営業が取れるじゃないかなって思います。

例えば自分みたいに片言の日本語しか未だに喋れないエンジニアでもセールスマンAIを雇用すれば自社製品を売り込んでくれそうです。いやー良いですね。なんだか凄く自分はこの動画をみて希望が湧きました。日本語版、待ち遠しいです。

明日へ続く。

Air AI

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Air AI, AI営業電話, エンジニア, セールスマンAI, ヤバい, 下記, 何処か, 動画, 問題, 営業, 日本語, 日本語版, 時間, 未だ, 片言, 自分, 自社製品, 電話,

Photo by Pixabay on Pexels.com

そこに便利な機能があっても使わない。

2023.10.05

Logging

おはようございます、そこに便利な機能があっても使わないと落合陽一さんがボヤいていました。スマホが浸透するのに10年ぐらいかかりました。恐らく生成AIも同じぐらい浸透するのに時間がかかるじゃないだろうかなって思います。

【前編】「GINZA CROSSING Talk ~時代の開拓者たち~(ゲスト:落合陽一さん)」 2023年9月7日放送

そこの頃のエンジニアは生成AIが書いたコードを修正したり加工する仕事が殆んど担っているかも知れません。10年後、人が一からコードを書くことがなくなりコードを書けるひとは、尊敬されるかも知れません。

生成AIが世に広がってそれほど時間が経過していませんが、生成AIを使う人ってあまりいないじゃないかなって思います。率先して使用しているのはIT界隈かなって思っていて他の業界で使用している話を聞かない。ITリテラシーが高い人ととの格差は広がる一方だと感じます。

10年後、どこまで生成AIでコードを書ける様になるのかは未知数ですが、今の段階ではデザイナーさんが描いたデザインをコード化することは可能になっています。なのでHTMLはもう人が一からコードを書かなくて良い時代です。これからは生成AIが書いたHTMLを手直しするという作業になるでしょう。

フロントエンドエンジニアのお仕事の一つがなくなると思っています。10年後にフロントエンドエンジニアと同様なことがバックエンドでも起こりうる時代になっていると。プログラマーは生成AIが書いたコードを見て、これは残す残さないを判断したりコード修正が主な仕事になると思います、また、その頃にはIT人材はそれほど要らなくなり中小企業などは無く成り大企業とスモールカンパニーや個人事業が主になると思います。アイディア次第で大企業に負けないアプリが作れるようになっていると思います。また、アプリも今以上に増えていくようになるでしょうね。

その頃には村の人しか使わないようなスモールアプリみたいな物が増えていくだろうと。ともあれ生成AIが浸透するのには10年はかかるだろうなぁって。

明日へつづく😂

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

html, ITリテラシー, IT人材, IT界隈, アイディア次第, エンジニア, スモールアプリ, スモールカンパニー, バックエンド, ひと, プログラマー, フロントエンドエンジニア, ボヤ, 一方, 未知数, , 格差, 段階, 生成AI, 落合陽一さん,

牛乳を買ってきて。卵があったら3つお願い。

2023.08.28

Logging

おはようございます、エンジニアの皆さま。牛乳3つ買ってくるタイプですね(・・;)。この質問をchatGPTとBardにもしてみましたが、卵を3つ買ってくる人達でした、なんか人間に近い要素をもっているようにも思えて、あぁ凄いなぁと関心してしまいました。こういう会話をしてくれるから、自我が芽生えたと思う人も多くいると思います。実際、犬猫にも自我が存在するので本当に人工知能にも自我が芽生えたとしても不思議ではないじゃないのかと自分は思っています。

以下がBardさんと「牛乳を買ってきて。卵があったら3つお願い♥」やり取りした結果になります💁。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Bard, Bardさん, ChatGPT, エンジニア, 人工知能, 人達, 人間, 以下, 会話, , 実際, 牛乳, 牛乳3つ, 犬猫, 皆さま, 結果, 自分, 自我, 質問, 近い要素,

人が増えても速くならないという本はあるあるネタだった。

2023.08.16

Logging

おはようございます、今日から生成AIを使用せずに書いた記事になります。人が増えても速くならないという本(著者:倉貫 義人(くらぬき よしひと))を紹介していた高知県の人がいたので読んでみたけど、エンジニアさん目線で書かれたエンジニアあるあるネタでしかなかった。この本はエンジニアさんを雇用しようとしている人やエンジニアさんに依頼しようとしている人には持って来いな本です。エンジニアさんではない方が疑問に思っていたことを凄く分かりやすく的確に伝えている本なので是非、手にとって読んで欲しいと切に願うエンジニアさんは多いのではないだろうか?

エンジニアさんが読むとあるあるネタなので同調してしまう。とてもスラスラと読めてしまう本なので是非。こういう問題はよく耳にするなって思うことはどこの現場でも起こっていることだと思ってそうなんだなぁとかね、読んでいると為になるので本当に良いと思いました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

エンジニア, エンジニアさん, エンジニアさん目線, くらぬき, ネタ, よしひと, , 問題, , , 現場, 生成AI, 疑問, 義人, , 著者, 記事, 高知県,

Photo by greenwish _ on Pexels.com

遂にX.comになってしまった事について

2023.08.01

Logging

おはようございます、遂にTwitterがX.comになってしまった事について思うこと。この記事が投稿される頃には完全にX.comにドメインも移行しているかもしれないなって思いますが、最終的にドメインを移行するのが面倒くさいだろうな。世界中のデータに保存されているデータのTwitter.comをX.comに置き換える作業が行われていると思いますが、爆速で変換しても世界中のデータを置き換えるにはかなりの時間がかかると思います。

blue and white sky with stars
Photo by Rafael Cerqueira on Pexels.com

おそらく一ヶ月ぐらいは軽くかかるじゃないのかなって素人目では思うのですが、実際どうなんでしょうね?Twitterが始まってから10年以上は経過していると思いますが、その世界中のつぶやきもかなりの量(ビックデータ)でしょうからね。エンジニアさんは大変ですよね。

イーロン・マスク氏の思いつきで色々と仕様が変更されてしまうっていうのは、やりづらさを感じると思います。そしてその思いつきが良い方向へ進めば中のエンジニアさんも頑張ってやって良かったと思えるでしょう。ですが現実は不評を買う事態になっているので、エンジニアさんも凹むか🤬なのかもしれません。

いち、エンジニアとして言えることはイーロン・マスク氏の下では働きたくないということです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Photo by Rafael Cerqueira on Pexels.com, Twitter, twitter.com, X.com, イーロン・マスク氏, いち, エンジニア, エンジニアさん, データ, ドメイン, ビックデータ, 不評, 事態, 仕様, 作業, 爆速, 現実, 素人目, 良い方向, ,

Photo by Markus Spiske on Pexels.com

生成AIや対話AIでアクセス数が変わったか?アンサー。

2023.05.14

Logging

おはようございます、今日は体調不良で本調子ではありませんので、いつもよりかは短めな記事です。まず、chatGPTなどの影響でアクセス数は変わったかどうかのお話から答えていきます。chatGPTなどが使われるようになってから、アクセス数は半分ぐらい落ちる日もあります、特にブログなどの記事系のアクセス数は落ちましたね。では、アクセス数が変わらないのは何かといえば、WEBサービスを提供しているサイトは変わらずのアクセス数を維持しています。

なので、noteなどやブログサービスを中心としたサービスで利益を得ている企業は痛手なのは確かだと思います。SEO対策などの対策しても効果はなさそうですね、またブログはオワコンなのかで言えばおそらくオワコンです。これからはボット(AI)に情報を提供して終わり奉仕活動をしているようなものです。

特にブログで収益を得ようと考えている方は諦めた方が良いと思います。逆にブログを好きで書いている方や広報として使っているのであれば続ける価値はあるとは思います。それでも収益化のためにブログを書きたいと思っている方は、もしかするとAI法案みたいなのが出来て、情報を収集したサイトに対価を支払うようなシステムが出来れば勝ち筋はあると思いますが、厳しいと思っていたほうが良いでしょう。

そんなわけで、毎日ブログを書いているひとは、収益などは二の次に考えるべきだし、SEOなんて意味がないという事を長く書いているとわかるものです。何故なら、検索エンジンを作ったエンジニアでさえ、検索上位は難しいと言われているし、検索の結果は人によって違った表示がされているので、SEO対策に走らずにニッチな情報をお届けする事と、ソーシャルメディアを駆使することが大事です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

AI, AI法案, ChatGPT, note, SEO, SEO対策, エンジニア, オワコン, ソーシャルメディア, ひと, ブログサービス, ボット, 二の次, 利益, 勝ち筋, 半分, 収益, 対価, 広報, 痛手,

chatGPT面白い、便利と思う人とその逆のひとでは差がつく。

2023.03.23

Logging

おはようございます、chatGPT面白い、便利と思う人とその逆のひとでは差がつくと思います。

【落合陽一】ChatGPTと人間どちらが『上か下か』ではない!UI研究の第一人者、暦本純一「ChatGPTは“すごい賢いバカ”だから面白い」デジタル社会での“希少価値”、AIと“友達”になる方法とは?

chatGPTはとても便利な道具ですね、たまに間違いの回答もまだまだあるけれど、GPT-4になってから誤り回答も軽減したとのことなので、GPT-3.5よりも使いやすくなっていると思います。これからGPT-5、GPT-6へと機能は向上していくと思うので今のうちになれた方がお得です、特にエンジニアは上手く使いこなす術を習得したほうが良いと思います。

ChatGPTプロンプトが上手く使えれば最適な解を得ることが出来ます。いま、プロンプトハックしようといろいろな人が試しています。例えばだいちさんがノートにプロンプト、呪文の使い方を解説しています。英語が理解できる人は下記の動画を参照してみてください。

The ONE ChatGPT Prompt to Rule Them All 👑

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ChatGPT, ChatGPTプロンプト, chatGPT面白い, GPT-3.5, GPT-4, GPT-5, GPT-6, エンジニア, だいちさん, ノード, ひと, プロンプト, 呪文, 回答, , 英語, , , , 道具,

Gさんのマイマップ使ってる? #googleMyMap

2023.02.20

Logging

おはようございます。これぞwinwin何だなと思ってしまった動画。

Google My Maps を使った高校生による地域貢献
地域貢献

GさんのMymapを使ってコロナ禍で困っている飲食店をサポートしたお話。これぞウィンウィンの関係だなって思いました。提供元も提供側も良好な関係になる事ってなかなか有りそうで無いことなんだですけど、どっちもニッコリするサービスを創ることはエンジニアの醍醐味なのかもしれないなって動画を観ていて思いました。

自分もそんなサービスが作れたらなと思っています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Gさん, Mymap, winwin何, エンジニア, お話, コロナ禍, サービス, 動画, 地域貢献, 提供側, 提供元, 無いこと, 自分, 醍醐味, 関係, 飲食店,

Chromeブラウザの拡張機能を新たに作ったお話。 #拡張機能

2022.11.22

Logging

おはようございます、転職活動はあまりしていません😯。

本当なら就職出来ている頃だと思います。なぜならハローワークだけで活動しているので、他のスカウトは無視しているという変な転職活動をしています。今年欲しいという求人は人手不足な会社かなと思いますし、年末押し迫って転職できるとはとても思い難いです。頑張っている事は確かですが、今は難しいという思いもあります。

そんな中でChromeブラウザの拡張機能を新たに作ったお話です、一応、皆さんが使えるようにGさんに申請しました。どんな拡張機能を作ったのかと言えば、サイト内検索が出来る拡張機能です、特に難しいコードなどは使用していませんが、人様の拡張機能は少し不安なので自分で自作した訳です。どんな時に使用するかは人によって違うかも知れませんが、例えばITエンジニアならサイト内のドキュメント検索に使用できるかなって思います。今のリファレンスサイトなどはサイト内検索が出来るようになっているモノのそれでも抜け落ちている部分があるので、それを拡張機能の力で補えるかなと思います。

Chrome拡張サイト内検索機能の動作手順。
サイト内、検索のChrome拡張機能の動作手順。

因みに中のmainコードはこれだけです。コレでサイト内検索を行っています。

document.getElementsByName("txt")[0].addEventListener("keydown", (elm) => {
    if (elm.key === "Enter") {
        chrome.tabs.query({ 'active': true,'lastFocusedWindow': true }, function (tabs) {
            var site = String(tabs[0].url).match(/https?\:\/\/[a-zA-Z0-9|\.|\-]*\/?/)[0].replace(/https?:\/\//,"").replace(/\//,"");
            chrome.tabs.create({
                url:"https://www.google.com/search?q=site" + encodeURI(":"+ site + " " + document.getElementsByName("txt")[0].value)
            });
        });
    }
});

追伸:公開されました。拡張機能はこちら👉

https://chrome.google.com/webstore/detail/site-search/ipemphkmnkbnfonlpmgacnmhnhfimmll/related?hl=ja&authuser=0

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Chrome, IT, エンジニア, お話, コード, サイト, スカウト, ドキュメント, ハローワーク, ブラウザ, リファレンス, 不安, , , , 人手, 人様, , 今年, , 会社, 使用, , 少し, 就職, 年末, 拡張, , 本当, 検索, 機能, 求人, 活動, 無視, 申請, 皆さん, 自作, 自分, , 転職, ,

Photo by Mitchell Henderson on Pexels.com

さくらレンタルサーバー(共有サーバー)の/home🏠はアレが見えてるよ。#知ってた?#駆け出しエンジニアと

2022.09.09

Logging

おはようございます。今日、高知県では雨☔の地域もあったりするそうですよ🙄。

さて、今日はさくらレンタルサーバー(共有サーバー)の/home🏠の話です。さくらレンタルサーバーじゃなくても共有サーバーを借りたことがある人は知っているかも知れませんが・・・常識?🤔。

さくらレンタルサーバーの/homeの階層に複数のディレクトリが存在します。そのディレクトリのディレクトリ名はさくらレンタルサーバーのアカウント名であり、初期のドメイン名になります。

reborn9.sakura.ne.jp

なので、ディレクトリ名.sakura.ne.jpにすれば初期のドメイン名を生成することが可能ですし、ログインでXXXXX…みたいな事が出来たりしまいます。赤の他人のアカウントでログインするのはハッキングにあたりますので、しないように!

でも、初期のドメインを見ることぐらいなら、良いじゃないかなってことで?WEBサーバーな訳ですからね。

という事で、こんなコードを書きました。コマンド ls -a /homeを実行し結果をtxt.txtのファイルに保存します。そのtxtファイルをPHPで読み込み、ディレクトリ名からリンクリストを生成(index.html)という様な流れ。index.htmlの開いてリンクをクリックすれば/homeの配下の初期ドメインへ飛んでいけます😱、ちょっと悪趣味ですがね…。

コードはこんな感じになります。実行するときはls.phpを開いてください。ls.phpを読み込み完了後、index.htmlのリンクをクリックしてみてください🤐。

尚、下記のファイル全てを同じ階層のディレクトリに置くこととします。※ファイルはUTF-8で。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
<meta name="Description" content="Enter your description here"/>
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/4.6.0/css/bootstrap.min.css">
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/5.15.4/css/all.min.css">
<link rel="stylesheet" href="assets/css/style.css">
<title>Title</title>
</head>
<body>
<a href="index.html">index.html</a>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.5.1/jquery.slim.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/popper.js/1.16.1/umd/popper.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/4.6.0/js/bootstrap.min.js"></script>
</body>
</html>
<?php
exec("sh ls.sh",$output,$result_code);
#!/bin/sh
ls -a /home > txt.txt
/usr/local/bin/php href.php
done
<?php
ob_start();
?>
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
<meta name="Description" content="Enter your description here"/>
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/4.6.0/css/bootstrap.min.css">
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/5.15.4/css/all.min.css">
<title>lsit</title>
</head>
<body>
    <button class="btn btn-primary" type="button" id="btn">BTN</button><br>
    <?=setlist()?>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/3.5.1/jquery.slim.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/popper.js/1.16.1/umd/popper.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/twitter-bootstrap/4.6.0/js/bootstrap.min.js"></script>
<script>
    document.getElementById("btn").addEventListener("click",function(){
        for( let i in document.getElementsByTagName("a")){
            document.getElementsByTagName("a")[i].target = document.getElementsByTagName("a")[i].href;
            document.getElementsByTagName("a")[i].click();
        }
    });
</script>
</body>
</html>
<?php
file_put_contents("index.html",ob_get_clean());
?>
<?php
function setlist(){
    $txt_data =  explode("\n",file_get_contents("txt.txt"));
    $str[] = "<ul>";
    foreach($txt_data as $key=>$val){
        $str[] = (preg_match("/\./",$val) || !$val)?"":"<li><a href='http://".trim($val).".sakura.ne.jp'>".trim($val).".sakura.ne.jp</a></li>";
    }
    $str[] = "</ul>";
    return implode("\n",$str);
}

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, home, jp, ne, REBORN, sakura, xxxxx, アカウント, アレ, エンジニア, , こと, サーバー, さくら, ディレクトリ, ドメイン, ドメイン名, ハッキング, レンタル, ログイン, , , 今日, 他人, 共有, 初期, 可能, 地域, 存在, 常識, 生成, 複数, , , 階層, , 駆け出し, 高知県,

Photo by ¶Project Atlas on Pexels.com

キャンプや個展は気兼ねなく行けるものなのかも?

2022.08.22

Logging

おはようございます。月曜日の朝ですね、今日から一日のスケージュールを作って活動します。

さて、キャンプや個展などは、コロナ禍であっても気兼ねなく行ける場所なのかもしれないな。キャンプは外だし、個展は基本的に喋ることが無い空間ですからね。そういう意味で今、再過熱していそうです。秋には個展美術展示会など見に行きたいイベントがありますが、どれも県外なので難しいです😭。

話変わって、自分はいまWordPressの過去記事をブロック形式に一括変更できないのか、模索しています。一括変更できるプラグインは恐らく今の段階では作れそうにないです。何故なら公式が提供してくれている記事をブロック変換する物はJavaScriptで変換している。逆から言えば表示される前のデーターを変更するよりもJavaScriptで変換した方がベストと公式サイトのエンジニアが恐らく考えたという事なので、プラグインで作るのは至難の業なのかもしれない。

なので、今回考えたのはSeleniumを使用して解決する方法です。これならそれ程時間もかからず開発できるので、こちらで対応します。尚、出来上がったものを提供するかは今の段階では考えていません。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

javascript, WordPress, イベント, いま, エンジニア, キャンプ, こと, コロナ, サイト, スケージュール, データー, どれ, プラグイン, ブロック, ベスト, もの, , 一括, , , 今日, 個展, 公式, , 場所, 変換, 変更, , 展示会, 形式, 意味, 提供, , 月曜日, , , 模索, 段階, 気兼ね, 活動, , 県外, , , 空間, 美術, 自分, 至難, 表示, 記事, , 過去, 過熱,

Photo by Magda Ehlers on Pexels.com

土日祝はお休みを取っているそれ以外は無償開発?

2022.08.20

Logging

おはようございます、お仕事となかなか自分がマッチしません。

今、自分の肩書はなんだろうか。名も無い開発エンジニアか?それとも単なる無職でお仕事お探し中の身、これはどちらとも言える。でも、自分としては無収入でも毎日コードを書いて、それが役に立ったり楽しんでもらえたりすると、それはそれで嬉しいことです。

少しずつだけど広告収入は上がっている事を付け加えときます。

一つのサービスを世に出しても自分の場合、まだ広告収益だけでは生活することは出来なくて金銭的には投資信託や株式投資、仮想通貨を頼らず終えないのが今の現状です。その頼みの綱も景気が悪化すればどうなるか分からない。その為にも安定した収益を得れることをしなくてはならない。

そういう理由で、転職活動しながら空いた時間はサービスの開発をしている。開発したサービスは完成すればポートフォリオに追加することが出来るので一石二鳥だと思っています。

今はクラウドワークスとかランナーズでお仕事をするのを辞めていて依頼だけ受け付けている状態です。その理由は今年、働いた収入が120万超えるかどうかぐらいの所なので、そういう関係もあって自らの進んで仕事を取りには行っていないのが現状ですね。

こんな現状だけど、土日祝はコードもあまり書くことはなく、外出したり映画観たりして休みを過ごしています。フリーランスの人で土日祝、関係なくずっと仕事をしているという方もいると思うけど、メンタル的に自分はこの方が効率が良いのでこの方法を取っています。これは人それぞれなので何方が良いかは分からないですが。

因みに土日祝の投稿は予約投稿が多いです😌。トイウコトデ、今後とも応援よろしくお願い致します🙇。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

エンジニア, お仕事, お休み, お探し, クラウド, コード, こと, これ, サービス, それ, どちら, なん, ポートフォリオ, マッチ, らん, ワークス, 一つ, 一石二鳥, , , 仮想, 収入, 収益, , 土日, 場合, 安定, 完成, 広告, , 悪化, 投資, 投資信託, 時間, 景気, 株式, 毎日, 活動, , 無償, 無職, 現状, 理由, 生活, , , 肩書, 自分, , 転職, 追加, 通貨, 開発,

20代はコミ障ではなかったのだけどね。

2022.07.16

Logging

おはようございます。昨日、退職を致しました…よ。本当は自分のタイミングで退職したかったですね(愚痴はブログの記事では書かないように心がけているので書きません)。

さて、今後どのような活動していくかを記載していきます。まず、固定収入が得られる軸を作りたいと思っています。それはITエンジニア(正社員)もしくはフリーランスエンジニアなのかもしれません。それとは別にもしも職を失う期間があっても固定収入と同等の金額を得ることの出来るシステム作りをします、其れはブログやフリーツール、アプリ開発などいろいろな事をこの機会にトライしてみて、収益に繋がりそうな分野だけを継続して続けていければと思っています。

今回、自分の原点とも言える職業で働いてみて、ココにはもう居場所がないのかもなって感じました。自分がY運送会社で努めていた頃、チーフリーダーを任されていた事もありやり甲斐があり結構楽しかったです。コミ障でも無かったからね。それから色々あってITエンジニアの道を10年ほど歩むのですが、今はこちらの方が合っているのかなって思います。ただ、どんな職に就くにせよ。コミ障みたいになった部分を何とか回復させないとなって思っています。

Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo

数年前、失声症みたいになったのですが、どうもコレ、尾を引いている感じがします。未だに声が出なくなったりどもったりします。コレがなくなれば面接や面談がスムーズに進むと思いますし、何より自分の気持ちが楽になると思います。

トイウコトで火曜日から色々なことを頑張っていこうと思います。思いは招く皆さん応援は良いので念じてください😆。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

20, IT, アプリ, いろいろ, エンジニ, エンジニア, ココ, こと, ゴミ, システム, それ, タイミング, チーフ, ツール, トライ, フリー, ブログ, やり甲斐, ランス, リーダー, , 今回, 今後, 其れ, 分野, 原点, 収入, 収益, 同等, 固定, 居場所, 愚痴, 昨日, 期間, 本当, 機会, 正社員, 活動, 継続, , 職業, 自分, 記事, 記載, , 退職, 運送, 金額, 開発, , ,

Photo by Josh Sorenson on Pexels.com

Windows10~起動時にアプリ(ソフト)を自動起動させる方法です。

2022.06.23

Logging

おはようございます。隠しフォルダーが見える環境です。

さて、今日のお題はITエンジニアなら朝飯前のことだと思います。「Windows10~起動時にアプリ(ソフト)を自動起動させる方法です。」知らなかったら恐らくとても運の良いITエンジニアかと思います。方法を箇条書で記載しますねーーー😌。

  1. 隠しフォルダが表示できるようにエクスプローラーの設定を変更します(ググって)。
  2. 下記のフォルダ場所まで移動します(ユーザー名はご自身の環境によって違います)。
  3. 移動したフォルダにご自身が自動起動したいアプリのショートカットリンクファイルをコピペ(コピーアンドペースト)します。
  4. 再起動してみてアプリが自動起動している事を確認する。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

職場のPCが変わったりした時は必ず最初にやっていた作業になります。これをすることで出社しPC立ち上げ後、アプリの立ち上げなどは全くしなくて良くなります。因みにショートカットリンクにパラメーターを与えてあげることで、もっと短縮できる可能性があります。そこは割愛します。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, AppData, IT, menu, microsoft, PC, Programs, Roaming, start, Startup, users, Windows, アプリ, アンド, エクスプローラー, エンジニア, こと, コピー, コピペ, ご自身, ショートカット, ソフト, ファイル, フォルダ, フォルダー, ペースト, ユーザー, リンク, 下記, , 今日, 再起動, 場所, 変更, 方法, , 朝飯, 環境, 確認, 移動, 箇条書, 職場, 自動, 表示, 記載, 設定, 起動, , ,

Photo by Pixabay on Pexels.com

wifi6にルーターを買えてから数ヶ月して使用感。

2022.06.22

Logging

good morning all(皆さん、おはようございます).英語がわからなくてもITエンジニアにはなれます。

さて、wifi6の機能があるルーターに買い替えてから数ヶ月経過しましたので使用感を書いときます。まず、前より快速でネットワークに繋がります。そして何よりコリジョン(wifi通信の衝突)しなくなりました。これは一番、買い替えて良かったと思う部分です。

「これであなたもザックリ Wi-Fi 6 が分かる!? Wi-Fi 6奮闘記 納得編」第1352話

多くの端末をwifi接続しているとコリジョンが発生しwifiを再接続しないと通信が出来なくなったり遅延が発生します。この現象はwifiに接続数が多くなるほど発生率は高くなります。

なので、自宅でwifiを使用していて遅延や接続が出来ないなどの事象があればwifi6のルーターに変えた方が賢明かと思いますし、数年前のwifiルーターにはセキュリティ欠陥などもありますからね。

因みにwifi6対応のルーターは5000円から買える感じです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

5000, 6, all, good, IT, morning, wifi, エンジニア, コリ, これ, ジョン, セキュリティ, ネットワーク, ルーター, 事象, 使用, 使用感, , 多く, 対応, 快速, 感じ, 接続, , , 機能, 欠陥, 現象, 発生, 皆さん, 端末, 経過, 自宅, 英語, 衝突, 通信, 遅延, 部分,

Photo by Brett Sayles on Pexels.com

AWSの本とデザイン系の本を読んだので。

2022.06.21

Logging

おはようございます。今週は雨が多いみたいですね。

さて先週、AWSの仕組みとサービスがたった1日でよくわかる本を読みました、パラパラと電子書籍リーダーで読みましたが、アレですね、、全然使いこなせてないなって感じたのですが機能を使用するとその分、使用料金が発生するので今のところは今の機能だけで十分かなって感じています。サービス内容や仕組みはとても理解しやすい感じがしましたが、IT素人にはあまり向いていないじゃないかなっていう感じがしましたので、ある程度、ITリテラシーが必要とされます。

次に読んだのが動くWEBデザインアイディア帳ですが、これは自分にはあまり必要なかった感が強い本です。どちらかと言えば駆け出しのWEBエンジニアが読んで置くと、商談時に実装できる出来ないの判断材料になります。自分の場合、駆け出しエンジニアでは無いので大体のことは出来ますで返答しています。特に実装しているシステム変更は大体のことは出来るですけどたまに、レンタルサーバーでは出来ないことも出てきますので、そういう注意は必要です。また、この本の後半あたり?から、実装の仕方も書かれていたりするので駆け出しのWEBエンジニアには結構良い本だと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, AWS, IT, web, アイディア, アレ, エンジニア, こと, これ, サービス, システム, デザイン, ところ, どちらか, パラパラ, リーダー, リテラシー, , 今週, 使用, 先週, 内容, , 判断, 商談, 場合, 変更, 大体, 実装, , 必要, , 感じ, 料金, 書籍, , 材料, 機能, 理解, 発生, 素人, 自分, 返答, , 電子, 駆け出し,

Photo by Markus Spiske on Pexels.com

デモ55ajax=jqueryを使わずに非同期通信するのが普通に。

2022.05.03

Logging

おはようございます。

祝日が始まりましたね、お休みの方も多いかと思います。

そんな中、連休からプログラミングの勉強を始めようと考えている方もいるかと思いましたので、フロントエンドエンジニアがバックエンドエンジニアとの連携で一番初めにぶち当たる壁である、非同期通信のコードを書きました。コードをコピペして階層など合わしてご自身の実行環境で実行してみてください。この頃ではフロントエンドエンジニアの方は非同期処理でコードを書いているので、非同期という言葉を聞くことも多くなったと思います。

非同期処理は処理の結果を待たずして次の処理を実行することです、非同期通信も同じです。バックエンド側に処理を問い合わせて処理の結果は待たずして行います。結果も順番に帰ってくる訳では無いのでフロント側で処理するときに注意も必要になります。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <title>Document</title>
</head>

<body>
    <button id="api">非同期通信</button>
    <script>
        document.getElementById("api").addEventListener("click", api);

        function api() {
            let data = [];
            data.push({"name":"樹龍"});
            console.log(param(data));
            fetch("./api.php", {
                method: "POST",
                headers: {
                    'Content-Type': 'application/x-www-form-urlencoded'
                },
                body:param(data)
            }).then(
                response => response.json()
            ).then(data => {
                console.log('data', data);
            }).catch(error => {
                console.log('error', error);
            });
        }
        function param(data){
            let str = [];
            for(key in data){
                for(keyname in data[key]){
                    str.push(keyname +"="+ encodeURIComponent(data[key][keyname]));
                }
            }
            return str.join("&");
        }
    </script>
</body>

</html>
<?php
$name = htmlspecialchars(strip_tags($_POST['name']));
$response['res'] = $name;
print json_encode($response);

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

55, ajax, DOCTYPE, gt, html, jquery, lang, lt, quot, エンジニア, エンド, お休み, コード, こと, コピペ, ご自身, デモ, とき, バック, プログラミング, フロント, , 処理, 勉強, 同期, , 実行, 必要, , 普通, , 注意, 環境, 祝日, 結果, 言葉, , 通信, 連休, 連携, 階層, , 順番,