@Blog
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。

短編映画、アヌジャを観ました、スラムと貧困と教育.
2025.08.12
おはようございます.短編映画アヌジャを観ました、スラムと貧困と教育というテーマだと言うことも知らず、そして短編映画だという事も知らずに映画を観ました.映画は22分で終わりましたが、エンドロールにアヌジャ本人も映っていたりして結構衝撃な作品.
前もって知識をいれずに観るのと知識を入れてみるのとでは違う作品かも知れないです.ラストの終わり方や終わった後のエンドロールの内容を観ると、この作品がアカデミー賞候補になったのか良くわかります.
やはり貧困を抜け出すには環境(境遇の改善)や教育が大事になると思いました.その教育を受けられるチャンスを支援できるのはやはり寄付なのどの支援が大事になるんだと思います.
またインドも昔に比べると発展してきている部分はあるだろうけど、まだまだ追いついていない部分もあるんだろうなと思いました、映画は短編映画なので22分ぐらいで終わりますが、そこから得るものは大きいと思います.
因みにアヌジャとは妹という意味らしいです.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アカデミー, アヌジャ, インド, エンドロール, こと, スラム, そこ, チャンス, テーマ, もの, ラスト, 作品, 候補, 内容, 境遇, 大事, 寄付, 意味, 支援, 改善, 教育, 明日, 映画, 本人, 環境, 発展, 知識, 短編, 衝撃, 貧困, 部分,

Devin(でびん)とかいう生成AIが凄いらしいのは知っていたけど知らんけど
2025.06.06
おはようございます.Devin(でびん)とかいう生成AIが凄いらしいのは知っていたけどついに自分が勤めている会社でもDevinを導入したみたいです.ひとつのリポジトリはDevinさんがほぼコードを書いていて何だか悲しい気持ちになりました?.
逆に言えばこういうDevinみたいな高性能な生成AIを使えば自分一人でも高機能なwebサービスが出来るだなって言う思いがあります、でも高機能なサービスが作れたとしてもそれを営業するノウハウ等がないので自分には結局意味がないのではないかと思います.
Devinさんに負けない高度なコードを書いても生産性では確実に劣っている気がします、ものの数秒で数千行のコードを書くことは人は出来そうにないので、正直なところDevinの性能が上がったら本当に必要なエンジニアは少なくなるでしょうね.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
エンジニア, コード, サービス, すひとつ, ところ, ノウハウ, びん, リポジトリ, 会社, 性能, 悲しい気持ち, 意味, 数千行, 数秒, 気, 生成, 生産性, 自分, 自分一人, 高性能,

Gさんが検索からAI検索へシフトした.これからどうなるですかね.
2025.05.26
おはようございます、Gさんが検索からAI検索へシフトしました、米国ではAI検索が出来るようになっているそうです、順次、米国以外の国でもAI検索に置き換わっていくと思います.
そうなると間違いなくブログなどの情報提供を主に行っているサイトは影響を受けてくると思います、逆に掲示板など双方のサービスを提供しているサイトは影響を受けにくいと思います.
要するに、そのサイトを訪問して始めて意味があるサイトはいままで通りだと思います.なのでショッピングサイトなどはそれほど影響を受けることは無さそうです.そのうちAIが代行してショッピングサイトで購入するのが当たり前になると、AIフレンドリーなサイトが有利になりそうです.
ブログはこれからは前以上に新しい価値や情報を提供していかないと厳しくなってきそうですね.もしくはその人が書いているから見に行くといった、人の感情を揺さぶる何かがブログにないと難しいと思います.
日本でGさんのAI検索が動き出すまでには、少し先になると思いますので米国でどうなったかという事を収集してこれからの対応をするのが企業の課題になりそうですね.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
うち, サービス, サン, ショッピングサイト, フレンドリー, 企業, 双方, 国, 少し先, 影響, 情報提供, 意味, 感情, 掲示板, 新しい価値, 検索, 米国, 米国以外, 課題, 通り,

田原総一朗さんちょっと的外れだと今まで思っていたけどそうでもないと思った話.
2025.03.31
おはようございます.養老先生と田原総一朗さんが話した対談を見てこの二人ともに学ぶことがあるなと感じました、今までテレビで田原総一朗さんが話していたのを何度か見たことがあって、その時、自分が思った印象は人の質問に答えていないじゃないかと思っていましたが、今回の対談をよくよく聞くと質問にちゃんと答えている.
質問者が意味が分かっていない感じだったけど自分は意図するところが分かったので分かる人には分かるだろうなって思えた対談でした.結構回りくどいところがあり分かりにくいかもですけど、その言葉の意図することを考えると分かるだなって思います.
また養老先生がおしゃっていた通り、日本が変わるには大地震でも起きないと変わりそうにないなと自分も思いました.
あとお金を稼がないといけないと質問者の発言に養老先生が「そうかなぁ」と首を傾げていたところが個人的に印象に残った場面でしたね.お金はあとから付いてくれば良いし、そもそもお金があれば幸せとも限らないと自分は思っています.養老先生もどちらかと言えばそう云う考えを持たれているように感じました.
最後に対談動画を見て養老先生と田原総一朗さんともにどちらも自分の思ったように生きているように感じました.なお長寿の秘訣は対談の最後に語っています.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
お長寿, テレビ, ところ, 何度, 印象, 回りくどいところ, 大地震, 対談, 対談動画, 意味, 最後, 田原総一朗さん, 田原総一朗さんとも, 発言, 秘訣, 言葉, 質問, 通り, 養老先生, 首,

中古のiPhone se2を購入.買う予定はなかったんですが急遽.
2025.03.02
おはようございます.先日、中古のiPhone se2を購入.買う予定はなかったんですが急遽購入しました.理由はご想像にお任せします、iPhone se2は親用です.自分はiphone17の発売後、数カ月後に購入予定です.その頃にはアイフォン貯金が溜まっている頃になるので.
今回のことで人生自分の思っていた通りにはならないなって思います.どんなに準備していても上手くいかないこともあるし、自分だけで生きているわけでもないので予定通りにはいかない.幼い子どもがいると予定通りにはいかないという事があるらしいけども何かそうなんだなぁって思いました.
お給与がアップしないかなぁ.無いよりある方が良いということ、貯金ばかりしていて余裕資金があまりにも無いのでたまには「ぱぁーっと」使いたいなって思いますが行く行くのことを考えるとそんなに散財することも出来ないなぁって思います.20代の時は給料全額使っていた時もありあの頃はある意味、馬鹿でしたが今よりも楽しんでいた気がします.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
$代, アイフォン貯金, お給与, ご想像, 中古, 予定, 予定通り, 人生自分, 余裕資金, 幼い子ども, 意味, 数カ月後, 気, 理由, 発売後, 給料全額, 親用, 貯金, 購入予定, 通り,

仕事がお休みの日だけお休みと表示する機能はアレなので….
2025.01.19
おはようございます.仕事がお休みの日だけお休みと表示する機能は近日中につけると記載しましたが当分、このままの状態で運用します.いろいろと考えた結果、あまりメリットはないかなと思ったのとXのポストが多いときは大体休みだと気づくだろうという思いもあり、わざわざそれを可視化してもあまり意味がないじゃないかなと.
そういう思いからスケジュール反映は当分、保留とさせて頂きます.スケジュールのコードを観たいなと思う方はスケジュールと検索からググって頂けたら表示されると思います.グーグルカレンダーの一部スケジュールを表示させたいと思う方は恐らく、企業さんぐらいじゃないのかと思います.
因みにグーグルカレンダーのAPIを叩きすぎると費用が発生するらしいので、そこらへんの事を考慮してコードを書く必要があります.因みに自分はクロンを使用して定期的にデータベースに保存する形にしました.
ググってと書きましたが一応リンクを貼っときます.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
グーグルカレンダー, クロン, コード, スケジュール, スケジュール反映, そこらへん, データベース, メリット, リンク, わざわざそれ, 一部スケジュール, 休み, 保留, 可視化, 意味, 機能, 状態, 結果, 費用, 近日中,

来月の副収入(Ads)は少ないかも知れない.それがちょっと困る.
2024.11.16
おはようございます.来月の副収入(Ads)は少ないかも知れない.それがちょっと困る状態です、サーバー代とかは相殺できるのだけども、あまり芳しくない収入です.

この状態が長く続けばいろいろと困る.なんとか打破したいのだけどもその術を知らない.なぜ、いきなり低単価に格下げされたのかもわからない.これが判ればこれだけで生活できているのかもしれない、まだまだ広告収入だけでは生きていくことは難しいことが突きつけられた.
巷のSEO対策にはあまり意味がない、特に人工知能が巡回する時代になった今日(こんにち)にはSEO対策より文章量と品質高い情報が重視されそうなのだけど、生成AIを使用するユーザーは解が提供されている中で、わざわざ参考リンクを参照すると思えない.
なので、これからは情報提供サイトはあまり使われなくなると思っています.これからはサイトを訪問した人がそのサイトでしか出来ない機能や体験を提供しなければサイトは廃れていくことは間違いないのではないだろうかと.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ads, SEO対策, サーバー代, ユーザー, わざわざ参考リンク, 人工知能, 低単価, 体験, 副収入, 収入, 巷, 広告収入, 意味, 文章量, 時代, 機能, 状態, 生成AI, 術, 解,

昔、何故9時投稿だったのか?なぜ、いま6時投稿なのか?
2024.10.18
おはようございます.いつも6時に投稿されているブログは何故6時なのか?分かる人は少ないと思います.因みに昔は9時投稿でした.では何故、9時投稿だったのかは仕事が大きく関係しています、むかし自分が勤務していた会社は9時からの勤務でしたので9時に投稿していたのです.理由は同僚や上司に記事を読まれたくないからそれだけの理由です.勤務中に記事を読む人はいないだろうという事で9時に投稿していました.

このブログ、もう10年ぐらい蓄積があるので結構検索にもヒットします.じゃいまの会社は6時投稿なのか、その会社を辞めたときに9を反転させて6時という事で6時にしました.また余談ですが19という数字は好きです、いっきゅう(19:一休や1級)とかちょっと賢いイメージもありますからね.男女関係なく賢い人は好きです.
6という数字は逆のイメージを持つ人も多いかもです、自分の場合は初心忘れずべからずという意味を持っています.あんま天狗になるなよ的な.
因みに今、働いている会社にはSNSやブログなどの活動をしていることは一応知っています(質問されたので).本名で活動しているので見つかりやすいです.
そのような事から、いまの6時投稿になっています.あとこのブログやWEB開発したサービスで微々たるものですが稼いでいます.ある程度の決済を相殺していますので今後も辞めることはないと思います.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
SNS, WEB開発, あんま天狗, イメージ, むかし自分, 一休, 上司, 余談, 勤務中, 同僚, 意味, 数字, 昔, 本名, 決済, 男女関係, 程度, 蓄積, 賢いイメージ, 賢い人,

映画、渇水をネットフリックスで観ました.
2024.10.17
おはようございます.映画、渇水をネットフリックスで観ました.この映画、ちょっと落ちが微妙だけど現実的な着地地点かなって思います.実際、こういう環境下で生活している人々がいる、そういう環境下でいるひとの処遇を変えるって難しいことだと思います.
普通に生活していたら、そんな環境下でいるひとの事を知り得ることがないと.そういう意味ではこの映画を観ることで少し世界が広がるのではないかな.
映画っていろいろな側面があるものの、大体の映画は人々に希望をもたらす物だと思います、それはこの映画のように世界が少し変わる作用を持っている気がするのです.何かを変えようとするとき、自分としては最大限のことをしても変わるのはほんの少しです.でも、それが大事なことだとも思います.
まとめ.
世の中を大きく変えるのは難しいけど、少しの変化の蓄積が大きな変化をもたらす可能性を秘めていると思えるようなそんな思いになる映画でした.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ネットフリックス, ひと, まとめ.世, 人々, 作用, 側面, 処遇, 変化, 実際, 少し, 少し世界, 希望, 意味, 映画, 最大限, 渇水, 物, 環境下, 着地地点, 蓄積,

映画、室井慎次 敗れざる者を観てきました.
2024.10.12
おはようございます.「室井慎次 敗れざる者」を観てきました.この映画は「生き続ける者」への序章的な映画です.そういう意味では観ないと楽しめないけど「室井慎次 敗れざる者」だけでは楽しめるかと言えばちょっと微妙だなって.
踊る大捜査線が好きな人には良い作りになっていると思うものの、今の時代に同じパターンでは受け入れれないものもいるかも知れないと思いました.これが初めてみる踊る大捜査線シリーズのサイドストーリーだったらちょっと無理だと.知らない人が観ても楽しめる要素でないと難しい制作費をペイできないかもなって.
まとめ、踊る大捜査線好きには好印象的な映画.ファンのためだけに作られている.因みにエンドクレジット後、続につづくおまけ映像が!!
11月15日に続「生き続ける者」が上映されます.自分は観に行くつもりでいます...さてどうなんだろうか?
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
エンドクレジット後, オマケ映像, サイドストーリー, パターン, ファン, まとめ, 人, 制作費, 大捜査線, 大捜査線好き, 好印象的, 室井慎次, 意味, 映画, 時代, 者, 自分, 良い作り, 要素, 観,

映画、『街の上で』を観ました.アンメット観てこの映画見ると.
2024.09.08
おはようございます.映画、『街の上で』を観ました.アンメット観てこの映画見ると若葉竜也さんの演技は自然に見えるなって思います.そして今泉力哉 監督、このなんだろうこのモヤッ?とした余韻やばいな.なんだろうなんだろう、でも、1つひとつが丁寧で他愛もない会話がこの映画の世界観を作っていて意味があるだよな(語彙力なくてすみません).
『ちひろさん』も良かった『街の上で』も良かった.ストーリーも全然違うのに流れる空気は監督さんが一緒なので似ている👍️.
今泉力哉 監督の映画をみて合わないひともいるのかも知れない.でも、今泉力哉 監督の作品が好きだという人も多く存在するのは確かだと.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アンメット, ストーリー, ちひろさん, ひと, 世界観, 人, 今泉力哉, 他愛, 会話, 余韻, 作品, 意味, 映画, 演技, 監督, 監督さん, 空気, 若葉竜也さん, 街, 語彙力,

日本以外の先進国では派遣労働は違法です.ででーん.はてな.
2024.08.26
おはようございます.日本以外の先進国では派遣労働は違法です.「へぇーそうなんだ」と思った方も多いかも知れないので記事にしてみました.先日、こうポストされたひろゆき氏のことを信じている人はこれがあたかも本当のように聞こえるかも知れないですが、どうも違うみたいです.日本以外の先進国でも派遣労働という枠組みは存在しているみたい.
ひろゆき氏のポストでは違法ですと言い切っているけど、実際は日本みたいに企業よりというよりではなくて、労働者よりに作られている.

こういう発言を信じるひともいるのである意味恐いなって思いました.因みに派遣労働者として働いたことがある身から言えば、派遣労働者には重要な仕事はあまりさせてくれないなってイメージです.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
イメージ, ひと, ひろゆき氏, みたい, 人, 仕事, 企業, 先進国, 労働者, 実際, 意味, 日本, 日本以外, 枠組み, 派遣労働, 派遣労働者, 発言, 記事,

映画、東京リベンジャーズ2 決戦を観る.
2024.08.25
おはようございます.映画、東京リベンジャーズ2 決戦を観ましたので感想を残しときます.まず、運命編を観ないといきなりストーリーが始まるので意味がわからないかも知れないです.ですので、必ず運命編は観ないといけないかもしれない.そして東京リベンジャーズ1を観て運命編を観ないとやっぱ楽しめないかも知れないです.なので、楽しみたい方はシリーズ全部観をしないといけないと思います.
自分はこの映画を楽しめたかどうかで言えば、あまり楽しめなかった.理由は先日書いた小言にあります.喧嘩や命が結構軽く描かれている気がする、なのでストーリーはタイムリープ的で楽しめるけども喧嘩や命が軽いですね.結構、人気の漫画らしいですけども・・・.
自分のおすすめ漫画はバガボンドがオススメです.井上雄彦 氏が描かれた漫画は普通の漫画とは格段に違い画力も良く、息遣いさえ伝わってくる漫画です、ストーリーも良いです.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
おすすめ漫画, ストーリー, バガボンド, 井上雄彦, 全部観, 命, 喧嘩, 小言, 息遣い, 意味, 感想, 映画, 東京リベンジャーズ, 格段, 氏, 決戦, 漫画, 理由, 画力, 運命編,

YOUTUBEの音声ログを辞めてみた.再生回数が低いので.
2024.08.07
おはようございます.YOUTUBEの音声ログを辞めてみた理由は再生回数が低いのが原因ではなくて、なんかこれ意味があるのかなと思い始めたのとあまりにも動画の時間が短いので規約違反になるのじゃないかなと思って辞めました.
話す練習はこれからも何らかの形で続けていくと思いますが公の場には公表しないです.
YOUTUBEはYOUTUBEらしい動画をこれからはアップしていくつもりでいます、動画UPは不定期でUPしていきます.
近況報告ついでに運用資産を10%失って思うことを少し書きます.いま株式市場は下落傾向にあります、コロナで暴落した時よりはマシな下落ですけど、これから何処まで下がるかは未知数です.下がっても現金より株が良いと自分は思っているので投資はこれからも続けていきます.
投資のことは別途記事にしようかなって思っているのでここまでにします.では、ちょっとした近況報告でした.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
youtube, コロナ, 下落傾向, 何処, 公, 再生回数, 動画UP, 原因, 形, 意味, 投資, 未知数, 株, 株式市場, 現金, 練習, 規約違反, 近況報告, 運用資産, 音声ログ,

#ライブ配信を行ってみたいと思っている方.オススメ
2024.07.16
おはようございます.ライブ配信を行ってみたいと思っている方.オススメのソフトはやはりOBS Studioですね😌、このソフト設定が直感的に操作できて初心者さんでもYOUTUBE等でライブ配信出来ます.
ちなみに自分は今のところライブ配信する予定はないです.いまの自分のYOUTUBEチャンネル登録者さんは12人です、ここから1000人、5000人、1万人と登録者数を増やせる人は凄いなーって思います.もし1万人まで登録者数を増やせば10万から20万円の収益が望めるようです.
1万人のデメリットはある程度、自分が知らない人に認知されるという事ですね.そういう意味ではテレビ局のアナウンサーなどはある程度、人々に認知されているという事かと思うとそれほどデメリットはないかもしれないかも.
こればかりはなってみないと分からないですね.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1000人, 12人, 5000人, OBS Studio, youtube, YOUTUBEチャンネル登録者さん, アナウンサー, おすすめ, テレビ局, ところライブ, メリット, ライブ, ライブ配信, 予定, 人々, 初心者さん, 収益, 意味, 登録者数, 自分,

一年は何故、365日で閏年があるのか?答えられますか?
2024.05.17
おはようございます、一年は何故、365日で閏年があるのか?答えられますか?という問いに案外答えられないのではないかなって思っています.恐らく小学生か中学生のころにその疑問に教育で答えを教えられている様に思いますが、案外覚えていないじゃないかと思っています.

そんな感じでコンデンサって何とか?、スマホはどうやって動いているのかとか.普通の人はその仕組を知らずに使用しているものは多くあると思います.そんな時にその疑問に答えてくれるのが人工知能だと思います.
例えばChatGPTやGeminiに質問すると簡潔明瞭な回答をしてくれます.たまに半分嘘、もっともらしい嘘の解答もあるので解答からググって調べることも大事になります.
何が言いたいかといえば、案外知らないことのまま使用しているものが多いこと多いこととたまに思います.文明が滅んで一からになった時、同じ文明が戻るのに今の人類はどれぐらい時間がかかるのだろうかと.
そういう意味で、記録するという行為は凄い発明なのかも知れません.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ChatGPTやGemini, ころ, コンデンサ, スマホ, もっともらしい嘘, 中学生, 人工知能, 人類, 仕組, 半分嘘, 回答, 小学生, 意味, 教育, 文明, 疑問, 答え, 行為, 解答, 閏年,

gm
2024.04.17
おはようございます、gmとはおはようございますの略称です、さてこのブログももう10年になります.2014年の記事を読み返してみるとひどいものだなぁと思う反面.これはこれで良かったのかもしれないなって思います.あの時が少し懐かしく思います.

何故、自分はブログという物を休みなく毎日書いているのかと言えば、この頃は生きたログになるじゃないかと思いもあって書いてます.ある意味、墓標みたいなものですね?🤔.
毎日書いているのですが全て予約投稿です.1-2週間先のストックが有る状態で記事を書いています、因みに結構自分の記事は予知的な記事が多くて少々自分でもコワいなって思うこともあります.
バシバシ当たるです、特に的中させようと思ってはいませんが、そうなるだろう的な記事は何故かそうなっていきます.悪いことも良いことも当たるのでこの頃は悪いことは忘れようと思っています.
特に当たるのが先端技術です、これからこうなるじゃないは結構当たる.
最後にここまで読んでくださってありがとうございます.
明日へ続く.
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1-2週間先, gm, ストック, ひどいもの, ブログ, ログ, 休みなく毎日, 先端技術, 全て予約投稿, 反面, 墓標, 少々自分, 悪いこと, 意味, 最後, 物, 状態, 略称, 自分, 記事,

計算をリアルタイム。
2024.02.27
おはようございます、vue3.jsの一貫として時給計算するちょっとしたWEBサービスを作ってみました。vue.jsを触っていてわかったことはリアルタイム反映みたいなものが簡単にできるところ。これは便利ですね。JQueryから皆さんが移行する意味がいまごろ分かりました。
これからはvue.jsやReact.jsなどを使用していきたいですね。因みに自分はバニラばかりでした、バニラの良い所は慣れているせいか書きやすいところにあります。vueやReactにもバニラが入っていても問題ないので、そういう意味では今までの事が活かせるかもなって思います。

最後にサービスのリンクを貼ってこの記事は〆とします。
https://zip358.com/tool/payroll-calculation/
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
jquery, react, React.js, vue, vue.js, vue3.js, Webサービス, サービス, ところ, バニラ, リアルタイム反映, リンク, 一貫, 問題, 意味, 時給, 最後, 皆さん, 自分, 良い所,

バッド・ランズを観ました。
2024.01.13
おはようございます、大晦日にバッドランズを観ました。全然良かったんだけどヤバいなとも思った作品です。バッドランズとは悪地(住みにくい良くない土地)という意味だとか、映画を観ていると何となくだけども、その意味する所が分かる気がする。

環境が人を作るというのが正しいのか分からないけれども、少なからず環境が起因することはあると思います。そういう事を考えながら観ているとちょっと疲れはするものの、どういう結果で終わるのかと思うとやっぱり最後まで観てしまう映画でした。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ

英語をどうすれば克服出来るのか?
2023.12.08
おはようございます、英語をどうすれば克服出来るのか?この答えは解はトライアンドエラーだと思います。結局、自分で勉強して失敗して遠回りして勉強するのが大事だろうなってこの頃思っています。
この頃、世の中では苦労せずにとか時間をかけずにとかと聞こえの良いタイトルがネットでは並びますが、実際は手を動かしたり口を動かしたりしながら覚えていくしかないだってこと。その過程で自分なりの勉強方法を獲得していくしかないだろうということです。
自分はスマホアプリで勉強するということが向いていないタイプだということが分かってきて、アレだと全然、長期記憶に残らないということが分かったので、書く聞くの繰り返しとタイピングして覚えるというのが合っていることが分かった。
そして自分は単語は大体の単語は読めるけど意味は分からないや接続詞とかいうものを理解していないので、長文の意味が訳せないなどいろいろな課題が自分にはあることが分かってきた。
本当にネットがなかったら、本当に仕事が出来ない感じですね(;´∀`)。
それを克服したい、また今後のために英語の意味を理解することが出来る事と話している事がわかるレベルまで2年ぐらいでその領域まで行きたいなって思っています。だんだんと切羽詰まるようになってきたのと、日本がズルズルしているのでヤバさも感じるので克服したいと切に思い出してきました。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アレ, スマホアプリ, タイプ, トライアンドエラー, 世, 単語, 口, 実際, 意味, 接続詞, 答え, 良いタイトル, 英語, 解, 訳, 課題, 過程, 長文, 長期記憶, 領域,

映画、首を観てきました。ほんと首を見た。
2023.11.24
おはよう御座います、先日の祝日に映画、首を観てきました。昨日、Tweetしたように自分には受けなかった。笑いで攻めた展開にするのかシリアスで攻めるのかどっちつかずの展開でした、自分としてはシリアスな展開で全体的に攻めればもっと良いのになぁって感じがします。
ただ映画の意味はあったと思う、あの時代は映画、首で描かれたあんな感じの世だった事は間違いない気がします、綺麗ごととかそういう何ていうか、そういう概念が通じない世。現代人からしてみれば、クレイジーな感じで映るけど、それが成り立っていた世だったんだろうなという事は確かだと。そういう意味では徳川家康が一番、現代人に近い価値観を持っていたのかも知れない。
今回は少し短文な感想でごめんなさい。もう少し見る前に歴史の予習をしとけばもっと感じ方が違ったかも知れません。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
世, 予習, 少し短文, 展開, 徳川家康, 意味, 感じ, 感じ方, 感想, 映画, 時代, 概念, 歴史, 気, 現代人, 祝日, 笑い, 自分, 近い価値観, 首,

売れてからメルカリ売れない。
2023.11.13
おはよう御座います。売れてからメルカリ売れないので、ボットでXにポストしているのですが全然全く売れないので投稿回数を一日一回に減らします。大量に宣伝するとうざいだけなので、頻度を減らして様子を見ます。年内に全部完売すればよいのですが期待薄ですね。
もし売れないのであれば値下げも検討しないといけないのかなって思っていますが、あまり下げると何も意味がないので最終手段とします。正直にいうと市場価値よりも若干高めに売っている商品もあるのですが、品質的にはほぼ新品同様の商品なので購入したひとはそれなりにお得感があると思います。

本に関しては一回ぐらいしか見ていないものばかり、そして自分は売ることを考えて折り目を付けていない帯も付いています。なのでほぼ新品同様だと思います。
何故売れないのかっていうのは自分でも考えていたのですが、メルカリという場所が駄目なのかもと思っています。これがAmazonだったりヤフーオークションだったら違うかも知れないなって・・・。
メルカリって一度、出品した商品をクローズできるのかなぁ🤔?
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Amazon, X, とうざい, ひと, ボット, メルカリ, ヤフーオークション, 全部, 市場価値, 帯, 年内, 意味, 投稿回数, 折り目, 新品, 最終手段, 本, 様子, 若干, 頻度,

司会者はLLAMA(ラマ)を知って無さそう。
2023.10.09
おはようございます、シンギュラリティは年内に来るという釣りタイトルに釣られて濃い動画を見てしまった。池上高志 氏と茂木健一郎 氏との対談、実際日常的に会話されているときはもっとレベル高い話になっているような気がします。噛み砕いて、分かりやすく伝えるために茂木健一郎 氏がいろいろとフォローしているけど、もう司会者なしで話ししたほうが良いレベルかなって思ってしまいます。
結局のところ、レベル高い話になると話についていけなくなるというのは、よく分かる動画になっているなってYOUTUBEで視聴していて思いました。分かる人にはわかる内容です、一般の人にラマって言っても動物のラマを想像する人がほとんどで意味不明だろうと思いつつ。この動画、エンジニア界隈やAI界隈のひとびとしか理解不能な感じがします。コアな番組なのでいつまで続くかは分からないですが、自分としては続けてほしいと思います。
明日へ続く。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI界隈, youtube, エンジニア界隈, コア, シンギュラリティ, タイトル, ひとびと, ラマ, 動物, 司会者, 対談, 年内, 意味, 氏, 池上高志, 濃い動画, 理解, 番組, 茂木健一郎, 視聴,

食:わらび餅。
2023.10.04
おはようございます、旧友といえば良いのでしょうか。先日、お見上げにわらび餅を持ってきてくれました。いつも帰省したら何かお見上げを持ってきてくれます、いつも有難うと。本当はお返しをしたいのだけども、いつ帰省するのかが分からないので、こちらからお返しが出来ないのが難。
今回持ってきてくれたのが、わらび餅です。このわらび餅コスパ抜群です、チェーン展開しているお店らしいけど、このわらび餅めちゃうまーです。

https://www.kanesue.net/shop/products/detail/162
なので・・・お見上げを頂いたあと、再度じぶんでもネット注文しました。楽天市場では売ってないので、お店のホームページから注文しました。わらび餅は1300円なのですが、送料が1500円という値段なので、ちょっと痛いですがもう一度食べたい味だったので注文。
因みに便秘改善にもわらび餅はなります。あまり食べ過ぎると意味はありませんが。
最後に、松風庵 かねすえというお店が販売しています。
明日へつづく
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1300円, お見上げ, お返し, チェーン, ネット, ホームページ, わらび餅, わらび餅コスパ, わらび餅めちゃうま, 便秘改善, 値段, 再度じぶん, 意味, 旧友, 最後, 松風庵, 楽天市場, 注文, 送料, 難,

映画、名探偵ポアロ ベネチアの亡霊を観てきました。
2023.09.16
おはようございます、映画、名探偵ポワロ ベネチアの亡霊を観てきましたので感想を残しときます。今回の名探偵ポアロ、落ちがあまりしっくり来なかったです。共感があまり出来なかったという感じといえば良いのか分からないですが、今までの映画シリーズの落ちはどちらかと言えば最後が人情味ある落ちなんですけど、今回はそんな落ちからちょっと外れている気がします。
因みに今までの映画シリーズの中で一番良かったのはオリエント急行の殺人ですね。そういう意味で言えば今回は少し自分は落ちにがっかりした感じです。今回は辛口な感想になりましたが、全然悪いわけではないです、今までのシリーズが良すぎたですよ、、、きっと。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
オリエント急行, どちらか, ベネチア, 亡霊, 人情味, 共感, 名探偵ポアロ, 名探偵ポワロ, 少し自分, 悪いわけ, 意味, 感じ, 感想, 映画, 最後, 殺人, 気, 落ち,