Photo by Tracy Le Blanc on Pexels.com

iphone14に買い替えたいけどね。#けどが付く。

2022.10.18

Logging

おはようございます、昨日、試験を受けに市内に出かけておりました😤。

さて、iphone14に買い替えたいけど金銭的な余裕はあるにはあるだけど、収入が入ってきている訳では無いので、やはり買わないで置こうと思っているのですが・・・欲しいことは欲しいですね。

iPhone 14 Pro Max | ProRes vs STANDARD vs CINEMATIC MODE

iPhone15になれば、USBタイプCに変わる可能性もあるので此処は我慢、我慢と思っています。因みにiPhone14 PROMAXを余裕で買える金額はあるにはあります。でもなぁ・・・今のiPhoneでも別によくてこの頃、撮影もしないからコレで良いじゃねと思っている所もあります。

でも、iPhone14で撮影した動画等を見ると買いだなって思うですよね🤑。

凄く悩みどころです、、、、。

今日は心のつぶやきをそのまま書いてみました、凄く優柔不断な文章になっています。最後に結論づけると毎月、固定収入が入ってきていたら間違いなくiPhone14購入しています👍。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

14, 15, iPhone, PROMAX, USB, こと, コレ, タイプ, , 今日, 余裕, 優柔不断, 動画, 収入, 可能性, 固定, 市内, , 我慢, , 撮影, 文章, 昨日, 最後, 此処, 毎月, , 試験, 購入, 金額, ,

iPhoneに関してだけ言えばだけども買うのは?の方が良い🦅。

2022.06.17

Logging

おはようございます、たまに自然を聞くのは良いですね、実際、川や山にいくと虫もセットになりますが、今ではYOUTUBEでそのサウンドを聞くことが出来ます。

いま、iPhone14を購入しようか悩んでいます。その理由の一つは親のiPhoneがios16非対応製品になってしまったことです、よってセキュリティやアプリの対応で問題が生じる可能性が出てきました。

4K 波の音と焚き火映像でくつろぐ 2時間48分

そのため、今のiPhoneを親に譲って自分はiPhone14を購入することになるかもなって思っています。iPhoneとAndroid端末を比べてみるとAndroid端末でも十分なような気がしますが、自分は長年iPhone端末を使用してきているので、なんだかiPhoneの方がしっくりときます。

iPhoneだけの話で言えば買い替え時は最新の上位機種に買え替えたほうが長く使用できます。ios16発表時にiPhone7を切ってくるとは正直なところ思わなかったのですが、残念ながらiPhone7は対象から外されましたね。ともあれ、再来年までには最新鋭の機種に買えかえます😌。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

14, 16, 7, Android, iOS, iPhone, youtube, アプリ, いま, こと, サウンド, セキュリティ, セット, たま, ため, ところ, わなか, 一つ, 上位, , 使用, 可能性, 問題, 実際, 対応, , , , , 最新, 機種, 正直, , 理由, 発表, 端末, 自分, 自然, , 製品, , , 購入, 長年,

そろそろPHPのバージョン引き上げしないと駄目。WPの話。

2022.06.09

Logging

おはようございます。お腹が痛くなるとそれが一週間ほど続いたりします😭。

今日のタイトルは「自分のサーバーのPHPバージョンをアップさせない駄目。WPの話」です。いつの間にかWordPressのバージョンが6になりましたよね。いまの推奨環境ではPHP7.4以上になっています。ワードプレスのロードマップがどうなっているかは知りませんが、そのうちPHP7.4は非推奨になり何れ動作しなくなることは目に見えているので、近々、PHPのバージョンアップを行いたいと思います。

その際はサーバーを停止することもあるので、表示されないという事象が起こる可能性があります。

尚、cgi-binを使用して動かすようになると思います。エンジンエックスでcgi-binを使用するのは初めてですので、長い間、サーバーが不安定な状態になるかもしれません。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

6, 7.4, cgi-bin, php, WordPress, wp, アップ, いま, うち, エックス, エンジン, お腹, こと, サーバー, それ, タイトル, バージョン, プレス, マップ, ロード, ワード, , 不安定, 事象, 今日, 何れ, 使用, 停止, 初めて, 動作, 可能性, 推奨, 状態, 環境, , 自分, 表示, , , , 駄目,

Photo by Pixabay on Pexels.com

FF(ファイナルファンタジーシリーズ)35周年らしいですね。

2022.05.11

Logging

おはよう御座います。日曜日晴れますように😌。

今日のお題は「FF(ファイナルファンタジーシリーズ)35周年らしいですね。」じゃなくて、自分も生きてきて35周年以上、生きています。今のところ、自分の知人や友人関係の方が不幸があったなどは自分の耳に入ってきていませんが、同級生だった人がそうなっている可能性もあります。

Dragon Ash「Deep Impact feat. Rappagariya」

ある人に自分の精神年齢は大学生ぐらいで止まっていると数年前に言われました。これは良いことなのかどうなのか分かりませんが、心まで老いると自分はつまらなくなると思っている事は確かです、そして自分はずっといろいろなことに好奇心を持ち続けていくのだろうと思います。

さて、ここからお題のことに少し触れようと思います。FFを初めてプレイしたのは小学生か中学生の頃でFF5がFFの初めてプレイしたものになります、そこからFF6、7~今までFFタイトルはプレイしています。一応、FFシリーズは全タイトル、プレイしたことがあります。ここ最近は途中でストップしているタイトルもありますが、おそらく今年、発売するであろうタイトルのFF16も購入する予定でいます。因みに今回のFFはFF離れした人達も戻ってくるぐらい力の入れようだとか・・・。

FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”

自分は発売までにPS5を手に入れないといけない・・・(それぐらいの気合は持ちたい)🙇。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

35, 5, 6, 7, FF, いろいろ, ここ, こと, これ, シリーズ, そこ, タイトル, ところ, ファイナルファンタジー, プレイ, もの, 不幸, 中学生, , , , 今日, , 初めて, 友人, 可能性, 同級, 大学生, 好奇心, 小学生, 少し, 年齢, , , , 日曜日, 晴れ, , 知人, 精神, , 自分, 関係, , ,

ネヌビディアの技術は凄いぞ、凄いぞ。

2022.04.20

Logging

おはよう御座います。

AI(人工知能)をトレーニングさせるため仮想空間でシュミレーショントレーニングさせる技術をもった会社はネヌビディア以外に世界にまだ数社しか無いじゃないかって思っています。

Narrowing the Sim2Real Gap with NVIDIA Isaac Sim

こういう動画を見ると、やはり宇宙をシュミレーションすることは可能なんじゃないかって思ってしまいますよ。今は無理かもですが数百年後には可能になる可能性はあると思います。そうなったとき、今のリアリティの世界をハックすることが可能になるかもしれないなって思います。

映画『LUCY/ルーシー』 予告

自分は無神論者ですがこの世界を創造した創造主はいると思います。ですが創造もやはり創造されたのかもなって思っています。ですから永遠のループで始まりはなく終わりもないのかもなって。実は時間の概念はないのかもしれないなって、始まりと終わりは相違一体なのかもな…。

Official Intro | GTC 2020 | I AM AI

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

5, 7, 89, AI, com, https, mn-kh, ovU, VW-dOMBFj, watch, www, youtube, こと, シュミレーション, ため, とき, トレーニング, ネヌビディア, バック, リアリティ, ループ, 世界, 人工, , 仮想, 会社, 創造, 動画, 可能, 可能性, 宇宙, 技術, , 数百年, , 永遠, 無理, 無神論, 知能, 空間, 自分,

お店のホームページ(サイト)の作り方を解説していきます。

2022.02.28

Logging

おはよう御座います。
今日は昨日よりも暖かくなるそうですね☀。

さて、突然ですがお店のホームページ(サイト)の作り方を解説していきます。次回の記事から何回かにわけてお店のホームページ(サイト)の作り方を文字と動画により解説していきますね。今では無料でお店のホームページを作ることが出来てしまいますが、無料でサイトを作った場合は広告などが表示されお店のブランドを損ねてしまう可能性大なので、月額131円で静的なサイトを構築していく方法を教えます(予約機能付き:一部有料)。

尚、プログラムを全て解説すると言うよりかは雛形のサイトを提供しますので、そちらの雛形のサイトに記載している文字や画像を差し替えてオリジナルテンプレートをご自身で作ってもらうという形になります。それも難しいという方に向けて文字や画像をサイトから差し替えできるサービスを作っていこうと思っていますが開発は未定です、そのサービスは無料で提供するつもりでいます。

無料で提供して見返りも求めないという自分には何にもメリットがないものです。ただ、このサイトのアクセス数がもっと増えたらなという思いがあります😌。

追伸:無料で提供するテンプレートの中に、こちらのリンクを貼っていただければ有り難いですがこれもご自身で判断してください。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

131, オリジナル, お店, こと, ご自身, サービス, サイト, そちら, それ, つもり, テンプレート, ブランド, プログラム, ホームページ, 一部, 予約, , 今日, 何回か, 作り方, 全て, 動画, 可能性, 場合, , 広告, , 提供, 文字, , 方法, 昨日, 月額, 有料, 未定, 構築, 機能, 次回, 無料, 画像, 表示, 解説, 記事, 記載, 開発, 雛形,

PC版、お試し版のポケトーク字幕を使ってみた。良さ気!!

2022.02.03

Logging

PC版、お試し版のポケトーク字幕を使ってみました、海外の人とのzoom会議などには役に立つと感じましたね。あと、YOUTUBERにも何気なく良い感じのツールにもなりそうな予感がするものの、YOUTUBEには自動音声字幕と自動字幕翻訳機能がついている。それを使えば何とか英語圏の話も日本語に翻訳できたりしますので、あまりYOUTUBERには価値があるかどうかは不明ですね😌。

https://www.youtube.com/watch?v=ISlzn2ZvfZI

尚、今の所、リアルタイムの翻訳サービスはある程度、英語が話せる聞けるなどの技能者向けだと思っています。まだ、ドラえもんに出てくるような「ほんやくこんにゃく」みたいなツールには程遠いです。リアルタイムの翻訳サービスが登場するまでには、最低でもあと数年は必要になると思いますが、実現の可能性はかなりあると思います。それまではやはり英語を覚えることは重要なことだと自分は思っています。英語が話せる聞けるだけで、海外の人々と交流ができたりお仕事が出来たりするわけですからね。

本当に大事だなって思いますし、話せないことで損もしているなって思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

PC, youtube, YOUTUBER, Zoom, お仕事, お試し版, かなり, こと, こんにゃく, サービス, それ, それまで, ツール, トーク, ドラえもん, ぼけ, ほんやく, リアルタイム, 不明, 予感, 交流, , 人々, , 会議, 価値, 可能性, 字幕, 実現, , 必要, 感じ, , 技能者, , 日本語, 最低, 機能, , 海外, , 登場, 翻訳, 自分, 自動, 英語, 英語圏, , 重要, 音声,

IQが高くなると生きにくいのか?

2021.11.30

Logging

IQが高くなると生きにくくなるのではないかと思います。IQテストってある法則を見つけることで判断することが多いと思いますが、それって人が気づかないことに気づいてしまう能力だと思います(人の態度や仕草や言葉から察する能力も人よりも高くなると思います)。

なので、IQが高水準だったらその能力を活かせる場はあると思いますが、中途半端にIQの高い人は社会に馴染めなくなったりする可能性が有るような気がします。生きにくいなぁと思っている引きこもりの方々にも実は中途半端にIQの高い人が結構いるのではないかなぁとこの頃、思ったりしています。だからといって自分が何か手助けができることはないですが・・・。

悲観的にならず客観的に自分を理解するためにも一度、IQテストなどを受けてみてはどうでしょうか。

https://iq-global-test.com/ja/ IQ115から下がり105になりました。こちらの方がしっくりですね。一般人のIQです?
※因みにIQテストは有料です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

105, 115, com, https, IQ, iq-global-test, ja, こちら, こと, それ, ため, テスト, 一度, 一般人, 中途半端, , 仕草, 判断, 可能性, , 態度, 手助け, , 方々, , 水準, 法則, 理解, 社会, 能力, 自分, 言葉, ,

全固体電池がやっと量産へこれにより スマートウォッチ革命が起きるので!!

2021.08.30

Logging

全固体電池がやっと量産へこれによりスマートウォッチ革命が起きるので!!いま、スマートウォッチやスマホをノートパソコンなどをなけなしの金を使って買う人は少し待った方が良い、あと数年でスマホなどにも全固体電池が使われるようになると自分は思っています。全固体電池の良い所は一般的な酸化物全固体電池に比べ、100倍程度の容量を持つのが特徴です。

今のスマートウォッチやスマートグラスは電池の持ちがかなり悪いのでそれを嫌悪して買いを控えているユーザー層も結構多いと思いますが、全固体電池になり電池の容量が100倍上がればスマートウォッチやスマートグラスなどが一気に広がる可能性があると思っていて、おそらく右肩上がりに需要は上がっていくと、そうなれば全固体電池の価格も下がっていくだろうし生産性も上がっていくと。

株などをしている人には村田製作所や関連企業、そしてライバル企業の動向は今から気になるところかなと思います。そして何よりスマートウォッチやグラスにより世の中が結構変わりそうです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

100, いま, かなり, クラス, これ, スマート, スマートウォッチ, スマホ, それ, ところ, なけなし, ノートパソコン, ユーザー, ライバル, , , 企業, 価格, 動向, 可能性, 右肩, 固体, 嫌悪, 容量, 少し, , 待った, , , 村田製作所, , , 特徴, 生産性, 自分, 買い, 酸化物, 量産, , 関連, 電池, 需要, 革命,

案件9割完成して案件に申し込むみたいな事は非効率だけど。

2021.08.05

Logging

今日、先日にツイートした案件の締切日ですが・・・(*´ω`*)、未来の自分は案件取れたでしょうか?来月の支払いをペイ出来る額ですので取れると良いですね。さて、案件9割完成して案件に申し込むみたいな事は非効率だけどこの非効率で仕事に応募している理由は、やっぱ安価な仕事でも仕事は仕事ですよという気持ちで取り組んでいます。

とある案件

因みに今回はこういう案件を作りました。JSのコードの行数は約800行、PHPのコードは約200行で合計、1000行のコードを2日間で書きました・・・?。サイトを動的な処理で動かしているので結構、無駄にコードを書いています。いつもの通り設計はなし、頭の中でさっさと考えて作っております。

もし案件が取れなかったらコードなどを自分の名前のサイト、もしくはgithubに公開します?ので、その時はご利用ください、可能性としては50%ぐらいの確率で請け負う事が出来ると考えています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

1000, 2, 200, 50, 800, , github, JS, php, コード, ご利用, サイト, ツイート, ペイ, , , 今回, 今日, 仕事, 先日, 公開, 処理, 効率, 可能性, 合計, 名前, 安価, 完成, 応募, , , 未来, 来月, 案件, 気持ち, 無駄, 理由, 確率, 締切, 自分, 行数, 設計, 通り, , ,

ゲームが仕事になるを読んで、ゲーム以外もそうだろうなって。

2021.08.03

Logging

先日、派遣からお仕事の紹介をしてもらいまして、先方もOKサインを出してもらったのですが、それを辞退しました。理由は何となくですね(*´ω`*)。何となく嫌だったからです。さて先日ツイートしたゲームが仕事になるという話です。記事を引用すると「先進国と新興国では経済格差があるため、フィリピンではAxie Infinityで「プレイして稼ぐ(Play-to-Earn)」ことが可能。」との事です。

これは・・・凄いなと思いましたが、よくよく考えるとゲーム以外にも海外からネットを通して稼ぐことは可能な世界になってきているように感じます。日本国も巷では中進国とか言われています、そんな状態になっているのでもう海外相手に商売や仕事を行っていく術を個人でも身につけておくと今後、良さそうな気がします。

これから先は日本でも個人で稼ぐ時代になる可能性が高くなるでしょうし、数十年後には会社の在り方も変わっていくと思います、そうなった時、日本だけでは稼ぐことが大変な時代になっていくと思います。早く海外に販路などを見つけておく方が長く生き残る道なのかもしれないなと思いました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Axie, Infinity, OK, Play-to-Earn, お仕事, ゲーム, こと, これ, サイン, それ, ため, ツイート, ネット, フィリピン, プレイ, 世界, 中進, , 今後, 仕事, 会社, 個人, , 先方, 先日, 先進, 可能, 可能性, 商売, , 在り方, , 引用, 数十, 新興国, 日本, 日本国, 時代, 格差, , 派遣, 海外, 状態, 理由, 相手, 紹介, 経済, , 記事, , , 辞退,

これからプログラマーになりたい方にお薦めするITエンジニア動画。

2021.06.03

Logging

これからプログラマーになりたい方にお薦めするITエンジニア動画はこれだけですね。初心者向?に丁寧に解説している動画は巷にはあるのだけど、あれだけでは正直なところ現場で挫折してしまうと自分は思います。無料で結構深堀りしてプログラムの事を解説している動画を見かけたので紹介します。因みに自分は流行っているからプログラマーになりたいという方を応援はしません。何故ならプログラマーってそんなに楽な仕事じゃないからです。好きじゃないと続かないと思います(プログラミングは誰でもできるは嘘です)。

プログラミングが誰でも出来るは嘘です【証明付き】

この人が解説しているプログラミング解説動画は結構イケてると思います。因みに彼の言っているプログラミング入門動画が理解できない方はエンジニアには向いていない可能性大です。こういう喋りをする人はエンジニア界隈では多くいますし、そういう環境なんです?。そして何より基本的な入門動画ですからね。これが分からないレベルでは現場ではついていけないでしょう?。

MySQL超入門#1!!MySQLとは何か?【 リレーショナルデータベース / PHPによるWebアプリケーション開発講座・番外編】

チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCHxqQ8bUg5F2GW79D_DvSjQ/featured

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

IT, あれだけ, エンジニア, お薦め, これ, これだけ, ところ, プログラマー, プログラミング, プログラム, りし, レベル, 丁寧, , , 仕事, 入門, 初心者, 動画, 可能性, , , , , , 応援, 挫折, , 正直, 深堀, 無料, 現場, 理解, 環境, 界隈, 紹介, 自分, 解説, ,

インプットとアウトプットを繰返しても意味をなさない?

2021.05.13

Logging

インプットとアウトプットを繰返しても意味をなさないと思っている方も多いと思いますが、それは少し間違いで自分でシェアした内容は結構、自分は覚えていて意味はそれなりにあるかなと思っています。それが「いいね」されなくても自分の記憶には短期的でも残っているのならばそれは良いことだと思います。

The Top Artificial Intelligence Companies To Watch In 2021 | Forbes

これから先、人工知能が人よりもある部分では人を超越する存在になることは間違いなく事ですが、それでも人は自ら学ぶという事はこれからも当分は続くと思います。ちなみにNeuralink(ニューラリンク)で直接、脳に情報を書き込めることが可能になれば学習方法は劇的変化すると思いますが、それにはあと数十年後の話だと思います。早くてもあと10年は待たないといけないと思っています。可能になっても法律で規制される可能性はあるからです。

Monkey MindPong

サルの脳にチップ、念じるだけでゲームをプレー マスク氏所有の米企業が主張

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, Neuralink, アウトプット, インプット, ゲーム, こと, これ, サル, シェア, それ, それなり, チップ, ニューラ, プレー, マスク, リンク, 主張, , , 人工, , 内容, 可能, 可能性, 変化, 存在, 学習, 少し, 当分, 情報, 意味, 所有, 数十, , 方法, 法律, 知能, 米企業, , 自分, 規制, 記憶, , 超越, 部分,

完璧に作らず運用しながら改善するのがベストかも。

2021.04.15

Logging

今、カートシステムを作っているのだけど完璧に作らず運用しながら改善するつもりでいます。サブスクとして運用していくつもりで、980円か売上の何パーセントかをピンはねする様にします。カートシステムなんてありふれているので、収益性はあまり無いけど少しは足しになるのかもと思っています。最初は不具合とかもあるので無料で運営するつもりです。ある意味実験的です。

https://www.youtube.com/watch?v=yOQA62AUqKk

因みに自分が忙しくなって開発が頓挫する可能性もありますが、このまま順調に開発が進めば再来月の末には形になっているのではないかなと思います。代引きや銀行振込とかは請求メールを飛ばせば良いのだけど、クレジットカード決済や何とかpayの決済の部分を導入できるかどうかは不明ですね。クレジット決済システムや何とかpayのAPIシステムの導入は何度もした事があるのだけど、お客様のURLからカートシステムURLへデータを飛ばしてクレジット決済する事が出来るかが申請がおりのかが不明で、まだそこらへんを調べてはいないのです。

https://www.youtube.com/watch?v=Oal6n4X8KCk

尚、カートシステムが一段落したら、商品を管理するBASE (ベイス) | ネットショップみたいなものを作ろうと思っていて、それを多店舗展開できるもの。アイデアは前の前の会社で勤めていた時のシステムから着想を得ています。因みにそのシステムは導入費用は100万円ぐらいだったけど、自分が作ろうとしているものは、多店舗展開する機能は自前せずに他社のAPIと連動するという所が違うかな?、どこと連携するかと言えば例えばネクストエンジンとかです。なので自分は自社サイトを管理する部分だけ作ってしまえば良いかなと思っています。ちなみにお値段は固定ではなくサブスクで売り出す事とし、値段は千円を超えない範囲で考えています。サーバー負荷も考えないといけないので100店舗ぐらいで最初は運用したいです。収入としては10万円以下ですが、収入はないよりもある方が良いですよね。

https://www.youtube.com/watch?v=sJDwIrebLFo

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

980, API, Pay, url, お客様, カード, クレジット, サブ, システム, スク, つもり, データ, パーセント, ピンはね, ベスト, メール, 不具合, 不明, , , 代引き, , 何度, 再来月, 収益性, 可能性, 完璧, 導入, 少し, , 意味, 振込, 改善, 最初, , 決済, 無料, 申請, 自分, 請求, 運営, 運用, 部分, 銀行, 開発, 順調, 頓挫,

アプリは見た目が大事。

2021.04.05

Logging

アプリは見た目が大事。アプリを手にとって使ってもらうには、第一印象のアプリの見た目がすごく大事になってくる。その次に機能だ。どんなに良い機能だとしても見た目が悪ければ手にとってくれる人は少ない。これって就職活動も同じだと自分は思っていて、中身がどんなに良い人でも見た目で断られることは少なからずあると思っていて、人もアプリも第一印象って大事だなと改めて思いました。

話変わって、自分が仕事を辞めてから1ヶ月経過しました。今回はなんだか直ぐに次が決まりそうな予感がしています、単なる予感なのでズルズルと来年まで持ち越してしまう可能性もありますが、なんとかして働かこうと思っていて、正社員雇用ではなくパートなどの仕事もしつつ最終的に正社員の仕事にたどり着けばそれで良いです。出来れば好きなことが活かせれたらそれで良くて、活かせなくてもそれはそれで仕方がないなと思っています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, アプリ, かこう, こと, これ, それ, パート, , 中身, 予感, , 今回, 仕事, , 印象, 可能性, 大事, 就職, , 来年, 機能, , 正社員, 活動, 直ぐ, 経過, 自分, 見た目, 雇用,

今頃、書くべきではなかったなと思っていること。

2021.04.01

Logging

高知県にあったデジトップの倒産、そして、その人が再度起業して立ち上げたディーアンドジーネクストの製品のリバースエンジニアリングの事を記事にするべきではなかったなと今頃、思いました。まず倒産に関して分かったかのように考察するべきではなかった。次にディーアンドジーネクストの製品のリバースエンジニアリングの事、わかっていても書くべきことではなかった、これは自分の傲りが招いたことだと今になって思います。気にせずに頑張ってほしいと感じます。

Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo

この頃、植松努さんが言われている事が正しいと感じる事がありました、本当に「思うは招く」だなと。諦めずに頑張り続ければ何か道は出来てきます。そこには運なども必要になるだろうけれど・・・。行動せずに後悔するより行動して失敗した方が悔いは残らないと。植松電機のHPにも書いているけど【可能性は無限大】です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

HP, エンジニアリング, こと, これ, そこ, ディーアンドジー, デジ, ドップ, ネクスト, リバース, , , , 今頃, 倒産, 再度, , 可能性, 失敗, 後悔, 必要, , 本当, 植松, , 無限大, 考察, 自分, 行動, 製品, 記事, 起業, , , 電機, , 高知県,

シン エヴァンゲリオン劇場版?を観ましたよ。ネタバレなし?

2021.03.09

Logging

シン エヴァンゲリオン劇場版?を観ましたよ。エヴァファンが教祖と拝める。庵野監督の最新作で恐らく完結の映画だと思います。ラストの45分ぐらいから熱量半端ない映像を見せられることになります。これすごいよ、庵野監督作品の中でここまで魂を削って作っている映画はないかと思います。この映画、エヴァファンに作られた映画であって、エヴァファン以外が見たら、いきなり衝撃作でなんだかわからない映画を見てしまったで終わる可能性の高い映画だと思います。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告【公式】

これはエヴァファンに向けた庵野監督からのメッセージだと自分は思うし、そう思いたいなと。特にエヴァ第1世代にとってはかなり衝撃的な内容だったと思うし、自分も含め自分の殻の中で生きている人にとっては、背中を押された映画になっていたじゃないかなと思います。

最後に自分も社会と折り合いをつけて生きていけないなと思った映画でした、ブルーレイが発売されたら買います。

https://twitter.com/zip358com/status/1369170030928273409

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 45, エヴァ, エヴァンゲリオン, かなり, ここ, こと, これ, シン, ファン, ブルーレイ, メッセージ, ラスト, , , , 作品, 内容, 劇場, 半端, 可能性, 完結, 庵野, 教祖, 映像, 映画, 最後, 最新作, , 熱量, 発売, 監督, 社会, 背中, 自分, 衝撃, ,

全国各地のダム貯水率を可視化してみた。

2021.03.02

Logging

全国各地のダム貯水率を可視化してみた。以前、高知県のダムの貯水率を可視化した事を記事にしたのですが、意外にもある一部の人達に好評なので全国のダムファンのために、全国各地のダム貯水率を可視化してみましたよ。あまり好評だったら、取得してきているサーバーに負荷がかかるため、中止します。

なお、どこから取集してきているかというとダムの貯水状況 – 国土交通省からです、正直なところcsvデータ化して頂きたいなと思う人もいるのではないでしょうか?

追記 2021:この頃、ブロックされて私のHPから拾えなくなりました・・・。もしくはHTMLの構造が変わった可能性があります。

	[
		{
			"ken": "北海道道北", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0102/ipDamGaikyo_pc0102_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["愛別ダム", "西岡ダム", "有明ダム", "小平ダム", "岩尾内ダム", "サンルダム", "留萌ダム", "大雪ダム", "金山ダム", "忠別ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "北海道道東", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0103/ipDamGaikyo_pc0103_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["佐幌ダム", "庶路ダム", "鹿ノ子ダム", "十勝ダム", "屈足ダム", "札内川ダム", "糠平ダム", "元小屋ダム", "活込ダム", "仙美里ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "北海道道央", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0104/ipDamGaikyo_pc0104_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["美唄ダム", "栗山ダム", "徳富ダム", "当別ダム", "朝里ダム", "豊平峡ダム", "夕張シューパロダム", "滝里ダム", "漁川ダム", "定山渓ダム", "桂沢ダム", "芦別ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "北海道道南", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0105/ipDamGaikyo_pc0105_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["新中野ダム", "矢別ダム", "上ノ国ダム", "高見ダム", "様似ダム", "浦河ダム", "美利河ダム", "二風谷ダム", "厚幌ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "青森県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0201/ipDamGaikyo_pc0201_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["津軽ダム", "遠部ダム", "飯詰ダム", "浅瀬石川ダム", "久吉ダム", "相馬ダム(利水)", "世増ダム", "下湯ダム", "小泊ダム", "浅虫ダム", "清水目ダム(利水)", "川内ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "岩手県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0301/ipDamGaikyo_pc0301_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["四十四田ダム", "胆沢ダム", "早池峰ダム", "御所ダム", "綱取ダム", "入畑ダム", "湯田ダム", "遠野ダム", "遠野第二ダム", "田瀬ダム", "滝ダム", "鷹生ダム", "日向ダム", "綾里川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "宮城県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0401/ipDamGaikyo_pc0401_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["鳴子ダム", "花山ダム", "長沼ダム", "上大沢ダム", "化女沼ダム", "小田ダム", "荒砥沢ダム", "栗駒ダム(利水)", "漆沢ダム", "宮床ダム", "南川ダム", "樽水ダム", "釜房ダム", "大倉ダム", "七ケ宿ダム", "七北田ダム", "惣の関ダム", "払川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "秋田県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0501/ipDamGaikyo_pc0501_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["早口ダム", "山瀬ダム", "素波里ダム", "萩形ダム", "森吉ダム", "森吉山ダム", "砂子沢ダム", "旭川ダム", "鎧畑ダム", "玉川ダム", "皆瀬ダム", "板戸ダム", "岩見ダム", "大松川ダム", "協和ダム", "大内ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "山形県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0601/ipDamGaikyo_pc0601_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["長井ダム", "高坂ダム", "白水川ダム", "寒河江ダム", "木地山ダム", "田沢川ダム", "最上小国川流水型ダム", "留山川ダム", "蔵王ダム", "前川ダム", "神室ダム", "綱木川ダム", "白川ダム", "荒沢ダム", "月山ダム", "月光川ダム", "温海川ダム", "横川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "福島県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0701/ipDamGaikyo_pc0701_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["摺上川ダム", "三春ダム", "堀川ダム", "真野ダム", "木戸ダム", "小玉ダム", "こまちダム", "高柴ダム", "四時ダム", "大川ダム", "新郷ダム(利水・東北電力)", "山郷ダム(利水・東北電力)", "上野尻ダム(利水・東北電力)", "片門ダム(利水・東北電力)", "奥只見ダム(利水・電源開発)", "田子倉ダム(利水・電源開発)", "本名ダム(利水・東北電力)", "滝ダム(利水・電源開発)", "大鳥ダム(利水・電源開発)", "上田ダム(利水・東北電力)", "宮下ダム(利水・東北電力)", "柳津ダム(利水・東北電力)", "只見ダム(電源開発)", "日中ダム", "東山ダム", "田島ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "栃木県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/0901/ipDamGaikyo_pc0901_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["塩原ダム", "寺山ダム", "西荒川ダム", "東荒川ダム", "川俣ダム", "川治ダム", "三河沢ダム", "中禅寺ダム", "五十里ダム", "湯西川ダム", "松田川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "群馬県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1001/ipDamGaikyo_pc1001_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["四万川ダム", "矢木沢ダム", "藤原ダム", "草木ダム", "八ッ場ダム", "薗原ダム", "相俣ダム", "奈良俣ダム", "桐生川ダム", "塩沢ダム", "道平川ダム", "大仁田ダム", "坂本ダム", "霧積ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "埼玉県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1101/ipDamGaikyo_pc1101_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["渡良瀬遊水地", "下久保ダム", "二瀬ダム", "荒川第一調節池", "浦山ダム", "滝沢ダム", "有間ダム", "合角ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "千葉県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1201/ipDamGaikyo_pc1201_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["亀山ダム", "片倉ダム", "高滝ダム", "矢那川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "神奈川県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1401/ipDamGaikyo_pc1401_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["城山ダム", "宮ヶ瀬ダム", "宮ヶ瀬副ダム", "三保ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "新潟県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1501/ipDamGaikyo_pc1501_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["大石ダム", "揚川ダム(利水・東北電力)", "豊実ダム(利水・東北電力)", "鹿瀬ダム(利水・東北電力)", "早出川ダム", "下条川ダム", "刈谷田川ダム", "笠堀ダム", "城川ダム", "破間川ダム", "広神ダム", "三国川ダム", "正善寺ダム", "三面ダム", "奥三面ダム", "胎内川ダム", "奥胎内ダム", "内の倉ダム", "加治川治水ダム", "鯖石川ダム", "久知川ダム", "新保川ダム", "大野川ダム", "柿崎川ダム", "大谷ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "富山県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1601/ipDamGaikyo_pc1601_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["宇奈月ダム", "室牧ダム", "熊野川ダム", "久婦須川ダム", "和田川ダム", "利賀川ダム", "境川ダム", "刀利ダム", "子撫川ダム", "城端ダム", "臼中ダム", "朝日小川ダム", "角川ダム", "上市川ダム", "上市川第2ダム", "白岩川ダム", "舟川ダム", "布施川ダム", "大谷ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "石川県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1701/ipDamGaikyo_pc1701_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["手取川ダム", "赤瀬ダム", "犀川ダム", "辰巳ダム", "内川ダム", "新内川ダム", "我谷ダム", "九谷ダム", "小屋ダム", "八ヶ川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "長野県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2001/ipDamGaikyo_pc2001_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["浅川ダム", "大町ダム", "松川ダム", "片桐ダム", "小渋ダム", "美和ダム", "高遠ダム", "横川ダム", "味噌川ダム", "牧尾ダム(利水)"]
			}
		},
		{
			"ken": "岐阜県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2101/ipDamGaikyo_pc2101_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["丹生川ダム", "御母衣ダム(利水)", "小里川ダム", "丸山ダム", "中野方ダム", "阿木川ダム", "岩屋ダム", "大ヶ洞ダム", "横山ダム", "徳山ダム", "阿多岐ダム", "岩村ダム", "打上ダム(利水)"]
			}
		},
		{
			"ken": "静岡県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2201/ipDamGaikyo_pc2201_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["長島ダム", "佐久間ダム", "秋葉ダム", "船明ダム", "太田川ダム", "奥野ダム", "青野大師ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "愛知県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2301/ipDamGaikyo_pc2301_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["新豊根ダム", "宇連ダム", "矢作ダム", "木曽川大堰(利水)"]
			}
		},
		{
			"ken": "三重県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2401/ipDamGaikyo_pc2401_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["君ヶ野ダム", "蓮ダム", "宮川ダム", "三瀬谷ダム(発電)", "安濃ダム(利水)", "比奈知ダム(機構)", "滝川ダム", "青蓮寺ダム(機構)", "小森ダム(電発)"]
			}
		},
		{
			"ken": "福井県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/1801/ipDamGaikyo_pc1801_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["九頭竜ダム", "龍ヶ鼻ダム", "広野ダム", "二ツ屋分水堰", "永平寺ダム", "浄土寺川ダム", "浄土寺川ダム(貯砂ダム)", "笹生川ダム", "真名川ダム", "雲川ダム(利水)", "桝谷ダム", "河内川ダム", "大津呂ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "滋賀県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2501/ipDamGaikyo_pc2501_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["青土ダム", "日野川ダム", "永源寺ダム(利水)", "宇曽川ダム", "姉川ダム", "余呉湖", "石田川ダム", "天川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "京都府", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2601/ipDamGaikyo_pc2601_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["和知ダム(利水)", "大野ダム", "日吉ダム(機構)", "天ヶ瀬ダム", "高山ダム(機構)", "畑川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "大阪府", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2701/ipDamGaikyo_pc2701_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["箕面川ダム", "狭山池ダム", "滝畑ダム(利水)"]
			}
		},
		{
			"ken": "兵庫県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2801/ipDamGaikyo_pc2801_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["三宝ダム", "栗柄ダム", "一庫ダム(機構)", "大路ダム", "与布土ダム", "但東ダム", "権現ダム", "平荘ダム", "川代ダム", "大川瀬ダム", "呑吐ダム", "糀屋ダム", "みくまりダム", "安富ダム", "引原ダム", "青野ダム", "生野ダム", "菅生ダム", "安室ダム", "金出地ダム", "長谷ダム", "石井ダム", "天王ダム", "大日ダム", "分水堰", "牛内ダム", "成相ダム", "北富士ダム", "諭鶴羽ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "奈良県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/2901/ipDamGaikyo_pc2901_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["布目ダム(機構)", "室生ダム(機構)", "初瀬ダム", "大門ダム", "天理ダム", "白川ダム", "岩井川ダム", "大滝ダム", "猿谷ダム(利水)", "九尾ダム(利水)", "川迫ダム(利水)", "二津野ダム(電発)", "風屋ダム(電発)", "池原ダム(電発)", "坂本ダム(電発)"]
			}
		},
		{
			"ken": "和歌山県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3001/ipDamGaikyo_pc3001_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["七色ダム(電発)", "二川ダム", "椿山ダム", "七川ダム", "広川ダム", "切目川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "鳥取県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3101/ipDamGaikyo_pc3101_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["殿ダム", "賀祥ダム", "菅沢ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "島根県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3201/ipDamGaikyo_pc3201_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["尾原ダム", "布部ダム", "山佐ダム", "志津見ダム", "八戸ダム", "大長見ダム", "御部ダム", "三瓶ダム", "浜田ダム", "第二浜田ダム", "益田川ダム", "嵯峨谷ダム", "笹倉ダム", "大峠ダム", "銚子ダム", "美田ダム", "清瀧ダム", "津田川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "岡山県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3301/ipDamGaikyo_pc3301_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["苫田ダム", "八塔寺川ダム", "津川ダム", "旭川ダム", "湯原ダム", "竹谷ダム", "河平ダム", "鳴滝ダム", "河本ダム", "千屋ダム", "新成羽川ダム", "黒鳥ダム", "三室川ダム", "高瀬川ダム", "楢井ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "広島県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3401/ipDamGaikyo_pc3401_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["土師ダム", "灰塚ダム", "庄原ダム", "三川ダム", "八田原ダム", "野間川ダム", "四川ダム", "御調ダム", "山田川ダム", "温井ダム", "小瀬川ダム", "弥栄ダム", "福富ダム", "椋梨ダム", "魚切ダム", "梶毛ダム", "野呂川ダム", "仁賀ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "山口県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3501/ipDamGaikyo_pc3501_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["小瀬川ダム", "佐波川ダム", "島地川ダム", "阿武川ダム", "菅野ダム", "向道ダム", "御庄川ダム", "生見川ダム", "中山川ダム", "荒谷ダム", "一の坂ダム", "厚東川ダム", "木屋川ダム", "湯免ダム", "黒杭川ダム", "川上ダム", "末武川ダム", "今富ダム", "大坊ダム", "見島ダム", "屋代ダム", "真締川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "徳島県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3601/ipDamGaikyo_pc3601_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["池田ダム(機構)", "宮川内ダム", "川口ダム(利水)", "長安口ダム", "正木ダム", "福井ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "香川県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3701/ipDamGaikyo_pc3701_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["内場ダム", "五名ダム", "大川ダム", "前山ダム", "長柄ダム", "府中ダム(利水)", "吉田ダム", "門入ダム", "五郷ダム", "粟井ダム", "粟地ダム", "殿川ダム", "千足ダム", "大内ダム", "田万ダム", "内海ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "愛媛県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3801/ipDamGaikyo_pc3801_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["柳瀬ダム", "新宮ダム(機構)", "富郷ダム(機構)", "銅山川ダム群", "石手川ダム", "野村ダム", "鹿野川ダム", "黒瀬ダム", "鹿森ダム", "玉川ダム", "台ダム", "須賀川ダム", "山財ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "高知県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/3901/ipDamGaikyo_pc3901_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["早明浦ダム(機構)", "永瀬ダム", "大渡ダム", "桐見ダム", "中筋川ダム", "横瀬川ダム", "鏡ダム", "坂本ダム", "鎌井谷ダム", "以布利川ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "福岡県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4001/ipDamGaikyo_pc4001_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["犬鳴ダム", "力丸ダム", "福智山ダム", "陣屋ダム", "藤波ダム", "江川ダム", "小石原川ダム", "山神ダム", "寺内ダム", "日向神ダム", "油木ダム", "北谷ダム", "ます渕ダム", "鳴淵ダム", "南畑ダム", "瑞梅寺ダム", "猪野ダム", "牛頸ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "佐賀県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4101/ipDamGaikyo_pc4101_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["平木場ダム", "厳木ダム", "本部ダム", "狩立・日ノ峯ダム", "伊岐佐ダム", "井手口ダム", "矢筈ダム", "嘉瀬川ダム", "都川内ダム", "有田ダム", "竜門ダム", "深浦ダム", "岩屋川内ダム", "横竹ダム", "中木庭ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "熊本県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4301/ipDamGaikyo_pc4301_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["下筌ダム", "竜門ダム", "緑川ダム", "市房ダム", "石打ダム", "氷川ダム", "上津浦ダム", "亀川ダム", "路木ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "大分県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4401/ipDamGaikyo_pc4401_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["耶馬溪ダム", "松原ダム", "大山ダム", "ななせダム", "野津ダム", "稲葉ダム", "黒沢ダム", "床木ダム", "安岐ダム", "行入ダム", "青江ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "宮崎県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4501/ipDamGaikyo_pc4501_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["祝子ダム", "松尾ダム", "渡川ダム", "綾南ダム", "瓜田ダム", "岩瀬ダム", "綾北ダム", "田代八重ダム", "立花ダム", "長谷(補助)ダム", "広渡ダム", "日南ダム", "沖田ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "鹿児島県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4601/ipDamGaikyo_pc4601_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["鶴田ダム", "川辺ダム", "西之谷ダム", "大和ダム"]
			}
		},
		{
			"ken": "沖縄県", "Children": {
				"url": "https://www.river.go.jp/kawabou/html/list/7/4701/ipDamGaikyo_pc4701_pg1_fw0.html",
				"dam_name": ["福地ダム", "新川ダム", "安波ダム", "普久川ダム", "辺野喜ダム", "漢那ダム", "羽地ダム", "倉敷ダム", "金武ダム", "座間味ダム", "金城ダム", "我喜屋ダム", "大保ダム", "儀間ダム"]
			}
		}
	]

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2021, Children, CSV, go, HP, html, https, jp, kawabou, ken, lis, quot, river, url, www, サーバー, ダム, ため, データ, どこ, ところ, ファン, ブロック, 一部, 中止, , , 以前, 全国, 北海道, , 取得, 可能性, 可視, 各地, 国土交通省, 好評, 構造, 正直, 状況, , 記事, 負荷, 貯水, 追記, 道北, , 高知県,

リモートワークという働き方を。

2021.01.16

Logging

人気コミック「岸辺露伴は動かない」スペシャル企画

リモートワークという働き方を体験してみた結果、仕事と私用の切り替えることが出来ないと大変な環境ですね。切り替えが大変なのです、、、。ですが慣れます切り替えが難しい人でも切り替えができるようになります。一番良い切替方法はアカウントを2つ作るやパソコンを私用と仕事用に分けるということです。自分の場合、仕事用に分けています。そうすることにより、切り替えができます。最初はこれで良いのかなどと思っていたのですが、そこまで考える必要はないということです。そこを考えるのは経営者の役割なので。。。

成果主義にどうしてもリモートワークはなってしまうというのは、よくわかります。自分の場合も仕事が早く終わってしまって見直しばかりしているときがありますが、見直しも仕事ですからね。

ちなみにリモートワークしていて思うのは、仕事が出来ない人は仕事に追われる可能性が高いと思います。仕事が追われないようにする方法は引き出しを何個かもっていて、汎用的につかえるコードを持っておくことが結構大事です。そうすることで、すこしロジックを変えることにより対応できるからです。

【MV】Creepy Nuts – かつて天才だった俺たちへ

そして、リモートワークを続けていると待遇の良い仕事に転職したくなるという誘惑に負けそうになることが度々、発生しますがその時はじっくり見極めることが大事になると思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, アカウント, コード, こと, これ, そこ, とき, パソコン, リモート, ワーク, 主義, , 仕事, 体験, 何個, 働き方, 可能性, 場合, 大変, 引き出し, 役割, 必要, 成果, 方法, 最初, 環境, 私用, 経営者, 結果, 自分,

3Dの家の可能性。

2021.01.13

Logging

3Dの家の可能性は安価な価格で家が建築できることです。これによりホームレスなどの生活困窮者が自立して生活できる一歩になるかもしれないということ。これはとても画期的な話だなと思います。そんなことを思って休日にツイートしたわけです。

https://twitter.com/zip358com/status/1347766663744131074

3Dプリントの技術って悪いことに使われて、負の側面が3Dプリンターが登場した頃には結構あったけど、本当はこういう良い側面で使われることこそが本当の技術革新だろうなと思います。そして3Dプリンターはこれから先、人体などのパーツも構築できるようになるだろうと思います。

New Story | Introducing the World's First 3D Printed Community

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, こと, これ, ツイート, パーツ, プリンター, プリント, ホームレス, わけ, , 人体, 休日, 価格, 側面, , 可能性, 困窮, 安価, , 建築, 技術, 技術革新, 本当, 構築, 生活, 登場, 自立, , , ,

AI(人工知能)の予測:コロナ

2021.01.11

Logging

AI(人工知能)の予測とリアルな結果が日を追うごとに正しい近寄った予測になることは間違いないことなんだろう。もっと情報を収集する、例えば中国のように監視を強めればコロナは抑制できるということは明らかなだろうけれども、これから日本もプライバシーを除いたデータは国に送られるシステムを導入するだろうな。基盤はできているので多分、このまま爆発的な感染が増えるのならば国はそういうことを進めるだろうと思います。

裏ではもうそういう事になっているだろうとは思うのだけど、例えばアメリカがそういう事をしていて、その情報を日本に流すということは、出来そうな話だと思います。いま、都市を中心に感染爆発が続いているけど、これは単なる今までのコロナウィルスではない感染力の強いコロナウイルスが流行ってきただけの話なのかもしれないなと思います。専門家ではないので憶測で話すものではないせよ。

人々が注意しないと地方でも爆発的な感染を起こす可能性もあるわけです、都市の人々が地方へ移住する可能性もあるからね。特に感染が少ない県に人々は移住したいと思うでしょうから、感染を広めないためにも地方も安心していては駄目なんじゃないだろうか?

中々、難しいですね、ワクチン接種ができるかもという2月後半まで我慢強く感染防止対策をしていれば、こんな事にはならなかったのかもしれないけどまぁ仕方がない話なのかもしれませんね。

因みに人口の6割にワクチンを摂取すれば集団免疫が確立されるのだとか・・・6割って結構、時間がかかりそうなので、おそらく日本はあと数ヶ月間はこんな感じが続くかもしれませんね。

コロナ感染予測
https://datastudio.google.com/u/0/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/ncZpB

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

AI, アメリカ, いま, ウィルス, こと, これ, コロナ, コロナウイルス, システム, データ, プライバシー, もの, リアル, 中国, 中心, 予測, , 人々, 人工, , 収集, 可能性, , 地方, 基盤, 専門家, 導入, 情報, 感染, 感染力, 憶測, 抑制, , 日本, 注意, 爆発, 監視, 知能, 結果, , , 都市,

未来は必ずロボットと宇宙産業だと思う。

2020.12.30

Logging

未来は必ずロボットと宇宙産業だと思う、その基盤になっているものは人工知能だと感じます。ロボットは人のような動作が出来るようになるだろうし、spaceXで火星や月に旅行へいくことが必ず出来るようになるだろう。それを目指して諦めないで日々、研究している人々がいるのだから、、、。

Do You Love Me?
Starship | SN8 | High-Altitude Flight Recap

いまの子供が大人になる頃にはいったいどんな未来になっているのだろうか、昔のアニメに描かれた未来にはならないかもしれないけど、仮想と現実が合わさった世界になることだけは、いまの段階で間違いない未来の方向だと自分は思っている。MRの世界は確実に拡張されていくと思います。ひとはメガネやコンタクトレンズで現実と仮想世界をあわせて見るようになると思います。

How Far is Too Far? | The Age of A.I.

拡張現実に関してはコロナの影響もあり、大々的な発表はないけれどコロナ終息すればフェイスブックやAppleが発表するという噂がIT界隈では広がっていて、それが結構、革新的なことになる可能性が高い。そのことに自分はワクワクしています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

apple, IT, Mr, spaceX, アニメ, いま, こと, コロナ, コンタクトレンズ, それ, ひと, フェイスブック, メガネ, もの, ロボット, 世界, , 人々, 人工, 仮想, 動作, 可能性, , 基盤, 大人, 子供, 宇宙, 影響, 拡張, 方向, 旅行, 日々, , , 未来, 段階, 火星, 現実, 産業, 界隈, 発表, 知能, 研究, 終息, 自分, ,

3Dプリンターの未来。

2020.12.22

Logging

この記事を昨日ツイートしたのだけど、この心臓は自ら鼓動することはないそうだ。だけど、そこにはかなり可能性を感じます。そのうち、心臓は置き換えることの出来る臓器になりそうだなと感じました。自分が予想するにそれはあと10年か20年の間に起こりうる未来だなと感じます。3Dのプリンターの登場は1980年、ここ最近になって3Dの価格が下がり、精密な加工も出来るようになってきている。それが2014年頃、それから6年ぐらいの間で臓器の形が作れるようになった。あと10、20年もすれば間違いなくブレイクスルーは起きると考えてよいのではないかと。

簡単には死なない未来が近づいてきてますね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

10, 1980, 20, 2014, , 6, うち, かなり, ここ, こと, スルー, そこ, それ, ツイート, プリンター, ブレイク, 予想, 価格, 加工, 可能性, , 心臓, 昨日, 最近, 未来, 登場, 簡単, 精密, 臓器, 自ら, 自分, 記事, , 鼓動,

WPのカレンダーや予約投稿の日付がズレてしまう件:WP5.3以降:?

2020.11.15

Logging

WPのカレンダーや予約投稿の日付がズレてしまう件:WP5.3以降に起きるらしい。ワードプレスが大幅なアップグレードしたことが影響しているみたいです。この原因を突き止めるのに結構時間がかかりました。頭の良い人はすごいなと関心、、、。原因ですが簡単に言うとテンプレートやプラグインに下記の関数を使用していたら何やら、日付がズレてしまうというなんとも言えない事象が起きる可能性があります。例えば、テンプレートのFunctions.phpの中にそういう記述があると表示される時にカレンダーがズレてしまうとかそういう現象が発生します。

date_default_timezone_set("Asia/Tokyo");

因みに自分はこの原因を突き止めるのに結構時間を割きました、共通してくれると有り難いです。参考にしたサイトを貼っときます。
https://blog.medical-design.co.jp/archives/2569

元リンクは下記のツイッターのリンクを参照ください。

https://twitter.com/zip358com/status/1327770010404601857

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

5.3, Asia, blog, co, date, default, functions, https, jp, medical-design, php, quot, set, timezone, Tokyo, wp, アップ, カレンダー, グレード, こと, サイト, ズレ, テンプレート, なん, プラグイン, プレス, ワード, 下記, , 予約, 事象, , , 使用, 共通, 原因, 参考, 可能性, 大幅, 影響, 投稿, 日付, , 時間, 現象, 発生, 簡単, 自分, 表示, 記述, 関心, 関数, ,

DS.APIにはYahoo!ビジネスIDが必要です、いまのところ。

2020.11.07

Logging

DS.APIにはYahoo!ビジネスIDが必要です、いまのところ。Yahoo!ビジネスIDには法人か個人事業主の申請が必要。法人アカウントは社員さんアカウントを結びつけることは可能みたいですね。

https://www.youtube.com/watch?v=JIROpR3aR-s

DS.APIは何やねんという人もいるでしょう。そういう方は下記の動画を見てください。簡単に言えばYahoo!が持っている検索のデータを参照できるものです。これにより下記の動画のようにビジネスシーンに役立てることが出来ます。

people +place紹介動画

ただ、皆がこの機能を使いだすと儲けるということが難しくなります。自社のデータとYahoo!データPlus(プラス?)機械学習のちからを使えば未来予測は結構簡単にできる可能性があります。

個人事業主として申請して(屋号がいります)、活動している方ならおそらくYahoo!ビジネスアカウントの取得は可能だと思います(アカウント登録の際、口座開設する必要があります)。このデータを使用してブログの更新に役立てることなども出来るかと。これから検索されそうなデータが見れるというのは役立つとは思いますが、いまは平時ではないので上手く機能しないかもしれません。平年並みになればDS.APIは役に立つビックデータだと感じました。

DS.INSIGHT サービス紹介ムービー (Place編)

是非、法人の方々は試してみてはどうでしょうか?
https://ds.yahoo.co.jp/

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, API, aR-s, com, DS, https, ID, JIROpR, Plus, watch, www, Yahoo, youtube, あが, アカウント, いま, こと, これ, シーン, ちから, データ, ところ, ビジネス, プラス, もの, 下記, 予測, 事業主, , , 個人, 動画, 参照, 可能, 可能性, 学習, 屋号, 必要, , 未来, 検索, 機械, 機能, 法人, 活動, 申請, , 社員, 簡単, 自社,