案件9割完成して案件に申し込むみたいな事は非効率だけど。

2021.08.05

Logging

今日、先日にツイートした案件の締切日ですが・・・(*´ω`*)、未来の自分は案件取れたでしょうか?来月の支払いをペイ出来る額ですので取れると良いですね。さて、案件9割完成して案件に申し込むみたいな事は非効率だけどこの非効率で仕事に応募している理由は、やっぱ安価な仕事でも仕事は仕事ですよという気持ちで取り組んでいます。

とある案件

因みに今回はこういう案件を作りました。JSのコードの行数は約800行、PHPのコードは約200行で合計、1000行のコードを2日間で書きました・・・?。サイトを動的な処理で動かしているので結構、無駄にコードを書いています。いつもの通り設計はなし、頭の中でさっさと考えて作っております。

もし案件が取れなかったらコードなどを自分の名前のサイト、もしくはgithubに公開します?ので、その時はご利用ください、可能性としては50%ぐらいの確率で請け負う事が出来ると考えています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

1000, 2, 200, 50, 800, , github, JS, php, コード, ご利用, サイト, ツイート, ペイ, , , 今回, 今日, 仕事, 先日, 公開, 処理, 効率, 可能性, 合計, 名前, 安価, 完成, 応募, , , 未来, 来月, 案件, 気持ち, 無駄, 理由, 確率, 締切, 自分, 行数, 設計, 通り, , ,

毎月ブログで20万円稼ぐ人がいるですよねぇ。本当かよって思う(*´ω`*)。

2021.08.04

Logging

先日、派遣を辞退した話を冒頭で書きましたが、嫌だったからと言う理由となんか自分のトロさが嫌だったのでというのもあります。自分、手の動きがとろいのですね。だから手先を使ったりするお仕事にはあまり向かいないのです。さて、毎月ブログで20万円稼ぐ人がいますが本当かよって思ってしまいます。

いまだ新規参入ブロガーが後を絶たない本当の理由【オワコンなのに】

自分は月にサラリーマンのお昼代を稼ぐことは出来るようになりましたが、毎日、うな重代を稼ぐことは未だに出来ません、もうかれこれ、まる8年ぐらいブログを続けていて記事データも2042記事ものデータがあるに、毎月の稼ぎ出す利益はサラリーマンのお弁当代です、すごくしょぼ?んってなりますね。?

この頃、ブログを真面目に書き出したとは言え、真面目に書き出した記事はあまり検索にヒットしていないのが現状です、SEO評価はこの頃良い点を取ることが出来るようになり、殆どの記事は82以上のスコア表示が出ています。なのに未だに毎月の収入はワンコインランチってどういう事なのでしょうか・・・。

殆どの記事はゴミ記事なんでしょうか???(;_;)。

好きで始めた事なので、これからも続けていくと思いますがこれから先は収益を意識しながら書いていこうと思います。

いや本当に毎月ブログで20万円稼ぐ人になりたいですね(*´ω`*)。>無謀!!!

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

20, 2042, 8, 82, SEO, うな重, お仕事, お昼, こと, サラリーマン, スコア, データ, ドロ, ヒット, ブログ, まる, , , 先日, 冒頭, 利益, 弁当代, , 手先, , 未だ, 本当, 検索, 殆ど, 毎日, 毎月, 派遣, , 現状, 理由, 真面目, 自分, 表示, 記事, 評価, , 辞退, ,

ゲームが仕事になるを読んで、ゲーム以外もそうだろうなって。

2021.08.03

Logging

先日、派遣からお仕事の紹介をしてもらいまして、先方もOKサインを出してもらったのですが、それを辞退しました。理由は何となくですね(*´ω`*)。何となく嫌だったからです。さて先日ツイートしたゲームが仕事になるという話です。記事を引用すると「先進国と新興国では経済格差があるため、フィリピンではAxie Infinityで「プレイして稼ぐ(Play-to-Earn)」ことが可能。」との事です。

これは・・・凄いなと思いましたが、よくよく考えるとゲーム以外にも海外からネットを通して稼ぐことは可能な世界になってきているように感じます。日本国も巷では中進国とか言われています、そんな状態になっているのでもう海外相手に商売や仕事を行っていく術を個人でも身につけておくと今後、良さそうな気がします。

これから先は日本でも個人で稼ぐ時代になる可能性が高くなるでしょうし、数十年後には会社の在り方も変わっていくと思います、そうなった時、日本だけでは稼ぐことが大変な時代になっていくと思います。早く海外に販路などを見つけておく方が長く生き残る道なのかもしれないなと思いました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Axie, Infinity, OK, Play-to-Earn, お仕事, ゲーム, こと, これ, サイン, それ, ため, ツイート, ネット, フィリピン, プレイ, 世界, 中進, , 今後, 仕事, 会社, 個人, , 先方, 先日, 先進, 可能, 可能性, 商売, , 在り方, , 引用, 数十, 新興国, 日本, 日本国, 時代, 格差, , 派遣, 海外, 状態, 理由, 相手, 紹介, 経済, , 記事, , , 辞退,

ブロックチェーン技術の語りにはっと思った、2030年世界の大変化(中田敦彦解説)

2021.07.09

Logging

ブロックチェーン技術の語りにはっと思った、2030年世界の大変化(中田敦彦解説)。ブロックチェーンの話は?後半で解説していますがこれは・・・あるなと思いました。ブロックチェーン技術で政治投票などは頭の固いひとがいなくなるまでは無理だろうし、同じ理由で公共サービスにブロックチェーンを使わないでしょう。そんな固定概念を持っていないアフリカやインドはこれから繁栄の時代がやってくるというのは間違いないと自分も思います。

【2030年世界の大変化①】アフリカとインドの時代が来る(2030: How Today's Biggest Trends Will Collide and Reshape the Future)

シリコンサバンナというものがアフリカに出来ている、もう現在進行系ですからね。2030年にはアフリカが繁栄するというのは中国が10年で急成長したのと同じことが今後、10年でアフリカやインドで起きるのは間違いない。
インドが先に中国を追い越すでしょう、でもアフリカの方が爆発的に人口が伸びているので最終的にはアフリカが1番になるのは時間の問題だと。

【2030年世界の大変化②】シェアリング経済と国家通貨の崩壊(2030: How Today's Biggest Trends Will Collide and Reshape the Future)

本にも書かれていることですが、移民を受け入れないと日本は世界から脱落していきますよと・・・。日本ってどうなるだろうなぁ・・・そこが日本人なら一番知りたいですよね?。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 10, 2030, アフリカ, インド, こと, これ, サービス, サバンナ, シリコン, チェーン, ひと, ブロック, もの, 世界, 中国, 中田敦彦, 人口, 今後, 公共, 問題, 固定, 大変化, 後半, 急成長, 技術, 投票, 政治, , 時代, 時間, 概念, 現在, 理由, 繁栄, 自分, 解説, , 進行, ,

リモートワーク(テレワーク)のこれからどうなるだろうかと?

2021.05.18

Logging

リモートワーク(テレワーク)のこれからどうなるだろうかという疑問を考えていて、最近、この疑問に自分なりの考えの答えが出た。どこかのニュース記事にもあったけど、コロナが終息に向かえばリモートワークは減少していくと思いますが、IT企業の中小企業などはリモートワークを続けるところは結構あると思います。大企業ではリモートワークから元のオフィスワークに戻す企業は少なからずあると思います。結局、ITやITに強い人材が多い中小企業などはこれからもリモートワークを続けるだろうけれど、殆どの企業は元に戻ると思います。

Tesla Semi & Roadster Unveil

理由は仕事がしづらいというのが一番なのかもしれない。長期的に見ればリモートワークにより仕事をする個人も増えてくるとは思いますが、その人達の待遇は良くないのではないかなと感じます。今回の災いで一般企業にテレワークやデジタル化は少なからず影響を与えたのは確かだけど、そんなに変わらないじゃないかなというのが自分の見解です。

常磐線の自動運転公開 13日から運用、JR東で初

このコロナ禍でプログラマーなどになりたい人が増えたということは、IT業界はレッドオーシャンになったという事だから今から目指す人達は辞めといた方が良い。これから単価は下がっていくと思います。これからは労働系が人材不足になっていくと思います。ロボットで置き換わっていく部分は多少あると思いますが、まだまだ製造業や運送業などは人材が必要です。なかなかロボットには置き換えることのできないことが多いです。なので数十年は地方の仕事が完全にロボット化されることはないと思います。

プログラミングしたことない私が、ノーコードでNewsPicksの新サービスを作ってみた

10年後からいろいろと自動化が進んでいくと思います。その頃までに大震災があればどうなんだろうね日本!?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

IT, オフィス, これ, コロナ, デジタル, テレ, どこか, ところ, ニュース, リモート, ワーク, 一般, 中小企業, , 人材, 今回, 仕事, 企業, 個人, , 影響, 待遇, 最近, 殆ど, 減少, 災い, 理由, 疑問, 答え, 終息, 自分, 見解, 記事,

クラウドワークス・ランサーズは稼げないは本当!?嘘!?

2021.04.28

Logging

クラウドワークスランサーズは稼げないは本当です。じゃ何故稼げないか?
安い単価を提案すれば仕事は取れますが、消耗するだけなので辞めておいた方が無難です。マトモな案件には募集する人も多く30?100人の中での競争になります、そうなると実績のない人は単価を安くしようと思って値を下げて何とか仕事を取ろうとします。そして結局仕事を取れても割りに合わない仕事になり、「何をやっているのだろうか」という事になりがちです。因みに自分はクラウドワークス・ランサーズとも案件を一つずつ仕事をして辞めました。辞めた理由は割りに合わないと強く思ったからです。副業の収入としては良いかもしれないですが、これを本業にするのは正直なところかなりの努力とメンタルが必要になります。

【クラウドソーシング】消耗せずに稼ぐための5つのポイント【失敗から学ぶ】

サイトウさんが解説している通り、クラウドソーシング利益の本柱しない事がオススメです。
ITエンジニアを目指している方へ
ITエンジニアを目指している方もそうですが、ITエンジニアって好きじゃないと恐らく続かない職業かと思います。この業界は日進月歩です、技術の進化をすごく影響を受ける職業です。なので、流行っているからITエンジニア目指している方はオススメしません。いま起きていることはあんまささんが個人開発アプリで稼いだ時の状態と同じです。いま現場がほしいのは経験豊富な技術者です。だから、中途未経エンジニアは大手企業も雇わなくなってきていますし、中小企業はそこらへんもっと厳しいと思っておいたほうが良いでしょう。

「個人でアプリを開発して稼ぐ」はもう無理

フルリモートが進むとコミュニケーション能力より技術があるかないかで判断されるようになると思います。これはIT業界だけの話です。他の業界がどうなるかはわからないですがIT業界は在宅ワークが進めばそうなると思います。またクラウドワークス・ランサーズはもう飽和状態ですので辞めた方が賢明です。逆に依頼する方は良いかなと思います。

追記:たまに小遣い稼ぎしています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

100, 30, IT, エンジ, エンジニア, おすすめ, かなり, クラウド, これ, サイトウ, ソーシング, ところ, まとも, メンタル, ランサーズ, ワークス, 一つ, , , , 仕事, , , 利益, 副業, 努力, 募集, 単価, 収入, , 多く, 実績, 必要, 提案, , , 本当, 本業, , 案件, 正直, 消耗, 無難, 理由, 競争, 自分, 解説, 通り,

XXXXPICKSを有料会員から無料会員にした訳。

2021.04.16

Logging

サブスクリプションを見直すにあたって先日、ニューズピックスを有料会員から無料会員にしました、解約した理由は、先ず(まず)1500円という価格が今の自分には勿体なと感じました。なぜ勿体ないなと感じたか、それはニューズピックスの有料記事や動画を毎日のように見ていないということです。そして次にニューズピックスの動画番組のマンネリ化が大きな要因かと思います。何だか毎回の番組が同じ会に見えてきて飽きてしまったのです。

https://www.youtube.com/watch?v=TGhKeRUaOYo

YOUTUBEをネットサーフィンしていると無料動画でもある程度良質な物もある、そしてニュース記事もググりながら調べていくと専門メディアがあります。そういう事もありNewsPicksの会員を無料枠に戻しました。

因みにニューズピックスの無料枠でも全部視聴できる動画などもあります。例えばこちら。

ビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾス、マーク・ザッカーバーグの愛読書を、NewsPicks編集者が紹介。

何故、自分がビジネス系の動画や記事を見るのか?
ビジネス系の動画は意識高い系や意識高いおっさんなどが見ることが多そうだけど、そんな人ばかりが見ているわけでもなくて、証券投資家やIT関係者の方々もチェックしているのです、なぜ、チェックしているかといえば単なる仕事上、ついていけなくなるからに他ならない。技術者だったらわかるかと思いますがこの世界は日進月歩なんです・・・。ただそれだけの話。

アマゾンCEOジェフ・ベゾスが語る、ビジネスを成功に導くマインド | GQ JAPAN

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

1500, newspicks, XXXXPICKS, youtube, おっさん, こちら, こと, サーフィン, サブスクリプション, それ, ニュース, ネット, ビジネス, ピックス, マンネリ, メディア, , , , 会員, 何故, 価格, 先日, 全部, 動画, 専門, 意識, 有料, , 毎回, 毎日, 無料, , 理由, 番組, , 自分, 良質, 要因, 視聴, 解約, 記事, ,

サブスク周りの見直しのすゝめ。

2021.04.13

Logging

サブスク周りの見直しを今月行いました。見直したサブスク(月額支払い)はこちらになります。

  • wifi(4378円)
  • VPSサーバ(1000円)
  • レンタルサーバ(1000円)
  • NewsPicks(1500円)
  • ChatWork(400円)
  • WOWOW(2500円)

これらのサブスクを解約しました。これだけで月に一万円の支払いをしていたのかと思うとサブスクってこわい。この中で再契約を考えているのはChatWorkぐらいのものですね。wifiに関しては楽天のWi-Fiに切り替えたので一年間は無料の契約をしています。NewsPicksに関しては微妙なラインですが今の所、再契約はないです。最初は結構見ていたのだけど、この頃、動画枠の番組もワンパターンなり面白みや新鮮さがかけてきているのと、ここだけの情報ってのがあまりなく、当たり障りない番組になってきたのが解約した理由ですね。あと、もう一つ見直そうと思っているのはYOUTUBEのサブスクです、確かにCM(コマーシャル):広告表示がないのは良いのですが、この頃、YOUTUBEを前みたいに消費していないなと、どちらかと言えば見る方より、ブログのためにアップロードする方が多くなったなというような感覚なので見直そうかなと考えています。

NewsPicks TVCM 「2021年大予測」働き方篇

再来月から引き落としが一万円減るというのは自分は重みが減った感覚があります、あとNetflixも検討リストに入っています。こちらは殆ど自分は見ないので投げ銭している感覚があります。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

1000, 1500, 2500, 400, 4378, ChatWork, CM, newspicks, VPS, Wi-Fi, wifi, WOWOW, youtube, ここ, こちら, コマーシャル, これだけ, これら, サーバ, サブ, スク, もう一つ, もの, ライン, レンタル, ワンパターン, , 一万, , , 今月, 動画, 周り, 契約, 当たり障り, 微妙, 情報, , 新鮮さ, 最初, , 月額, , 楽天, 無料, 理由, 番組, 解約, 面白み, ,

現役エンジニアならFizzBuzz問題なんて余裕なのか検証してみたをやってみた?

2021.03.22

Logging

【現役エンジニアならFizzBuzz問題なんて余裕なのか検証してみたをやってみた】、この道、10年選手の自分が解いてみた結果、2つの解になることになりました。でも自分はかなり緊張するタイプなのでこういう場ではなんかミスりそうです。2つの解になる理由は15の時、5の倍数でも3の倍数でもあり15の倍数でもあるからです。これに疑問をもつはずなのですが・・・。皆、言わなかったところが日本人的だなと感じました。因みに自分はこういう疑問を言うタイプです、なので衝突が上と起こるのかなと思います・・・。

尚、自分は3分ぐらいです。コードを書くより誰かに書いてもらいたい(^_^;)、もっとタイピングが早くなれば2分ぐらいで書けると思います?ではおつおつでした。

現役エンジニアならFizzBuzz問題なんて余裕なのか検証してみた
<?php
$ary1 = [];
$check1 = function ($hoge) {
	$str = [];
	if ($hoge % 3 === 0) {
		$str[] = "Fizz($hoge)";
	}
	if ($hoge % 5 === 0) {
		$str[] = "Buzz($hoge)";
	}
	if ($hoge % 15 === 0) {
		$str[] = "FizzBuzz($hoge)";
	}
	if (!count($str)) {
		$str[] = $hoge;
	}
	return implode(",",$str);
};
$ary2 = [];
$check2 = function ($hoge) {
	$str = [];
	if ($hoge % 15 === 0) {
		$str[] = "FizzBuzz($hoge)";
	}elseif($hoge % 5 === 0){
		$str[] = "Buzz($hoge)";
	}elseif($hoge % 3 === 0){
		$str[] = "Fizz($hoge)";
	}
	if (!count($str)) {
		$str[] = $hoge;
	}
	return implode(",",$str);
};
for ($i = 1; $i <= 100; $i++) {
	$ary1[($i-1)] = $check1($i);
	$ary2[($i-1)] = $check2($i);
}
print implode(",", $ary1).PHP_EOL;
print implode(",", $ary2).PHP_EOL;

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 10, 15, 2, , 5, ary, check, FizzBuzz, function, hog, hoge, if, lt, php, STR, エンジニア, かなり, コード, こと, これ, ダイビング, タイプ, ところ, パス, ミス, りそう, , 余裕, 倍数, 問題, , 日本人, , 検証, 現役, 理由, 疑問, , 結果, 緊張, 自分, 衝突, , 誰か, , 選手,

まいど?ショップ開設しました。

2021.03.15

Logging

まいど?ショップ開設しました。開設した理由は旨旨飯が食べたいからです、、、いや違います。収入源を確保していきたいからです。スズリというGMOの開発したショップ開設サービスを使用しています。当初はBASEで物を売ろうとBASEショップのTシャツアドインなどを試しましたが、画像の取り込みが綺麗にできていなくて劣化するので諦めました。いろいろ探していたら、スズリというサービスに行き着いたのです。因みに商品が売れても全額、収入にはならないのです、300円から自由に自分の取り分が設定できます。値段を上げると商品も高くなります…。

https://twitter.com/zip358com/status/1371192167864012801

トイウワケデ、毎日1商品はUPしていくつもりでいます。作った商品はツイートします、気に入った商品があればご検討くださいませ。なお、こことは違うサイトを使用しデジタル商品も売っていくつもりでいます。

https://twitter.com/zip358com/status/1371200980176539650

最後に自分のショップのURLを貼っときますね。

https://suzuri.jp/zip358

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 300, base, GMO, UP, url, アドイン, ここ, ご検討, サービス, サイト, シャツ, ショップ, スズリ, ツイート, つもり, デジタル, トイウワケデ, 使用, 値段, 全額, 劣化, 収入, 取り分, 商品, 当初, 最後, 毎日, , 理由, 画像, 確保, 綺麗, 自分, 自由, 設定, 開発, 開設, ,

今年観に行くであろう映画、実写編。

2021.01.29

Logging

はじめに観に行くであろう映画であって観に行けるかはわからないという理を書いておきます。

ヤクザと家族 The Family、新聞記者を撮った映画監督だからみたいなと思いました。

映画『ヤクザと家族 The Family』予告篇

すばらしき世界、観たい理由は実話ベースの話だから。

映画『すばらしき世界』本予告 2021年2月11日(木・祝)公開

HOKUSAI、単なる葛飾北斎の絵が好きだから、この映画が観たい。

映画『HOKUSAI』予告90秒(2021年公開予定)

るろうに剣心、やっぱ最後までみたいでしょ!

佐藤健主演!映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」特報2

007は、新作出たらいつも観に行くことはその時点で決定です。安定感のあるストーリーと映像だからね。

映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』日本版予告編

最後にその他の映画も観に行くと思います、とくにSF関係は観たい映画が今年公開するのならば観に行きます。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

0, 007, 6, com, Family, HOKUSAI, https, NAK, NCt-os, SF, The, watch, www, youtube, こと, ストーリー, その他, はじめ, ベース, ヤクザ, るろう, 世界, 今年, 公開, 剣心, 安定感, 実写, 実話, 家族, 新作, 新聞, 映像, 映画, 時点, 最後, 決定, , 理由, 監督, , 葛飾北斎, , 記者, , 関係,

今年、観に行くであろう映画アニメ編。

2021.01.28

Logging

下記の映画はどれも観に行きたい映画なのだけど、コロナ禍ということもあり、観に行けないかもしれない。高知県の感染者数とかを考えながらなので、観に行けないかもしれない、ただ観に行きたいなとは思っている。

まずはシン・エヴァンゲリオン劇場版、観に行く理由はどろっとしてそうだから。こころを抉られるなんか、そんな映画だと思う。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』特報2'【公式】


機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ、観に行く理由はなんか、うまく仕上がってそうだからと重厚感がありそうだから。

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告1

細田守の最新作「竜とそばかすの姫」、おそらく観に行くであろう。予告を観てあまりにも低年齢向けだったら見に行かないかもしれないけども。今の所、観に行きたい映画である。

最後に今年になるかどうか未定だけど、SLAM DUNKは観たい!!!!!!!!!!、井上隆彦先生のファンとしては観に行かねば!!

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

4, 8, com, DUNK, https, NSS-dl, SLAM, watch, Wop, www, youtube, アニメ, エヴァンゲリオン, ガンダム, こころ, こと, コロナ, シン, そばかす, どれ, ハサウェイ, ファン, 下記, 予告, 井上, , 今年, 先生, 劇場, , 年齢, 感染者, 戦士, , 映画, 最後, 最新作, 未定, 機動, 理由, , , 細田守, , 重厚感, 閃光, 隆彦, 高知県,

FLEXISPOTのスタンディングデスク 電動式 昇降デスク ブラック E3B

2021.01.22

Logging

https://twitter.com/zip358com/status/1350643121537728512

FLEXISPOTのスタンディングデスク 電動式 昇降デスク ブラック E3を購入しました。前々から欲しかった机を購入。机の高さを上下に設定できる机です。自分の購入した商品は高さ60cmの低さにまで調整できるものです、なぜ、これを購入したか?

その理由はじぶんの身長にあります、男性としてはあまり身長の高い部類にはいらないので、これぐらいの高さまで調整できる商品を購入したわけです。ちなみに、身長が高い人、このE3ではない商品でも全然大丈夫かと思いますし、そちらの商品が1万円ほど安く購入できてしまうのですね。

リモートワークに電動スタンディングデスク FLEXISPOT を導入して3ヶ月の感想【レビュー】

注意しないといけないのは天板は別売りだということと、デスク昇降機は、かなり重いということです、組み立てるときに女性、一人では少々きついと思います。重さはおそらく50kgはあるじゃないかなと・・・。机の上に100kgの重さの荷物をおいても昇降するのだとか、そんぐらいの力があるのでやはり鉄もぶ厚いので重さも凄まじい。

https://twitter.com/zip358com/status/1350643598891520000

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 100, , 50, 60, CM, FLEXISPOT, kg, かなり, こと, これ, これぐらい, じぶん, スタンディング, そちら, そん, デスク, とき, ブラック, もの, わけ, 一人, , , 上下, , 別売り, 前々, , 商品, 天板, 女性, 昇降, 昇降機, , 注意, 理由, 男性, 自分, 荷物, 設定, 調整, 購入, 身長, 部類, 電動,

これからITエンジニアはあまりいらない。

2021.01.15

Logging

これからITエンジニアはあまりいらないと思う。今はいるが答えじゃないかなと思います、あと30年後の未来にITエンジニアはいらないじゃないかなと思います、その頃にはITエンジニアはいなくても、誰でもそういう知識を持っている人々が社会を動かしているので、分野としてそういう職業はなくなっていていると思います。かなりエキスパートのエンジニアはその頃にも活躍しているとは思うものの、徐々に今後三十年の間に殆どのエンジニアという役割は消えていくのではないのかと思います。

Code Jam 2020 – Do you have what it takes?

頂点のITエンジニアは永遠にいるだろうけど・・・。

話がかなりズレますが、、、
もし、脳をアップグレード出来るような社会になったなら、世界中、天才ばかりの世の中になります、その時、世界はどう変わっていくのだろうかとなどの事を考えることがあります。それは不可能なことだとは思えないのですね、あと20?30年で技術的にはできるようになるのではないのかと思います。その理由に脳内のことをリアルタイムで解析できるようになっている事、その技術と機械学習を使えば、徐々にひとの脳の動きが理解できるようになり、何を足せば天才と言われる人々とおなじ処理の構造の脳になるのかがいずれ解明できるのではないかと思っています。

そんな世界になったとき、世界はどう変わっているかと思うとワクワクしますね。

花金なので妄想を混ぜましたw(全部予約投稿ですけどね?)

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

20, 30, IT, アップ, エキスパート, エンジニア, かなり, グレード, こと, これ, ズレ, それ, 三十, 不可能, , 世界, , , 人々, , 今後, 分野, 天才, 役割, , 未来, 殆ど, 永遠, 活躍, 理由, 知識, 社会, 答え, 職業, , 脳内, , , , 頂点, ,

鴨が葱を背負って来る。竹花貴騎!と青汁王子。

2020.11.13

Logging

https://www.youtube.com/watch?v=r4PhP4S4qqk

鴨が葱を背負って来る。竹花貴騎!と青汁王子。コレを見て、これってと思った方は察しがいいかと思います。もしこれらの事が本当だったらかなり詐欺が濃厚かと思います。でもね?わからない。

https://www.youtube.com/watch?v=JPGm4WGfc9w

自分も動画に騙されたひとりですけど、サロンや会員登録などは行っていません。そもそもサロンとか会員登録などは詐欺ぽっいし経営塾系もいろいろあるけれど、昔からどうなのかと思っているタチなどで行ったことがないです。そもそも怪しいじゃないですか。

もし詐欺だったら自分が一番、捕まりそうなだなと思った理由は竹花貴騎が大物政治家、石破先生と川松先生がYOUTUBEでた事ですね。石破先生と川松先生がでた後からほころびが出てきました。じぶんが竹花貴騎の暴露を見たのがそこら辺りです。さてネットってどれが本当か?

【暴露】元Limの社員だった私が、竹花貴騎の真実をお話します。

因みに今もチャンネル登録者数は37万人います・・・。このYOUTUBEチャンネルがバンされない意味はなんだろう?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

37, youtube, いし, かなり, こと, これ, コレ, これら, サロン, じぶん, そこら辺り, タチ, チャンネル, どれ, なん, ネット, パン, ひとり, , , , 会員, 先生, 動画, 大物, 川松, , 意味, 政治家, , , 暴露, 本当, 王子, 理由, 登録, 登録者, 石破, 竹花, 経営塾, 自分, , 詐欺, , 青汁, ,

ブルーオーシャンってのは仕事を生み出す。それって?

2020.10.24

Logging

ブルーオーシャンってのはお金も生み出すけど、新たな仕事を生み出すということなんだと思います。人工知能の次はロボット産業、その次は月や火星への移住化計画とひとは、自らミッション化するのが好きだなと思います。

それも何年までに行わないといけないとか、自分達で決めて・・・。たぶん、宇宙の年月からすれば人が行っていることは微々たるものだと思います。宇宙には人の叡智を超える宇宙人も多くいるでしょうし、そんな地球外生命体からすれば何をやっているのかと思われるかもしれません。

人はロボットと融合しないと進化が止まると言われています、いづれ人はロボットと融合すると自分も思っている方です、さて最終的に融合するとどうなるのか考えた結果、限りなく0に近いエネルギーで動く生命体になるのではないのかと思います。理由は人もロボットもエネルギーを消費する点は同じ、今の処、人はロボットよりも効率的に出来ています、ロボットの利点は人よりも処理能力が早く正確な計算能力があり記憶力も抜群です、それに対してひとは処理能力はそれ程早くなく記憶力もファジーです。ひとがロボットから欲しい機能といえば処理能力と記憶力だと思います。ただこれらの能力は消費エネルギーが高いです。

そのため、ひとはロボットと融合すると今以上にエネルギーを必要とする生命体になるでしょう。なので、その効率の悪い部分をひとは改善するでしょうから、最終的に0エネルギーに近い知的生命体になると思います。

それには何世紀も時がかかるかもしれませんが、自分はそうなるのではと思っています。じつはもうそういう人智を超えた知的生命体は宇宙に存在するのかもしれません。そう考えると宇宙はほんと人類にとって最後のフロンティアなんでしょうね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

0, いづれ, エネルギー, オーシャン, お金, こと, それ, ブルー, ミッション, もの, ロボット, , 人工, , 仕事, , 何年, , 処理, 利点, 叡智, 地球, 宇宙, 宇宙人, 年月, , , , , 消費, 火星, , 理由, 生命体, 産業, 知能, 移住, 結果, 能力, 自ら, 自分, 融合, 計画, 進化,

映画、友罪を観ましたよ。

2020.10.19

Logging

映画、友罪がプライムで無料で視聴できたので観ましたよ。中盤まで観てあぁこれは重いなと感じてきてラストまでみると人って何だろうなと感じる映画になっています。そしてこういう事件などを起こすと周りまでもが不幸になっていくだなと感じました。

友罪

想像力が足りない人は少なからずいます。事件を起こすまでいかなくても、ひとを傷つけたりする人はそういう事では同罪なのかもなぁと思ってしまいます。ひとを傷つけたりしてはいけない理由はこの映画に描かれているのではないかなと思っています。その答えは映画そのものが答えだと思います。この映画、誰も幸せでないように思います。加害者も被害者もそれを取り巻くひとも幸せにはならないから人を傷つけたりするのは良くないということを知るべきなのかも。

人って本当になんだろうね。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

こと, これ, それ, ひと, プライム, もの, ラスト, 不幸, 中盤, , 事件, , , 加害者, , 同罪, 周り, 幸せ, 想像力, 映画, 本当, 無料, 理由, 答え, , 被害者, 視聴, ,

ダイエットの路線変更を。

2020.09.27

Logging

毎日毎日のように1時間ウォーキングしても5kgしか減らなかった。そしてそれから数ヶ月も経過するのに全然体重が減ったようには思えません。確かにお菓子とか食べてるけどね。どうもそれが原因ではないことに馬鹿な自分でも気づきました。体重が減らない理由は巷でも言われているように筋肉をつけないと体重は減らないみたいですね。

歩くだけでは体重は減らないことに今頃気づきましたので、腹筋から始めてみようかなと思います。毎日朝と夜に腹筋をすることにします、そしてなれたら腕立て伏せなども取り入れてみようかと思っています。歩くのは平日から休日だけにするつもり、そして体重が減ればジョギングなども取り入れてみようかと思っています。

でも当分は腹筋と休日のウォーキングかなと思っています。今年中にあと5kg落としたいなと切実に思っているのですがね・・・。

以上、現場からでした。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 5, kg, ウォーキング, お菓子, こと, ジョギング, それ, ダイエット, つもり, 今年, 今頃, 休日, 体重, 原因, 変更, , , 平日, 当分, , , 毎日, 現場, 理由, 筋肉, 経過, 腕立て伏せ, 腹筋, 自分, 路線, 馬鹿,

クラウドのお仕事は改善しないと稼げない。

2020.09.22

Logging

クラウドのお仕事は改善しないと稼げない。とくに簡単なお仕事は競争倍率が高く、酷いときには1/100の確率になることがある。それを諦めずに頑張ってお仕事を探している人は本当にすごいなと感じます。じぶんは数ヶ月まえにクラウドでお仕事は無理ゲーだなと感じて、毎日クラウドでの案件を見ないようにしました。

プログラムの案件もどちらかと言えば簡単なものが多かったり、規約違反な案件だったり、はたまた金額が見合わないものが結構多くあります。正直な所、こういうことを改善しない限りクラウドでのお仕事には夢がないなと感じます。

これが数ヶ月、クラウドでの案件に応募して選ばれなかった自分の感想です、1件選ばれて、あと時給のスカウトが何件も来ていますがすべてスルーしています。理由は早く終わらしたらもらえる単価は安くなるので、割りに合わないのです。そういう案件が多く正直な所、クラウドでお仕事はプラットフォームを作っているサービス会社が本気で改善してくれない限り、皆が安定的な収入を得ることは出来ないかなと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

, 100, お仕事, クラウド, ゲー, こと, これ, サービス, じぶん, スカウト, すべて, スルー, それ, とき, どちらか, プラットフォーム, プログラム, まえ, もの, , 何件, 倍率, 単価, , 応募, 感想, , 改善, , 時給, 本当, 本気, 案件, 正直, 毎日, 無理, 理由, 確率, 競争, 簡単, 自分, 規約, 違反, 金額, 限り,

買うのはPS5か次世代Xboxか?もう決まった?

2020.09.17

Logging

皆さんPS5(プレイステーションファイブ)か次世代Xbox(Xbox Series X)買うのはどっちですか?

『両方とも買う?、買わない。片方だけ買う…まだ様子見。』
いろいろ意見はあると思います。

本日、プレイステーションのショーケースの見て自分の中ではPS5に決まりました!!

[日本語] PLAYSTATION 5 SHOWCASE

理由はすごく単純でファイナルファンタジー16(FF16)がPS5のタイトルに含まれているからです。これだけの理由でPS5に決定しました。処理能力的にはPS5に若干軍配が上がると思います。

そして値段もPS5、Xboxともに値段に差があまりないので流れ的にPS4の次はPS5で良いじゃねと自分は今日の映像をみて思いました。PS4のデータをPS5に移行したあとにPS4をフリマなどで売ればいまの価格でだったら、PS5を半額で買えるじゃないかなと思っています。

PS5が発売されたらPS4は値崩れしそうですけどね・・・?。

FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”

それはさておき、ファイナルファンタジー16(FINAL FANTASY16)はこれってRPGなんだよね。オンラインじゃないよねという事だけが正直な所、自分の中では不安材料です。オンラインであってもmmorpg(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game、マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム)じゃなければ良いのだけど、FF16の映像を見たがぎりでは何かソロプレイだったところが気になります。

MMORPGは嫌ではないだけど、チームなどを組んでいると中々、ゲームの中から抜け出せないので困りものです。まだFF16の情報が少ないのであまり憶測の域で語るものあれなんで・・・ここらで〆(しめ)

ちなみにMMORPGとはFF14みたいなゲームを指します。

First FFXIV 'Playthrough' (Pt. 1)

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

16, 4, 5, 6, 8, com, Eo, FF, https, PS, Series, watch, www, XBox, youtube, z-QpITD, あと, いま, いろいろ, これだけ, ショーケース, タイトル, データ, どっち, ファイナルファンタジー1, ファイブ, フリマ, プレイステーション, 両方, , 今日, 価格, 値段, 処理, 半額, 単純, , 意見, 映像, 本日, 様子見, , 次世代, 決定, 片方, 理由, 皆さん, 移行, 自分, 若干, 軍配,

この頃の近況PV

2020.09.15

Logging

この頃、雑記の路線を絵描きにかえると高々と宣言していましたが、絵描きの本数を変えます。平日は絵描きの挿絵をやめてもとに戻します。理由は絵にしてもあまり反響がなかった。基本的にツイッターでコメントしてくれる人もいないので反響の指数はPVでしかわからないのですが、そのPVがあまり伸びなかったのと何だかプロでもないので、正直な所、絵を描いていると年相応でもない気がすると感じてきたのが原因。ちょっと恥ずかしいなと思ったので土日だけ絵の挿絵にします。

それ意外は日々ネタは極力書かないようにします。そういう事なので日々ネタは土日以外見えないかもしれませんがご了承くださいませ。

仕事を始めてもブログは続けていきますのでよろしくお願いします。

トイウコトデ、現場からでした?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

PV, お願い, コメント, ご了承, それ, ツイッター, トイウコトデ, ネタ, プロ, ブログ, もと, , , 仕事, 原因, 反響, 土日, 宣言, 平日, 年相応, 意外, , 指数, 挿絵, 日々, 本数, 正直, , 現場, 理由, , 絵描き, 路線, 近況, 雑記, , 高々,

つぶやきの回数を増やすのは結構、難しいですよね?。

2020.07.18

Logging

Twitter(ツイッター)をはじめて結構経ちます。実はTwitterというサービスが立ち上がった当初からTwitterを使っています。昔、使用していたアカウントはいつの間にか使用しなくなり今のアカウントに移行したのが2013年の事です。他にもアカウントを持っていますが、じぶんが主に使用しているのはこの@zip358comのアカウントだけになります。

若い世代はアカウントを使い分けている方が多いらしいですが、じぶんは壱アカウントで、お腹いっぱいです。そしてつぶやきもあまり多くないのです。世の中にはSNS(ソーシャルネットワークサービス)を使用しないひともいますよね。使用しない理由はいろいろあるかと思います。自分は一度は使用してみても良いじゃないかなと他人に勧めたくなりますが、この頃は断られるだけなので辞めています。断られるのって辛いというより、なんか寂しいなという感情を抱きますよね、そして温度差を感じます。

因みにソーシャルネットワークサービスはツイッターとフェイスブックをメモ代わりに使用しているだけで、あとのソーシャルネットワークサービスはあまり使用度は高くないです。ソーシャルネットワークサービスとか使い方が上手ければビジネスにも結びつけることが可能かと思います。じぶんのツイッターにも影響力が生まれればなと思いつつ、未だに何を呟けば良いのやらと悩んでいます。

だがしかし!
ブログのアクセスが伸び悩んでいるので、ソーシャルネットワークにも力を入れていきたいです!!

つぶやきの回数を増やすのは結構、難しいですよね?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2013, 358, com, SNS, Twitter, zip, アカウント, かな, サービス, じぶん, , ソーシャル, ツイッター, ネットワーク, ひと, 一度, , 世代, , , , , 他人, 使用, 回数, , 当初, 感情, , , 温度差, 理由, 移行, 腹いっぱい, 自分, ,

theo[テオ]を解約した話。

2020.07.04

Logging

567でマイナス運営を行っていたTHEO(テオ)さんがこの度、プラスに転じたので解約しました(数日前)。解約した理由はアルゴリズムが悪いということです。ウェルスナビさんは567になった時はこちらもマイナスに落ち込みましたが、早々にプラスに転じたのでこちらのアルゴリズムの方が賢いなと思ったのが理由です。やっとTHEOさんがプラスに転じたので今のタイミングで解約するのが定石かなと判断しました。

いや悪気はないですよ、THEOさんは景気の良いときはよく稼いでくれますが、景気が悪くなると落ち込みが速いし回復が遅く回復してもすぐにマイナスに転じるという事では景気の回復待ちじゃない駄目だなと思ってしまいます。AI(人工知能)?投資している意味をあまり感じないなと。効率の良いウェルスナビに移っていくのは仕方がないかもしれませんね?。

THEOさんは今後に期待ですが、当分はウェルスナビさんとか楽天証券(インデックス)さんとかが良いのかなと思います。因みにトラリピさんとかいう奴でイケヤハさんは儲けているそうですが、自己責任ですね、、、これは私でもできそうだと判断するのは禁物ですね。あの人だから儲けると考えたほうが良さげ。

90秒でわかる 時間を資産に変えるテクノロジー「トラリピ」

それでもやってみたいと思う方はトラリピを申し込んでみたら?あえてリンクは張りません。ハイリスク、ハイリターンだから…。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

567, AI, theo, アルゴリズム, いま, インデックス, ウェルス, こちら, こと, タイミング, テオ, とき, ナビ, プラス, マイナス, , 人工, , 今後, 判断, 効率, 回復, 定石, , 当分, , 悪気, 意味, 投資, 数日, , , 景気, 期待, 楽天, 理由, 知能, 解約, 証券, , 運営, 駄目,

実はできるひとだったって落ちか海外のひとってオチかとか?

2020.06.08

Logging

Maya-san’s JP Tech TalkというYOUTUBEチャンネルがあります。主にプログラミングをお勉強するVlogのようなチャンネルなのですが、ここ数ヶ月更新がまったくない状態でなんだか尻切れトンボのようなそんなチャンネル。

https://www.youtube.com/watch?v=FmbLoDjS6KA

最初は全然できない状態だったのか、それとも見せかけなのか?社内にバレてしまってストップがかかったのか?よくわからないですが、数ヶ月、更新がまったくない。いきなり更新している人がネット更新がぷっりと止まるとリアルを知らないひとはいろいろと想像してしまいがちですが、そんな更新がぷっりと止まった人達の理由は結構単純な理由だったりします。

https://www.youtube.com/watch?v=eOYcYnsX8FQ

例えば飽きてしまったとか、リアルが忙しくて更新する時間がなかったなどです。じぶんもブログを更新しなかったら、ユーザーさんから心配されるのだろうか?、こんなブログでもユーザーさんがいるから有り難いものです。

ありがとうです(*´?`*)

最後にプログラムVlog?いやメンターさん?のチャンネルを貼っときます。
https://www.youtube.com/channel/UCcdcc59OaKEz06alvao2BgA/videos

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

jp, Maya-san's, Talk, Tech, Vlog, youtube, いろいろ, オチ, お勉強, ここ, じぶん, ストップ, チャンネル, トンボ, ネット, バレ, ひと, ひとは, ブログ, プログラミング, もの, ユーザー, リアル, , 単純, 尻切れ, 心配, 想像, , 時間, 更新, 最初, 海外, 状態, 理由, 社内,

カズチャンネルって有名ですが見たことありますか?

2020.03.24

Logging

子供に人気があるというYOUTUBERさんと自分は認識していますが、何だか子供向けから脱皮していっているような気がします。その理由はおそらくYOUTUBEの規約変更により子供から収益を得れなくなってきたということが理由だと思うのです。レビュー系YOUTUBERとチャンネル概要にも書かれています。昔からレビュー系だったのかもしれませんが・・・。

自分はあまり人気のあるYOUTUBERさんの動画は見ないのですが、今回見てみようかなと思って見ました。確かに登録者数が多いYOUTUBERは安定な仕上がりです。でも登録者数の少ないと言われるYOUTUBERも負けてはいない気がします。なのでこの差はYOUTUBEを始めた時期が影響していると思います。それぐらい先を読む力(先見の明)があったか、運なのかわからないですが、今も残っているYOUTUBERは馬鹿ではないなと思います。今回見た動画はLG製の55インチを買ってみたという動画です?、これ見ていると買いたいなと思ってしまうからやはり上手いだなと思うです。

【コストコ】55インチで10万円の格安4K有機ELテレビ買ったった!

こんな売れっ子YOUTUBERでも毎日ぐらいの頻度で動画をアップしているだから凄いな。本当にYOUTUBEって当たればそれだけで生活できるかもしれないけれどなかなか厳しいと思います。じぶんも動画を32日毎日アップしてみてわかったのだけど、いろいろ編集して毎日アップするってかなり大変です。自分の場合はサムネイル画像だけであとは無編集でしたが、上記の動画をUPするとならば、おそらく動画編集だけで半日作業になるかと思います。特に最初の頃は素材とかのストックもないので結構ハイレベルで大変な作業かと思います。

【収入公開】カズさんのお金の話。

もし自分の子供がYOUTUBERになりたいと言ったならばグーグルのアカウントを取得させて自分でYOUTUBEアップしてやってみなと言います(いないですが)。自分でやってみると自分に向いているのかなども理解できるし創作ってどういう事なのかも理解出来ると思います。それを毎日のように出来る人は一握りそしてそれで生活できる人は20%ぐらいかなと思います。底辺でも普通の初任給ぐらいは月に稼げると思いますので是非試してみると良いと思います。

最後にYOUTUBEチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCVPz_nauEJpqPxxvYiOpCHQ

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

55, LG, youtube, YOUTUBER, カズ, こと, それぐらい, チャンネル, レビュー, 人気, , 今回, 先見, , 動画, 収益, 変更, 子供, 子供向け, 安定, , 影響, , , 時期, 有名, 概要, , 理由, 登録者, 脱皮, 自分, 規約, 認識, , 馬鹿,